1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. コスモ工機株式会社の転職・求人情報
  6. 自社製品のルート営業◆既存顧客向け/土日祝休み/年休126日/完休2日制/昨年度賞与5ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
コスモ工機株式会社
掲載終了

コスモ工機株式会社自社製品のルート営業◆既存顧客向け/土日祝休み/年休126日/完休2日制/昨年度賞与5ヶ月分(1279049)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

コスモ工機株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

自社製品のルート営業◆既存顧客向け/土日祝休み/年休126日/完休2日制/昨年度賞与5ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/03/25 - 2024/06/16)

自社製品のルート営業◆既存顧客向け/土日祝休み/年休126日/完休2日制/昨年度賞与5ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
止めない。水を、日常を。
ギネス認定の高い技術力で人々の生活を支える。
人々が水を使わない日はありません。ではもし、水が止まってしまったら?ご飯もつくれないし、洗濯もできない。トイレにも行けません。工場では稼働を止めなければならないなど、深刻な影響を及ぼします。

水道管の老朽化など、さまざまな事情で工事をする際、こうした断水がしばしば起こります。それを解決するために当社が開発したのが、水道管の配水を止めずに工事ができる「不断水工事」。全国的に汎用性の高い工事として認められており、業界内でトップクラスのシェアを誇ります。

そんな不断水工事を提案することが、あなたのミッション。顧客と直接関わるポジションだからこそ、断水による悩みから、人々を解放するきっかけがつくれるのです。

また、提案した工事が行なわれるのは、官公庁が管轄する公共インフラや、大型商業施設、病院、消防署などさまざまな場所。だからこそ、多くの人の役に立てている実感を得られます。

ちなみに、年間休日は126日で、残業は月平均15時間ほどと少なめ。社会に貢献しながら、自分の時間も大切にできる営業です。

募集要項

仕事内容
自社製品のルート営業◆既存顧客向け/土日祝休み/年休126日/完休2日制/昨年度賞与5ヶ月分
水道局、商社、建設会社などの担当エリアのお客様に不断水工事の提案をお任せします。

<不断水工事について>
水道管の配水を止めずに分岐工事ができる手法のこと。一般的な水道管の分岐工事では、断水に伴う近隣住民への告知や給水車の手配、工事完了後の管内の清掃などが必要ですが、不断水工事の場合は一切不要です。

<担当する案件>
全国的に汎用性の高い工事として認められているため、公共インフラなど官公庁案件が多数。大型商業施設などの工事に携わる機会もあります。

<担当エリア>
東京本社/茨城、栃木、群馬、長野、山梨、埼玉、東京、千葉、神奈川、静岡

<仕事の流れ>
▼訪問・商談
アポイントを取り、社用車でお客様先を訪問。1日2件~3件ほど伺います。「今日は外出メインにしよう」「書類作成など事務作業中心に進める日にしよう」などスケジュールは自分の裁量で組み立てることができます。

▼打ち合わせ・各種書類作成
お客様先の技術担当の方と、工事に関する打ち合わせを実施。細かい仕様やスケジュールを調整します。その後、見積書や提案書、資料などを作成します。

▼工事現場の立ち会い
基本的にはありませんが、案件によっては立ち会うことも。研修期間中は参加することもあります。

▼製品の手配・確認
営業事務と、工事に使う製品を手配。製品が届いたら、手配どおりに製品があるかを確認します。

★関係構築が大切です!
9割が既存のお客様へのルート営業。そのため、日々お客様に連絡を取って様子を伺い、関係を構築しておきましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

\こんなあなたにおすすめ/
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□社会貢献性の高い仕事に携わり、やりがいを感じたい方
□休日の多さや残業の少なさなど働きやすさが整った環境に身を置きたい方
募集背景 水道管の配水を止めずに工事ができる「不断水工事」と呼ばれる手法を開発した当社。年間1万5000件以上の工事を行なっており、全国的に汎用性の高い手法として認められています。業界でトップクラスのシェアを誇り、官公庁案件を中心に大型商業施設など工事を担当。国策にも携わっています。

近年案件が増えている当社は、今後さらに人数を増やしていく方針。今後も安定的に依頼に応えるためには体制強化が欠かせません。そこで今回、営業職を担う方を新たに迎えることになりました。働きやすい環境が整っているからこそ、定着率が高いことが魅力です。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。
※そのほか待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京本社/東京都港区西新橋3-9-5

◎原則転勤はありませんが、昇進・昇格するタイミングで転勤する可能性があります。
◎バイク・自転車通勤をご希望の際は、ご相談ください。
交通
東京本社/JR山手線・東京メトロ「新橋駅」より徒歩10分、都営三田線「御成門駅」より徒歩5分
勤務時間 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩1時間)
◎残業は月平均15時間程度です。
給与 月給26万1516円~33万円+賞与年2回(昨年度実績:5ヶ月分)
※経験、年齢に応じて決定します。
※上記月給には、一律支給の職務手当1万2000円が含まれます。
※月給には、固定残業代10時間分(1万9516円以上/1年目)を含みます。2年目以降は、固定残業代15時間分(2万6612円)。超過分は別途支給します。
※試用期間中は、職務手当の適用外となります。
年収例
想定年収:400万円~500万円
年収430万円(入社4年目/25歳)
年収500万円(入社6年目/27歳・主任)
年収560万円(入社9年目/30歳・係長)

※経験・年齢などにより異なります。
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
└勤続年数に応じて10日~20日分付与します。下限日数は、入社半年経過後の付与日数です。
└半休での取得も可能です。

★5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月/3000円~1万円)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当(子ども1人につき:1万円)
■独身寮あり(東京都大田区、札幌市、秋田市、仙台市、大阪市)
■退職金制度
└退職一時金や確定拠出年金の制度があります。
■資格取得支援制度
└会社指定の資格(土木施工管理技士1級・2級、管工事施工管理技士1級・2級など様々な資格)の取得に際して、勉強の教材や受験料・会場までの交通費など資格取得に必要な費用は会社が負担します。
■表彰制度(TOEICなど)
■マイカー通勤要相談
福利厚生(2) ■社員旅行(ハワイ)
└2~3年に1回のペースで実施しています。
■自社保有保養所(箱根)/全国提携保養所あり
■従業員持株会制度
■生命保険料団体割引制度
■財形貯蓄制度
■育児休業制度
■結婚・出産祝い金
└結婚・出産などの慶事に、会社と互助会より祝い金を支給します。
■衣・食・住、育児・介護、健康、自己啓発、エンターテイメント、リフレッシュ、リゾートなどの「各種特割利用制度」あり
└福利厚生大手の株式会社ベネフィット・ワンと契約しています。
入社後の流れ・一緒に働く仲間 最初は先輩社員に同行し、仕事の流れを覚えていきましょう。自社製品の種類や、お客様との接し方などをイチから学んでいただきます。入社1年ほどを目安に、エリアの担当をお任せする予定です。また、部署内は若手の中途入社社員も、業界知識など未経験で入社し多数活躍している環境です。1人ひとりのペースに合わせて教育しますので、安心してくださいね。先輩もあなたのご入社をお待ちしています。

会社概要コスモ工機株式会社

会社名 コスモ工機株式会社
創業 1959年
代表者 代表取締役社長 加藤 正明
資本金 4億9800万円
従業員数 510名(2023年3月時点)
売上高 184億2681万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■水道、ガス、石油及び化学用機械、器具、材料の製造ならびに販売
■水道、ガス、石油及び化学用機械装置の製作ならびに販売
■パイプ切断機及び穿孔機その他関連する機械器具の製造ならびに販売
■管工事、水道施設工事、鋼構造物工事及び土木工事の施工
■建設土木資材の開発製造ならびに販売
■労働派遣事業(派13-315202号)
■前各項に附帯する一切の事業
事業所 本社/東京都港区西新橋3-9-5

◎北海道から九州まで全国に営業部、第二営業部、管理部門、物流部、製造部、技術部、エンジニアリング部の拠点があります。
関連会社 株式会社コステック、株式会社コスモダクタイル、株式会社コスモプロダクト、株式会社コスモ工機物流センター、株式会社大阪コスモ
個人名の表記について
「コスモ工機株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!