1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社ヤマナカの転職・求人情報
  6. スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆創業102年の老舗企業/地産地消にこだわった商品を販売!の転職・求人情報

「株式会社ヤマナカ(名証メイン上場)/スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆創業102年の老舗企業/地産地消にこだわった商品を販売!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆創業102年の老舗企業/地産地消にこだわった商品を販売!
株式会社ヤマナカ(名証メイン上場)
プロ取材
愛知県内の店舗にて、人事の橋本さんと現場スタッフの立川さんに取材しました。チーフや店長へのキャリアアップを目指すことができ、時短勤務制度もあるので、先を見据えて働き続けられる安心感があるそうです。
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社ヤマナカ(名証メイン上場)
掲載期間24/06/0324/07/14

スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆創業102年の老舗企業/地産地消にこだわった商品を販売!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問上場企業
スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆創業102年の老舗企業/地産地消にこだわった商品を販売!イメージ1
周りのスタッフは親切で、気にかけてくれる人ばかり。体調を心配してくれたり、ご飯に連れていってくれたり、あたたかい職場だなと思います。
お客様も社員も大事に想うスーパーは、
“食”も“職”もオイシイ。
今回は入社数ヶ月の元・美容カウンセラーに話を聞いてみました!

――入社してよかったことは?
お休みですね。月9日休みで、連休も取得OK。みんなで相談して土日にお休みをとることができるので、土日休みの友達とも会えています。年7日の季節休暇を使って、旅行も計画中。1日2時間の時短勤務もあって、長く働けそうだなと思っています。

――友達にすすめたいところは?
人間関係ですね。同じ部門で働いているパートさんが会話の輪に入れてくれたり、違う部門のスタッフが「慣れた?」と声をかけてくれたり、とてもあたたかいんです。

――ぶっちゃけ仕事はどう?
楽しいです。お箸不要で手持ちで食べることができる『ミニお好み焼き』は店内調理で、アルミで包むところまで全部手づくりなんです。そんな想いのこもった商品が店頭に並んでいる様子を見ると、思わず嬉しくなりますね。

創業100年以上、愛知・三重・岐阜でスーパーを運営する名証メイン上場の当社。お客様も社員も大事に想い、事業を展開中です。オイシイ働き方を用意し、あなたをお待ちしています。

募集要項

仕事内容
スーパーの店舗運営スタッフ(未経験歓迎)◆創業102年の老舗企業/地産地消にこだわった商品を販売!
名古屋市をはじめ愛知県内のスーパーマーケットにて、「デリカ」「精肉」「青果」「鮮魚」などのうち、いずれかの部門で店舗運営スタッフとしてご活躍ください。配属部門は希望を考慮のうえ決定します。

<具体的な仕事内容>
■デリカ/主な業務:調理・パック詰め・陳列
お寿司・お弁当・お惣菜・揚げ物のいずれかを担当。定番ものから季節の新商品まであり、メニューに沿って食材を調理・盛り付けします。メニューは「5分揚げる」「この順番で盛り付ける」など細かく書かれているので、指示通りに調理できればOK!

■精肉/主な業務:豚・牛・鶏…食卓の“主役”の加工
入荷したブロック肉を、カットしたり、スジを取ったり、皮を取り除いたりします。使用する道具は包丁やスライサー、チョッパー(ひき肉をつくる道具)など。加工したら、パックに詰め店頭に陳列。ラベリングも行ないましょう。

■青果/主な業務:売り場作り・鮮度チェック・加工
スーパーの顔として入り口近くに並ぶ野菜。その売り場づくりを行ないます。特売品や季節などの特徴を出しやすく、アイデアを活かすことができます。美味しく野菜を食べていただくため、鮮度チェックも重要な仕事の1つです。

■鮮魚/主な業務:名古屋港から仕入れた新鮮な魚の加工
扱う魚は、その日の朝に名古屋港から仕入れたもの。サイズが異なるので、大きいものは刺身・中くらいのものは開き・小さいものはフライ…と選別しましょう。午前中は選別とさばく作業がメイン。1日約30ケース分の魚の加工をコツコツ進めていきます。

※その他にも「グロッサリー」や「レジ・チェッカー」などの部門があります。

◎現場スタッフとして働きながら、商品開発などの新しい仕事に早期から挑戦可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎どの部門を希望されても、知識や経験はいっさい問いません!

\こんな方は歓迎します/
□食に関わる仕事に興味がある方
□正社員デビューしたい方
□チームワークを大切にできる方
募集背景 <創業102年を迎えた当社で、新たに仲間を募集します>
当社は1922年に創業し、愛知県を中心に三重、岐阜でスーパーを運営してきました。現在は『ヤマナカ』『フランテ』『フランテ館』『フランテ ロゼ』の61店舗を展開。地域の便利店としても、上質な商品が手に入る場所としても、多くの方に親しまれています。

長きにわたってお客様にご愛好いただき、現在は名証メイン上場企業として安定した経営を続けている状況。今後も地域の方に親しまれるお店であるために、組織体制の強化を図っていく考えです。そこで今回、若手層の組織体制を強化するため、店舗運営スタッフを2025年3月までに5~10名増員します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
愛知県名古屋市をはじめとする、愛知県内の各店舗(名古屋地区、豊橋地区)
(『ヤマナカ』『フランテ』『フランテ館』『フランテ ロゼ』)

◎詳細は【店舗情報】をご覧ください!(https://www.super-yamanaka.co.jp/shop)
※勤務地は希望を考慮。お住まいの場所より1時間以内で通勤できる店舗へ配属します。
交通
勤務地によって異なります。

◎駐車場完備のため、マイカー通勤OKです!
勤務時間 シフト制(実働8時間)
※残業は月22時間程度です。

<シフト例>
7:00~16:00/8:00~17:00 など
給与 月給24万円~26万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績2.5~3ヶ月分)

※経験・スキルを考慮して決定いたします。
※残業代は全額支給します。
年収例
332万円(23歳/入社1年)
420万円(27歳/入社5年)
565万円(32歳/入社10年)
休日休暇 <年間休日115日>
■シフト制(月9日休み)
└他のメンバーと相談次第で「土日休み」「連休」もOK!
■有給休暇
└全社員平均取得日数:10.01日(管理職:8.09日、一般職:9.84日、嘱託・契約:13.81日)
■年末・年始休暇
■季節休暇(上半期:4日・下半期:3日)
└まとめてとることも、分けてとることも可能です!
■産休(取得・復職実績あり)
■育休(取得・復職実績あり)◎社員の声で「産後パパ育休」も用意!
■慶弔休暇
■介護休暇

<大型連休を取得することも可能です!>
希望休・有休・季節休を組み合わせて、大型連休を取得することも可能。実際に、5日間の連休を取得して家族旅行などを楽しむ社員もいます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
└人事考課にて昇給額を決定します。最大で7000円アップが可能です。
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2.5~3ヶ月分)
└30年以上、毎年支給実績があります!
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当全額支給
■出張手当
■役職手当(部門チーフ:月2万円、副店長:月9万円~10万円、店長:月12万円)
■社員食堂
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■時短勤務制度あり
└2時間勤務・6時間勤務などもOKです。ライフステージが変化しても安心して働き続けることができます! 
■店舗内禁煙
■制服貸与
■社員旅行
└年に1回店舗ごとに日帰り旅行を実施。過去には知多半島、北陸地方などに行きました! 
■保養所あり(さくらんぼ狩り、お笑いライブ鑑賞など)

◎働き方改革を進めています!平均勤続年数は20年以上です!
入社後の流れについて <イチからしっかり教えます!>
最初の1週間は、「デリカ」「精肉」「青果」「鮮魚」「グロッサリー」「レジ・チェッカー」などの各部門を少しずつ体験していただきます。その後、いずれかの部門に配属。たとえば、「デリカ」に配属となった場合、簡単なパック詰めからスタートし、だいたい1ヶ月ぐらいでひと通りの仕事に慣れることができます。

配属部門によりますが、チーフまたはベテランスタッフが仕事を教えます。未経験からスタートしたスタッフが多くいるため、みんなあなたの気持ちが分かるはず。分からないことや困ったことがあれば、気兼ねなく質問・相談してください。
キャリアパスについて <キャリアもしっかり築けます!>
半年に1度の面談で目標を設定し、振り返りや「将来どんな仕事をしたいか」を確認します。昇格はテストの合格で決定。販売部門のチーフなら、数字(売上・荒利・稼働時間など)の知識があるかなどを確認します。

基本的には「スタッフ」→「チーフ代行」→「部門チーフ」→「副店長」→「店長」の流れでキャリアアップ。また、現在は組織拡大に伴い、様々なポジションを新設中です。たとえば、1店舗だけでなく、複数店舗のチーフを担うようなポジションなどがあります。さらに、バイヤーや人事、商品企画を目指せるなど、幅広いキャリアを描ける環境です!
転職・求人情報イメージ1
「食べることが好き!」「料理に興味がある!」という方にオススメ。若手からの意見発信を歓迎する風土があるので、みんながいきいきと働いています。
転職・求人情報イメージ2
『フランテ ロゼ 覚王山』は、生鮮食品(野菜、魚、肉、惣菜)でコラボ商品を多数展開。ここでしか味わえないオリジナル商品に注力しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

創業102年の同社は、安定性だけでなく革新性も兼ね備えている会社です。

2023年10月には、既存店舗を大幅に改装し、同社にとって新業態となる『フランテ ロゼ 覚王山』をオープン。地元農家のこだわり果実・ブランド養殖魚・等級指定された和牛など、上質な食材を販売したり、ギフト商品を多数取り扱ったり、これまでとは違った商品展開を実現しています。オープンにあたって、お客様のことを一番良く知っている店舗運営スタッフが、商品展開の考案や新商品の企画、制服・店舗デザインの考案などを行なったそうです。売れ行きは好調で、他店舗でも新業態への改装が既に決まっているところもあるとのお話でした。

また、2024年3月より同社の運営店舗にて、『無印良品』商品の取り扱いを開始。2024年4月には、「2024年からあげグランプリ 中日本スーパー総菜部門」で金賞を受賞。革新性のある同社なら、今後の成長も期待できるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様から直接声をもらえる嬉しさ
商品を店頭に並べに行く際などに、商品を手に取るお客様の姿を見たり、顔馴染みのお客様から「いつ食べても美味しい」と声をかけてもらえたりするといいます。「このコロッケが1番好きなの」と嬉しそうに話してくれるお客様に「揚げたてですよ」と伝えると、「今日の夕ごはんにするわ」とすぐカゴに入れてくれたこともあったそうです。あたたかいやりとりの一つひとつが、やりがいにつながるとのお話でした。

■自分のアイデアがカタチになる楽しさ
新商品のメニューや陳列レイアウトは、スタッフで話し合って決めます。過去には、「旬の魚のお寿司を作りたい」「広告の品はここに置こう」といったアイデアが実現したこともあるそうです。また、2023年10月に新業態店舗『フランテ ロゼ 覚王山』がオープンしましたが、その際に入社2年目のスタッフがイチから開発したオリジナル弁当が採用されたのだとか。自分のアイデアをカタチにできる仕事の面白さを感じられるとのお話でした。
厳しさ■体力的な負担を感じることもある大変さ
どの配属先も、基本的には立ち仕事がメインです。商品が詰まったダンボールや、大きいもので重さ10キロもある肉のブロックを運ぶこともあるため、体力的な負担を感じることもあります。また、食材を洗う際などには、冬でも冷たい水に触れることになるそう。そのため、手がひび割れたり、風邪を引いたりすることもあるとのお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎周囲と協力して物事を進められる方
店舗運営スタッフの仕事は分担して行なうこともあり、チームワークが不可欠です。そのため、周囲と協力して物事を進められる方に向いています。

◎食べることが好きな方
入社後は、魚や肉、野菜などの食品の知識を覚えていきます。普段の生活に活かせる知識も多くあるため、興味・関心を持って取り組める食べることが好きな方にピッタリです。
向いていない人△物事に対して受け身な姿勢になってしまう方
「分からないことがあれば自分から先輩に聞きに行く」ということも、仕事を進めるための重要な行動です。それをためらってしまうような受け身な姿勢の方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社ヤマナカ

設立 1957年
代表者 代表取締役社長 中野 義久
資本金 42億2061万円
従業員数 4670名(2024年3月現在)
売上高 858億円(2023年3月期実績)
916億6000万円(2022年3月期実績)
921億200万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■総合小売業
『ヤマナカ』『フランテ』『フランテ館』『フランテ ロゼ』全61店舗の運営

※証券コード/名証メイン市場(8190)
事業所 ■本社 〒453-8608
愛知県名古屋市中村区岩塚町字西枝1-1
関連会社 ■サンデイリー株式会社(日配品製造)
■プレミアムサポート株式会社(メンテナンス事業とスポーツクラブ)
■アスティ開発株式会社(不動産管理)
■新安城商業開発株式会社(不動産管理)
環境の取り組み ▼地域循環型野菜「おかえりやさい」の販売
当社は、名古屋の市民・事業者・行政らが連携して生ごみの削減についての啓蒙を行なう「おかえりやさいプロジェクト」において、発足当初よりメンバーとして活動しています。

店舗で排出される生ごみを回収し、名古屋市内の食品リサイクル施設で堆肥化。その堆肥を使い、名古屋市緑区大高町の農家が栽培したブロッコリーを再び店舗で販売。そうすることで、資源循環の可視化を図ります。

この取り組みは、生ごみとして排出された野菜が再びキッチンに戻ってくることから「おかえりやさい」と命名されました。

※『フランテ ロゼ 覚王山』にて、期間限定で販売。
社会の取り組み ▼食やスポーツを通じたイベント開催
当社は、地域の子供たちの体力向上や健全な精神の育成、食育活動などを目的とし、マラソン大会や収穫体験などの各種イベントを開催。また、地域の愛知県発祥の食品関連企業12社が参加する「あいち食育サポート企業団」に属し、企業団に属するメーカー様と協力し、店舗で『食に関するセミナー』『親子で料理教室』などのイベントを定期的に開催しています。

◎地域のお客様とともにあり続けるために、様々な取り組みを行なってきました。詳しくは、【https://www.super-yamanaka.co.jp/company/esg/】をご覧ください!
企業ホームページ http://www.super-yamanaka.co.jp
採用ホームページ 【健康】で【豊か】で【笑顔】あふれる【幸せ】な日常生活に貢献します! 食品スー…
https://en-gage.net/yamanaka-saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Webにて実施)
STEP3
2次面接
STEP4
内定!
◎ご応募から内定までは3~4週間、ご応募から入社までは4~6週間を予定しています。
◎平日19時以降の面接が可能です。在職中の方も、お気軽にご相談ください。
◎入社時期はご相談に応じますので、気兼ねなくご応募ください。

\できるだけ多くの方にお会いします/
今回の募集では、学歴はもちろん、知識も経験もいっさい問いません。あなたの「人柄」を重視して選考を行ないますので、少しでも興味を持たれましたらぜひご応募ください。

\1次面接は面談形式です/
これまでどんな経歴を歩んできたのか、あなたのことを知る時間にしたいと思っています。また、給与・休日休暇・キャリアのことなど、会社のことについて気兼ねなく質問してください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

※ご経験をお持ちの場合は、1次面接と2次面接の間に実技テストを行ないます(面接は本社、実技テストは各店舗にて実施します)。その際は職場見学をすることも可能です。ぜひご相談ください。

================================

\若手の挑戦歓迎します/
定期面談などで、社員1人ひとりの「やりたい」の声を大切にしています。現場スタッフとして働きながら、新しい仕事にも挑戦できるのが特徴です。挑戦に年次は関係ありません!

<たとえば…>
入社1年目の社員が挙手し、発注量のコントロールや販売戦略の考案を担ったことがあります。冬の時期、鍋に使用できる具材がまとまった「お鍋セット」を積極的に販売していくことを提案。「どのくらいの商品数を発注するのか?」「その商品を売るためにどんなレイアウトにするのか?どんなPOPをつくるのか?」を考案し、実現しました。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社 〒453-8608
愛知県名古屋市中村区岩塚町字西枝1-1

■実技テストがある場合。各店舗で実施します。
└詳細はこちら【http://www.super-yamanaka.co.jp/shop/index.html】をご覧ください。
連絡先 <本社>
■〒453-8608
愛知県名古屋市中村区岩塚町字西枝1-1
担当採用担当
TEL052-413-7201
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。