1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. 京大ゼミナール久保塾株式会社の転職・求人情報
  6. 集団指導塾の塾講師(未経験大歓迎)◆上場企業グループ/残業8h以内/賞与年2回/報奨金ありの転職・求人情報

「京大ゼミナール久保塾株式会社(第一ゼミナールグループ)/集団指導塾の塾講師(未経験大歓迎)◆上場企業グループ/残業8h以内/賞与年2回/報奨金あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教員・教師、講師の転職・求人情報が満載です!

集団指導塾の塾講師(未経験大歓迎)◆上場企業グループ/残業8h以内/賞与年2回/報奨金あり
京大ゼミナール久保塾株式会社(第一ゼミナールグループ)
プロ取材
兵庫県西宮市の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。設立40年の歴史を持ち、合格実績をしっかり出してきたことから地域での認知度も高い同社。独自の指導方針や講師の働き方について詳しく伺いました。
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
京大ゼミナール久保塾株式会社(第一ゼミナールグループ)
掲載期間24/05/2324/07/03

集団指導塾の塾講師(未経験大歓迎)◆上場企業グループ/残業8h以内/賞与年2回/報奨金あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内転勤なし
集団指導塾の塾講師(未経験大歓迎)◆上場企業グループ/残業8h以内/賞与年2回/報奨金ありイメージ1
生徒想いの講師たちが、和気あいあいとした雰囲気で仕事に励む当塾。講師陣の“熱血指導”が合格実績へとつながり、高く評価されています。
あなたの経験が、きっと生徒の力になれる。
あなたが歩んできた道。講師でなくてもいいんです。ここには、IT系や金融系、経営コンサル、飲食店の店長など様々な経歴を持つ先生がいます。活躍している講師のほとんどは、未経験入社で、教員免許も持っていないところからのスタートでした。

生徒に対して多彩な話ができたり、親御さまとのコミュニケーションが円滑にできたり。これまでの様々な人生経験の積み重ねがあってこそ、そんな「講師の素質」が備えられていくのだと私たちは考えます。生徒との関わりや対話を重視しているから、当社の講師に人生経験や人間力は欠かせません。

とはいえ、未経験でも慣れるまでしっかりサポートがあるので、ご安心ください。

最初に板書の方法や話し方などのレクチャーがあり、十分なインプットが可能。身に着いてきたら先輩の授業見学やプリントづくりなどを経て、少しずつ実践に移すことができます。また、空き時間は教材の勉強や復習に充てられるため、授業が初めてでも不安なく始められる環境です。

――あなたも「講師」という新たな道を私たちと一緒に歩み始めませんか?

募集要項

仕事内容
集団指導塾の塾講師(未経験大歓迎)◆上場企業グループ/残業8h以内/賞与年2回/報奨金あり
小4~中3の生徒が通う集団指導型の進学塾で、文系/理系の授業やクラス担任を受け持つ講師として勤務。高校生の講師も仕事内容は同様です。基本的に内勤となり、外出はありません。

<当塾の特徴>
◎対話型の授業で、苦手つぶしまで徹底サポート
1クラス10名~25名の生徒全員が、講義によって問題の解き方が『わかる』のはもちろん、小テストや授業時間内の質疑応答によって『できる』状態になることを目指します。授業は1コマ2時間~2時間半。講義後に小テストで理解度をチェックして、苦手の種をなくすことが重要です。

◎担当コマ数が少なく、授業に集中できる
1日に担当する授業は、16:50~18:50の小学生クラス、19:30~22:00の中学生クラスの2コマ。担当範囲は文系であれば文系科目をすべて担当いただくことが基本となります。不安な方はまずは2科目からなどの調整も可能。ビラ配りなどもなく、残業は月8時間程度と少なめです。

◎最長6年間、クラス担任として生徒と向き合える
クラス担任は持ち上がり式なので、生徒を長くサポートできるのも大きな特徴。生徒とは随時、保護者の方とは年2~3回の懇談を行ない、信頼関係を深められます。全員がしっかり授業内容を理解できるよう、コミュニケーションが欠かせません。

◎オリジナルプリントなどの作成もOK!
基本的には当塾のテキストに沿って講義を進めますが、必要に応じて講師が様々なオリジナルプリントを用意。生徒の個性に合わせて、「補助プリントがあったら便利だな」「事務の時間に確認テストを作ろう」など、自分のアイデアを活かして授業時間を有意義に使うことができます。

◎教育ICTシステムも導入
外国人講師とのオンライン英会話や、タブレットでの速読も導入。新しい教育方法も積極的に取り入れています。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

☆人柄重視で採用している為、学力試験はあえて実施していません!
☆先輩講師の前職は飲食店スタッフ、医療機器の営業、システムエンジニアなど様々。ほとんどが未経験で入社し、活躍しています!

<先輩たちの入社理由>
□先生への憧れがあった
□講師に裁量が認められており、授業の流れやプリントも自由
□”誰かのために”を考えて、人の役に立てる仕事がしたい

<こんな方を歓迎します!>
・「未経験から教育業界に飛び込んでみたい」という方
・「1人ひとりにしっかり向き合う指導がしたい」という方

\私たちが大事にしていること/
講師の方には、専門知識やレベルの高さよりも、生徒とのコミュニケーションに重きを置いてもらっています。単元の締切は厳しくないので、理解度に合わせてその都度、補足しやすい環境です。「生徒を置いてきぼりにしない」「勉強嫌いにしない」ことを大事にしています。
募集背景 <生徒数増加につき、専任講師の増員募集です!>
正社員の専任講師による熱い指導で、難関中学や国立難関高校への進学を支援している当社。独自形式の対話型授業に加え、「当たり前のことをしっかりやる」「約束を守る」といった力を身につける指導にも力を注ぎ、設立から40年間にわたって多くの進学実績を出してきました。

地域でも知られる老舗進学塾として、生徒の紹介やHPからの問合せにより生徒数が増加中。2017年にはウィザスグループ(東証スタンダード上場)の一員となり、更なる成長を続けています。今後も生徒の進学への目標を後押ししていくため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間あり。その間、給与や待遇などに変動はありません。
勤務地・交通
下記いずれかの教室に配属します。
※転居を伴う転勤はありません。

■御影教室:神戸市東灘区御影中町3-1-11
■本山教室:神戸市東灘区田中町1-2-6
■夙川教室:西宮市羽衣町7-26 アルペジオ夙川4F
■六甲教室:神戸市灘区八幡町1-2-16 パレユート阪急六甲
■岡本教室:神戸市東灘区岡本2-10-10 アダージョ岡本1,2F
■緑丘南教室:大阪府豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2F
交通
■御影教室:阪神電気鉄道本線「御影駅」より徒歩1分
■本山教室:JR東海道本線(神戸線)「摂津本山駅」より徒歩4分
■夙川教室:阪急電鉄神戸本線「夙川駅」より徒歩1分
■六甲教室:JR東海道本線(神戸線)「六甲道駅」より徒歩3分
■岡本教室:JR東海道本線(神戸線)「摂津本山駅」より徒歩4分
■緑丘南教室:大阪モノレール本線「少路駅」より徒歩5分
勤務時間 1年単位の変形労働時間制(週平均実働37時間)

13:20~22:00(休憩時間含む)
※月の残業時間は、8時間程度です。

<残業はほとんどありません!>
会社として残業を推奨していないため、業務時間内に事務作業の時間を設けています。同職種だった先輩たちは、当社に転職して残業の少なさに驚く人も多いようです。
給与 月給22万円~31万円+報奨金+賞与年2回
※経験や能力に応じて決定します。
※上記金額には、月27時間分(3万6433円以上)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給。
年収例
352万円/24歳(入社2年目)
450万円/30歳(入社7年目)
607万円/47歳(入社15年目)
休日休暇 ■週休2日(月5~9日/シフト制)
※繁忙期(1~2月)のみ月5日休みとなります。
■GW(7日)
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(2日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男性の取得予定者あり!)
■慶弔休暇

★年間休日107日!
★公休と有休を併せて、5日間の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回/3月)
■賞与(年2回/6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外勤務手当(超過分を支給)
■役職手当
■報奨金
■社内分煙

<報奨金の仕組みは?>
半期に1回、全社会議を実施。そこで生徒アンケートの成績が良かった講師、入塾率が高い教室など、評価項目を決定します。選ばれている教室や講師に対して、報奨金を支給する仕組みです。
先輩社員の感じる魅力ポイント(1) \いろいろな工夫ができる/
教科書は用意されていますが、これを使うかどうかは講師次第。中には、オリジナルプリントでテキストを作成した講師もいて、講師が作成したプリントが正式な教材になった例も。生徒が学習しやすい環境が提供でき、満足してもらえればOKという風土です。

\多彩な経験が活かせる/
一緒に働く仲間は、とにかく頑張っている人ばかり。各教室4~5名のスタッフがおり、男性が多い職場です。一番若い22歳のほか、30代~45歳を中心に50代の講師も活躍中。勤続10年以上の先輩も多く、ほとんどが未経験スタート。ほかにもIT関係、飲食店店長、金融業、不動産、経営コンサルなど、様々な前職の講師がいます。
先輩社員の感じる魅力ポイント(2) \オリジナリティが出せる授業/
授業内で新しい単元を教えるのは、1時間ほど。その後に1時間以上の授業時間があるため、そこで問題演習や解説をして生徒に内容を覚えてもらいます。生徒からのヒアリングにより、学校の中間・期末テストなどに合わせて勉強の順番を組み替えることも可能です。

\懇談やフォロー方法も自由/
懇談の日程や回数もしばりがなく、状況に応じて保護者や生徒と学習方法などを話し合ってOK。しっかりフォローすることで、「はじめて子どもの成績が上がった」など、感謝の声をいただく機会も多数あります。

\メリハリをつけた働き方/
残業もほとんどなく、お休みもしっかり取れるのが良かったです。
転職・求人情報イメージ1
入社後は、OJTの先輩について授業の進め方を覚えるところからスタート。研修を経て、準備をして自信を持った状態で生徒の前に出ることができます。
転職・求人情報イメージ2
授業中に使うプリントをオリジナルで作ったり、楽しい話題で場をなごませたり。対話を大切にし、目の前の生徒たちにじっくり向き合うことができます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

各教室専属の講師たちで一つの教室を運営する「個人塾」の形態をとっており、自由度の高い授業を実現している同社。たとえば、講師オリジナルのプリントを作ったり、生徒ひとりの個性を見極めながら指導にあたったり。

そんな熱意に生徒たちが応えた結果、個人塾としては抜群の合格実績を出せる塾に成長したそうです。これは、堅い信頼関係を築いた上で、生徒の学力向上のみならず、人間的成長もしっかり支えてきたからなのだとか。

その分、講師の負担も大きいのでは?と思いきや、「残業は月8時間程度で、年間休日107日も休日出勤することなくしっかりお休みがとれます。講師の働きやすい環境がきちんと守られているんです」とのこと。

これだけ働きやすい環境が整えられるのも、計画的に人件費を活用し、1教室あたり正社員4~8名という余裕のある人員配置ができているから。こうした環境であれば、いきいきと働けそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎生徒1人ひとりと深く関われる
志望校合格を目指す生徒を、最長で6年にわたってサポートできます。モチベーションが落ちているときは授業の進め方を工夫したり、自宅学習に関するアドバイスをしたり。多感な時期の生徒たちが懸命に努力している様子を見守り、支え続けた結果、合格報告をもらえたときの喜びは格別。ベテラン講師の方でも大きな達成感があるとのことでした。

◎人間的な成長まで見届ける喜びがある
約束を守れなかったとき、甘えて逃げようとしたときは、愛情を持ってきちんと叱る。人間的な内面の形成までしっかり支援する教育方針であるため、学習面だけではない心の成長を目の当たりにすることができます。生徒が成長した姿を見届け、保護者の方から「先生のお陰です」と言っていただいたときには、大きなやりがいが感じられるそうです。
厳しさ▲授業への熱意と工夫が求められる
対話型の指導を行なう同社では、1コマの授業時間は一般的な学習塾より長め。生徒たちの様子を見て、飽きているようなら楽しい話で場を盛り上げたり、空気を引き締めたりといった工夫が必要です。関わる時間が長い分、講師の熱意が欠けていれば、生徒たちにもそれが伝わってしまうため、常に責任感を持って指導にあたる姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎生徒とのコミュニケーションを大切にしたい方
講師がクラス担任を持ち、基本的には学年が上がれば持ち上がりで担当するシステム。一人ひとりの生徒と深く、長く関わることができるため、「対話を大切にしながら生徒たちの成長をしっかり見届けたい」という方に向いています。
向いていない人▲自ら考えて取り組むことが苦手な方
授業の進め方や生徒とのコミュニケーションの取り方などについても、自分で考えて工夫することが求められます。普段から指示待ちになってしまいがちな方、与えられた仕事をこなすことが好きな方には向いていないかもしれません。

会社概要京大ゼミナール久保塾株式会社

設立 1981年
代表者 代表取締役 一柳 光司
資本金 1000万円
従業員数 39名(2023年12月時点)
売上高 4億3000万円(2023年2月期実績)
事業内容 進学塾『京大ゼミナール 久保塾』『個別指導部 K-スタディ』の運営
事業所 ■本社
〒662-0052 兵庫県西宮市霞町5-44

■御影教室
〒658-0054 神戸市東灘区御影中町3-1-11

■本山教室
〒658-0081 神戸市東灘区田中町1-2-6

■夙川教室
〒662-0051 西宮市羽衣町7-26 アルペジオ夙川4F

■六甲教室
〒657-0051 神戸市灘区八幡町1-2-16 パレユート阪急六甲

■岡本教室
〒658-0072 神戸市東灘区岡本2-10-10 アダージョ岡本1,2F

■緑丘南教室
〒560-0004 大阪府豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2F
教育理念 生徒一人ひとりの個性を把握し、目の行き届いた指導により、学力向上のみならず人間的な成長を促すことも目標としています。生徒との信頼関係を築きながら、熱い気持ちと愛情を持って指導してきました。中学受験・高校受験・大学受験に向けてはもちろん、学校での定期考査にも対応したカリキュラムを提供しています。
当塾の自慢 ある年、春の高校入試40名募集の「灘高」に、御影教室・本山教室のチャレンジクラス生6名が挑戦し、うち5名が合格。「灘高」のホームページによると、神戸市の合格者は10名となっており、半分が当塾生ということになります。

当塾生は、中3の夏に引退するまでクラブ活動を続ける生徒がほとんどです。合格者の中には野球部エースや、クラブチームでサッカーをやっていた生徒、さらに中学入試の未経験者もいます。そんな彼らが、最高の結果を成し遂げてくれました。

「当たり前のことをただ当たり前にこなしていく」という当塾のやり方で、難関高校に到達できるということを彼らが証明してくれたのです。
企業ホームページ https://kubojuku.co.jp/
採用ホームページ 共に子どもたちの人生に貢献してみないか 阪神エリアで40年,子どもたちの未来に寄…
https://en-gage.net/kubojuku_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(人事担当によるWeb面接予定です!)
STEP3
二次面接・三次面接(教室責任者もしくは役員が面接を担当します!)
STEP4
内定!おめでとうございます!
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2~3週間を予定しており、1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接は通常2回となりますが、状況により3回実施する可能性がございます。
■人物重視の採用ですが、必要に応じて筆記試験を実施する場合があります。
■面接の日程は希望を考慮します。就業中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合も、選考が不利になることはありませんので、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。「ここで頑張っていけそう!」と思えたら、ぜひ一緒に働きましょう。
応募受付方法 <最後までご覧いただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。

◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
面接地 <本社>
〒662-0052
兵庫県西宮市霞町5-44 ヴィンテージ夙川302
連絡先 <本社>
〒662-0052
兵庫県西宮市霞町5-44 ヴィンテージ夙川302
担当採用担当
TEL0798-22-2650
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。