1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社ミスノの転職・求人情報
  6. 施工管理(未経験歓迎)◆国家資格の取得をサポート/賞与3~4ヶ月分/勤続年数10年以上が多数!の転職・求人情報

「株式会社ミスノ/施工管理(未経験歓迎)◆国家資格の取得をサポート/賞与3~4ヶ月分/勤続年数10年以上が多数!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理(未経験歓迎)◆国家資格の取得をサポート/賞与3~4ヶ月分/勤続年数10年以上が多数!
株式会社ミスノ
プロ取材
神奈川県鎌倉市の本社にいらっしゃる、代表と採用担当の方に取材しました。同社では、資格取得に向けたサポートが充実しているとのこと。国土交通省が優秀施工者として認定する「建設マスター」も輩出しています!
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
株式会社ミスノ
掲載期間24/06/0324/07/14

施工管理(未経験歓迎)◆国家資格の取得をサポート/賞与3~4ヶ月分/勤続年数10年以上が多数!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
施工管理(未経験歓迎)◆国家資格の取得をサポート/賞与3~4ヶ月分/勤続年数10年以上が多数!イメージ1
実際に、国家資格の1級施工管理技士を持つ社員は3~4名います。2級施工管理技士を持つ社員も多数いて、段階的に技術を磨いていけますよ!
履歴書に書ける資格が10種類も増えました。(先輩より)
…なんて、そんなの嘘だ!とお思いでしょう。ミスノに転職するまでは、目立った実績やスキルがなかった僕。けれど、1年で1~2つも資格を取れたんです。

入社後は業務に必要な資格をゲット。その後は、国家資格の「1級施工管理技士」を目指し、コツコツ勉強していきます。もちろん、資格取得にかかる費用は会社負担。施工管理の中でも難易度が高い「1級施工管理技士」に合格した人は4人もいます。沢山の資格を持つ先輩たちが、試験勉強のポイントも教えてくれますよ。

ミスノでは、10種類以上の資格に手当がもらえて。昇給には資格試験の合格も加味されるので、技術を磨くほど稼げます。実際、入社2年で年収480万円、入社3年で年収540万円、入社8年で年収738万円…と高水準。だからこそ、勤続年数20年、30年のベテランが活躍しています。

とは言っても、初めは何も分からなくて当たり前。現場管理ができるまで1年、予算管理ができるまで2~3年と、時間がかかっても問題ありません。あなたが自信を持てるまで、じっくりと教育していきますよ。

募集要項

仕事内容
施工管理(未経験歓迎)◆国家資格の取得をサポート/賞与3~4ヶ月分/勤続年数10年以上が多数!
戸建て住宅やマンションなど、様々な住宅の塗装・防水工事を行なう当社。お問い合わせ対応~工事の管理をお任せします。大切な新人を皆で育てていこうと考えているので、未経験の方もご安心ください!

<工事について>
屋根や外壁など、外装のリフォーム工事が中心。見た目を綺麗にするだけでなく、雨・風への耐久性を高めることで、建物の寿命を伸ばすことに繋がります。現地調査から見積もり作成、施工管理まで、1人の施工管理が一貫して担当。現場は事務所から10km圏内、遠くても30km圏内が多いです。

<仕事の流れ>
▼現地調査
お問い合わせがあったお客様先を訪問し、屋根や外壁の状態、築年数、周囲の地形などを確認。「水が染みているので、塗装に加えて防水工事も必要ですね」「状態が良いので、2~3年はやらなくて大丈夫です」などと案内します。誠実さを大切にしており、不必要な提案はしません。

▼見積もり作成
工事に必要な費用を計算し、提案書を提出します。屋根や外壁を塗り替える際は、塗り替え後のイメージ図なども共有。お客様のOKが出たら、打ち合わせをします(月2~3件ほど)。

▼打ち合わせ・施工管理
お客様へ足場の場所や工事の時間、職人さんの数などを共有。職人さんや資材を手配したり、職人さんとの打ち合わせを行なったり…と準備を進めます。工事開始後は現場を巡り、進捗をチェック。品質・コスト・工期・安全・環境の観点から、職人さんへの指示出しを行ないます。

※1現場あたり2~3名の職人さんを管理します。
※工期は平均2週間ほど。2~3件を並行して進めます。

★土地を知り尽くした提案を!
「塩害地区なので、強い錆び止めを塗ることをオススメします」など、立地条件を踏まえた提案が評価されています。塗料メーカーや組合の勉強会もあるのでご安心ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

★必須ではありませんが、営業や接客の経験をお持ちの方は早期に活躍できます。
└お客様との会話の中で、意図をくみ取ることが大切です!

\資格取得をサポート!/
「手に職をつけたい」という方を全力で応援!会社が完全バックアップします。実際に、入社1年で3つの資格を取得した先輩もいます。
募集背景 <組織体制の強化を図り、増員募集します>
1962年の創業以来、塗装・防水工事を専門に手がけてきた当社。大船駅近くに事務所を構え、地域に密着してサービスを展開してきました。これまで築いてきた信頼や実績から、積極的に営業をかけなくてもご依頼を頂ける状態を保てています。

今後も地域のお客様の期待に応えるには、組織の新陳代謝を促すことが必要です。そこで新たに施工管理をお迎えすることになりました。当社が培ってきたノウハウを継承し、次世代を担う仲間をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社事務所】神奈川県鎌倉市大船3丁目14番3号

★転勤はありません。
★U・Iターンも歓迎します!
交通
各線「大船駅」より徒歩13分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 7:30~17:30(実働8時間)

※年1~2回夜勤があります。
※7時30分に出勤ボタンを押せばOK!始業時間より早く出社する必要はありません。
※残業は土日出勤を含めて月平均30時間です。18時台に退勤しており、19時まで残る社員はほぼいません。

★私生活を大切にしてほしいため、残業削減に努めています!
給与 日給1万円~1万6000円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:3~4ヶ月分)

※経験や能力を考慮の上決定します。
※残業代は別途支給します。

【月収例】
月収25万円~30万円(未経験/20代)
└日給1万円×月21日勤務+各種手当

★資格取得サポートあり!多くの先輩が技術を磨き、給与アップを果たしています!

\毎年昇給あり!/
頑張りや能力次第では、昇給幅10%を超えることも。昇給には資格試験の合格も加味されるため、技術を磨くほどコツコツと稼げます!
年収例
480万円/31歳(入社2年)
540万円/30歳(入社3年)
738万円/55歳(入社8年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝)
└月3回ほど休日出勤があります。その際には休日出勤手当を支給します。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(6日)
■GW休暇(4日)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)★毎年昇給あり!
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3~4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■皆勤手当(月1万円)
■住宅手当(月7000円)
■家族手当(配偶者:月2500円/子1人:月2500円)
■退職金(試用期間後から積立開始)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■湘南勤労サービスセンター加入(慶弔給付金・永年勤続報奨金・宿泊補助など) 

<“手に職”を応援!>
■資格取得支援(講習代・受験代・更新代などを補助)
■資格手当
・運転手当(月2000円)
・1級建築士(月5000円/2級は月3000円)
・1級施工管理士(月5000円)
・2級施工管理士(月3000円)
・1級塗装・防水技能士(月1500円)
・2級塗装・防水技能士(月1000円)
・監理技術者(月1000円)
・建設塗装基幹技能者(月1000円)など
入社後の流れ 入社後3ヶ月は基礎知識を学ぶ期間です。塗料の種類や工事の流れ、工事管理の仕方…といった知識を身に付けます。その後は施工管理・積算(工事費用の計算)など、あなたが得意そうな業務から徐々にお任せ。先輩のアシスタントとして案件に携わり、これまで得た学びを技術として定着させます。

現場管理ができるまで1年、予算管理ができるまで2~3年と、ひとり立ちまで時間がかかっても問題ありません。あなたの成長度合いを見ながら、しっかり教育していきますよ。

ひとり立ち後も、わからないことがあれば先輩がサポートします。沢山の資格を持つ先輩ばかりなので、試験勉強に関しても質問しやすいです。どうぞ、どんどん頼ってくださいね。
一緒に働く仲間 施工管理は、代表を含めた6名の男性社員。30代~50代と年齢層は幅広く、勤続年数10年以上のベテラン社員が多数。中には、20年、30年と長く働く社員もいます。社内はギスギスとした雰囲気は一切なく、居心地の良さが魅力です。穏やかな先輩ばかりのため、すぐに馴染めますよ!

★中途入社4年目/30歳
スキルアップを目指して当社に入社しました。上司のアドバイスで資格を取得し、着実にスキルを磨いています。入社から1年で資格を3つ取得できました。もちろん費用は全額、会社負担です。お客様や職人さんとのやり取りを通して、全体を俯瞰する面白さがありますね。コツコツ地道にやっていける方が向いていると思います。
転職・求人情報イメージ1
沢山の資格を持つ先輩が、あなたの先生役となります。背中を見て覚えろ…なんて言うことはなく、分からないことは丁寧に教えていきます。
転職・求人情報イメージ2
代表の翠簾野です。社内は活気に溢れており、「今日はこんなことがあったよ」と盛り上がることも。上下関係はなく、あなたもすぐに馴染めるはずです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

>>ずっと働ける理由は、ズバリ人間関係の良さ!
鎌倉・湘南エリアに密着し、住宅の塗装・防水工事を専門に行なう同社。10年、15年と長いお付き合いのあるお客様も多いそうです。例えば、「海に近い塩害地域なので、強い錆び止めを塗ったほうがいいですよ」など、土地を知り尽くした提案が評価されています。

そんな同社の魅力は、ズバリ居心地の良さ。取材に応じてくださったのは、代表の翠簾野さん。とても物腰が柔らかく、穏やかな表情を浮かべてエピソードを語る姿が印象的でした。実際に、ギスギスとした雰囲気はなく、コミュニケーションは活発とのこと。現場から事務所に戻ってきた際には、「今日はこんなことがあって…」と盛り上がることも多いといいます。

代表の翠簾野さんをはじめ、温かい先輩が多数在籍する同社でなら、気負わずにのびのび働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様からの信頼と感謝がやりがいに
ひとり立ち後は現地調査~施工管理まで一貫して担います。お客様から直接お礼を言っていただくことはもちろん、顧客満足アンケートを取っているため、自分の仕事に対して評価コメントを頂けるのだとか。

実際に、「親身になって相談に乗っていただけたので、安心して任せることができました」など、丁寧にコメントを書いてくださるお客様も多いとのこと。ときには、お客様から「また◎◎さんにお願いしたくて…」と指名でリピートの依頼を頂けることもあるそうです。そんなときには、自分自身を信頼してもらえたことを実感し、嬉しい気持ちで満たされると仰っていました。

■自身の成長を実感できること
施工管理として経験を積み重ね、スキルが身に付けば付くほど、その家の立地に合わせた深い提案ができるようになるとのこと。徐々にできることが増えると、自身の成長を実感するといいます。また、会社のサポートのもと、資格を取得できるのも嬉しいポイント。国家資格の1級施工管理技士も目指せるそうです。コツコツと勉強を続け、見事試験に合格した際には、大きな達成感が得られるとのことでした。
厳しさ■体力的負担を感じることも
施工管理の勤務時間は7:30~17:30の実働8時間。一般的な仕事よりも始業時間が早い上、繁忙期には残業が月30時間を超えてしまうといいます。また、浸水などのトラブルが起こってしまった際には、雨の中でも雪の中でも現地調査に行かなければなりません。それだけではなく、真夏日に屋根の上に登って調査をすることもあるのだとか。暑さ・寒さによって体力的負担を感じるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎手に職をつけたい方
◎腰を据えて働きたい方

資格試験に合格した際は、きちんと昇給に繋がる制度があるとのこと。実際に、同社に入社してから、履歴書に書ける資格が10種類も増えた方もいるそうです。そのため、「手に職をつけたい方」に向いています。また、同社は鎌倉・湘南エリアに根差した事業を展開し、安定経営を実現しているとのこと。「腰を据えて働きたい方」にオススメです。
向いていない人▲相手に寄り添った対応ができない方
お客様や職人さんなど、社外の方と関わる機会も多いとのこと。地域で信頼を築いてきた同社の“顔”として働くことになります。そのため、「相手に寄り添った対応ができない方」「誠実さに欠ける方」は活躍が厳しいでしょう。

会社概要株式会社ミスノ

設立 1988年
代表者 代表取締役社長 翠簾野 誠(みすの まこと)
資本金 2000万円
従業員数 11名(2024年5月時点)
売上高 3億8200万円(2023年7月期実績)
5億4600万円(2022年7月期実績)
4億7400万円(2021年7月期実績)
事業内容 塗装工事業、防水工事業、建築工事業、左官工事業、 屋根工事業、板金工事業、内装仕上工事業、建具工事業、 大工工事業、石工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、 ガラス工事業、熱絶縁工事業
事業所 【本社事務所】神奈川県鎌倉市大船3丁目14番3号
【作業所・資材倉庫】神奈川県鎌倉市大船3丁目15番7号
資格保有者 ■監理技術者:2名
■1級建築施工管理技士:2名
■2級建築施工管理技士(仕上):1名
■2級建築施工管理技士(建築):1名
■2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装):1名
■2級土木施工管理技士(土木):1名
■1級建築塗装技能士:5名
■2級建築塗装技能士:1名
■建設塗装基幹技能者:4名
資格保有者(続き) ■1級防水(塩ビシート)技能士:1名
■2級防水(塩ビシート)技能士:0名
■1級防水(アクリル樹脂)技能士:0名
■樹脂接着剤注入施工技能士:3名
■危険物乙4類:3名
■有機溶剤作業主任者:5名
■特管産廃棄物管理責任者:1名
■特定化学物質作業主任者:3名
■石綿取扱い特別教育:1名
■石綿作業主任者:4名
■酸素欠乏危険作業主任者:3名
■鉛作業主任者:1名
■足場作業主任者:6名
企業ホームページ https://misuno.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+面接1回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
■遠方にお住まいの方など、ご来社が難しい場合はWeb面接も可能です。
■平日の夕方や土日の面接も対応可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。
■面接の前に簡単な会社説明会を実施します。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。面接当日は私服でもOKですので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 【本社事務所】
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船3丁目14番3号
連絡先 【本社事務所】
〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船3丁目14番3号
担当採用担当
TEL0467-46-5304
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。