1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 株式会社九州丸和ロジスティクスの転職・求人情報
  6. 倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆上場企業グループ/年間休日120日/勤務開始は13時以降の転職・求人情報

「株式会社九州丸和ロジスティクス/倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆上場企業グループ/年間休日120日/勤務開始は13時以降」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆上場企業グループ/年間休日120日/勤務開始は13時以降
株式会社九州丸和ロジスティクス
プロ取材
ベジフルロジセンターにいらっしゃるセンター長の今井さんに取材しました。どんなときも必要とされる、「食」を支える仕事です。風通しが良く、相談もしやすい環境なので、安心して働くことができます。
エン転職 取材担当者
秋田谷
取材担当者-秋田谷
株式会社九州丸和ロジスティクス
掲載期間24/05/2324/07/03

倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆上場企業グループ/年間休日120日/勤務開始は13時以降

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆上場企業グループ/年間休日120日/勤務開始は13時以降イメージ1
入社後は先輩がイチからお教えするので、未経験の方もご安心ください!
需要は絶えず、仕事もムリせず。だから、ずっと安心です。
当社は東証プライム上場『AZ-COM丸和ホールディングス』の100%子会社。その一員として腰をすえる先輩たちが、あなたの不安を吹き飛ばします!

【Q】景気に左右されませんか?
【A】ニーズの絶えない安定感が入社の決め手!
大手ドラッグストアと取引し、必要とされ続ける医療品の物流を担う当社。僕も青果の担当として、生活に欠かせない「食」の流通を支えてます!

【Q】ちゃんと休めるんでしょうか?
【A】もちろん、ムリなく働けます!
毎月の休みは最大11日で、年休も120日と多め。シフトは基本13時以降だからゆっくり起きれて、通勤の渋滞もなし。みんなストレスフリーに働いてますよ!

【Q】未経験でも大丈夫ですか?
【A】少しずつ慣れていけるのでご心配なく!
仕分けからはじめて、仕事に慣れたら指示出しなどにチャレンジ。顧客対応も1日5~10件ほどで、そんなに多くないんです。私も徐々にアイデアを出せるようになり、今では作業を効率化して現場を変えていく面白みを味わってます!

──ずっと安心して働ける当社に仲間入りしませんか?

募集要項

仕事内容
倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆上場企業グループ/年間休日120日/勤務開始は13時以降
当社の倉庫にて、業務管理や顧客対応などをお任せします。いきなり管理からお願いするのではなく、まずは仕分け作業から担当いただくのでご心配なく。仕事に慣れてから、少しずつ業務範囲を広げていきましょう。イチからお教えしますので、未経験の方もご安心ください!

<具体的な仕事内容>
◆業務管理
倉庫内で働く作業スタッフに指示を出します。たとえば、商品を出荷する上で、各商品や工程の進捗状況を見て人数を調整し、作業効率を上げていきます。

◆顧客対応
取引先である問屋(仲卸業者)からの問い合わせ対応などを担当。急ぎの在庫確認やイレギュラーな発注が発生した際は、電話でやりとりをします。対応件数は1日1~10件弱と多くありません。仕事に慣れてくる入社3~6ヶ月後をめどにお任せする予定です。

◆事務作業
作業スタッフのシフト作成や勤怠管理、日報入力、リスト発行などを行ないます。

◎作業スタッフは、パートスタッフ・派遣社員を含めて30名ほどです。
◎倉庫管理スタッフは9名。「在庫管理」「仕分け」「加工」の3チームに分かれており、仕分けチームに配属されます。

\ココがPOINT/
★いきなり管理業務から…なんてことはありません!
まずは仕事に慣れていただくため、現場での作業を中心にお任せします。主な作業内容は、野菜や果物の仕分け。箱・ケースを配送エリア別に分けたあと、さらに店舗ごとに分けていきます。

★業務改善が提案できます!
当社では「まずは何でもやってみよう!」というスタンスで仕事に取り組んでいます。そのため、提案は大歓迎!たとえば、物量が多いと予想される日には、「よく出る商品を前に持っていこう!」と指示を出すなど、どうすれば業務効率化ができるかを考えながら、出荷の順番や作業の進め方などを決めていきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■要普通自動車免許(AT限定可)
※入社後、会社の費用負担でフォークリフトの免許を取得いただけます。

\こんな方にピッタリです!/
◇安定企業で安心して働きたい方
◇プライベートも大切にしたい方
◇アイデアを活かして働きたい方
◇変化を楽しめる方
◇仕組みづくりに面白みを感じて取り組める方

\社会人デビューの方も、ブランクがある方も歓迎します!/
★もちろん、未経験でも大丈夫!
先輩の前職は営業・飲食店の店長・工場スタッフなど、実にさまざま。未経験だった社員も多数活躍中です。少しでも興味があれば、ぜひご応募ください!

★知識やスキルはいりません!
指示を出すといっても、難しい知識や特別なスキルは必要ありません。事務作業もExcelで簡単な表をつくる程度なので、入社後に覚えられます!

★志望動機は何でもOK!
「会社の雰囲気が良い」「社歴に関係なく提案ができる」など、風通しの良い社風に魅力を感じて入社した方が多いです!
募集背景 小売店への物流サービスに特化した業界大手『AZ-COM丸和ホールディングス』の一員である当社。物流センターとしてのみならず、在庫管理も含む、物流全体の設計・運営を行ない、順調な事業成長を続けてきました。

現在も多くの発注があり、来年には新たなセンターも開設予定。今後もお客様のご期待に応えていくためには、より生産性を上げていく必要があることから、新たにご活躍いただける方を増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※2週間の試用期間があります。期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
【ベジフルロジセンター】
福岡県福岡市東区みなと香椎3-1-15

◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
交通
JR鹿児島本線・香椎線「香椎駅」より車で13分
福岡都市高速「アイランドシティ出入口」より車で5分
勤務時間 1年単位の変形労働時間制(月平均163時間以内)

<シフト例>
13:00~22:00/15:00~24:00

★基本的に13時以降のシフトのみ!★
朝はのんびり起きて支度できます。渋滞にもひっかかりにくく、ゆったりとストレスフリーに通勤可能です!
給与 月給20万円以上+賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。
※残業代は全額支給します。

<月収例>
25万円(月給20万円+残業代4万円+諸手当)
年収例
475万円/31歳(入社8年)
438万円/28歳(入社4年)
311万円/22歳(入社1年)
休日休暇 <年間休日120日>
■シフト制(月9~11日休み)
└連休の取得も可能です!
■有給休暇
└事前に言ってもらえればOKです!有休も取りやすくなっています!
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇

★働き方改革に取り組んでいます!
近年は、年間休日を110日から「120日」に増やしました!有休の取得も推奨しており、現在は取得率100%を目指しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月)※業績による
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
└運行管理者、整備管理者、衛生管理者、防火管理者、安全管理者、安全衛生推進者
■家族手当(配偶者1万円、子1人につき2000円/月)
■退職金
■社員持株会
■外部研修
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与

\資格の取得支援制度あり/
対象資格は、運行管理者や整備管理者など。試験に合格した際は、資格を取るためにかかったテキスト代や受験料を支給します。フォークリフトの資格の取得費用は、合格の有無を問わず全て会社が負担します。
入社後の流れ 入社後はパートスタッフや派遣社員と一緒に作業に入り、工程を学ぶことからスタート。大まかな流れは2週間ほどで覚えることができます。その後は先輩社員がマンツーマンで、管理業務を一つひとつお教えしていきます。分からないことはすぐに聞けるので、未経験の方もご安心ください。パートスタッフの名前なども徐々に覚えていきましょう。
配属部署 ★9名の倉庫管理スタッフが活躍中!
平均年齢は30歳前後。未経験スタートだった先輩も多く、前職は営業・飲食店の店長・工場スタッフなど、さまざまです。

★社歴に関係なく提案しています!
風通しの良さに魅力を感じ、入社した方も多い当社。だからこそ、入社したばかりの方も積極的な提案を行なっています。なかには、年数が若いからこそ当たり前を疑い、「もっとこうした方がいいのでは?」と意見を上げ、取り入れてみるとうまくいった事例も。社員の意見を積極的に反映し、作業の効率化を図っています!
転職・求人情報イメージ1
当日受注した商品も翌日の朝には届くなど、スピード納品ができるのも当社の強み。生産性を上げることで、よりお客様に満足いただくことができます!
転職・求人情報イメージ2
働き方改革に取り組んでいる当社。連休も取れるため、プライベートの予定も大切にできます。ムリなく働き続けることが可能です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

上場企業のグループ会社である同社は、安定性も抜群。強固な経営基盤があることはもちろん、取引先は医療品や日用品を扱う「大手ドラッグストア」や「小売店」である点においても、常に大きな需要を維持できているのだと感じられました。

実際、九州エリアの「マツモトキヨシ」の物流は、すべて同社が受託しているそう。自社内で十分な倉庫スペースを確保できているからこそ、在庫も一括管理することが可能で、より円滑でスピーディーな配送を実現できているとのことでした。

また、業績拡大中で働き方改革も進めている同社。近年は年間休日を110日から「120日」に変更し、休みを増やしたのだそう。さらに、有休も取得率100%を目指しているそうです。

安定性があるうえに、社員が働きやすい環境づくりに取り組む同社であれば、安心して働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自身の働きかけで、現場全体を変えていけます。
倉庫管理スタッフは、「効率的に業務を進めるためにはどうすれば良いか?」を考えた上で、指示を出していきます。そのため、自身の働きかけによって、予定の時間内で作業が終わることも多いのだそう。早く作業が終われば定時で上がることができたり、会社の生産性が上がったりするなどの成果にも繋がるため、現場全体を変えていけるやりがいを感じられるそうです。
厳しさ△日々の業務量が安定しているわけではありません。
正確な物量は当日にならないと分かりません。ある程度物量を予測してスタッフを手配するものの、細かな予想を超えた日には、少し大変に感じることもあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎積極的に行動できる方
指示を出す立場として、先を読んで行動していきます。「こうしたらいいのでは?」など、改善案を出すこともできるため、積極的にアイデアを発信していきたい方が向いているでしょう。
向いていない人△チームワークを大切にできない方
連絡事項の伝達なども大切になるため、チームワークを大切にできない方はマッチしにくいです。

会社概要株式会社九州丸和ロジスティクス

設立 2005年
代表者 代表取締役社長/新沼 実
資本金 1000万円(AZ-COM丸和ホールディングス株式会社100%出資)
従業員数 355名(2024年4月現在)
事業内容 ■3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業
■物流センター運営・管理・配送
■運送事業
事業所 ・福岡
〒813-0023 福岡県福岡市東区蒲田3-9-70
〒813-0019 福岡県福岡市東区みなと香椎3-1-15ベジフルロジセンター内
・熊本
〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1-66
・北九州
〒800-0113 福岡県北九州市門司区新門司北2-2-2
〒800-0113 福岡県北九州市門司区南二島2-5-1
〒800-0113 福岡県北九州市門司区美吉野町16-22
〒800-0113 福岡県北九州市門司区長野1-4-18
関連会社 株式会社丸和運輸機関
株式会社北海道丸和ロジスティクス
株式会社東北丸和ロジスティクス
株式会社東海丸和ロジスティクス
株式会社関西丸和ロジスティクス
株式会社中四国丸和ロジスティクス
株式会社丸和通運
株式会社ジャパンクイックサービス
株式会社アズコムデータセキュリティ
株式会社アズコムビジネスサポート
株式会社ジャパンタローズ
株式会社NS丸和ロジスティクス
日本物流開発株式会社
ファイズホールディングス株式会社
株式会社M・Kロジ
主要取引先 株式会社マツモトココカラ&カンパニー
株式会社ダスキン

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
◎ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。もちろん、それ以降の入社も歓迎です。
◎入社時期は相談できますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【ベジフルロジセンター】
〒813-0019
福岡県福岡市東区みなと香椎3-1-15

※面接には、もちろんお車でお越しいただいて構いません。駐車場をご案内します。
連絡先 【九州丸和ロジスティクス本社】
〒813-0023
福岡県福岡市東区蒲田3-9-12
担当求人受付担当
TEL092-663-6236 ※080-2205-9961より、確認のお電話をさせていただく可能性がございます。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、秋田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。