1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 株式会社東日本サービスの転職・求人情報
  6. 収集ドライバー◆普通免許があれば応募OK/賞与年2回/残業ほぼなし/16~17時には業務終了の転職・求人情報

「株式会社東日本サービス/収集ドライバー◆普通免許があれば応募OK/賞与年2回/残業ほぼなし/16~17時には業務終了」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手の転職・求人情報が満載です!

収集ドライバー◆普通免許があれば応募OK/賞与年2回/残業ほぼなし/16~17時には業務終了
株式会社東日本サービス
プロ取材
さいたま市見沼区にある本社を撮影スタッフと訪問し、今回の採用担当でもある専務に取材しました。社員定着率が高いという同社。長く活躍できる理由を伺ってきました!
エン転職 取材担当者
吉野
取材担当者-吉野
株式会社東日本サービス
掲載期間24/06/0324/08/25

収集ドライバー◆普通免許があれば応募OK/賞与年2回/残業ほぼなし/16~17時には業務終了

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
収集ドライバー◆普通免許があれば応募OK/賞与年2回/残業ほぼなし/16~17時には業務終了イメージ1
毎日夕食を家族で食べれるようになったことで、子供の成長を間近で感じられるように。働き方が変わったことでプライベートの充実度も変わりました。
時間とココロにゆとりが生まれると、日常は彩を取り戻す。
みんなでゆっくり夕食を楽しみながら、子どもの成長を肌で感じる。
家族や友人と休みに遠出して、知らない世界をまた1つ知る。
仕事終わり・休みの日に思いっきり趣味に勤しむ。

――こんな時間を当たり前に取れるのが、当社の働き方です。

夜勤はなく、残業はあっても1日1時間ほど。仕事は16時から17時には終わるので、家族団らんの時間にも余裕で間に合います。シフトが前日までわからず、休日の予定が立てられない…なんて世界とも無縁です。

そんな当社でお任せしたいのが、ダンボールやオフィスの廃棄物の回収。壊れる心配がない分、他のものを運ぶよりも神経を使いません。ココロにゆとりができたからか「最近いつもニコニコしてるし、遊んでくれて嬉しい!」なんて言われる社員も。

家庭を持つ同僚が多かったり、似た趣味を持っていたり、世間話も弾んでいます。仕事内容も、人間関係もストレスフリーな環境です。

荒ぶる景気の波が企業を襲う中、廃棄物は人がいる限り発生します。これからも当社は安泰。家族もあなたも安心できる転職先です。

募集要項

仕事内容
収集ドライバー◆普通免許があれば応募OK/賞与年2回/残業ほぼなし/16~17時には業務終了
★法人を中心に、廃棄物の収集を行なうドライバー職です。
収集先は、全国展開しているスーパーマーケットの店舗、学校など。ダンボール、可燃ゴミ、一般廃棄物、家電などの収集を行ないます。ルート運転が基本なので地理に詳しくなくても大丈夫です。

【仕事の流れ】
▼6:00~ 収集開始
担当する廃棄物に応じて1名、または2名で回ります。収集先は基本ルートですが、他のスタッフのシフトに応じて週1回程度ちがうルートをまわることも。

▼収集作業
お客様先を訪問し、廃棄物を預かります。廃棄物を車に積み込んだら重量を確認。タブレットに入力して完了です。合間に昼休憩を取り、容量がいっぱいになったら、リサイクル会社や古紙問屋へ持っていきましょう。

▼16:00~ 帰社して業務終了
1日40~50件に対応します。その日に回る分が終わったら帰社。収集エリアは埼玉を中心として、東京の一部ですので長距離・深夜の運転はありません。

※回るコースによっては業務終了の時間に多少の乖離があります。

【入社後の研修】
▼1週目
まずは、先輩の助手席に乗ってお手伝いからスタート。収集ルートや運び方のコツを学びます。また収集できない廃棄物の知識も身につけましょう。

▼2週目
自身で運転をスタート。先輩が助手席でサポートするので安心してください。

▼3~4週目
問題なく運転できるようになれば、ひとり立ちします。

◎免許取得サポートがあります。
中型免許が必要な収集車(4t)を運転することがほとんどなので、中型自動車免許をお持ちでない方は入社後に取得していただく予定。費用は全額会社負担です。普通免許しかない間は、2名1組のルートを担当していただきます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※入社後の研修で中型免許を取得可能(費用は全額会社負担)です。

◎中型免許、大型免許をお持ちの方は即戦力でお迎えします!
募集背景 廃棄物の収集を行ない、地球環境の保護に取り組んでいる当社。多種多様なゴミ収集車を保有しているため、あらゆる廃棄物に対応できることが強み。特に段ボールをメインで扱っているため、全国展開しているスーパーマーケットともビジネスパートナーとして信頼関係を築いてきました。設立から40年以上が経ちますが、今も業績は右肩上がりに伸び続け、新たな依頼も舞い込んでいます。そこで今回は業務拡大に備えて増員することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/埼玉県さいたま市見沼区染谷1丁目317番地
※転勤はありません。
交通
東武野田線「七里駅」より車で11分
※マイカー通勤OK!駐車場完備
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
※基本的には8時~17時の勤務です。一部早番(4時~)等があります。
※1日の残業時間は平均1時間程度です。

【勤務時間例】
4時~13時 / 7時~16時 / 8時~17時
※シフトは毎月作成します。
※遅番の際は翌日早上がりができます。
給与 月給27万円以上+各種手当
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※月給額には固定残業代(48時間相当・7万円以上)を含んでいます。
※残業が48時間より少なくても月給は減りません。時間超過分は別途支給します。
※1日の残業時間は平均1時間です。
年収例
410万円/37歳(入社3年)
450万円/40歳(入社5年)
520万円/39歳(入社10年)
休日休暇 ■月7日(日曜は基本的にお休みです)
■有給休暇
■慶弔休暇

◎GWや夏季のほか、ご家庭の都合に合わせて土曜日に有休を取ることも可能。お気軽にご相談ください。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月) ※昨年度実績3ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■役職手当
■退職金制度
■マイカー通勤OK、駐車場完備
■制服貸与
■資格取得支援制度(中型自動車免許/費用は全額会社負担)
■タブレット貸与(1人1台支給)
配属部署 ドライバーは40名が在籍しており、全員が男性です。20代から60代のベテランまで幅広く活躍中!現在は次世代メンバーの育成に注力中です。中途入社率は100%。建築資材の営業や美容師のアシスタント、駐車場管理スタッフ、電気工事士などの未経験入社のメンバーも多い傾向です。また、ドライバー経験者も「廃棄物だからそれほど気を使わずに取り扱えるし、重すぎないからラク」と定着しています。当社への転職により「残業がグンと減って家族と過ごす時間が増えた」「収入がアップして生活を安定させることができた」というメンバーも少なくありません。
転職者インタビュー ◎転職して収入も家族との時間も増えました!
当社へ入社した理由は、労働時間の改善ができる上に、給与が良いから。当社へ転職したことで、自分の時間と収入が増え、充実した生活を送れるようになりました。

◎趣味に没頭できる!
夜勤がないので、日中の時間を楽しめるのも当社の魅力。15時に帰れる日は、そのままジムへ直行。休日には、従業員同士でバイクのツーリングに出かけたり、共通の趣味で盛り上がっています。

◎通勤のストレスがなくなった!
基本的に車通勤のため、満員電車に乗ることもありません。
通勤・帰宅ラッシュの時間からずれているため、渋滞のストレスもない、ストレスフリーです。
転職・求人情報イメージ1
1名でのびのび働くルートもありますし、仲間とチームワークで働くルートもあります。あなたの希望や適性も考慮して決めていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
入社研修をしっかり用意していますので未経験でも安心です。実際、当社でドライバーデビューしたメンバーも多数活躍しています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「一つゴミが落ちていると人はどんどんゴミを捨ててしまう。けれど綺麗な環境なら悪い行ないはしにくいもの。綺麗な環境を保てば人が集まって良いコミュニティが生まれていくはず」、そんな考えを持つのが東日本サービスです。同社は廃棄物の収集を通して環境保護に取り組んでいらっしゃいますが、上記の考えのもと、事業からさらなる広がりを持った社会貢献をされているとのこと。例えば、学校への集団収集を通じて学校行事の後片付けを支援したり、子どもたちにチューリップの球根をプレゼントしたり、リサイクルの知識を子どもたちに伝えるために工場見学を開催することもあるとか。また、ルート収集を行なう際、安全パトロールのプレートを掲げて地域の安全を守る取り組みにも参加されています。同社でなら仕事に取り組むうえで、多くの人の役に立つ充実感を得られそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい廃棄物は人々が生活する限り、際限なく生まれるもの。そのリサイクルや処理のための収集を請け負う同社なら、景気の変動に影響されず、安定して働くことができます。また、それほど必要とされる役割だけに、お客様から「お疲れ様」「いつもありがとう」などとお声がけいただけることも。地域の環境を守り、多くの人々の暮らしを支えるやりがいを味わえるでしょう。
厳しさ同社の収集は基本的に手作業です。段ボール自体は重くないですが、平たく大きいため持ち運びにくいという面もあります。また、廃棄物の袋が破れればその後の片付けに手間がかかったり、収集車の駐車スペースが遠ければ運ぶまでに体力を使ったり…、コツをつかんで効率的に進められるようになるまで大変さを感じることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人いつものルートをまわり、収集物を確認して積み込むのを繰り返すお仕事です。ルーチンワークが好きな方、体を動かすことが好きな方、運転するのが好きな方なら特に活躍できるでしょう。
向いていない人交通渋滞に巻き込まれることもありますが安全第一です。すぐイライラして運転が荒くなってしまう方や廃棄物の確認がおろそかになる方は適性が乏しいといえるでしょう。

会社概要株式会社東日本サービス

設立 1979年
代表者 代表取締役 棚橋 徹
資本金 1000万円
従業員数 45名
売上高 8億8526万円(2023年2月期実績)
7億9946万円(2022年2月期実績)
6億8165万円(2021年2月期実績)
6億4885万円(2020年2月期実績)
事業内容 一般廃棄物収集運搬業
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処分業
一般貨物自動車運送事業
古紙回収販売業
環境コンサルタント業


【一般廃棄物処理業】
さいたま市:許可番号 第108号
越谷市:許可番号 第30号
朝霞市:許可番号 第7号
【産業廃棄物収集運搬業】
埼玉県:許可番号 1101040401
千葉県:許可番号 01200040401
東京都:許可番号 1300040401
【産業廃棄物処分業】
さいたま市:許可番号 10120040401
埼玉県:許可番号 0112004040401
事業所 埼玉県さいたま市見沼区染谷1丁目317番地
関連会社 株式会社今井(製紙原料商)
企業ホームページ http://www.hns-recycle.co.jp/
採用ホームページ 株式会社東日本サービス 美しい環境を未来に家族をもっと幸せに私たちと一緒に働…
https://en-gage.net/hns-recycle

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
※応募から内定まで2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社も可能。
※面接日・入社日は相談に応じますので7月以降の入社も歓迎。就業中の方も気兼ねなくご応募ください。
応募受付方法 ご覧のページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒337-0026
埼玉県さいたま市見沼区染谷1丁目317番地
連絡先 【本社】
〒337-0026
埼玉県さいたま市見沼区染谷1丁目317番地
担当採用担当
TEL048-796-4341
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、吉野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。