1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(家電・AV・通信機器・コンピュータ)
  5. 株式会社リードの転職・求人情報
  6. 歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15Hの転職・求人情報

「株式会社リード/歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サービスエンジニア(家電・AV・通信機器・コンピュータ)の転職・求人情報が満載です!

歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H
株式会社リード
プロ取材
台東区蔵前の本社にいらっしゃる現場社員の山崎さんと三浦さんにお話を伺いました。レセコンメーカーとして41年の歴史を誇る同社。お客様と継続的にお付き合いを続けて信頼関係を築けているそうです!
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
株式会社リード
掲載期間24/05/3024/08/21

歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15Hイメージ1
元調理師や元ゲームセンターの店長も活躍中です。医療DXが進む現在、当社で得られる知識・技術は、あなたの市場価値を高めます。
修理後、私が帰ろうとすると、先生は名残惜しそうにする。
恒例行事なんです。私が歯科医院の機器を修理し終わる頃、先生との雑談が始まります。次の現場があるから帰ろうとすると、「次も○○くんに頼むよ」なんて、先生は名残惜しそうな顔をしながら真っ白な歯を見せるんです。

私が働くリードでは、歯科医院に業務効率化を助けるレセコン・カルテシステムを提供しています。サービスエンジニアの仕事は「システムの電源が入らない」「プリンターが動かない」といったお困りごとを解決することです。

保険請求業務など、歯科医院の重要な業務に関わるシステム。1つのトラブルが医院の運営に大きな影響を及ぼすからこそ、スピーディーに解決することで心の底から喜んでもらえます。サポートエリアは1都6県に絞っていて即座に対応できるから、「もう来てくれたの!?」と驚かれることもしばしば。

レセコンメーカーとして40年以上培ってきた知識と技術を入社後に学び、未経験入社でも先生たちのヒーローになれます。何も起きないのが一番だけど、また先生に会いたい。そんな関係性を築けるのも、この仕事の魅力なんです。

募集要項

仕事内容
歯科用システムのサービスエンジニア(未経験歓迎)◆年間休日124日/基本土日祝休み/残業月平均15H
カルテ・医療会計・保険請求を処理する歯科医療管理システム「SMILE」シリーズの保守を担当。歯科医療における重要なシステムを支える社会貢献度の高い仕事です。

【お客様について】
当社のシステムを使している歯科医院がお客様。サポートエリアを関東地方1都6県に絞っており、長期にわたりお客様とお付き合いを続けて信頼関係を築けます。

■問い合わせ対応
歯科医院からの問い合わせに対し、カスタマーサポートが一次対応を行ない、システムに係わる問い合わせをサービスエンジニアが担当。電話で状況把握と問題の切り分けを行ない、解決策をご案内。現地訪問が必要となる場合には、訪問日程の調整を行ないます。

※問い合わせ例
・PCが立ち上がらない
・プリンターの紙が詰まった
・操作方法が分からない 
・画面にエラーが表示されている 等

■現地復旧作業
お客様先でシステムの復旧を担当。作業は診療中・休憩時間と様々なため、状況に応じた配慮が求められます。その場で復元が難しい場合は持参の代替機で、スグに使用できる環境をつくります。訪問先によって使用機器や環境が異なるため、柔軟な対応がポイントです。持ち帰った機器は社内で点検を行い、必要な場合はメーカーへ修理を依頼します。

■導入時のセットアップ
新規導入時に、社内でソフトのセットアップやキッティング・環境に合わせた各種設定などを担当。

■システム入替え・提案
自社システムの入替え提案で営業同行する場合も。ハードウェアやネットワーク構成等システム的な視点からの提案を行ないます。

■他社メーカーとの連携設定
自社システムと他社システム(レントゲン・予約・動精算機等)の連携設定を行ないます。

※作業は基本1名で担当。修理対応は1日1件~3件ほどです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
└お客様先へ訪問する際に使用

※必須ではありませんが、あれば尚良い経験
・ソフトウェア保守メンテナンス
・OA機器メンテナンス
・ネットワーク構築
・医療系システム関連

※未経験でもこんな方にオススメ!
□パソコン組み立てや機械いじりが好き
□ネットワーク構築等のスキルを身につけたい
□お客様に直接感謝される仕事に就きたい
□コミュニケーション力を活かして働きたい

【先輩の入社理由をご紹介】
■三浦(入社6年目/前職:調理師)
前職では調理師を14年続けていました。飲食店では土日休みが取れず、子どもが生まれるタイミングだったので、土日祝休みが叶う転職先を探すことに。検討する中で、働きやすい環境が整っていることを理由に当社に決めましたね。自分でPCを組んでいたことや、バイクの修理やカスタマイズをしていたこともあり、サービスエンジニアの仕事に興味を持ちました。
募集背景 設立以来、一貫して歯科専業でシステム提供をしてきた当社。事業エリアは関東地方に絞り、手厚いサービスを提供できることが私たちの強み。マイナンバーカードとの連携をはじめとする「医療DX」が歯科業界でも益々加速する中で当社へのサポート依頼は年々増えています。

更なるサポート力強化を目指し、今回新たにサービスエンジニアを増員募集します。未経験から始められる仕事ですので、安心してご応募くださいね。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/東京都台東区蔵前4-16-6 ストーク蔵前M&K 4F
◎転勤はありません。

★直行直帰も可能です。
お客様先は関東エリア(1都6県)です。作業報告はWeb業務ツールで行ないます。出先からアクセスできるため、直行直帰も可能。残業が少ないため、帰りが遅くなることはありません。

★社員の持ち家率が高いです。
働きやすい環境がある上に転勤がないため、社員の持ち家率が高いです。腰を据えて働きたい方はぜひ当社へお越しください。
交通
・都営浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
・都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩8分
・JR総武線「浅草橋駅」より徒歩10分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
◎残業は月平均15時間です。
給与 月給22万円~27万5000円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績2.5~3ヶ月分)
◎給与は経験や能力などを考慮して決定します。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。

【入社1年目の想定年収】
300万円~400万円

★安定収入を得られます。
家族手当やインフレ手当(従業員の生活を支援する特別手当)なども用意しています。
年収例
350万円/30歳(入社1年)※独身
400万円/35歳(入社3年)※妻帯者(扶養対象)
440万円/40歳(入社6年)※妻帯者、子2人(扶養対象)
休日休暇 【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日)
└年に4~5回、当番制で電話対応のために土曜出勤が発生します。
└休日出勤をした場合は、基本木曜日に代休を取得できます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2.5~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■インフレ手当(一律5000円)
■家族手当(配偶者:月2万円、第1子:月1万円、第2子以降:月5000円)※扶養対象者のみ

【その他の制度】
■退職金制度
■オフィス内禁煙
入社後の流れ 入社後は座学研修を実施。歯科業界の専門用語、お客様先でのシステムの操作方法、受付・処置・請求処理の一連の流れなどを教えます。頻度は週に2~3回、2ヶ月かけて行なう予定です。

基礎知識を身につけながら、OJT研修を実施。先輩に同行し、業務の流れやお客様への説明方法を見て学びます。機器の修理方法やセットアップ方法も学び、徐々に社内でのキッティング業務も担当します。

研修期間はあなたの習熟度に合わせて柔軟に対応。「簡単な機器交換を一人で担当する」「手順書に沿って修理を進める」レベルなら、入社半年~1年後にこなせます。慣れるまでは先輩がサポートに入るのでご安心ください。
先輩インタビュー ■山崎(入社24年目/54歳/男性/前職:車の営業)
私は車の営業やゲームセンターで店長や機器メンテナンスなどを経験し、業界未経験から当社に入社しました。

働き方改革にも積極的で、休日出勤の代休を取れるようにしたり、誕生日休暇を導入したりと、働きやすい環境が魅力的です。有休もとりやすく、子どもが体調を崩した時は会社が柔軟に対応してくれるので、のびのび働けます。

また、「お客様と話をする楽しさ」や「機器を直すことで喜ばれる嬉しさ」を感じられるのも魅力。お客様からの感謝や信頼を蓄積していくうちに、「いつでも来てよ」と言ってもらえることも多いです。仕事でもプライベートでも充実感を得られる会社ですね。
転職・求人情報イメージ1
案件をこなすうちに、「前も同じようなことがあったな…」と故障の原因を推測する力が伸びます。対応できることが増えると成長を感じられるでしょう。
転職・求人情報イメージ2
こちらが実際の作業風景。修理や点検は社内で行なうため、分からないことがあれば先輩に相談しやすいです。メーカーの力を借りることもできます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は「より正確な保険請求」をバックアップするレセコンメーカー。歯科医療管理システム「SMILE」シリーズをはじめ、歯科医院の業務効率化やDX化を支援するサービスを提供されています。

売上が右肩上がりに成長している理由をお伺いすると、エリア戦略があると分かりました。同社はサポートエリアを1都6県に絞りこんでいるそう。これは、地方ごとに医療制度が変更された時も、エリアを狭くすることで細かい対応を可能にするためだと分かりました。

なんと、トラブルが発生しても、午前中に連絡をもらっていればその日中に訪問できる体制が整っているそう。このように対応力を伸ばしているのも、
創業当初から寄り添った対応を経営で掲げていたからでしょう。

また、エリアを絞ることで、社員自身も転勤の必要がなくなるとのこと。遠方への出張もない分、腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分を頼りにしてもらえる嬉しさがあります。
歯科医院が保険請求業務をする上で欠かせないシステムの保守を手がけます。利用できない状況が続くと医院の運営に関わるため、無事に修理できた時は、直接感謝の言葉をかけられることも多いでしょう。

また、同社はサポートエリアを関東地方に絞っていることもあり、小回りの利く対応が強み。他社と比較した時に、連絡やフォローのスピードが早く、驚かれることもあるそうです。

自分が誠実に対応を続けることで、「○○さんに聞きたいことがあるんだけど…」と名指しで連絡がきたり、訪問時に趣味の話で盛り上がったりと、信頼関係を築けるやりがいがあります。

■常に新しいことに挑戦できる、飽きがこない仕事です。
歯科医院によって使用している機器や、それを取り巻く環境が異なります。決まった案件だけをこなすわけではないため、自分の知識や技術をアップデートしていくことができるでしょう。

また、知識・技術が身につけば、お客様の環境改善のための提案もできるようになるそう。「他の医院さんも利用されていたこちらの通信機器を導入することで、より作業を効率化できますよ」といった話ができるようになると成長実感を得られます。
厳しさ■状況把握が上手くいかないと苦労します。
まずは、対応マニュアルをもとに、電話越しでお客様に修理方法をお伝えします。その時に大切なのが状況の把握です。

お客様の中にはPCが苦手な方もいます。お客様自身も状況がよく分からないまま話を始めることもあり、サービスエンジニアがその情報を鵜呑みにして対応方法をお伝えすることでトラブルに繋がることも。

また、状況を正しく把握しないまま訪問することで、「せっかくお客様先に来たのに、結局直せなかった…」といったことになることも。余計に工数がかかってしまい、自分もお客様もストレスを抱えることになりかねません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■柔軟な対応ができる方
基本的にお客様からの問い合わせを受けて、1日のスケジュールを決めています。時間通りに決まった業務をこなすルーティンワークではありません。機器によって故障の種類も異なるため、柔軟な対応ができる方に向いているでしょう。
向いていない人■コミュニケーションに抵抗がある方
円滑に仕事を進めるためにも、お客様と信頼関係を築くことがポイントです。また、何かわからないことがあった時はそのままにせず、先輩やメーカーなどを頼ることも重要になるでしょう。極端に会話が苦手な方は向いていません。

会社概要株式会社リード

設立 1984年
代表者 代表取締役社長 佐藤 総一
資本金 1000万円
従業員数 28名(2024年4月時点)
売上高 4億2000万円(2023年4月期実績)
3億8000万円(2022年4月期実績)
3億6000万円(2021年4月期実績)
事業内容 ■歯科医療管理システム「SMILE」シリーズ の販売、サポート、保守業務
■クラウド型デジタルサイネージ管理システム「DOORS!」の販売、サポート、保守業務
■歯科待合室情報配信ソリューション「TRINION」のサポート、保守業務
事業所 ■本社
〒111-0051
東京都台東区蔵前4-16-6 ストーク蔵前M&K 4F
企業ホームページ http://www.readlead.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(一次面接はWeb面接可)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは最短で2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■一次面接はWebで実施します。19時以降の面接も可能です。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
本ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒111-0051
東京都台東区蔵前4-16-6 ストーク蔵前M&K 4F

【アクセス】
・都営浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
・都営大江戸線「蔵前駅」より徒歩8分
・JR総武線「浅草橋駅」より徒歩10分
連絡先 ■本社
〒111-0051
東京都台東区蔵前4-16-6 ストーク蔵前M&K 4F
担当採用担当
TEL03-3863-5610
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。