1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. 株式会社Select Buddyの転職・求人情報
  6. Webデザイナー(未経験歓迎)◆リモートあり/基本定時退社/土日祝休み/年休128日/スクール並研修の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社Select Buddy
掲載終了

株式会社Select BuddyWebデザイナー(未経験歓迎)◆リモートあり/基本定時退社/土日祝休み/年休128日/スクール並研修(1286253)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社Select Buddyの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

Web系の現在掲載中の転職・求人情報

Webデザイナー(未経験歓迎)◆リモートあり/基本定時退社/土日祝休み/年休128日/スクール並研修の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/13 - 2024/06/23)

Webデザイナー(未経験歓迎)◆リモートあり/基本定時退社/土日祝休み/年休128日/スクール並研修
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
【入社理由を調査】1位はノマドワークができる、2位は…
先輩たちに『Select Buddy』に入社した理由を聞いてみました!

【第1位】ノマドワーク・在宅ワークを実現!
経験を積めば、リモートワークの案件にも挑戦できます。満員電車と無縁になるのはもちろん、カフェで“ノマドワーク”をしたり、リゾート地で“ワーケーション”をしたり、自分らしく働けるようになりました!(元事務スタッフ)

【第2位】研修でPCの使い方から学べる!
「コピペってどうするの?」という状態だった私。研修でWordの使い方やWebデザインの基礎から学べたので、安心して現場デビューできました。同期と一緒に受講できたのも心強かったですね。先輩の9割が未経験スタートであることも納得です!(元飲食店スタッフ)

【第3位】専門性を身につけられる!
基礎を学んだ後は、現役のWebデザイナーの講師のもと、個別カリキュラムを組んで幅広いスキルを身につけました。私は、YouTubeの動画編集やアニメーション制作などを集中的に受講。もっと専門性を磨いて、フリーランスを目指したいです!(元アパレルスタッフ)

募集要項

仕事内容
Webデザイナー(未経験歓迎)◆リモートあり/基本定時退社/土日祝休み/年休128日/スクール並研修
まずはWebデザインやサイト構築などのスキルを習得。その後、プロジェクトに参画し、経験を積みましょう。ゆくゆくは、自分の得意な道に進めます。

――100時間超の手厚い研修!――
入社後は対面で研修を実施。フリーランスで活躍するプロが講師として、独自のテキストであなたを育成します。業界や現場のトレンドなど、タイムリーなスキルを身につけましょう。習熟度や理想のキャリアにあわせて、研修をカスタマイズします。

――さまざまな案件をご用意!――
■アニメやゲームのLP制作
■大手企業のHP制作
■AI/VR/IoT/5GといったトレンドのIT技術での開発

――プロジェクトに参画するまで――
▼STEP1:ITの基礎研修
PCの基本操作のスキルチェック&座学からスタート。もちろんPCの基礎スキルを持っていれば実践から学べます!Word・Excel・PowerPointに慣れていきましょう。

▼STEP2:実践研修
Webデザインに必要なデザインソフトの知識や、Webサイトの構築に欠かせないプログラミング言語の基礎を覚えます。

▼STEP3:キャリア面談
研修を通じて仕事の想像がつくようになった段階で、理想のキャリアをお聞きします。

▼STEP4:1人ひとりにあわせた研修
理想を実現するためのプログラムを選択。1つの分野を極めたり、総合的に知識を吸収したり、進む道はあなた次第です。入社半年から1年ほどで、プロジェクトデビューしていただきます。

<研修の例>
■Webデザイン:HTML/CSS/JavaScript/Photoshop/Illustratorの研修
■Webサイトの構築:Java/PHPの研修
■動画の編集:動画クリエイター向けの動画編集やアニメーション制作の研修
■SNS関連:運用やマーケティングの研修
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

\約9割の先輩が未経験スタート!/
必須の応募資格はありません。意欲重視の採用です。「WordもExcelも使いこなせない…」というIT初心者の方も大歓迎です!

\1つでも当てはまる方にピッタリ!/
□Web・IT業界に憧れている
□クリエイティブな仕事に興味がある
□一生モノのスキルを身につけたい
□自分の時間や家族との時間を大切にしたい
募集背景 <10名以上の積極採用を行ないます!>
2022年2月、グループ会社のうち主に開発事業を手がける会社として分社化した当社。システム開発やWebサイト・LP制作、ロゴ・イラスト作成などを手がけています。自社で教育事業も手がけており、数々の未経験者をIT・Web業界に送り出してきました。今後も1人でも多くの方がITやWebを学べる環境づくりに注力したいと考えています。

さらなる事業拡大に向けて、年内に100名の社員をお迎えする予定です。そこで今回、10名以上の積極採用を行なうこととなりました。未経験の同期と一緒にスタートできるため「PCスキルに自信がない」という方も、安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の雇用形態は契約社員です。期間中の給与は下部の【給与欄】をご覧ください。)
勤務地・交通
本社または東京・関西・福岡のプロジェクト先

■首都圏/東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
■関西/大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
■九州/福岡県

★転勤はありません。
★勤務地はご希望を考慮します。
★プロジェクト先により、リモートワークも可能です。

【本社】東京都豊島区南池袋2-45-2

【新宿支社】
新宿区新宿1-9-10 YKB東ビル

【大阪支社】
大阪市北区大深町1-1

【福岡支社】
福岡市中央区大名1-1-29
交通
勤務地によって異なります。

【本社】
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」より徒歩6分
JR山手線・西武池袋線「池袋駅」より徒歩8分
東武東上線「池袋駅」より徒歩9分

【新宿支社】
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分
都営新宿線・東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より 徒歩7分
JR山手線ほか「新宿駅」より徒歩19分

【大阪支社】
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」北改札直結
JR各線「大阪駅」より徒歩2分
阪急・阪神「大阪梅田駅」より徒歩6分

【福岡支社】
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩9分
福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩10分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
└案件によって多少異なる場合があります。

★残業はほとんどありません。定時退社が基本で、月平均10時間以下です!
給与 【首都圏、関西エリア】
月給21万円~50万円+賞与+インセンティブ
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※月給には14時間分・1万9900円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。

<試用期間中>
月給20万円以上
※月給には9時間分・1万2600円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給いたします。

【福岡エリア】
月給18万円~50万円+賞与+インセンティブ
※14時間分・1万7000円以上の固定残業代が含まれます。

◎経験やスキルを考慮し、決定いたします。
年収例
300万円/21歳(月給21万円+手当+賞与+インセンティブ賞与)
450万円/24歳(月給35万円+手当+賞与+インセンティブ賞与)
550万円/26歳(月給42万円+手当+賞与+インセンティブ賞与)
休日休暇 <年間休日128日>※プロジェクト先により変動あり
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10日)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇

※5日以上の連続休暇が可能です!
※案件によって多少異なる場合があります。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年1回
■インセンティブ
■交通費(規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■社内勉強会
■学習用の教材書籍無料貸出
■IT資格取得支援(受験費用は会社負担)
■健康診断
■社内イベント(食事会など)
■私服可、ネイルOK(プロジェクト先による)
■副業OK
■独立支援制度あり(クライアント紹介など)
■U・Iターン支援
■引っ越し支援(グループ会社の不動産事業部で不動産を紹介、仲介手数料ゼロ円!)
■提携飲食店割引
独り立ち後もサポートします! <継続的にスキルを磨ける!>
定期的に最新のIT技術を学べる勉強会を実施しています。また、1on1ミーティングで個別にフォローするので、1人で悩みを抱えることはありません。「このスキルを習得したら、選べる案件が増えるかも!」など、キャリアについてもアドバイスしていきます。「今はやりたいことが分からない…」という方も、安心して相談してくださいね!

<管理職やフリーランスも目指せる!>
「自分が目指したい道に進むのが1番」と代表が考えているから、1人ひとりの意志を尊重しています。今後も組織拡大に伴い、管理職などへのポストは増加中。独立支援制度も活用しながら、フリーランスの道を目指すこともできます。
先輩にインタビューしました! ――PCスキルに自信がなかったAさん
最初は「コピー&ペーストって何?」という状態でした。ですが、IT基礎研修を終えるころには、PCを思い通りに動かす楽しさが分かるように!1年間の研修を経て、今や後輩に質問されるほど成長できました。現在はスキルの幅を広げるべく、動画編集の研修を受講しています!

――社会人未経験だったBさん
そもそも会社に勤めること自体が不安でした。でも、最初の研修はまるで学校のような雰囲気だったので、いい意味で拍子抜け。同期と一緒にのびのびと学んで、ITの基礎知識が身につけられました。おかげさまで今は好きなゲーム関連のプロジェクトに携わっています!

会社概要株式会社Select Buddy

会社名 株式会社Select Buddy
設立 2022年
代表者 代表取締役 水野 桃太
資本金 100万円
従業員数 40名(2023年6月現在)
※440名(2024年1月現在 グループ会社を含む)
売上高 1億円(2023年2月期実績)
事業内容 ■システム開発事業
■人材総合サービス全般
■営業アウトソーシング事業
■IT教育事業
事業所 【本社】東京都豊島区南池袋2-45-2
【新宿支店】東京都新宿区富久町16-15 新宿MYビル2F
企業ホームページ https://select-buddy.com
個人名の表記について
「株式会社Select Buddy」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!