1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webサイト・ECショップ運営
  5. 株式会社いぐれっくの転職・求人情報
  6. トルコ産インテリアのEC運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休125日/夏季休暇15日/残業月20時間以下の転職・求人情報

「株式会社いぐれっく/トルコ産インテリアのEC運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休125日/夏季休暇15日/残業月20時間以下」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webサイト・ECショップ運営の転職・求人情報が満載です!

トルコ産インテリアのEC運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休125日/夏季休暇15日/残業月20時間以下
株式会社いぐれっく
プロ取材
東京都中野区の店舗にいる、代表の田草川さんを取材しました。トルコ・イランなどのインテリアという珍しい商材を扱う同社。インターネットの黎明期からECを運営している、パイオニア的存在でもあるそうです。
エン転職 取材担当者
荒井
取材担当者-荒井
株式会社いぐれっく
掲載期間24/05/2724/07/07

トルコ産インテリアのEC運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休125日/夏季休暇15日/残業月20時間以下

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
トルコ産インテリアのEC運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休125日/夏季休暇15日/残業月20時間以下イメージ1
2001年にECサイトを立ち上げた、業界のパイオニアとして知られています。商品数は5000点以上あり、お客様の希望に叶う品を提案できます。
遊牧民の想いが織りなす品を、一生大切にしてくれる方へ。
トルコやイランで暮らす遊牧民たちは、草原で羊を育み、その毛を糸にし、色とりどりの絨毯を織ってきました。それらは「キリム」「ギャッベ」と呼ばれ、遊牧民の暮らしの中で実用的に使われてきた生活道具であり、その文化は世代を超えて受け継がれてきました。

扱うのは、そんな遊牧民の営みや歴史の詰まった絨毯たち。保管の問題などで、遊牧民の手を離れた品々を仕入れます。遊牧民の営みや歴史の詰まった、一点ものの絨毯たち。だからこそ、当社のECや店舗には、「一生もの」をお探しの方々が足を運んでくださるのです。

あなたにお任せしたいのは、キリムやギャッベなどのインテリアと、お客様の橋渡し役。ECサイトにて、商品の写真やルーツ、細かな風合い、色の変化などを詳しく紹介します。サイトをご覧になったお客様からのお問い合わせにもお応え。将来はSNSでの情報発信や店舗での接客、トルコ出張へ同行し、取材・撮影することも可能です。

遊牧民の想いが織りなす品を、一生大切にしてくれる方のもとへ。文化の橋渡しを担う仕事、お任せできませんか。

募集要項

仕事内容
トルコ産インテリアのEC運営スタッフ(未経験歓迎)◆年休125日/夏季休暇15日/残業月20時間以下
遊牧民が手作りする絨毯を中心に、トルコ・イランなどのインテリアを扱う当社。そのECサイト運営や、店舗での接客サポートをお任せします。

<遊牧民が織りなす一点もの>
主な商品は「キリム」「ギャッベ」と呼ばれる絨毯。遊牧民が羊を育て、羊毛を糸にし、織るところまで手作業でつくる一点ものです。現在でも現地では昔ながらの技法を受け継ぎ、膨大な時間をかけてラグを織っています。中には数十年にわたって家庭で受け継がれてきた品や、想いや歴史が詰まったものも。他にもクッションカバーやランプなども扱います。

<一生ものを探すお客様>
お客様の多くは「この世に1つだけの品」「一生大切にしたい、特別なインテリア」をお探しの方。遊牧民の文化が詰まった絨毯を、本当に価値を感じてくださる方にお渡しできます。

<細やかな対応が喜ばれます>
■ECサイト運営(商品ページの作成)
商品の写真を撮影します。1点あたり10枚前後、全体像・細部ともに撮影。サイズや色味、個性や特徴など詳細なコメントとともに、サイトに掲載します。

■お問い合わせ対応
サイトを見たお客様から「この商品の細部の写真がほしい」などのお問い合わせをいただき、電話やメールで対応。ご購入前にご納得いただけるよう、細やかにお答えします。

■接客サポート
実店舗にお越しのお客様に商品をお見せする際、絨毯を広げるなどのサポートを行ないます。

※他にも、商品運搬や商品の整頓・清掃など、実店舗での業務もあります。

<将来は絨毯アドバイザーとして活躍!>
接客には、1年後を目途に挑戦。お客様のご自宅の写真などを拝見し「この色の絨毯が合う」「このサイズの絨毯をこう敷くのがおすすめ」などの提案をします。入社3~5年目には、海外出張へ同行し、取材・撮影することも可能です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
└倉庫間の移動や展示会の設営、スタジオ撮影などの際に、運転業務が発生します。
募集背景 遊牧民が手作業でつくる絨毯「キリム」「ギャッベ」――これらを中心に、トルコやイランなどのインテリアを扱うのが当社です。他店に先駆けてECショップを開設し、愛好家たちからの知名度も高いのが強み。また実店舗はトルコのバザール(市場)を再現したような空間で、お客様のお住まいに合った絨毯をご提案することで人気を集めています。

今後も、トルコやイランなどの美しい文化を日本に伝え続けたい。遊牧民たちの営みが織り込まれた一点ものを、本当に大切にしてくださる人々の手にお渡ししたい。そんな想いから、新しい仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
東京都中野区中央3-32-1 

◎転勤はありません。
交通
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」A4出口より徒歩3分
JR「中野駅」より徒歩20分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)

◎残業は月20時間以下です。
給与 月給24万円以上+賞与(昨年度実績3~3.6ヶ月分)
※経験や能力などを考慮して、給与額を決定します。
年収例
380万円/27歳(入社2年)
420万円/32歳(入社6年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(月・火/火・水/水・木 のいずれか2日)
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(15日)

◎従来の休みと合わせて、夏期休暇(15日)を取得する場合、最長で3週間程度の長期休みも可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(8月・1月/昨年度実績:3~3.6ヶ月分)
■交通費支給(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■企業型確定拠出年金
■私服可能
■建物内禁煙
一緒にはたらく仲間たち 現在、正社員とアルバイト・パートを合わせて、19名が在籍。20~30代を中心に、50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。社員は、全員が入社3年目以上なので、知識やノウハウをしっかりとレクチャーできます。

わからないことがあれば、気軽に質問できる環境です。未経験の方、今回初めてキリムやギャッベのことを知った方も、安心してご応募ください!
入社後の流れ ▼座学&OJT研修を実施
入社後は、EC運営に必要なPC業務、電話応対、商品についての専門知識などをOJT研修で教えていきます。「どんなお問い合わせが多いのか」「どんな流れで対応するのか」などを学びましょう。

▼1年後、接客にチャレンジ
本格的な接客は、1年後から挑戦。最初はクッションカバーなど、比較的お求めやすい商品からお任せします。その後、キリムやギャッベなど高価格な商品もお任せします。

▼入社3~5年で、海外出張へ同行も可能!
経験を積めば、海外出張へ同行し、取材・撮影することも可能です。現地の文化に直接触れながら、さらに商品への理解を深めることができます。
転職・求人情報イメージ1
トルコ現地の市場「バザール」をイメージした店内。5000点以上もの商品に直接触れられるため、キリム・ギャッベの知識も吸収しやすいです。
転職・求人情報イメージ2
ECサイト用の写真を撮影中。全体像を細部が両方わかるよう、1点あたり10枚ほど撮影します。サイズや色味、風合いなどもサイトで紹介しましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

遊牧民が手作りする絨毯「キリム」「ギャッベ」。異国情緒あるデザインに惹かれる方々や、"一点もの"に価値を見出す方々から愛されています。

そんな絨毯を中心に、トルコ・イランなどのインテリアを販売しているのが同社です。ネットショップの黎明期であった2001年にECサイトを開設した、パイオニア的存在とのこと。トルコ好きの方々からは知名度が高いそうです。

また常時5000点以上もの商品を扱っており、品ぞろえの豊富さも強みとなっているそう。毎年トルコに直接仕入れに行っており、年間で1000~1800点もの新商品を買い付けるそうです。それも、1万点以上の中から厳選された商品のみ。品質の良い商品を多数扱っているからこそ、お客様のご期待に沿えるものを提案できるようです。

こうした背景から、ECのみならず、実店舗にも遠方からお客様が足を運んでくださるそう。ファンからの支持の厚さがうかがえる取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎遊牧民の文化を、一生大切にしてくれるお客様に届ける。
トルコやイランなどの遊牧民が、羊を育て、羊毛をつむいで糸にし、織るところまで手作業でつくりあげる絨毯。すべてがこの世に2つとない品であり、中には遊牧民が何十年と家庭の中で受け継いできた絨毯もあるそうです。

こうした品々を日本に仕入れ、「一生もののインテリア」をお求めのお客様に提供する仕事。ECサイトにアップした商品についてお客様からお問い合わせをいただき「より細部の画像を送る」といった対応も行ないます。ゆくゆくは店舗にいらっしゃったお客様からご自宅の写真を見せていただき、「このインテリアにはこんな色の絨毯が合いますね」「この間取りなら、このサイズの絨毯をこう敷くのもおすすめです」など、細やかなご提案を行なうそうです。

こうした対応により、遊牧民が大切に受け継いできた品が、心から「大切にしたい」と思ってくださったお客様の手に渡ります。お客様からも「良いものが手に入って嬉しい」といった言葉をいただけるとのこと。文化の橋渡し役としても、お客様をもてなすという観点でも、やりがいを感じられるでしょう。
厳しさ△重い絨毯を運ぶ体力的負担も。
店舗の中では、何十枚もの絨毯が重なった状態で保管されています。お客様に商品を見せる際や、EC用の写真を撮影する際などは、目当ての商品の上に重なっている絨毯をどかさなければなりません。絨毯の種類によりますが、1平米で5kgほどの重さがあるため、体力的な負担は大きいとのことでした。

△商品知識を身につける難しさ。
一般的にはなじみのない「キリム」「ギャッベ」などを扱うことから、入社後に商品知識を身につけていく必要があります。しかも商品は常時5000点ほどあり多種多様。また、世界情勢により地域の名称が変わったり、海外での新しい研究結果が出てきたりと、時代の流れに対応することも必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に勉強できる方
トルコやイランの遊牧民が手作りする商品を中心に販売します。インテリアへのこだわりが強いお客様が多いため、細やかな説明が必要。そのため専門知識の習得に向けた勉強は欠かせません。先輩から教わるだけでなく、自分で本を読むなど、主体的に勉強できる方が向いています。
向いていない人△1つの業務に集中したい方
EC運営に必要な写真撮影、PC入力業務、接客のサポートなど、さまざまな業務を並行して行なう必要があります。マルチタスクが苦手な方は、活躍が難しいかもしれません。

会社概要株式会社いぐれっく

設立 2001年
代表者 代表取締役 田草川 由美
資本金 999万円
従業員数 8名(2024年4月現在)
売上高 2億円(2023年8月期実績)
事業内容 輸入インテリア商品・じゅうたん、雑貨の販売/卸売
事業所 本社:〒164-0012 東京都中野区本町4-44-13 西京城西ビル93
店舗:〒164-0011 東京都中野区中央3-32-1
企業ホームページ https://www.igrek.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考(Web履歴書)
STEP2
適性テスト+一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
\最後までお読みくださり、ありがとうございました!/
<選考スケジュールについて>
◎ご応募から内定までは2~3週間の予定。ご応募から入社まで、3~5週間の予定です。
◎入社日はご希望を考慮して決定します。

<面接について>
◎土日祝の面接も可能です。在職中の方も、ぜひお問い合わせください。

<面接日の変更について>
◎急用や体調不良の際などは、遠慮なく面接日程の変更をご相談ください。
◎前日・当日のご連絡でもOK。あなたとお話する貴重な機会ですので、柔軟に対応いたします!
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 東京都中野区中央3-32-1
連絡先 東京都中野区中央3-32-1
担当採用担当
TEL03-6715-7200
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、荒井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。