1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員
  5. 北海道旅客鉄道株式会社の転職・求人情報
  6. 鉄道フィールド職(駅業務系)◆将来は運転士・指令員などへ/未経験歓迎/賞与昨年実績3.65ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
北海道旅客鉄道株式会社
掲載終了

JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)鉄道フィールド職(駅業務系)◆将来は運転士・指令員などへ/未経験歓迎/賞与昨年実績3.65ヶ月分(1281161)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

北海道旅客鉄道株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

鉄道フィールド職(駅業務系)◆将来は運転士・指令員などへ/未経験歓迎/賞与昨年実績3.65ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/29 - 2024/06/09)

鉄道フィールド職(駅業務系)◆将来は運転士・指令員などへ/未経験歓迎/賞与昨年実績3.65ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内
JR北海道であなたの想いを実現する旅に、出発しよう。
日本の約22%の面積を占める北海道の交通インフラを支えているJR北海道。1日に約25万人のお客様を目的地にお届けする役割を担っています。

ーー★未経験から憧れのJR職員に
「幼い頃から鉄道が好きだった」「運転士になるのが夢だった」という方も経験ゼロから育てます。中途採用でも細分化された手厚い研修を受けられるため、安心して飛 び込めるような体制です。

ーー★数多くの選択肢から見つける理想のキャリア
幅広い分野で活躍する機会をご用意しています。まずは駅員業務から始め、車掌や運転士を目指せます。働くなかで好きなことや得意なことを見つけ、指令員や計画部門、運転士教育など自分に合った道を選ぶことも可能です。

ーー★安定して働ける福利厚生と好待遇
勤続何十年という方も少なくない当社では、社員がイキイキと働ける環境を整備。有給休暇の平均取得日数16.7日と休みが取りやすく、家族と住める社宅や独身寮、扶養手当や提携保育園なども充実しています。

北海道に暮らす方、訪れる方の役に立てる仕事で新しいキャリアを始めませんか?

募集要項

仕事内容
鉄道フィールド職(駅業務系)◆将来は運転士・指令員などへ/未経験歓迎/賞与昨年実績3.65ヶ月分
【具体的な仕事内容】
<駅員>
・改札業務
切符の確認や乗り越し精算、お客様対応を担当。駅構内や駅周辺施設の道案内等を行うこともあります。
・みどりの窓口業務
各種切符の販売やお客様からのご相談に対して、柔軟に対応します。

<車掌>
ホームの安全確認やドアの開閉、車内放送、運転士との連絡、車内温度の調整、切符の確認等を行います。

<運転士>
運転ルールや車両のメカニズム、駅・信号設備、曲線や勾配などの線路の条件を網羅したうえで、天候や線路状態、乗車人数に合わせて安全を最優先として列車を運転します。

<指令員>
列車運行の指令塔として、運転状況をリアルタイムで把握しながら、アクシデント発生時には関係各所に指示を出し適切な対応を行います。

【入社後の流れ】
▼新入社員研修
座学で基礎知識やJR北海道についてレクチャー。その後、自社研修センターで1週間かけて練習用の機械で実務を覚えていきます。

▼駅員(1~2年)
配属先の駅にて、改札業務やみどりの窓口を担当します。

▼車掌(2~3年)
列車の総責任者として、普通列車や特急列車に乗務します。

▼運転士・指令員(4~5年後)
運転士は、国家資格取得後に列車の運転業務をスタート。指令員は、遅延発生時に列車の順序変更などを行う運行管理をします。


【スキルアップ&キャリアアップを支援】
運転士に必要な国家資格の取得は会社で費用を負担。また、国家資格を取得した社員が対象の「国家資格取得お祝い金制度」もあります。入社後すぐの研修だけでなく、階層別研修や職能別研修、安全研修といった集合研修で長期にわたりバックアップ。社内通信教育の提供や社外通信教育の受講料補助などの自己啓発にも積極的に取り組んでいます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<必須条件>
◆高卒以上(高卒認定の方も応募可能)

<こんな方を歓迎します!>
◇誰かの役に立てる仕事がしたい方
◇円滑なコミュニケーションが取れる方
◇チームワークを大切にしながら働ける方
◇決められたルールを守って業務に取り組める方
◇北海道でキャリアを築き上げたい方

JR北海道の採用ついてさらに詳しく知りたい方は、
下記の【JR北海道 採用サイト】をご覧ください。
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/
募集背景 JR北海道は北海道内に12線区の在来線を運営し、1日あたりの列車本数は1200本以上。通勤通学や旅行などで利用するお客様に、安全で快適な鉄道輸送サービスを提供しています。2030年度末には、北海道新幹線の「新函館北斗~札幌間」の開業をという大型プロジェクトが控えており、新たな挑戦の機会もさらに広がっていく予定です。

今回はJR社員として、駅員・車掌・運転士候補として活躍していただく方の募集。未来のJR北海道を支える体制強化のため、未経験からしっかりと育成します。駅員や車掌を経験した後は、運転士や他のキャリアも目指していただける環境。人柄重視の採用であるため、多くの方のご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
JR北海道各駅での勤務、または本社・支社(札幌・函館・旭川・釧路など)での勤務の場合もあります。
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 【本支社等】
9:00~17:50(所定労働時間7時間50分 休憩60分)

【現業機関等】※日勤の場合
8:30~17:05(所定労働時間7時間35分 休憩60分)

※夜勤や昼夜交替勤務あり。
※残業は月10時間程度です。
※残業代は1分単位で支給します。
給与 【総合職】
月給20万8,397円以上(大学院修士課程修了以上)
月給19万9,230円以上(大卒以上)

【高専卒】
月給17万9,866円以上(高専卒以上)

【鉄道フィールド職】
月給18万2,956円以上(大卒以上)
月給16万8,021円以上(高卒以上)

※上記はあくまで最低保証額(2024年4月初任給実績)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
※残業代は1分単位で支給します。
※賞与年2回(昨年度3.65ヶ月分)
年収例
300万円(22歳/高卒/社会人経験5年目/配偶者あり)
400万円(31歳/大卒/社会人経験10年目/配偶者・子あり)
520万円(38歳/高卒/社会人経験21年目/配偶者・子2人あり)
休日休暇 【年間休日112日】+平均有給取得日数16.7日=実質年休128日!
■週休2日制(土日祝日ほか)
※年数回程度(昨年度は2日間)、土日出勤の場合もありますが、ほぼ毎週2日休めます!
■慶弔休暇
■有給休暇
└入社時15日間付与※最大20日間
└平均有給取得率:83%
└平均有給取得日数:16.7日
└失効する有給を積み立てて使用可能(上限あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■保存休暇 …など

※配属部門や担当業務により休日の曜日が異なる場合があります。
※有給休暇と合わせて5日以上の連続休暇取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■賞与年2回
■通勤手当
■都市手当
■超過勤務手当
■夜勤手当
■職務手当
■祝日等勤務手当
■交代制等勤務手当
■緊急呼出し手当
■寒冷地手当(年間最大154,600円)
■扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども1人あたり:月5,000円)
■特殊勤務手当(指定業務に従事する場合に支給)
■技能手当(業務関連資格の保有者に支給:月最大35,000円)
■住宅補給金(賃貸住宅居住者に支給:年間最大約200,000円)
■帰省補給金(帰省費用の援助)
■国家資格取得お祝い金
■社会保険完備
■社宅・独身寮(家賃月1万円~1万8000円で入居可能/利用規定あり)
└北海道内各地に、独身寮や家族と住める社宅あり
■JR北海道互助会
└結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など
■福利厚生サービス
└旅行・映画・テーマパークなどの利用補助
■企業主導型保育園との提携あり
■財形貯蓄
■退職金
■自社研修センター
■資格支援制度
異業種からの転職者が活躍中! さまざまな前職を持つ先輩が在籍しており、未経験からスキルを身に付けて活躍しています。
・営業職
・事務職
・アパレル販売
・飲食スタッフ
・現場作業員 ほか多数
経験ゼロから始められる基盤は整っているので、明確にやりたいことが決まっている方もこれから自分の目標を見つけていく方も問題なく馴染んでいける環境です。初心者が不安に感じる点やつまずきやすい点を理解している先輩ばかりなので、ときにはアドバイスをもらいながら一つひとつ業務を覚えていけます。
社員が語るJR北海道の仕事 北海道新幹線の車掌として業務にあたる中で、駅でお子様と一緒に写真を撮ったり「将来は車掌さんになりたい」と言ってもらえたりするときは、夢を与えられる仕事だなと感じて嬉しくなります。生まれ育った北海道の魅力を伝え、地域貢献したいという思いを叶えていきたいですね。
【Nさん/2011年入社】

運転士として大切なのは、お客様を目的地まで無事に送り届けること。そのため、基本動作や基本作業に立ち返ることが欠かせません。お客様からの「運転士さんが丁寧に確認してくれるから安心できました」という嬉しい言葉も励みになります。これからも当たり前のことを怠らず、安全で快適な交通を支えたいです。
【Aさん/2012年入社】

会社概要北海道旅客鉄道株式会社

会社名 北海道旅客鉄道株式会社
設立 1987年
代表者 代表取締役社長 綿貫 泰之
資本金 90億円
従業員数 6100人(2023年4月時点)
売上高 729億円(2023年3月期実績)
552億円(2022年3月期実績)
510億円(2021年3月期実績)
事業内容 (1)旅客鉄道事業
(2)旅客鉄道事業に附帯する事業
(3)その他の関連事業

<北海道と共に生きていく鉄道会社>
JR北海道は、北海道発展の歴史とともに歩んできた鉄道会社として、北海道内の在来線および北海道新幹線を運営しています。通勤や通学など毎日の「暮らし」の移動手段、さらには観光やレジャーなど特別な「旅」の移動手段として、日々多くのお客様にご利用いただいています。日々の安全な鉄道運行を続けていくとともに、北海道新幹線札幌延伸に向けた輸送サービスの変革、開発・関連事業の拡大などに取り組み、「住んでよし、訪れてよし、北海道」を実現します。
事業所 ■本社
〒060-8644
北海道札幌市中央区北11条西15-1-1
JR北海道グループ17社 JR北海道とグループ会社17社が一体となってお客様の安全を最優先に取り組んでいます。

◎運輸業…鉄道事業の他、バス事業等を展開しています。鉄道事業では、JR北海道とグループ各社が連携し、安全の再生に向け一丸となって取り組んでいます。
◎小売業…キヨスクやコンビニエンスストア、スーパーマーケット等、多様な店舗を展開しています。
◎不動産賃貸業…札幌駅でショッピングセンターを運営している他、駅周辺や沿線で不動産開発・賃貸に取り組んでいます。
◎ホテル業…札幌駅周辺や道内中核都市で、シティホテルや宿泊特化型ホテルを運営しています。
◎その他…ビルメンテナンス・ソフトウェアの開発など多様な事業を展開しています。
各採用区分について 【総合職】
本社や現場の計画、管理業務にて活躍していただき、将来的に経営課題の解決に力を発揮していただくことを期待しています。

【高専卒】
鉄道エンジニアとして、将来的には事業の中核を支えていただき、技術的側面から経営課題の解決に力を発揮することを期待しています。

【鉄道フィールド職】
各職種のプロフェッショナルとして、専門知識や経験を活かし中核を担うことを期待しています。
企業ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/
個人名の表記について
「北海道旅客鉄道株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!