1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建設コンサルタント
  5. 株式会社アール・アンド・エーの転職・求人情報
  6. 事務(大店立地法の申請)◆年休120日以上/土日祝休み/住宅手当5~6万円/希少性の高い仕事の転職・求人情報

「株式会社アール・アンド・エー/事務(大店立地法の申請)◆年休120日以上/土日祝休み/住宅手当5~6万円/希少性の高い仕事」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建設コンサルタントの転職・求人情報が満載です!

事務(大店立地法の申請)◆年休120日以上/土日祝休み/住宅手当5~6万円/希少性の高い仕事
株式会社アール・アンド・エー
プロ取材
福岡市中央区にある本社に伺い、課長の寺本さんに取材しました。オフィスにはこれまでに同社が手がけた案件のファイルがずらり!名前を言えないのが惜しい有名施設もたくさん見つけられました。
エン転職 取材担当者
樽川
取材担当者-樽川
株式会社アール・アンド・エー
掲載期間24/04/1124/06/05

事務(大店立地法の申請)◆年休120日以上/土日祝休み/住宅手当5~6万円/希少性の高い仕事

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
事務(大店立地法の申請)◆年休120日以上/土日祝休み/住宅手当5~6万円/希少性の高い仕事イメージ1
業界歴10年、15年以上のベテランも多数在籍。一見馴染みのないお仕事ですが、一つ一つお教えしますのでご心配なく!
コツコツ型のあなただけが手にできる、”専門家”への道。
2000年に施行された通称「大店立地法」と呼ばれる法律。大きな商業施設を建設する際、交通・騒音などにおいて周辺の住環境に配慮した建設計画が義務付けられました。その配慮計画のコンサルティング、行政・住民との協議を専門に手がけているのが、私たちです。

有名な駅ビル、人気アパレルブランドの店舗など様々な大型商業施設の建設時に不可欠な業務ですが、その専門性の高さからノウハウをもつ人材は業界内でも希少なのが現状。だからこそ、業務を通して得られる知識・経験はあなたの貴重な財産になるのです。

一人前になるまでは約10年かかると言われる仕事ですが、まずは経験豊富な先輩社員のアシスタントとして事務業務をメインに担当。書類を整理したり、データ入力ができれば問題なくスタートしていただけます。

業務を通じて身につくのは、法律や条例の知識、CADという設計ソフトの操作スキルなど様々。「すぐに一人前に」なんて焦る必要はありません。3年、5年、10年とじっくり向きあいますので、腰を据えるキモチだけもって、ご入社ください。

募集要項

仕事内容
事務(大店立地法の申請)◆年休120日以上/土日祝休み/住宅手当5~6万円/希少性の高い仕事
◎多くの人が訪れる商業施設周辺の「住環境」を守るお仕事です。
大きな商業施設を建設する際は、交通・騒音・廃棄物・景観などにおいて周辺の住環境に配慮をする必要があります。交通量調査、行政に提出が必要な申請書類の作成、行政・住民との協議などを代行する当社で、まずはアシスタントとして業務をスタートしていただきます。

【当社が行なっている業務の流れ】
▼施設の図面や周辺地図をチェック
建物を建てるオーナーなどから依頼がきたら、法律を遵守しているのかどうかや警察から指摘を受けそうなところはないかを確認。建設するエリアや建造物によって、適用される法律・条例が異なるので、行政に問合せしたり、資料を取り寄せたりします。

★「駐車場の入口はここで問題ないか(渋滞を生んでしまわないか)」「周辺に住民が多いので、搬入出からの騒音が気にならないか」など、建物が完成した後を考えます。

▼交通量調査の実施
建設予定地周辺における実際の交通量を調査して、現状を把握。車・自転車・歩行者の数などを調査するスタッフを手配し、調査中の管理、監督を行ないます。これをもとに、建物が建った後の交通解析資料を作成します。

▼警察など行政との事前協議
資料をもとに安全などに配慮した協議を実施。オーナーの意向と行政との間の着地点を見つけるために協議を重ねます。

▼行政に申請書類の提出
事前協議の結果を盛り込んだ上で、申請用の資料を作成し提出します。

▼住民への説明会
届出書の提出後、周辺住民への説明会を実施。住民の方からの質疑応答に対応します。

※行政やオーナーとの協議は、10年以上の経験をもつ先輩社員がメインで担当。しばらくは書類作成、行政への問合せ業務を主にお任せします。
※会社全体で年間40~50件ほどの案件に対応。全員で手分けして担当しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
自動車の運転について、交通量調査の監督業務等において、日常的に自動車の運転が必要となります。

■特別なスキル・経験は不要です。
└「何かしらの専門知識を身につけたい」「世の中の役に立つ仕事がしたい」「細かい作業が得意」など、志望動機は問いません!

※必須ではありませんが、不動産の知識や建築設計の知識(開発許可申請など)をお持ちの方は業務に活かしていただけます。業界内からのキャリアチェンジも歓迎いたします!
募集背景 ■案件増加により、増員募集を行ないます。
スーパーやアパレル店舗といった商業施設を建設する際に必要な申請書類・協議などの代行を担っている当社。高い専門性が求められるため、競合はほとんどいません。福岡を中心に再開発が進んでいる今、当社への依頼が増加しています。独り立ちまでは5~10年ほどと時間がかかる仕事なので、長い目をみて早めの採用を行なうことにしました。成長を急かすことはないので、一歩ずつ着実に「プロ」を目指してくださる方を、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】
福岡市中央区赤坂1-11-21 山村ビル2F

◎転勤はありません。
交通
福岡市営空港線「赤坂駅」2番口より徒歩1分 ◎アクセスの良いオフィスです!
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の平均残業時間は30時間程度です。
給与 月給21万円~38万円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
※上記には、一律支給の住宅手当(5万円)が含まれています。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(7日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績3.5ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■家族手当(月5000円~1万5000円)
■調査監督手当(月5000円~1万5000円)
■退職金制度(勤続5年以上)
■住宅手当(5万円~6万円)
入社後の流れ まずは書類整理や、住民説明会のときに使用する資料の作成などの簡単な事務業務を通して、業務の流れを学んでいただきます。合間に、交通量の調査員を経験していただいたり、調査スタッフの管理などの監督業務(現地に常駐している調査スタッフの現場を巡回したりなど)に慣れていただきます。現地に赴く際には、条例などの情報収集もお願いします。

例)入社1~3年ほどは交通量調査や資料作成をメインに担当し、3年目~住民への説明会での質疑応答などを担当。5年目~行政との協議などを担当するように…など独り立ちまでは、10年ほどを想定。徐々に業務の幅を広げていただきますので、現時点で知識・経験がない方もご安心ください。
配属部署 現在、最高責任者の常務(40代男性)、課長(50代男性)、一般社員3名(40代女性、20代女性、20代男性)の計5名のメンバーが在籍しています。少人数だからこそ、助け合いの精神が根付いている環境です。何か分からないことがあるときは、何でも遠慮なく周りの社員に質問してくださいね。
転職・求人情報イメージ1
建築図面を読み解いたり、専門的な業務も多いです。経験を積むほど、活かせる知識も増えてきますので成長を実感できる機会もありますよ。
転職・求人情報イメージ2
「赤坂駅」から徒歩すぐにあるオフィスです。少人数の会社なので、すぐに名前と顔を覚えていただけるはず。まずは面接でお会いしましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

大規模小売店舗立地法(以下、「大店立地法」)は、2000年に新たに制定されました。1974年~1999年まで運用されていた「大店立地法」の前進となる法律は、建設される施設側に配慮されていたものでした。しかし2000年以降は、交通・騒音・都市景観など、建物の周辺に住まう人や実際の利用者に配慮した内容へと変更され、これまで以上に「人」に「地域」に優しい街づくりが実現できるようになっていったのだそう。

こうした専門知識を活かして、新しく建てられる建物の周辺環境の調査や必要書類の作成を代行しているという同社。同社のような専門業者は全国でもまだまだ希少であるため、依頼は年々増加傾向なのだとか。実際に現在の体制では受けきれないほどのニーズがあり、今回の増員で今後さらなる成長を遂げていきたいとのことでした。ニッチな業界で希少性の高いスキルを身に付けて活躍したい人にとっては、またとない機会といえそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい地域ごとの条例や法律などの細かいルールがありますが、大きな流れを覚えてしまえば、後は抱える案件のケースに応じた細かな対応をしていくことが主なお仕事になります。ベースの知識を身に着けられれば、自分の工夫次第でスムーズに業務を進めていけるようになるそうです。「この間、似たような案件があったな」「◎◎さんが担当していた案件が参考になりそう」など、自分なりに考えることができるようになるため、自身の成長を実感しやすいとのこと。専門知識をもっている人材がそもそも少ない業界なので、建物のオーナーや設計事務所などの取引先から頼りにされるやりがいも大きい仕事といえそうです。

また、専門性の高い業務を担当するので、すぐに独り立ちというよりは5~10年ほどをかけてじっくりと育てていくというのが同社の教育方針なのだそう。成長を急かされることなく、じっくりと専門的なスキルを学べる点も大きなポイントといえるでしょう。そして、自分が携わった建物が完成したときの喜びと達成感を得られるのも、この仕事ならではのやりがいになりそうです。
厳しさ地域ごとに異なる条例や法律に応じて、申請書類の書き方やルールを覚えることが必要です。また、あなたが作成した書類をもとに、先輩社員が警察などの行政機関との協議を行なうので、あなた自身がキチンと理解できていないと、先輩社員が上手く説明できないという事態も考えられます。「なぜ、これはNGになるのか」を理解するために、過去の事例を調べたり、周りの先輩に聞いてみたりと自主的に動いていくことが求められます。自分なりの意見をもつことが大事なので、受け身でいてはいつまでも役に立てないでしょう。

ゆくゆくは、オーナーと行政の間に立って調整のための協議を主導したり、住民の方に対しての説明を行なったりする業務を任されます。新人のうちに先輩社員の対応の仕方などをしっかりと見て、学んでおくことが大切です。
この仕事の向き&不向き
向いている人整理整頓ができる人や、細かな作業に抵抗がない人に向いています。また、状況に応じて申請許可がおりにくい場合もあるので、ただ前例通りに申請業務を進めていけば良いわけではありません。万が一、前例通りにいかない場合は「なぜ許可されないのか」「許可されるには何が必要か」をしっかりと突き詰めて考えることのできる人が求められているようです。
向いていない人1つとして同じ案件がないため、柔軟な対応ができない人には向きません。行政側の担当者によって回答が少し違ったり、過去に許可がおりていたような事案でもルールが変わっていることもあるのだそう。また、一人で進めていける業務ではないので、「報告・連絡・相談」ができない人も活躍が難しそうです。

会社概要株式会社アール・アンド・エー

設立 1981年
代表者 代表取締役 廣末 大介
資本金 1000万円
従業員数 5名(現在)
事業内容 大規模小売店舗立地法届出協議総合業務
・大店立地法ガイドライン対応業務
・大規模集客施設の広域調整調査報告、行政協議業務
・土地利用計画、建築基本計画、開発許可申請
・各種交通実態調査(交通量、速度、経路、渋滞長、発生集中原単位など)
・交差点、駐車場など交通シミュレーション
・各種アンケート調査(買い物、市場規模、交通手段分担、商圏など)
事業所 【本社】
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1-11-21
企業ホームページ https://www.randa.co.jp/index.html
採用ホームページ 株式会社アール・アンド・エー 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/randa_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)※常務、課長
STEP3
内定
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内での入社も可能です。
※最短で4月中の入社が可能。6月以降の入社も歓迎します。

<ゴールデンウィーク休暇のご案内>
4月27日(土)~5月6日(月)前後は、選考に通常より時間がかかる場合や、
各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して応募を受け付けます。追ってこちらからご連絡させていただきます。
面接地 【本社】
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-11-21 山村ビル2F
連絡先 【本社】
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-11-21 山村ビル2F
担当採用担当
TEL092-715-1686
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、樽川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。