1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 猪鼻工業株式会社の転職・求人情報
  6. 工事スタッフ(電柱をなくす仕事)◆未経験歓迎/月給29万円以上/資格支援あり/無料独身寮完備の転職・求人情報(掲載終了)
猪鼻工業株式会社
掲載終了

猪鼻工業株式会社工事スタッフ(電柱をなくす仕事)◆未経験歓迎/月給29万円以上/資格支援あり/無料独身寮完備(1287837)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

猪鼻工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

工事スタッフ(電柱をなくす仕事)◆未経験歓迎/月給29万円以上/資格支援あり/無料独身寮完備の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/16 - 2024/06/26)

工事スタッフ(電柱をなくす仕事)◆未経験歓迎/月給29万円以上/資格支援あり/無料独身寮完備
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
事務並みに休んで営業並みに稼ぐ、“なくならない仕事”。
◎現場仕事は、休めない?
当社は年休120日以上。有休消化率がほぼ100%で、実質年に120日休み。「社員の権利は守って当然」の考えでシフト調整。ゆるりと働く事務並みに休める仕事です。

◎現場仕事は、稼げない?
日給制で不安定…資格がないと稼げない…なども多い業界ですが、当社は未経験でも月給29万円。需要の高い仕事だからこそ、バリバリ稼ぐ営業並みの給与で迎えます。

こうした社員に優しい環境を整えられているのは、事業が安定しているから。当社が行なう「電柱をなくす工事」は、災害時の電力などを守るため、国が推進中。また、設立当初から大手電力会社と取引をしており、今後も依頼は続く見込みです。

確かな事業基盤とそれに伴う働きやすさがあるので、平均勤続年数は15年以上と長め。社員同士仲が良く、有休の希望なども気軽に言い出しやすい雰囲気です。

「電柱をなくす」という“なくならない仕事”で、腰を据えて働きませんか?

募集要項

仕事内容
工事スタッフ(電柱をなくす仕事)◆未経験歓迎/月給29万円以上/資格支援あり/無料独身寮完備
■「地上から電柱をなくす工事」に関わります。
道路を掘り、電線を通すための管を入れる作業。ベテランの先輩たちと一緒なので、知識や経験がなくても安心です。

<国が推している事業です!>
メリットは…
◎景色が良くなり、空が広く感じられる。
◎歩道が広く歩きやすく、バリアフリーに。
◎災害時も、電力が途切れにくくなる。
◎電柱が倒れて道路がふさがる心配なし。

<どんな流れで仕事をする?>
[1] 本社に集合
チームを組む先輩たちと一緒に車で出発。埼玉・東京・千葉の現場に向かいます。
  ▽
[2] 道路を掘る
まずはアスファルトをはがすところから。その後、重機で道路に深さ2~5メートルほどの穴を掘ります(下記参照)。
  ▽
[3] 管を入れる
長さ5メートルほどの「プラスチックの管(あとで電線を通すもの)」を穴の中へ。つなぎ合わせて約200メートルになったら、中継ボックス(家庭に電気を届ける電源)という箱を設置します。
  ▽
[4] 管を埋める
重機を操作して穴を埋め、スコップで地面を平らにして終了。重機で作業する時間が多く、ずっと身体を動かしているわけではありません。

◎作業はチーム制!
6人で1チーム(当社スタッフと協力会社のドライバーさん)です。一緒にいる時間が長いので仲も深まりやすく、あだ名で呼び合う関係性。入社後は先輩がイチから仕事を教えます。決して難しくはないので3~4週間で流れをつかめるでしょう。

◎重機の資格がある方は、道路を掘る作業がメイン!バックホウをダンプ車に積み下ろす作業も発生します。

※6人チームが5班あります。入社後はいずれかのチームへの配属です。
※現場は1日に1件だけ。月に20現場ほどを担当。雨の日はお休みです。
※全体の3分の1程度のみ、夜間工事が発生。手当が付いて収入が上がります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■必要なのは「普通自動車免許(AT限定可)」だけです!
└ AT限定の方は入社後に限定を解除していただきます(費用の会社負担あり)。

◎経験者や【車両系建設機械の資格をお持ちの方】は、歓迎・優遇します!

◎これまでの経歴は何も気にしません。
業界・職種の経験はもちろん、社会人経験や転職回数も問いません。「バイトを転々としていた」「なんとなく定職につくチャンスを逃していた」という方、うちで一人前の工事スタッフになりませんか?
募集背景 ■創業50年以上の歴史ある会社です。
「地域の人が誇れる街づくりを」という想いを大切に、総合建設企業として事業を行なってきた当社。特に、電線を地下に埋める「無電柱化工事」に強みを持っています。そのため、大手電力会社から継続して依頼が寄せられているのです。

私たちが手がける無電柱化工事は「美しい景観の保護」「災害時の安全確保」などの観点から、ここ最近ますます注目を集めているところ。よって仕事の依頼も増えているため、新メンバーを募集します!ベテランの先輩が多いので、次の世代を担う仲間が増えたら嬉しいです。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
<U・Iターン歓迎!転勤なし>
本社|埼玉県川越市大字山田1712番地3
※上記事務所を拠点に、埼玉・東京・千葉の各現場で作業します。

【入社初年度家賃ゼロ円の独身寮あり!】
本社から徒歩5~10分、会社で借り上げた物件で駐車場付きです。寮で暮らしたい方はぜひご相談ください!
交通
西武新宿線「本川越駅」よりクルマで8分
※マイカー通勤OKです。駐車場を完備しています。
勤務時間 日中 8:00~17:00(実働8時間)
夜間 21:00~05:00(実働8時間)
※現場によっては、夜間時間帯での勤務の場合がございます。(夜間手当あり)

◎工事が早く終わる日もあります!
移動時間も含め、残業は月30~40時間ほど。雨の日は工事は休みです(給与は減りません)。
給与 月給29万円~39万円 + 賞与年2回
※スキルや経験、年齢などを考慮して随時加給します。
※上記には40時間分のみなし残業代(5万3000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
360万円/27歳
400万円/28歳
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW(2023年度は8連休!)
■夏季休暇(毎年5日間以上)
■年末年始休暇(毎年5日間以上)
■有給休暇(入社半年後に10日支給)
■慶弔休暇

★雨の日の工事は、夜勤がお休みとなります。
└給与は減りません。

★有休消化率は、ほぼ100%です!
└会社として「有休は権利」というスタンスで、先輩たちも休みを取っているので、希望を出しやすい雰囲気です。
福利厚生・待遇 ■昇給随時(基本的には毎年昇給中)
■賞与年2回(8月・12月|支給額は業績による)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費(月1万円まで)
■家族手当(月5000円)
■夜間手当
■独身寮あり…初年度は家賃が【0円】!
■資格取得補助
└重機操作に必要な中型免許などの取得費用を一部負担)
■作業時の制服支給
■マイカー通勤OK、駐車場完備
■熱中症対策あり(現場では経口補水液を支給)
■誕生日祝い(1万円の手当あり)

◎入社初年度家賃0円の独身寮は……
会社から徒歩5~10分圏内の物件。キッチン・お風呂・トイレはもちろん、駐車場付きです。そのため、住まいを探す手間なく、遠方からでもすぐに入居して働き始めることが可能です。

◎資格を取ると収入アップ!
資格手当がない代わりに、ベース給が上がります。支援制度を活かして、ぜひ積極的に取得してください!
一緒に働く人を紹介! ■約30人の先輩スタッフがいます。
平均年齢は40代。今後は若手の採用を進めていく予定です。60代でまだまだ現役のスタッフもいます。

■ほとんどの人が未経験スタートです。
引っ越しスタッフ、工場作業員など、未経験から始めた先輩がほとんど!分からないことを気軽に相談しやすい雰囲気です。

■長く続ける人が多い会社です。
短い人でも入社4~5年目、長い人では工事一筋数十年。人間関係は良好で休みの融通もききやすく、連休明けにお土産を配る姿も。
イチから教育します! ■ステップ1
最初は先輩たちのアシスタント。「安全のための柵を設置する」「道具を運ぶ」「工具を片付ける」といったカンタンな作業から取り組みましょう。

■ステップ2
1~2ヶ月ほどしたら、地面にあけた穴の中で「管」を入れる作業も担当。必ず先輩たちと協力して作業するので、大切なのはチームワークです。

■ステップ3
一般的な作業は3ヶ月~半年ほどで慣れるでしょう。2年目以降、電力会社の資格を取れたら一人前。無理にとは言いませんが、重機の免許を取った場合には重機操作もお任せしていきます。もちろん、資格を取れば給与にも反映されます!

会社概要猪鼻工業株式会社

会社名 猪鼻工業株式会社
設立 1974年
代表者 代表取締役 猪鼻 博之
資本金 4800万円
従業員数 35名(2023年5月現在)
売上高 8億円(2020年12月期実績)
7億5000万円(2019年12月期実績)
7億5000万円(2018年12月期実績)
6億5000万円(2017年12月期実績)
6億円(2016年12月期実績)
事業内容 ■土木工事の請負施工
■管工事の請負施工
■上下水道工事の請負施工
■電気工事(土木)の請負施工
■その他関連業務

【建設業許可登録 許可番号】
埼玉県知事 許可(特-2) 第15748号

【産業廃棄物収集運搬業 許可番号】
東京都知事 許可 第1300021026号
埼玉県知事 許可 第01102021026号
茨城県知事 許可 第00801021026号
事業所 埼玉県川越市大字山田1712番地3
企業ホームページ http://inohana-web.co.jp
採用ホームページ 地域の人が誇れる街づくりを 埼玉県を中心に土木工事や電線共同溝工事等を行なって…
https://en-gage.net/inohana-web_saiyo1
個人名の表記について
「猪鼻工業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!