1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 四国三菱ふそう販売株式会社の転職・求人情報
  6. トラック・バスの整備士(未経験歓迎)◆年間休日125日/土日祝休み/昨年度賞与4ヶ月分以上/資格手当の転職・求人情報(掲載終了)
四国三菱ふそう販売株式会社
掲載終了

四国三菱ふそう販売株式会社トラック・バスの整備士(未経験歓迎)◆年間休日125日/土日祝休み/昨年度賞与4ヶ月分以上/資格手当(1284652)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

四国三菱ふそう販売株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

トラック・バスの整備士(未経験歓迎)◆年間休日125日/土日祝休み/昨年度賞与4ヶ月分以上/資格手当の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/29 - 2024/06/23)

トラック・バスの整備士(未経験歓迎)◆年間休日125日/土日祝休み/昨年度賞与4ヶ月分以上/資格手当
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
あたりまえを、まもりたまえ。
まもりたまえ。「トラックが全国にモノを運べる」というあたりまえ。
まもりたまえ。「バスが大勢の移動を支える」というあたりまえ。
まもりたまえ。ドライバーが無事に「ただいま」と帰れるあたりまえ。

――「FUSO」のトラック・バスを整備して、“当たり前の日常”を守る私たち。

たとえば車検では、エンジン・トランスミッション・ステアリング・ブレーキ・エアコンなど、車の隅々まで点検します。ずらっと並ぶチェックリストに、はじめはビックリするかも。でもその一つひとつが、ドライバーの安全につながっているんです。

すり減ったゴム部品はもちろん、これから1年以内に消耗しそうな部品も、見極めて交換します。停まりたい時、ブレーキが効かないことがあってはいけませんから。

車両の中も外も磨き上げたら、車庫から送り出します。1年後の点検まで修理依頼が来ないのが、良い仕事ができた証です。

職人技が光る仕事ですが、応募時点で特別な知識やスキルはいりません。ベテランが丁寧にお教えしますので、ご安心を。胸を張れる仕事、始めませんか。

募集要項

仕事内容
トラック・バスの整備士(未経験歓迎)◆年間休日125日/土日祝休み/昨年度賞与4ヶ月分以上/資格手当
日本を代表する商用車ブランド「FUSO」の特約販売店である当社。あなたには整備士として、トラック・バスの車検や整備、修理などをお任せします。

<仕事のポイント>
◎大型商用車を扱います!
大型トラックやバスなどは、パーツ一つの大きさや重さ、スケールが桁違いです。だからこそ、車検をやり遂げた時には大きな達成感を味わえます。

◎段階的にスキルアップできます!
まずは車検の進め方からお教えします。ゆくゆくは修理やお客様との交渉など、仕事の幅を広げられます。

<仕事内容>
■車検整備
エンジン・トランスミッション・ステアリング・ブレーキ・エアコンなど車体の各部を、チェックリストに沿って点検します。1年間で劣化した部品の取り換えも行ないます。大型トラックの場合は2名で1日1台、小型トラックの場合は2名で1日2台ほど手がけます。

■整備・修理
故障車などを修理します。ゆくゆくは部品の取り付け、ナビ・オーディオの取り付け、エンジンの分解整備といった重整備までできるように技術を磨けます。軽整備は1日数台、重整備は1事業所で常時1台のペースで担当します。

<修理の流れ>
▼見積もり
車両が整備工場に運ばれてきます。リフトにのせて「どこを直す必要があるのか」などをチェックします。

▼整備
オイル交換やグリスアップ、水やオイル漏れの点検、劣化したゴム部品の交換など適切に整備します。

<一日の流れ>
▼8:30/始業
ミーティングで一日の作業担当と内容を確認します。先輩からアドバイスを受けながら、作業手順や必要部品を確認しましょう。

▼9:00/修理や点検作業スタート
▼12:00/昼休憩
▼13:00/作業再開

▼17:00/作業終了
工具などを片付け、清掃します。翌日以降の作業に必要な部品を手配した後、作業日報を作成し、業務終了となります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<ひとつでも当てはまったら、ぜひご応募ください!>
□車やバイク、機械に興味がある方
□イチから手に職をつけたい方
□安定企業で長く働きたい方 など
募集背景 <さらなる事業拡大のため、5名を積極採用!>
当社は、四国機器株式会社が三菱ふそうトラック・バス株式会社と2021年4月に設立し、10月より運営を開始した会社です。これまでは香川県・徳島県のみだった販売エリアを四国4県に拡大し、四国の皆さまに一貫したサービス提供を行なうことを目的としています。また、より地域に密着したサービス体制を構築できることで、地域の特色に合ったご提案を強みとしています。

四国の皆さまに一番に愛される販売店となることが私たちの目標です。自動車や機械が好きだという方や、四国で活躍したいという方など、イチから整備士を目指しませんか?
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。待遇などの条件変更はありません。
勤務地・交通
◎希望の勤務地を考慮します!会社都合の無理な転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)

<香川>
・高松サービスセンター(香川県高松市新田町甲90)
・丸亀サービスセンター(香川県丸亀市郡家町字原2933-1)※5月7日移転オープン

<徳島>
・鳴門サービスセンター(徳島県鳴門市大津町矢倉中の越16)
・阿南サービスセンター(徳島県阿南市那賀川町工地227-1)

<愛媛>
・松山サービスセンター(愛媛県松山市空港通6-17-8)
・宇和島サービスセンター(愛媛県宇和島市保田甲885-1)
・今治サービスセンター(愛媛県今治市郷桜井4-7-43)
・新居浜サービスセンター(愛媛県新居浜市黒島1-6-43)

<高知>
・高知サービスセンター(高知県高知市南ノ丸町30-2)
・幡多サービスセンター(高知県四万十市具同6214-1)
交通
勤務地によって異なります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均40時間ほどです。時間外手当は月給にプラスして全額支給します。
給与 月給18万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:4.1~5.2ヶ月分)
※残業代は別途、全額支給します。
年収例
年収450万円/28歳(入社10年)
年収500万円/33歳(入社15年)
年収550万円/38歳(入社20年)
休日休暇 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4.1~5.2ヶ月分)
■交通費支給(月3万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■服装自由(オフィスカジュアル)
■社員旅行
■社外研修制度(各取引メーカー開催の技能研修)
■社内研修制度(新入社員研修、フォロー研修、リーダー研修、管理職研修など)

<資格支援制度でスキルアップをサポート!>
業務で必要な資格については、取得費用の全額を会社が負担します。たとえば以下のような資格の取得を目指せます。

・自動車整備士
・特殊整備士
・乙種第4類危険物取扱者
・ガス/アーク溶接
・玉掛け
・各種クレーン など
入社後の受け入れ体制 ▼まずは導入研修を通じて、作業内容の基本を理解していただきます。
その後は、先輩の作業補助など簡単な作業からお任せします。経験豊富な先輩が、仕事の進め方を一つひとつ丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。

▼徐々にできる作業を増やしながら、一人前の整備士を目指しましょう。
会社のサポートのもと、大型免許や自動車整備士、フォークリフトや天井クレーンなど、仕事に役立つ資格の取得も目指せます。イチから手に職をつけたいあなたを歓迎します!
一緒に働くメンバー <7割以上が中途入社&未経験スタート!>
1支店(メイン拠点+スポット拠点)につき、多くて23~24名ほどの整備士が在籍しています。年齢層は20代~70代まで幅広く、大半が男性社員。7割以上が中途入社なので、今回入社される方の気持ちも理解してくれるでしょう。

未経験スタートの社員も多く、志望動機は「手に職をつけたい」「車やバイクが好き」「機械整備に興味がある」「機械オペレーターの経験を活かしたい」などさまざま。直近1~2年の定着率も9割以上と高く、腰を据えて働ける環境です。

会社概要四国三菱ふそう販売株式会社

会社名 四国三菱ふそう販売株式会社
設立 2021年
代表者 代表取締役 小松 孝二
資本金 1億円
従業員数 338名(2024年3月時点)
売上高 169億4100万円(2023年12月期実績)
147億2600万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■三菱ふそうトラック・バス株式会社製のトラック・バス販売及び各種トラック・バスの整備
■三菱ふそう純正部品及び各部用品の販売
■中古車トラック・バスの販売及び買取
■各種損害保険代理業
事業所 本社/〒760-0055
香川県高松市観光通二丁目2番15号
関連会社 <出資比率>
四国機器株式会社95%
三菱ふそうトラック・バス株式会社5%
企業ホームページ https://www.shikokufuso.co.jp/
採用ホームページ 働きやすさが整った当社で、四国の発展を支えていこう 創業70年以上の歴史を誇る「…
https://en-gage.net/shikokukiki_saiyo1
個人名の表記について
「四国三菱ふそう販売株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!