1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社博多グリーンホテルの転職・求人情報
  6. ホテルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/昨年度賞与3~4.5ヶ月分/平均勤続年数10年の転職・求人情報

「株式会社博多グリーンホテル/ホテルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/昨年度賞与3~4.5ヶ月分/平均勤続年数10年」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

ホテルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/昨年度賞与3~4.5ヶ月分/平均勤続年数10年
株式会社博多グリーンホテル
プロ取材
博多グリーンホテルにいらっしゃる経営管理部部長の岩竹さんに取材。過去には、あの有名ホテル予約サイトの「売れた宿大賞・九州部門」で3位に輝いたそう。多くの人々に愛されています!
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
株式会社博多グリーンホテル
掲載期間24/05/2724/07/07

ホテルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/昨年度賞与3~4.5ヶ月分/平均勤続年数10年

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
ホテルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/昨年度賞与3~4.5ヶ月分/平均勤続年数10年イメージ1
【ホテルの”おもてなし”を陰で支える】ビジネスパーソンを中心に愛されるホテル。お客様が安心して過ごせるのは、この仕事があるからなのです。
最後の転職先は、穏やかに働ける当ホテルで。
博多の玄関口に位置する『博多グリーンホテル』。最後の転職先にピッタリな理由、紹介します!

――なぜなら、”コツコツ”続けるシンプルワークだから。
チェックリストに沿って確認する巡回業務や、お困りのお客様に対して簡単な修繕業務をお任せします。基本は決められた時間に決められた場所を確認する業務のため、すぐにマスターできます!

――なぜなら、”たっぷり”休みで身体を休められるから。
月9日休みに加え、明け休みでしっかり身体を休められます。さらに有休も取得しやすく、5日以上の連休取得もOK!有休は家でのんびり過ごすも良し、友人と旅行を楽しむも良し。休みを満喫してください!

――なぜなら、”残業ほぼなし”で自分時間を楽しめるから。
シフト制で次の担当者に引き継げるため、残業はほとんどなし。さらに職場は博多駅から徒歩1分という好立地!すぐに帰路につけるだけでなく、帰りに買い物したり、ふらっと飲みに行ったりできるんです。

こんな働き方だからこそ、退職者は直近5年間でゼロ。最後の転職には、賢い働き方を選びませんか?

募集要項

仕事内容
ホテルの設備管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼなし/昨年度賞与3~4.5ヶ月分/平均勤続年数10年
博多にある『博多グリーンホテル』。あなたには、簡単な点検、修繕、備品の発注などをお任せします。修繕や点検など、コツコツと行なう業務がほとんどです!

……具体的な業務……
■修繕業務
「空調の効きが悪い」「Wi-Fiの調子が悪い」などのお客様からのお問い合わせを受けて対応。毎日10件~20件ほど発生します。簡単な修理などは対応しますが、難しい場合は協力会社へ依頼します。

■巡回業務
数時間に1回ほどのペースで、給排水設備や電気設備などを巡回。チェック項目に沿って確認していきます。

……将来お任せしたい業務……
■協力会社とのやり取り
「壁に大きな穴が空いてしまった」など設備管理スタッフだけで対応が難しい場合は、協力会社に依頼。協力会社を手配し、工事日時の調整をしたり、現場の立ち合いをしたりします。

■部品の発注業務
設備関係の備品を発注します。

※夜勤の場合は、設備の故障対応や業務日報の作成・提出、電気やガス、水道設備の巡回および検針を行ないます。

……とある1日をご紹介!……
▼始業後
前任者からの引継ぎ内容や本日のスケジュールを確認します。

▼午前
客室の修繕業務のほか、空調フィルターなどの定期交換を実施します。
 
▼お昼
 
▼午後
客室修繕や設備巡回点検、事務処理を担当。その後、夜勤担当へ引継ぎを行ない、翌日のスケジュールを確認します。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

\こんな方は歓迎します!/
■設備の保守点検・メンテナンスなどの実務経験をお持ちの方
■給排水設備の工事をしていた方
■電気作業などの経験がある方
募集背景 \”博多の玄関口”であるホテルの、安心を守る一員に!/
福岡市内に3つのホテルを展開。全館とも最寄り駅から徒歩1分。博多の中心街すべてが徒歩圏内という抜群のロケーションを持ち、ビジネスパーソンをはじめ多くのお客様に利用されています。社会情勢の変化に伴い、市況も回復。売上高も12億円(2022年)から22億円(2023年)へと大幅に伸びています。

今後もお客様に質の高いサービスをお届けするためには、人員強化が必要。そこで今回、新たに設備管理スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与については、給与欄をご確認ください。
勤務地・交通
■博多グリーンホテル 1号館
福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-4

※転勤はありません。
※『博多グリーンホテル アネックス』『博多グリーンホテル 天神』の修繕業務や設備巡回点検も行ないます。
交通
各線「博多駅」から徒歩1分

\どの館も駅チカ!/
■博多グリーンホテル アネックス:各線「博多駅」より徒歩1分
■博多グリーンホテル 天神:福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩1分・福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分
勤務時間 ■変形労働時間制(週平均40時間以内)

<シフト例>
【1】 9:00~17:20(実働7時間20分/休憩60分)
【2】 17:00~翌11:00(実働14時間40分/休憩・仮眠3時間20分)
【日勤→夜勤→明け休み→休み】 など

\残業は基本的になし!/
残業は月5時間程度でほとんど発生しません。
給与 月給20万4700円~25万円 + 諸手当
※試用期間は【月給19万4700円~24万円】です。
※残業代は全額支給します。
※上記には一律支給の食事手当(1万円)を含みます。
休日休暇 ■シフト制(月9日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得が可能です!
◎シフトや有休の希望が通りやすい環境です!年間で10日ほど取得している社員もいます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3~4.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万2000円、子ども1人につき:月5000円)
■住宅手当・家賃補助(月1万円/世帯主のみ)
■役職手当
■資格手当(会社が定める資格を有し、業務に活用している場合)
■資格支援制度(受験料は会社が負担 ※合格した場合のみ)
■退職金制度
■三大疾病補償制度
■インフルエンザ予防接種
■オフィス内禁煙
■社員食堂あり
■制服貸与
■靴代支給(年5000円)
■社員旅行
■社内イベント(食事会・懇親会 等)
■スポーツジム利用割引制度
■福利厚生倶楽部加入
■スポンサー優待(ソフトバンクホークス、アビスパ福岡等の観戦チケット支給 ※規定による)
配属部署 6名が所属。課長と課長代理2名、主任2名、嘱託社員が1名います。全員が男性でほとんどが中途入社。平均年齢は40歳です。定着率が高く、平均勤続年数は10年弱。ここ5年以上、退職した社員はいません。

前職は様々。当社でフロントスタッフを経験した後、この仕事をスタートさせた社員もいます。長く働いている理由としては、「業務自体がマスターしやすい」「適度に休憩があり無理なく働ける」などをあげています。
入社後の受け入れ体制&キャリアステップ 3ヶ月間の研修を実施。先輩社員と一緒に巡回や清掃を行ないます。試用期間中に1人で勤務させることはありません。キャリアは【設備管理スタッフ→主任→課長代理→課長】とキャリアアップ。人事評価の制度に沿って評価を行ないます。評価項目は「1人で簡単な部品交換ができる」「各種機器の操作ができる」など。日々の頑張りをしっかり評価する環境です。
転職・求人情報イメージ1
【地域で一番のホテルに】人にやさしい会社を目指す当社。従業員においても、福利厚生の充実や産休・育休制度の整備を行なっています。
転職・求人情報イメージ2
【全くの未経験で問題なし!】入社後3ヶ月間の研修では、1対1で丁寧に教えていきます。入社時に専門的な知識は不要。安心して入社してくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

福岡市内に3つ展開される『博多グリーンホテル』。出張などで訪れるビジネスパーソンを中心に、旅行中のご家族や修学旅行などで訪れる学生のお客様からも利用されています。最近は韓国など海外から訪れるお客様も増えてきているとのことでした。

こうしたさまざまなお客様から選ばれている理由は、利便性の高さ。3つすべてのホテルが最寄り駅から徒歩1分の位置にあり、アクセスが良好。また「自動チェックイン機」の導入により、スピーディーに手続きできるのも便利なポイントです。またイタリアンから和食までバラエティー豊かなメニューが並ぶビュッフェ、お客様ごとのニーズに合わせた10種類の客室なども好評のようでした。

近年はホテル業界全体の市況も復活してきており、同社の業績も好調。売上高も12億円(2022年度)から22億円(2023年度)へと大幅に伸びています。今後ますます、成長が期待できるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■ホテルの安全とお客様の快適を守る手ごたえ
設備管理スタッフのミッションは、ホテルの安全とお客様の快適さを守ること。巡回業務を通してホテル内の設備を確認するほか、「Wi-Fiがつながらない」「エアコンの効きが悪い」など様々なトラブルに対応することもあります。決して目立つ仕事ではないかもしれませんが、ホテルで過ごすお客様の”当たり前”を守る仕事であり、陰ながらホテルを守っているやりがいを感じられるとのことでした。

■異変に気付き、スピーディーに対処できたときの嬉しさ
巡回や定期メンテナンスを通して、異常に気付くことができることもあるのだそう。設備の異常や建物の老朽化にいち早く気付いたことで、お客様の安全を守ることに大きくつながった…ということが多々あるのだとか。もちろん、異常がないことが一番ですが、早期に対処できたときは、「お客様の役に立てた!」と誇らしい気持ちになるとのことでした。
厳しさ■ルールをしっかり覚え、遵守することが必要
各設備には細かな点検ルールがあるため、遵守する必要があります。万一ミスや不備があると、お客様に影響してしまうことも。例えば、点検でエアコンの電源を切り、終了後にスイッチを入れ忘れた場合、部屋が快適な温度にならず、お客様に不便な思いをさせてしまうことに。ささいなミスや不備を起こさないように、常に注意しなければなりません。

■身体への負担が伴う仕事です
夜勤があったり、冷蔵庫・テレビ等の重量物交換があったりするなど、身体への負担が伴う仕事です。『博多グリーンホテル1号館』『博多グリーンホテルアネックス』がある博多地区から少し離れた『博多グリーンホテル天神』も修繕対応するので、移動が負担に感じることもあると言います。慣れないうちは、多少疲れを感じてしまうかもしれないとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アドバイスなどを素直に吸収できる方
業務は多岐にわたるため、先輩からアドバイスをもらいながら、一つひとつの業務を地道に覚えていくことが大切。そのため、先輩のアドバイスを素直に吸収し、仕事に臨める方は、いち早く活躍できるようになるでしょう。
向いていない人△大雑把に仕事に取り組むような方
ホテルのお客様の安心・安全を守る仕事。万が一のことが起こらないように、日々保守管理やメンテナンスを行ないます。「このくらいでいいだろう」と妥協するなど、大雑把に仕事に取り組んでしまう方には向いていません。

会社概要株式会社博多グリーンホテル

設立 1973年
代表者 代表取締役社長 菊谷 茂太
資本金 1000万円
従業員数 83名(2024年1月時点)
売上高 22億円(2023年3月期実績)
12億円(2022年3月期実績)
事業内容 ホテル事業
事業所 ■博多グリーンホテル 1号館
福岡市博多区博多駅中央街4-4

■博多グリーンホテル アネックス
福岡市博多区博多駅中央街4-32

■博多グリーンホテル 天神
福岡市中央区大名2-9-11
関連会社 株式会社菊谷茂吉商店
株式会社菊谷本店
有限会社キクタニ漁網
企業ホームページ https://www.hakata-green.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 〒812-0012
福岡県福岡市博多駅中央街4-32
連絡先 〒812-0012
福岡県福岡市博多駅中央街4-32
担当総務部/岩竹・藤中
TEL092-451-4111
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。