1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社AGRI CAREの転職・求人情報
  6. 経理◆残業月20H以下・土日祝休み可/賞与3.5ヶ月/男女問わず育休取得実績あり/新オフィスOPENの転職・求人情報

「株式会社AGRI CARE/経理◆残業月20H以下・土日祝休み可/賞与3.5ヶ月/男女問わず育休取得実績あり/新オフィスOPEN」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理◆残業月20H以下・土日祝休み可/賞与3.5ヶ月/男女問わず育休取得実績あり/新オフィスOPEN
株式会社AGRI CARE
プロ取材
経理部の皆さんにリモート取材。元外科医師が創業した同社。「在宅医療が受けられない方がいない世界をつくる」方針を掲げ、急成長を遂げている注目企業です。新オフィスがオープンした今が入社のチャンスです!
エン転職 取材担当者
南雲
取材担当者-南雲
株式会社AGRI CARE
掲載期間24/05/2024/07/14

経理◆残業月20H以下・土日祝休み可/賞与3.5ヶ月/男女問わず育休取得実績あり/新オフィスOPEN

正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
経理◆残業月20H以下・土日祝休み可/賞与3.5ヶ月/男女問わず育休取得実績あり/新オフィスOPENイメージ1
20~50代のメンバーが活躍中!若手の管理職も多く、気軽に相談しやすい風通しの良い雰囲気です。新しいメンバーのご入社を楽しみにしています。
新オフィスが誕生した面白さ、今しか味わえません。
変わり映えのない毎日よりも、変化があるほうがワクワクしませんか。きっと、仕事でも同じだと思うのです。ルーティンワークで同じ業務をこなすよりも、色々な業務に挑戦できることがきっと新鮮ではないでしょうか。

「確かにそうかも!」と感じた方は当社の経理にピッタリです。きっと、大いに活躍していただけます。なぜなら当社の「経理」は、スタートしたばかりで、専門性の高い業務に挑戦できるチャンスもたくさんあるからです。

たとえば、決算業務に関わったり、資金調達に関わったり。やってみたいことを経験できるのも、当社ならではです。会社としても新たな取り組みに積極的な姿勢があるため、自由度高く発信し、アイデアも即実行できます。

新オフィスが誕生し、急拡大を遂げている今、当社の成長を支えるコアメンバーを必要としています。もちろん、気負わずとも大丈夫。入社後は優しい先輩がイチから教えます。急成長企業でスキルとキャリアを得ませんか。

これまでの経験を活かすなら、スキルアップが叶う医療ベンチャー企業への転職はいかがでしょうか。

募集要項

仕事内容
経理◆残業月20H以下・土日祝休み可/賞与3.5ヶ月/男女問わず育休取得実績あり/新オフィスOPEN
全国2拠点で医療・看護・介護事業を行なう当社。医師の業務を軽減するアプリにも着手し、業界全体のDX化を進めるなど社会貢献度の高い事業を行なっています。

<お任せしたいミッション>
昨年度は4拠点、本年度も続々と拠点を新規開設しており、組織体制の強化が欠かせません。そこであなたには、経営の基盤を支える「経理業務」をお任せします。

<具体的な仕事内容>
□担当拠点の現金出納管理
□会計ソフトでの仕訳入力
□立替経費の精算
□請求書の手続き、支払い業務 など

※現金出納は、各拠点の事務スタッフが小口現金の帳簿付けまで行なってくれています。それをチェックしながら進めていくイメージです。

★仕事のポイント…まずは、請求書の入力からスタートできればOK!少しずつ業務の幅を広げていけるので、経理としてのスキルを磨けます。

\ 仕事の魅力 /
◎DXを積極的に推進中です。
システムをクラウド型のソフトに移行予定。今後も、ペーパーレス化、事務効率化のためのシステム導入を積極的に進めていきます。

◎アイデアを活かせる環境です。
少数精鋭の体制なので大きな裁量があります。効率的に仕事を進めるための、いいアイデアがあれば、積極的に取り入れていきます。

◎仕事の幅を広げられます。
ゆくゆくは、損益計算書の作成や分析、資金調達など、あなたの希望に合わせた、レベルの高い仕事にチャレンジすることもできます。

◎収入もアップします。
これまでの経験やスキルはもちろん、担当業務のレベルが上がればさらに収入もアップ。経理転職者の全員が年収アップしています。

<キャリアについて>
組織の拡大に伴い、ポジションが続々と誕生。そのため、早期から管理職といったポジションで活躍することも。成長途中の組織のため、新たな意見も柔軟に取り入れます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【下記いずれかをお持ちの方】
■日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
■経理の経験(1年以上)をお持ちの方

◎今までの経験を活かして働きたい方、知識・スキルをさらに磨いていきたいという方大歓迎です!今回は、即戦力となる経験者の方の募集とさせていただいております。もちろん、総務、経理財務、人事などのバックオフィスの経験があれば、優遇いたします。
募集背景 \ 事業拡大に伴い、積極採用! /
医療・看護・介護を事業とするメドアグリケアグループ。全国29拠点にまで事業を急拡大させている、ベンチャー企業です。現在は、医療現場の負担を軽減するアプリの開発を進め、全国に在宅医療サービスを提供できる環境を整えている最中。2023年度には新たに4拠点を開設し、さらには本年度も続々と開設を控えています。また、バックオフィスを担う東京オフィスもオープンしたばかりです。

急速に事業が成長していることもあり、当社の経営を裏から支える経理の採用が急務に。そこで、これまでのご経験を活かして経理としてご活躍いただける方を新たに積極採用します。
雇用形態
正社員

(試用期間:6ヶ月)
※試用期間中の給与・待遇に変わりありません。
勤務地・交通
【東京オフィス】東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田 3階
【茨城オフィス】茨城県かすみがうら市上稲吉38番地
※転居を伴う転勤はありません。

\★2024年3月に移転オープンしたばかり!/
組織の拡大に伴い、アクセスの良い神田に新オフィスがオープンしました。今回は東京オフィスオープン後、初の増員募集。新しい仲間をお迎えするのをワクワクして待っています。

\★快適なワークスペースを新調しました!/
外壁が全面ガラス張りのお洒落なハイグレードビルに移転しました。内装もリニューアルしたばかりで、打ち合わせスペースやデスクも広々としています。その他、個別集中ブース、休憩ルーム、コーヒーや紅茶などフリードリンク付きのカフェスペースなどを完備。働き方改革の一環として、居心地のいい快適空間を整備しています。
交通
\複数駅利用可能でアクセス抜群!駅チカで通勤にも便利です!/
■東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩1分
■JR各線「神田駅」より徒歩3分
■都営新宿線「岩本町駅」より徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩5分
■都営新宿線「小川町駅」より徒歩5分
■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分
■JR各線・つくばエクスプレス線「秋葉原駅」より徒歩7分

【茨城オフィス】
■JR常磐線「神立駅」より車で10分

~東京オフィスをご紹介~
◎黒を基調としたガラスカーテンウォールが目を引く、スタイリッシュなオフィスビルです。
◎フロアの敷地面積も広々。新耐震基準を満たすオフィスであり、セキュリティは万全です。
◎近くの中央通りには、有名な飲食店やレストランが連なり、ランチ時の楽しみが増えます。
◎周辺環境は落ちついた雰囲気のため、仕事にじっくりと専念できること間違いありません。
勤務時間 8:30~18:00(実働8時間/休憩1.5時間)

★残業は月20時間以内です!

☆メリハリつけられます!
仕事終わりに英語や中国語・韓国語のスクール、ペットや動物との時間、アニメやドラマ、映画、音楽、趣味のゲーム、スポーツ、アパレル店へのショッピングを楽しむなど私生活も充実します。
給与 月給24万円~40万円+残業代(全額)+賞与年2回
※上記は最低保証額です。これまでの経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。

\ 転職者の多くが年収アップを実現! /
入社前には、前職と希望の給与をお聞きして、月給と年収を提示します。毎年2回の賞与支給、毎年の昇給も維持しています。
年収例
※初年度の想定年収は350万円~600万円となります。
休日休暇 ■週休2日制(月8~9日間/シフト制)
└基本土日休みを組んでいます。

■有給休暇(10日間~/有給を取得しやすい風土です)
■産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)
└性別・部門に関係なく、産休育休の取得を推奨しています。

■慶弔休暇
■介護休暇
■子どもの看護休暇

★有休消化率は高め!5日以上の連続休暇の取得も可能です!

<男性の育児休暇取得実績あり!>
男女共に育児休暇の取得・復職実績があります。また、女性の管理職登用実績も豊富で男女ともに働きやすい風土です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績3.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(サービス残業ナシ!全額支給します)
■交通費支給
■出張手当
■役職手当
■食事手当
■資格手当
■託児所(つくば市に無料の託児所あり)
■資格取得支援
■研修費用補助(年に2回、上限10万円まで)
■退職金制度
■健康診断
■ワクチン接種あり
■永年勤続賞(5年勤続で20万円を支給)
■ドリップコーヒー・ミネラルウォーター飲み放題
■個別集中ブース・カフェスペース・休憩スペース完備
■モニター完備
■オフィス内禁煙
■医療相談(いつでも医師に医療相談ができるサービスが無料で利用!社員はもちろん、ご家族の相談も可能です)

★社員満足度向上のために、今後も制度を積極的に導入して参ります!
新しい部署「経理部」をご紹介! ◆経理部に配属
現在は部長・経理のメンバーの計8名の組織です。全員が中途入社で前職は福祉・病院、金融・保険、銀行会計、建設など、異業界から入社の先輩です。

◆入社後の流れ
座学で研修を受けたのち、教育担当の先輩がOJTで仕事の流れを教えます。もし、これまでの経験したことのない仕事があれば、イチから教えますのでご安心ください。まずは、あなたの得意な仕事からお任せします。

◆キャリアについて
将来的に、主任等の役付へのキャリアアップも可能。もちろん、分からないことがあれば何でも質問してください。丁寧にお答えします。ぜひ、チャレンジしてくださいね。
先輩の声をご紹介! ■経理部本部長/鈴木
組織づくりにゼロから携われるという点に惹かれて入社しました。意見を取り入れてもらいやすく、自分のアイデアが会社のスタンダードになっていく面白さがあります。自由な雰囲気なので仕事もしやすく、一緒に会社も自分自身も成長させていきたい仲間と会えることを楽しみにしています。
転職・求人情報イメージ1
移転したばかりの新オフィスには様々なルームや設備を取り揃えています。男性の育休取得実績は5名で女性社員の育休復帰率は93%!待遇も充実です。
転職・求人情報イメージ2
ベッド付きの個別集中ブース、ほっと一息つきたい時に嬉しいリラックスルームもできました。家具も家電も新調したため、居心地のいい快適な環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材では徹底した同社の労務環境について聞いてきました。

たとえば、男女共に育休を取れる環境づくりにおいては、「人生にたった数回しかない大切なことだから、育休は当然取ってほしい。取得を推奨したいし、応援していきたい」と代表がお考えだと伺いました。実際に、取得した社員の方のお話では上司の方が "奥様の出産後は取得しますよね" と声をかけてくれたとのこと。同僚からもポジティブな言葉やアドバイスを多くもらえたそうです。

取材した先輩社員の方も今後機会に恵まれれば取得したいと仰っているなど、一部の方だけではなく、皆が取得できる環境だと感じました。また、子育てサポートや女性の活躍推進に関する企業認定制度の「くるみんマーク」「えるぼし認定」などの取得を目指し、社員の働きやすい環境を整えているのだそう。

末永く働ける会社づくりに力を入れる同社は、入社する方も長く安心して働けるだろうと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成長中の会社で、影響力を発揮。
会社を拡大させ、成長させていくには、経営をバックオフィスから支える経理の存在が欠かせません。会社の成長に直結する仕事だと言えますし、特に同社では拠点の開設を控えているのもあり、組織全体をバックオフィスから支えているという誇りを常に感じながら働けるとのことでした。

■立ち上げ期だからこその面白さ。
現在はグループ社員総数450名規模まで成長し、その規模感にも手ごたえを感じられるはず。拡大中の今だからこそ、効率化できるソフトを導入しよう、この業務にチャレンジしてみたいといった意見が採用されることも。年次に関わらず、色々とチャレンジできる面白さがある仕事です。

■人とのつながりを大事にできる。
たとえば、業務を進めている中で「経理の○○さんがいてくれてありがたかった」「いつも頼りにしています」と各拠点のメンバーからお礼の連絡が来ることも。丁寧な対応を積み重ねることで、組織としての信頼度が高まり、社員に頼ってもらえる部署を作っていけると伺いました。

■経理として貴重な経験を積める。
今後を見据えた事業を展開していく予定のため、貴重な経験を積むことが可能です。他にも、ご自身のなりたい姿や、目指したいキャリアに合わせて、経理として働く社員を全力でサポートしている同社。よって、自分のキャリアを、さらにアップできる機会も多くなることでしょう。
厳しさ△会社の仕組みづくりを整える真っ最中に入社する厳しさも。
成長中の企業ということもあり、イチから組織内のルールや仕組みを作っていく必要があります。決まっていないことも多くある中で業務を進めていく大変さもあるでしょう。

また、当たり前のことではありますが、会社全体のお金を管理するポジションとして間違いは許されません。一つひとつの業務を丁寧に進めていかなければならないこともあるようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■チームワークを大切にできる方
経理の部門は、フォローしあう関係性を大切にしています。そのため、周囲と助け合って仕事を進められる方であれば、仲間と信頼関係を築くことができるでしょう。

■自分のアイデアを活かしたい方
アイデアを活かす機会が多くあります。仕事も裁量を持って進められるため、自分で考えたやり方や方法を活かしていきたい方や主体的に進めたい方はピッタリです。
向いていない人△指示待ちタイプの方
専任担当者としての活躍が求められるため、誰かの指示がないと動けない方には向いていません。また、改善意識を持って働けない方にも向かない仕事です。より効果的・効率的にするにはどうすればいいか。そういった視点を持った働きが期待されます。

会社概要株式会社AGRI CARE

設立 2014年
代表者 代表取締役 日馬 祐貴
資本金 500万円
従業員数 334名(2024年4月現在)※グループ社員総数465名
事業内容 ■プライベートクリニック事業(MED AGRI CLINIC)
■スペシャルケアホーム事業(AGRI CARE GARDEN)

▼Facebook(ぜひご興味のある方はご覧ください!)
https://www.facebook.com/people/MED-AGRI-CARE/100063471524915/

~「病院での治療後に、安心して療養できる場をつくりたい。」その想いから誕生したメドアグリケアグループ~
日々、良質なチーム医療の提供を目指して働くすべての職員が邁進しております。成長中の当社は本年度も事業所が続々と新規開業し、東京オフィスも2024年3月に千代田区神田に移転しました。
事業所 ■本社
茨城県つくばみらい

■本部
東京都千代田区

■茨城
つくばみらい市伊奈東
かすみがうら市上稲吉
つくば市若森字谷
東茨城郡茨城町
日立市旭町

■千葉
成田市宗吾
香取市字宝殿下
野田市三ツ堀
八千代市大和田新田

■東京
足立区鹿浜
世田谷区瀬田
町田市成瀬が丘
西東京市緑町★4月OPEN

■埼玉
朝霞市膝折町
川越市砂新田
春日部市大衾★6月OPEN

■神奈川
厚木市飯山
藤沢市長後
横浜市港北区篠崎町
横須賀市小矢部
川崎市高津区溝口★7月OPEN

■栃木
宇都宮市岩原町字大原
真岡市久下田★4月OPEN

■愛知
名古屋市守山区
みよし市三好町上
清須市西枇杷島町古城★4月OPEN

■静岡
沼津市下香貫山宮前

■新潟
糸魚川市本町
上越市三和区
新潟市秋葉区新津本町
関連会社 <メドアグリケアグループ>
■医療法人AGRIE

■株式会社リーバー(医療相談アプリ運営)
https://www.leber.jp
会社について 近年、膨らみ続ける医療費抑制のため、一般病院での長期入院はますます難しくなっています。「病院での治療後に、安心して療養できる場をつくりたい。」その想いから、メドアグリケアグループは誕生しました。

在宅医療が必要だと言われて20年以上が経過しますが、いまだ労働人口は少なく、在宅医療を推進するにあたって多くの医療従事者に負担がかかってしまっている現状があります。

そこで当社では、「株式会社リーバー」をグループ会社化し、医療のDX化に着手。ドクターシェアリングアプリ「LEBER(リーバー)」は内閣府主導の「近未来技術社会実装事業」にも採択されました。継続的に社会に貢献できるサービス体制を整えています。
代表からのメッセージ 私たちが大切にしているのは、「断らない医療」。「在宅医療をうけられない方がいない世界をつくる」という理念をもとに事業を展開しています。

現在、日本の多くの医療機関では人材不足に悩んでいます。ですが、医療機関での業務には記録や入力といった「医療行為」以外の業務が多く存在し、医師や看護師がメイン業務のみに注力できていない状況があります。

当社ではIT化や業務の分業化などをいち早く導入し、「在宅医療」のシステムを継続的に社会に装備できるような取組を実施。自社のみでなく、全国の医療機関を救う存在として会社を成長させていきたいと考えています!
企業ホームページ http://www.medagricare.jp/
採用ホームページ いつでも。どこでも。だれにでも。彩のある医療をあなたのもとへ。
https://en-gage.net/medagricare_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回のみ!)
STEP3
★内定★
<多くの方にお会いします!>
■応募から内定までは2週間です。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■土日の面接も可能です。面接・入社日はご希望に応じます。在職中の方もご相談ください。

<安心して選考をお受けください!>
■リモートによるWeb面接も可能です。リラックスしてご参加ください。
■面接時、気になることは何でもご質問くださいませ。お互いのことを深く理解し合える場にしたいと考えています!
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございました!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <東京オフィス>
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田 3階

<かすみがうら>
〒315-0056
茨城県かすみがうら市上稲吉38番地
連絡先 【東京オフィス】
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田 3階
担当採用担当
TEL03-5829-4770
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、南雲の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。