1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 受付
  5. 公益財団法人京都踏水会の転職・求人情報
  6. スイミングスクールの受付スタッフ◆国際大会で数多くのメダリストを輩出/賞与年2回/転勤なしの転職・求人情報

「公益財団法人京都踏水会/スイミングスクールの受付スタッフ◆国際大会で数多くのメダリストを輩出/賞与年2回/転勤なし」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、受付の転職・求人情報が満載です!

スイミングスクールの受付スタッフ◆国際大会で数多くのメダリストを輩出/賞与年2回/転勤なし
公益財団法人京都踏水会
プロ取材
『京都踏水会 水泳学園』を訪問し、法人事業課長・佐藤さんに取材を行ないました。
エン転職 取材担当者
梶本
取材担当者-梶本
公益財団法人京都踏水会
掲載期間24/05/2324/07/17

スイミングスクールの受付スタッフ◆国際大会で数多くのメダリストを輩出/賞与年2回/転勤なし

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
スイミングスクールの受付スタッフ◆国際大会で数多くのメダリストを輩出/賞与年2回/転勤なしイメージ1
さらなるサービス向上を目指すために、新しい仲間を採用することになりました!大切なのは「笑顔で対応をすること」です★
転勤なしのスイミングスクールで、
未来のスター選手の成長を見守れるお仕事♪
創設から130年と京都で一番歴史のあるスイミングスクールとして、スポーツ振興を牽引している『京都踏水会 水泳学園』。妊婦の方から子どもたち、ご高齢の方まで幅広い年齢層の方に利用いただいております。そんな当社の自慢ポイントを、法人事業 課長・佐藤に聞きました!

★1★知名度の高さ
僕は小学校から高校生まで水泳をしていましたが、京都でスイミングスクールと言えばココ!という知名度の高さは自慢ですね。

★2★転勤がない
京都で腰を据えて働けるのがいいなと思います。また、最寄駅から徒歩5分以内という通勤のしやすさも、長く働き続けられるポイントです。

★3★成長を見守れる
当社は、国際大会出場選手を毎年のように輩出している名門校なんです!最初は泳ぐのも怖がっていた会員様が、大会に出て賞を取るまでに成長して…ここで働いていて良かったな、としみじみ感じます。

募集要項

仕事内容
スイミングスクールの受付スタッフ◆国際大会で数多くのメダリストを輩出/賞与年2回/転勤なし
『京都踏水会 水泳学園』の窓口にて、フロント受付業務をお任せします。

【具体的な業務について】
■会員様へロッカーキーのお渡し
利用いただいているのは、妊婦の方から子どもたち、ご高齢の方まで幅広い年齢層です。
会員様の年齢やスイミングコースによって、受付時間が異なります。
(例)
 大人会員…9:30~21:30

■入会・退会・コース変更などの手続き
入会・コース変更の手続き時には、コースの種類や金額をお客様にお伝えします。業務に慣れていくと、お客様の希望に沿ったコースを提案できるようになりますよ!手続きの後はPCにて情報を入力し、管理します。

■試合のエントリー受付
館内で開催される試合に、会員様からのエントリー依頼があれば、受付を行ないます。

■電話対応

■売店にて物販のレジ業務
タオルやお菓子などの物販を販売します。

【研修について】
3か月程度で基本的な業務を知っていただきます。その後、水泳授業や水泳教室、水泳大会など様々なイベントやカリキュラムに触れながら、1年を通して業務の流れを覚えていきましょう。

【教育について】
OJTをメインに、受付スタッフ1名が付きっきりであなたをサポートします。コースの種類や金額などを覚えるのが最初は大変かと思いますので、一つずつ詳しくお伝えしていきます。もちろん、分からないことは、遠慮することなく何でも質問してくださいね!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎30歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図るため。)

\こんな方にオススメです♪/
□子どもが好き
□京都で働きたい
□スポーツに関わりたい
□誰かの役に立ちたい

★水泳経験がない方、スポーツに関する知識がない方、歓迎します!
★大切なのは「笑顔で対応をすること」です。

\以下のスキルを活かせます!/
□日商簿記3級
□PCスキル(WordやExcelなどで、基本的な操作ができる程度を想定しています。)
※これらは必須ではありません。
募集背景 【サービス向上のために新しい仲間を募集します!】

創設から130年と京都で一番歴史のあるスイミングスクールとして、スポーツ振興を牽引している『京都踏水会 水泳学園』。妊婦の方から子どもたち、ご高齢の方まで幅広い年齢層の方に利用いただいており、今後も会員数は増加傾向にあります。さらなるサービス向上を目指すために、新しい仲間を採用することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間あり(3か月)
※上記期間中も条件に変更はありません。
勤務地・交通
『京都踏水会 水泳学園』
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町33-5

◎転勤はありません。京都で腰を据えて働くことができます!
◎U・Iターンをご希望の方、歓迎します。
交通
京阪本線「神宮丸太町」駅 1番出口より徒歩5分
京都市営バス「丸太町京阪前」より徒歩3分
京都バス「川端丸太町」より徒歩5分

◎バイク・自転車通勤可
勤務時間 シフト制(実働8時間/休憩60分)

月~土…9:00~21:30
日…8:30~18:30

<シフト例>
9:00~17:00
11:00~19:00
13:00~21:30

◎残業は月平均5時間程度です。
給与 月給17万9000円~21万8000円
※残業代は別途支給します。
休日休暇 【年間休日105日】
■シフト制(4週6休制+月末最大3連休)
 └4週の間に6日休みがあります。
 └毎月29日~31日は連休です。(6月・10月を除く)

■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇(消化率はほぼ100%)
■特別休暇(年に6日間の連休を取得可能)
■産前産後休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 <各種手当>
■交通費支給(2km以内は無支給/月3万円まで)
■残業手当
■資格手当(500円~1万円)
■扶養手当(1万円)
■職務手当

<福利厚生>
■賞与(年2回)
■昇給(年1回)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■財形貯蓄制度
■職員割引制度(プールの利用もOK!)
■契約施設の利用料割引
■退職金制度(勤続年数3年~)
■屋内禁煙
京都踏水会について 1896年に大日本武徳会遊泳部としてスタートし、130年の歴史を刻んできました。その歴史は健康づくりの歴史そのものであり、全国水泳大会や日本泳法大会、国際大会など様々な大会でメダリストを輩出してきました。踏水会はつねに明日を見つめ、皆さまの健康づくりに取り組み続けます。
転職・求人情報イメージ1
水泳大会など様々なイベントやカリキュラムに触れながら、1年を通して業務の流れを覚えていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
館内には多くの賞状や有名選手のサイン、記念写真などが飾られていますので、面接で来館の際はぜひ見てみてください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

日本泳法(武芸のつとして古くから伝えられた泳法)を伝承し、創設から130年と京都で一番歴史のあるスイミングスクールとして、スポーツ振興を牽引している同社。

国際大会でも数多くのメダリストを輩出するなど実績が豊富です。館内には多くの賞状や有名選手のサイン、記念写真などが飾られていますので、面接で来館の際はぜひ見てみてください!実は、代表理事も元水泳選手だったとのこと!他にも、子どもの頃にスイミングスクールに通っていて「子ども達の成長を近くで見守りたい」「応援したい」との踏水会に転職するスタッフもいるのだそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎未来のスター選手に関われる!
同社は、毎年のように国際大会出場選手を輩出している名門校!裏方ではあるものの、会員様をサポートして役に立てることをやりがいに感じるようです。

◎会員様の成長を見守れる!
子どもたちが「〇級を合格したんだ!」と窓口まで報告しに来てくれると、自分も嬉しくなるそうです。級に合格した会員様には、進級証書を渡すのも受付スタッフのお仕事です。
厳しさ△時期によって忙しさに波があります
四季毎のイベントや臨時入会の手続きのある時期は忙しいため、波があることを理解しておいてほしいとのことです。一般企業のような経理をイメージしていると、ギャップを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎明るく対応できる
◎元気な挨拶ができる
受付スタッフは、まさにスイミングスクールの「顔」。受付にお客様が見えたら、代表理事や他スタッフに負けないくらい元気な挨拶を心掛けましょう!

◎困っている人がいたら、声を掛けられる
実際に、取材で訪れた際、ロッカーキーを探している会員様に気付いて声を掛けにいくスタッフの方がいらっしゃいました。
向いていない人△一つの作業だけに取り組みたい
△気持ちの切り替えができない
忙しい時期は、部署の垣根を越えて協力して業務に取り組みます。上記のような受け身になりやすい方には向いていないでしょう。

△真面目に取り組めない
会員様情報やお金を管理するお仕事なので、慎重に真面目に取り組む必要があります。

会社概要公益財団法人京都踏水会

設立 1970年
代表者 代表理事 檀野 晴一
資本金 【基本財産】
1000万円
※基本財産は、株式会社の資本金にあたります。
従業員数 81名(うち女性39名)
事業内容 スイミングスクールおよび各種教室の運営
京都踏水会について 130年の歴史、伝統は、明日へのプロローグ

京都踏水会は1896年(明治29年)に、大日本武徳会遊泳部としてスタートいたしました。
その130年の歴史は健康づくりの歴史そのものであり、その中で国際大会のメダリストなど、多くの優秀な選手たちも送り出してきました。栄えある歴史、伝統を確かなバックボーンとして、踏水会はつねに明日を見つめ、皆さまの健康づくりに取り組んでまいります。
企業ホームページ https://kyoto-tohsuikai.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web応募書類による書類選考
STEP2
面接(1回)+筆記試験(基礎学力+作文)
STEP3
内定
◎ご応募から内定までは2週間を予定しております。
◎面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守します。
※勤務開始はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
連絡先 〒606-8357
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町33-5
担当採用担当
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、梶本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。