1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社花塚製作所の転職・求人情報
  6. 製造用機械の営業(食品や化粧品など)◆昨年度賞与6ヶ月分/土日祝休み/残業月10時間程度の転職・求人情報

「株式会社花塚製作所/製造用機械の営業(食品や化粧品など)◆昨年度賞与6ヶ月分/土日祝休み/残業月10時間程度」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

製造用機械の営業(食品や化粧品など)◆昨年度賞与6ヶ月分/土日祝休み/残業月10時間程度
株式会社花塚製作所
プロ取材
本社にいらっしゃる、代表の花塚さんにお話を伺いました。同社の技術力の高さから、取引先は全国47都道府県に何百社とあるそう。中には50年以上の付き合いになるお客様もおり、経営は順調のようです。
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
株式会社花塚製作所
掲載期間24/05/1624/06/26

製造用機械の営業(食品や化粧品など)◆昨年度賞与6ヶ月分/土日祝休み/残業月10時間程度

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
製造用機械の営業(食品や化粧品など)◆昨年度賞与6ヶ月分/土日祝休み/残業月10時間程度イメージ1
入社後は、技術部門の社員と協力しながら、お客様にとって最適な設備の提案を行なっていきます。
当社抜きでは、食卓にドレッシングやソースは並ばない。
食卓だけではありません。ボトルに入ったせっけんやシャンプーだって、当社の営業なしでは、全国の皆様に安定して供給することは難しい品物。今回募集する営業は、身の回りの食品、日用品を使用できる「当たり前」を守っているお仕事なのです。

というのも、容器に入った商品を製造するのに不可欠な「ポンプ」「充填機」などを提案するのが、あなたのミッション。創業から70年以上の歴史で培った技術力を活かし、大手メーカーにも多くの導入実績があります。

ポンプや充填機は、メーカーの安定した生産を支え、また生産の効率をアップさせる重要な機械。商品の量や輸送距離、液体の種類、生産環境などをヒアリングし、最適な設備を提案していきます。

また、営業活動では「訪問」を大切にしています。実際に現場を訪れたうえで提案を行なうことで、お客様に徹底的に寄り添った対応が可能に。また営業事務が見積などのサポートを行なうため、営業活動に集中できます。

自分の仕事が、多くの人々の「日常」を守る。そんなミッションに、一緒に挑戦しましょう。

募集要項

仕事内容
製造用機械の営業(食品や化粧品など)◆昨年度賞与6ヶ月分/土日祝休み/残業月10時間程度
全国の代理店を通じて、ポンプや充填機を販売する当社。あなたには、すでに取引のある代理店やお客様への営業をお任せします。

<扱う製品について>
工場内で、液体や粉体を輸送する「ポンプ」、それらを瓶や缶などの容器に投入する「充填機」。工場の安定稼働を支え、生産効率をアップさせるこれらの機器を提案します。

設立から70年以上の歴史を持つ信頼と実績から、多くの有名企業が使用。ソースやドレッシング、シャンプーなど、スーパーなどで見かける商品の製造でも、当社の製品が活躍中です!

<具体的な仕事内容>
■問い合わせ対応
ポンプを使用するプラント・機械のメーカー、機器を販売する代理店から、製品に関する質問や、部品発注の依頼が寄せられるので対応します。新規導入や他社製品からの乗り換えを検討されている顧客への提案方法、使用中の製品の改造依頼などの相談を受けることも。

■定期訪問
担当にもよりますが、月1~2回程度、代理店での打ち合わせ・商談に同行。金額や納期の交渉など、わからないことは上司に相談しながら進めます。

■技術部門との打ち合わせ
お客様へ具体的な商品を提案する前に、ヒアリングしたニーズを参考に、どの商品が適しているのか技術部門の社員と話し合います。専門知識を身につけている社員に相談しながら、最適な商品の提供を進められますよ。

■その他業務
慣れてきたら講習会の実施もお任せ。メンテナンスなどで訪問した際に実施することが多く、危険回避、生産効率を上げるための講習会を行ないます。

※営業1人あたりの担当社数は、主に2~5社程度。エリアで担当します。
※代理店は全国にありますが、遠方の企業は、5年以上の経験を積んでからお任せする予定です。はじめは近隣エリアから担当していただきますので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└お客様先を訪問する際などに社用車の運転が必要になります。

※社会人経験は不問です!

\こんな方、歓迎します!/
・メーカーの営業として自社製品を扱いたい方
・取引先と関係を築きながら長い付き合いをしたい方
・安定企業で長く活躍したい方
・コミュニケーション能力を活かして働きたい方
・好奇心を持って業務へ取り組める方 など
募集背景 ソースやドレッシング、シャンプーなどの製造に欠かせないポンプや充填機。こうした機械の製造・販売を手がけるのが『花塚製作所』です。70年以上の歴史で蓄積されたノウハウと確かな実績のもと、大手食品メーカーや化粧品メーカーなど誰もが知る大手企業でも当社製品が使われています。

当社の強みは、販売を担う代理店やお客様との強固な信頼関係。今後はさらに取引を行なう企業を増やしていくために、営業エリアの拡大を視野に入れています。そのためには、営業の組織体制の強化は不可欠。

そこで今回は新たな仲間を募集し、そのフロントとなる営業組織を強化する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。
※試用期間中の給与は、月給19万9440円~28万3590円となります。そのほかの待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社または大阪営業所

本社/栃木県宇都宮市宝木本町1241
大阪営業所/大阪府大阪市淀川区西中島6-4-13 新堂新大阪ビル101号室

★配属は希望を考慮して決定いたします。

※転勤はありません。
※本社(栃木)のみ駐車場完備、マイカー通勤OK!
交通
【本社】
JR日光線「鶴田駅」より車で18分
JR宇都宮線・日光線「宇都宮駅」より車で24分

【大阪営業所】
各線「新大阪駅」より徒歩5分
Osaka Metro 御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩5分
勤務時間 8:20~17:00(実働7時間40分)

※残業は月10時間程度です。
給与 月給21万9440円~30万3590円+賞与年2回(昨年度実績6ヶ月分)

※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(月15時間分・2万円以上)が含まれます。超過分は追加支給します。
※試用期間中の給与は、月給19万9440円~28万3590円となります。試用期間中の残業代は全額支給します。
年収例
370万円/20歳(入社1年)
450万円/31歳(入社8年)
510万円/37歳(入社11年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(一部有休を取得)
■夏季休暇(一部有休を取得)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
└令和5年度の取得率(全社)は77.1%です!
■慶弔休暇
■特別休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得・復帰実績あり)

◎5日以上の連続休暇を取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6・12月、昨年度実績6ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月5000円)
■食事補助あり
■財形貯蓄
■退職金あり
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備(本社のみ)
■制服貸与
配属部署 営業は、本社に3名(30代後半、50代)、大阪営業所に3名(30~50代)が在籍。また、各拠点には営業事務もおり、営業をサポートしています。勤続年数は一番短い人でも10年ほど。長い人は25年以上になります。休憩時間にはおすすめの飲食店を紹介し合うなど、関係性も良好です。メーカーの営業として、大きな裁量のもと、自信を持って売れることがポイント。自社製品なので愛着も湧きます!

\関係性重視の営業です!/
代理店やお客様の中には50年以上の付き合いになる取引先も。当社の営業は信頼関係が何よりも大切です。商談時の世間話が盛り上がったり、一緒にご飯に行ったり、「君から買いたい」と嬉しい言葉をもらえることも!
入社後について 入社後は、OJT担当の先輩があなたにレクチャーします。まずは先輩の商談などに同行しつつ、現場の雰囲気や商談・取引の進め方を少しずつ学んでいきましょう。メンテナンスに必要な工具の使い方などの基礎知識からお教えするので、未経験の方もご安心ください。

また、入社後は1週間ほどの工場研修も実施しています。製品の組み立てや分解など、自身が提案する商品について基本的な知識を身につけます。

★他業種・他職種から転職した先輩も活躍中!
自動車関係の営業や、ほかの業界で営業を担当していた方、食品工場の製造スタッフ、税理士事務所で働いていた先輩も。未経験からでも立派に活躍している先輩ばかりなので、ご安心を!
転職・求人情報イメージ1
ニーズに沿ってカスタマイズやオーダーメイドも実施できます。だからこそ、お客様のニーズを深くヒアリングすることが大切です。
転職・求人情報イメージ2
今後は、拠点の拡大を視野に入れており、事業規模はさらに拡大させていきたいと考えています。成長に、あなたの力を貸してください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業から70年以上の歴史を持つ同社。もともとは自動車用のエンジン部品のメタル製作・再研削を手がけ、創業から数年後に容積型ポンプの研究開発をスタート。その後、醸造工場用の青銅製ポンプ、そして食品・化粧品・化学工場用のステンレス製ポンプの製造・販売を開始しました。

そんな同社の製品の強みは、あらゆる液体の輸送が可能である点。低粘度から高粘度まで、液温はマイナス10℃~100℃までに対応。また非接触で運輸できるため、食品・化粧品・医薬品などの輸送も可能になっています。

また、豊富なラインナップも同社の特徴。ニーズに合わせてモデルチェンジを繰り返し、現在では20機種余りを自社で製造しているそうです。

そんな強みを活かし、お客様と強固な関係性を築いてきたとのこと。大手企業を含む多くの企業と、50年以上の取引を実現しています。同社であれば営業として、胸を張って商品の提案ができるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■人々の生活を陰から支える誇らしさがあります。
扱うのは、自社で製造するポンプや充填機です。取引先には、誰もが知るような大手食品メーカーや化粧品メーカーなども。スーパーやドラッグストアなどで日常的に目にする商品に携わるからこそ、その製造を支えているという点でも誇りが持てるとのことでした。

また、長い歴史を持つ製品であり、販売代理店やエンドユーザーとなる企業からも信頼の厚い商材だからこそ、自信を持って提案できるのだとか。中には50年以上の付き合いになる企業と信頼関係を築いていくからこそ、「○○さんが担当で良かったです」との言葉をもらえた際には人の役に立つ実感を得られるそうです。
厳しさ■製品知識のインプットが必要不可欠です。
販売を担う代理店に製品の提案方法を紹介したり、商談時にはお客様へ製品の特徴を直接説明したりします。また、時には営業自身がメンテナンスに同席することもあるのだとか。

そういった際には不具合の説明をするほか、そうしたトラブルが起こらない使い方をレクチャーする場面もあるそうで、自社製品に関する理解は必要不可欠だそうです。同社が抱える20機種ほどのポンプや充填機の内部構造までを把握するため、求められる知識の多さが負担になるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■相手に対して気を配れる方
営業活動は、お客様との信頼関係が何よりも重要。問い合わせ対応や定期訪問の際には、何か困っていることがないか、自ら伺うことでニーズを察知しやすくなります。気配りが得意な方に向いているでしょう。

■好奇心を持って仕事へ取り組める方
カスタマイズやオーダーメイドされた商品も提供します。幅広い商品知識、専門知識が必要になるため、好奇心を持ってインプットできる方は活躍できそうです。
向いていない人■論理的に考えることが苦手な方
製品に不具合が起きた際には、原因を検証した上で対策を講じなければなりません。どこが壊れているのかを不具合の状態から推測する必要があるため、物事を論理的に考えることが苦手な方は向いていないでしょう。

会社概要株式会社花塚製作所

設立 1952年
代表者 代表取締役 花塚 真
資本金 1200万円
従業員数 35名(2023年10月時点)
売上高 7億1900万円(2023年6月期実績)
7億143万円(2022年6月期実績)
6億7400万円(2021年6月期実績)
事業内容 回転式容積型ステンレスポンプおよびステンレス製充填機の製造・販売
事業所 本社・工場/栃木県宇都宮市宝木本町1241
大阪営業所/大阪府大阪市淀川区西中島6-4-13 新堂新大阪ビル101号室
企業ホームページ https://www.hanatsuka.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
<最後までお読みいただき、ありがとうございました!>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接時期・入社時期は柔軟に対応します。

★Web履歴書への記入をお願いいたします!
あなたのことをより深く知ったうえで、選考を進めたいと考えています。これまでの経歴や志望動機などを、なるべく詳細に記載いただけますと幸いです。

\先輩の入社理由をご紹介します!/
■福田(39歳・入社13年目)
前職は金融機関で窓口業務を担当していました。当社を選んだのは、人々の生活に欠かせない商材を扱うことで、地域や社会に貢献したいと考えていたためです。入社後、何気なく訪れた飲食店にも、自分が担当するお客様の調味料を見かけることもあり、ついお酒を飲みながら周りにも自慢しています。

また、面接の時に感じた、穏やかで話しやすい雰囲気も入社の決め手になりました。上下関係も少なく、気軽に相談ができたり、時には冗談も言い合ったり、楽しく働いていますよ!残業も少なく、家庭も大切にできているので、長く安心して活躍できる環境だと感じています。
応募受付方法 当ページよりエントリーください。追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒320-0075
栃木県宇都宮市宝木本町1241

【大阪営業所】
〒532-0011
大阪市淀川区西中島6-4-13 新堂新大阪ビル101号室
連絡先 【本社】
〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町1241
担当採用担当
TEL028-665-2831
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。