1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 その他、技術系(電気、電子、機械)
  4. 転職 その他、技術系(電気、電子、機械)
  5. リヒト精光株式会社の転職・求人情報
  6. 熱処理加工の技術スタッフ(未経験歓迎)◆創業100年の安定企業/大手との直接取引あり/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
リヒト精光株式会社
掲載終了

リヒト精光株式会社熱処理加工の技術スタッフ(未経験歓迎)◆創業100年の安定企業/大手との直接取引あり/賞与年2回(1281508)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

リヒト精光株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

その他、技術系(電気、電子、機械)の現在掲載中の転職・求人情報

熱処理加工の技術スタッフ(未経験歓迎)◆創業100年の安定企業/大手との直接取引あり/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/03/28 - 2024/06/19)

熱処理加工の技術スタッフ(未経験歓迎)◆創業100年の安定企業/大手との直接取引あり/賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
熱処理加工。それは、現代の“刀鍛冶”。
――日々、道路を行き交う自動車。
――旅行や仕事で利用する飛行機。

そのパーツやボディ、エンジンなどをつくるための“金型”に焼入れ・焼戻しを行ない、強度を高めるのが、私たちの仕事です。

古くは刀鍛冶が手作業でおこなっていた作業と同じで「鉄を熱して冷ます」を繰り返し、金属の強度を何倍にも高める熱処理加工。単純なように思えて、実はとっても奥が深いんです。

例えば、焼き入れる温度の加減ひとつとっても、素材によって熱処理を変え、材料の特性を最大限に活かす。――こうして試行錯誤を繰り返し、より強度の高い加工を追求するからこそ、日々新たな刺激ややりがいに溢れています。

大手メーカーからの依頼を受けて預かる金型は、ゴマ粒程度のものから700kgほどある大きなものまでさまざま。一つひとつサイズや材質も異なるため、適切な処理が求められるのです。

温度や圧力のかけ方など、一つとして同じやり方のない熱処理加工の面白さを。当社で味わってみませんか?

募集要項

仕事内容
熱処理加工の技術スタッフ(未経験歓迎)◆創業100年の安定企業/大手との直接取引あり/賞与年2回
扱うのは、自動車や飛行機の部品をつくるための金型(金属の型)。これを大手メーカーより預かり、材質やサイズなどに応じて適切な熱処理を加えることで強度を高める仕事です。さまざまな素材に対し、適切な処理を施す特殊な技術を伝授していきます。

<熱処理加工とは?>
★時代劇に出てくる“刀鍛冶”に似ています!
金属を高温で溶かしたものを、カンカンと音を鳴らしながらハンマーで打ち、高温の金属をジュッと冷たい水に浸す。――このように、昔ながらの伝統技術を取り入れ、自社開発の最新設備で熱処理加工を行ないます。

<具体的な仕事の流れ>
▼金型をお預かり
「たい焼き」の型が分かりやすいかもしれませんが、パーツをつくるための型を“金型”と言います。一つひとつ異なる材質や形状などを考慮し、要求される強度を実現するためにどんな方法が良いのか議論します。
※ゴマ粒ほどの小さなものから、700kgもある大きなものまで、預かる金型は大小さまざま。それを、複数の真空炉で焼いていくイメージです。

▼熱処理加工
材質、形状を加味しながら、最新の自社開発真空炉にセット、プログラム設定後、熱処理スタートして、加熱処理を行ないます。

▼焼戻し
焼戻しは、金属の強度を高める工程のこと。変形が生じていれば、このタイミングで曲がり矯正を行ないます。

▼品質チェック~納品
要求された強度が保てているか、また要求された仕様を満たしているのかをチェック。検査を行なった上で、問題なければメーカーへ納品を行ないます。

◎一つの部品の処理は、1日掛かるものから、1週間掛かるものまで処理条件により様々です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

★これまでの経験は一切不問。意欲・人柄重視の採用です!
★社会人デビューも歓迎!「モノづくりに興味がある」「コツコツと技術を学びたい」という方は、ぜひご応募ください!
募集背景 <特許を持つ職人技術を、今後も絶やさないために>
同じパーツを量産する際に欠かせない金型。その金型の寿命を延ばすために、強度を高めるのが「熱処理加工」です。当社独自のノウハウにより「特許」を取得した技術は、大手メーカーより直接依頼を受けるなど、今後もニーズは増えていく見込み。しかしながら、40代以上のベテランが多くなってきた今、技術継承ができなければ、この技術も絶えてしまいます。そこで、後世へと技術を継承するために、新たなメンバーをお迎えすることに決めました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中はアルバイトでの雇用となります。給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■厚木工場
神奈川県厚木市下依知1-12-23

◎転勤はありません。
◎マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
交通
海老名駅より神奈川中央交通・海1・愛川バスセンター行「下依知入口」より徒歩1分
勤務時間 シフト制(実働8時間、休憩1時間)
◎残業は月20時間以内と、ほとんどありません。
◎勤務時間は、希望を最大限考慮します!

<勤務時間例>
6:00~15:00
9:00~18:00
21:00~翌6:00 など
給与 月給20万円~30万円+賞与年2回(1.5~2ヶ月分/昨年度実績)
※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※残業代は、別途全額支給いたします。

\毎年昇給審査あり!/
業績にもよりますが、毎年昇給審査を実施。年0~5000円の昇給を実現しています!
年収例
300万円/24歳(入社2年)
400万円/28歳(入社1年)
450万円/32歳(入社6年)
休日休暇 ■週休2日制(日・その他シフト制/月5~6日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

◎出産の立会いや運動会など、子どもの行事は休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)※業績を考慮し、毎年0~5000円ずつ昇給しています!
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:1.5~2ヶ月分)
■交通費(上限月15000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■工場手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、第一子:月1万円、第二子以降:月5000円)
■資格手当(月5000円~)
■資格取得支援(熱処理技能士、玉掛など)
└国家資格である「金属熱処理1級・2級」などを取得できるよう、先輩たちがしっかりサポートします!
■外部講習費規定支給
■退職金
■制服貸与
■マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)
教育制度 入社後は、先輩のアシスタントとしてスタート。もちろんマニュアルも用意していますが、まずは体験した方が分かることも多いため、現場で経験を積みながら流れを把握していきましょう。その中で「どんなメーカーがどの素材を使うのか」「この素材はどれくらい変形しやすいのか」といった知識を少しずつ身につけます。分からないことは、聞きながら徐々に覚えていければOKです。

また、工場長はメンターとしての役割も。夜勤の際のメンタルケアなどもしっかり行なっているため、未経験の方もご安心くださいね。
一緒に働くメンバー 配属先となるのは、神奈川県にある「厚木工場」。20代の新人から40代後半のベテラン社員が活躍しています。ベテランも含めて、全員が未経験からのスタート。分からない点や躓きやすいポイントなども理解しているので、質問しやすい環境です。なお、勤続年数も長い社員が多く「最後の転職先に…」と心を決めて入社したメンバーもいるほどです。

会社概要リヒト精光株式会社

会社名 リヒト精光株式会社
設立 1921年
代表者 代表取締役社長 藤田 英人
資本金 1000万円
従業員数 100名(2023年1月時点)
売上高 20億4600万円(2018年7月期実績)
18億2100万円(2017年7月期実績)
11億2700万円(2016年7月期実績)
事業内容 ■真空焼入れ
■真空固溶化熱処理・時効処理・真空ろう付け・高周波焼入・浸炭窒化処理・CVD、PVD処理真空ベーキング

<特許取得>
■特許番号:3596930・特許番号:1834727
冷却時にチタン製大型ファンを真空中でフル回転→加圧窒素ガスを一挙導入するプロセス

■特許番号:935734
冷却中、窒素ガスを定圧自動補給(熱処理物の冷却速度、光輝性を確保)

■特許番号:3861099
冷却中に一台のファンで加圧がすの前後流を形成(熱処理物の均一冷却)

■実用新案:3125138
大型連客ファンをディーゼルエンジンで駆動(基本電力量の排除)

他、様々な特許を取得。
事業所 <本社>
〒601-8135
京都市南区上鳥羽石橋町19-1

<久御山工場/京都営業所>
〒613-0024
京都府久世郡久御山町森字中内65-1

<厚木工場>
〒243-0806
神奈川県厚木市下依知1-12-23

<大阪営業所>
〒567-0868
大阪府茨木市沢良宜西4-5-17
企業ホームページ http://www.lichtseiko.co.jp/index.php
個人名の表記について
「リヒト精光株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!