1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社アブアブ赤札堂の転職・求人情報
  6. スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆転勤ナシ/残業月10時間以下/設立107年の老舗企業!の転職・求人情報

「株式会社アブアブ赤札堂/スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆転勤ナシ/残業月10時間以下/設立107年の老舗企業!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆転勤ナシ/残業月10時間以下/設立107年の老舗企業!
株式会社アブアブ赤札堂
プロ取材
オンライン上で本部にいらっしゃる採用担当と部門責任者の方々にお話を伺いました。地域密着型の店舗として、安定した経営基盤を誇る同社。常連のお客様も多く、人間関係を大切にしながら働けそうです。
エン転職 取材担当者
半澤
取材担当者-半澤
株式会社アブアブ赤札堂
掲載期間24/05/3024/07/24

スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆転勤ナシ/残業月10時間以下/設立107年の老舗企業!

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆転勤ナシ/残業月10時間以下/設立107年の老舗企業!イメージ1
設立から100年を超える老舗である当社。長い歴史を持ちつつも、自己申告制度や各店舗の裁量など、個人・店舗の発信を柔軟に取り入れています。
下町で107年続くスーパーは、人情味に溢れています。
江東区門前仲町、荒川区町屋、文京区根津を始めとした都内の下町。あなたの活躍場所となるのは、人情味溢れる下町を支えてきたスーパーマーケット「赤札堂」です。

「赤札堂」は地域の老舗和菓子や地方の名産品など、様々な商品を広く取り揃えています。店舗ごとに商品を仕入れるため、お客様の要望にも素早く対応できるのが魅力。結果、長い歴史の中で選ばれ続けてきました。

一緒に働くメンバーも、年始にお雑煮を持ってきてくれたり、プライベートの悩みを真摯に聞いてくれたり、人当たりの良さが自慢です。年齢層は幅広いながらも仲が良く、あなたにも良い距離感で接してくれるでしょう。業務も丁寧にお教えするので、イチからのスタートも歓迎です。

シフトは相談しながら決めるため、希望に沿った休みも。実際に、バドミントンスクールに通うスタッフは、毎週3日間の練習は皆勤賞中。互いを尊重し合う風土が根付いており、産休育休も取得率100%。ライフイベントの不安もありません。

古きよき人の温かみを感じるなら、ぜひ「赤札堂」で。

募集要項

仕事内容
スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆転勤ナシ/残業月10時間以下/設立107年の老舗企業!
江東区や荒川区、葛飾区を始めとした東京の下町にスーパーマーケットを展開している当社。あなたには当社が運営するスーパーマーケット「赤札堂」の店舗運営にて、いずれかの部門での業務を中心にお任せします。各部署への配属先は、本人の希望を考慮して決定するので、ご安心ください!

【具体的な業務内容】
■食品部門(売り場担当)
主に、店頭で販売される食品の発注や売り場作り、品出しなどをお任せします。売り場のレイアウトを工夫することも可能です。

■青果部門
野菜や果物の加工、仕分け、パッキングなどをお任せ。核家族や一人暮らし向けの少量販売など、様々なニーズに応じて加工を行ないます。

■精肉部門
主にバックヤードにて、肉の部位に応じて、肉のカットやパッキングをお任せ。決められた分量ごとに分けてパック詰めを行なったり、量り売りをしたりします。

■鮮魚部門
お刺身などの加工作業、パッキング、ラベル貼りなどをお任せ。基本的に簡単な切り身から担当するので、未経験でも安心です。旬の魚の知識なども身につきます!

■惣菜部門
主にパック詰めから値付け、品出しなどをお任せします。お弁当、コロッケなどの揚げ物や煮物などをご担当いただきます。

※主に食品部門では、レジのヘルプをお任せすることがあります。

【仕事のポイント】
◎お客様が喜ぶような企画提案も可能です!
季節やお客様のニーズに合わせて、目玉商品の提案なども手掛けられます。過去には「豚肉のブロック売り」や「○○半額セール」なども現場スタッフの提案で実現。店舗単位でも裁量があるため、積極的なアイデア出しを期待しています!

◎社員同士の関係性は抜群です!
人間関係は良好ですが、万が一トラブルがあれば部門責任者や店長、人事がしっかり対応。随時相談もできますのでご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

☆これまでの経験は一切問いません。意欲重視の採用です!
☆もちろん、販売や営業といった経験をお持ちの方も歓迎します!
☆社会人デビューの方、就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!

\下記に当てはまる方、歓迎です!/
◎プライベートを重視したい方
◎接客や人と関わることが好きな方
◎慣れ親しんだ地域で働きたい方
◎食への興味がある方、食べるのが好きな方
◎温かい人間関係を重視しながら働きたい方
募集背景 <組織力強化のため、増員募集>
1917年の設立から、今年で107年を迎えた私たち「アブアブ赤札堂」。地域密着型の店舗として、地元の老舗和菓子店の商品を置いたり、地方の名産品コーナーを設置したり、お客様のニーズに応えられるような機動力の高さが自慢です。結果、多くのお客様から信頼を寄せられ、昨今の大手小売りグループの拡大に負けることなく、安定した経営基盤を誇っています。

今後もお客様に高いサービスを提供し続けるためにも、組織力の強化が欠かせません。そこで、今回新しく店舗スタッフを募集することになりました。これまでの経験は一切問いません。ぜひ、お気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員契約社員

※雇用形態は本人の希望に合わせて決定します。
※契約社員での入社時は試用期間はありません。1年単位での契約更新となります。
※正社員での入社時は6ヶ月間の試用期間があります。その間、給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【下記のいずれかの店舗】
■深川店/東京都江東区門前仲町2-10-1
■清澄店/東京都江東区白河1-7-13
■町屋店/東京都荒川区荒川7-46-1 マークスタワー
■根津店/東京都文京区根津2-12-6
■池袋店/東京都豊島区池袋2-54-5
■堀切店/東京都葛飾区堀切3-7-4
■砂町店/東京都江東区北砂4-25-2

※希望を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
交通
■深川店/東京メトロ「門前仲町駅」6番出口すぐ
■清澄店/東京メトロ「清澄白河駅」B1出口すぐ、都営大江戸線「清澄白河駅」すぐ
■町屋店/東京メトロ「町屋駅」すぐ、京成「町屋駅」より徒歩3分
■根津店/東京メトロ「根津駅」1番出口すぐ
■池袋店/東京メトロ「池袋駅」C6出口より徒歩10分、JR「池袋駅」北口より徒歩10分
■堀切店/京成「堀切菖蒲園駅」より徒歩2分
■砂町店/都営新宿線「大島駅」より徒歩20分、都営バス北砂2丁目バス停より徒歩10分
勤務時間 【食品担当】
8:00~17:00、13:00~22:00のシフト制(実働8時間)

【青果・鮮魚・精肉・惣菜担当】
7:30~16:30(実働8時間)

※残業は月10時間以下です。基本的に定時で帰宅できます。
給与 【契約社員】
年俸260万円~350万円
※1/13を月々支給。1年に2回、賞与として1/13を2分割して支給します。

【正社員】
月給20万円以上+賞与年2回

<月給例 ※正社員/チーフ>
月給28万9200円=月給27万4200円+職責手当1万5000円

※年齢、経験を考慮して決定します。
休日休暇 <年間休日116日>
■シフト制(月9~10日休み)
└社員同士で調整して決めるため、希望に合わせることが可能です!
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得実績あり ※取得率ほぼ100%)
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)
☆5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■職責手当(チーフ等)
■財形貯蓄制度
■共済金制度
■買い物割引制度
■時短制度あり(お子さんが小学3年生まで利用可)
■入社研修
入社後の流れ 配属先の店舗で、会社やスーパーについてを半日ほどかけてお教えします。その後、先輩社員のOJTで業務を覚えていきましょう。未経験で入社する社員が多いからこそ、整った教育体制で着実に成長できるのでご安心ください。

配属部門によって異なりますが、精肉なら扱いやすい鶏肉を1ヶ月ほど、それから他の肉へ…と徐々に覚えていただければOK。難易度が高い業務も丁寧にお教えします。パートも含む周りの社員がサポートしてくれるため、自分のペースで成長してください!

また、将来的にはサブチーフやチーフといったキャリアアップも可能。給与額や手当も増えるので、積極的に挑戦してくださいね。
配属部署 現在各店舗には50~100名ほどのスタッフが在籍しています。年齢層は幅広く様々なスタッフが在籍中。未経験で入社した社員が7割以上なので、イチからの転職を考えている方も安心してくださいね。

社員はみんな、世代も性別もバラバラですが、人間関係は非常に良好。休憩時間は雑談で盛り上がったり、休日のシフトを調整し合ったり、風通しの良い職場です。みんなで良いお店にしようという気持ちを持っているので、楽しく働けること間違いありません。

気さくで優しい先輩ばかりなので、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。みんな、あなたの入社を心よりお待ちしています!
転職・求人情報イメージ1
社員間の仲は良好で、幅広い年齢層のメンバーが在籍。どの店舗でも、入社後は先輩社員があなたを適宜サポートしますのでご安心くださいね。
転職・求人情報イメージ2
食品の加工では、覚えるまで年単位の時間を要する可能性がある業務も。だからこそ、じっくりと時間を掛けてお教えしていきます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大小様々なスーパーがひしめくこの時代に、設立から107年間も安定して事業を続けられている同社。実は、社員も長く働けるような環境整備を進めていると言います。

例えば、店舗の枠を超えた連携プレー。店舗での売り上げ状況やお客様からの要望を、メーカーや商社の担当者が来店した時に伝えることも多いそう。一般的なスーパーでは、販売される商品は全体で統一して管理されているのがフツウですが、同社は店舗ごとに裁量があるため、現場レベルでの提案がしやすいと言います。

また、キャリアアップも上司からの打診以外に、自己申告制度もあると言うから驚きです。自分をアピールしてのステップアップが叶うので、社員もモチベーション高く働けるとのことでした。

男女問わず育休の取得実績があったり、シフト休みの調整が容易だったり、ライフイベントも安心して迎えられるそう。同社の環境でなら、腰を据えて働き続けられるだろうと感じる取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎店舗の一員として売り上げに貢献できます。
部門で月の目標売上が決まっており、その達成を目指した企画提案などができる環境です。「今は夏だから○○をプッシュしよう」など、店舗の一員として、様々なアイデアが歓迎されています。実際に提案したアイデアが大きな効果を呼び、売上が上がった時は大きな喜びを感じられるそうです。ただ目の前の業務をこなすだけでなく、自分の介在価値を感じられる瞬間があるのは、同社で働くやりがいと言えそうですね。
厳しさ△幅広い知識を身につける必要があります。
担当する部門は基本的に固定ですが、お客様からは自分の担当外の商品についても質問されるとのこと。例えば、商品を陳列しているときに割引されている商品の詳細を質問されるなど。お客様にとってはどの部門の社員も「赤札堂の店員」となるため、自身の担当部門以外のことでも、商品や売場に関しての知識は身につけなければならないと言います。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎素直に動ける方
未経験で入社される場合は右も左も分からないことばかり。そんな際に、先輩からもらったアドバイスを実践する、分からないことはすぐに聞く、といった素直さが何よりも大切だそう。そのため「人の話を素直に聞ける方」「積極的に周りを頼れる方」にピッタリです。
向いていない人△協調性に欠ける方
青果・鮮魚・精肉・惣菜・食品など、部門に分かれて日々の業務を担当します。部門内だけでなく、時にはお客様からの質問や相談を受けることもあるそう。適切なコミュニケーションはどうしても必要となるため、「チームワークを乱すような方」「人付き合いに抵抗がある方」には向いていません。

会社概要株式会社アブアブ赤札堂

設立 1917年
代表者 代表取締役社長 小泉 和久
資本金 5000万円
従業員数 580名(2024年4月時点)※男性200名、女性380名
売上高 140億円(2023年2月期実績)
事業内容 スーパーマーケットとファッション専門店の運営
事業所 【本部】〒110-8541
東京都台東区上野4-8-4
企業ホームページ https://www.ababakafudado.co.jp/afd/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)+適性テスト
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
<面接日・入社日は柔軟に対応します>
※応募から内定まで3週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日夕方以降や日曜日の面接にも対応可能です。お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 【本部】〒110-8541
東京都台東区上野4-8-4
連絡先 【本部】〒110-8541
東京都台東区上野4-8-4
担当採用担当
TEL03-3831-8321
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、半澤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。