1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 入社の決め手は、“人の温かさ”。
提案営業◆未経験OK/既存顧客9割/飛び込み営業・テレアポなし/土日祝完全休み/残業月20時間以内
中央紙通商株式会社 東京支店
中央紙通商株式会社 東京支店
募集職種
提案営業◆未経験OK/既存顧客9割/飛び込み営業・テレアポなし/土日祝完全休み/残業月20時間以内
転職者インタビュー詳細

入社の決め手は、“人の温かさ”。

提案営業
森 考太

埼玉県出身の34歳。前職は8年間保育士として働いており、今後の将来を考えて転職を決意。31歳のときにエン転職を利用し、中央紙通商に入社した。趣味は映画鑑賞。お気に入りの作品は何度も繰り返し観てしまう。休日には、妻とゆっくり温泉旅行に出かけたり、友人と飲みに出かけたりと、誰かと時間を共有してリフレッシュしている。

前職
教育業界
保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
転職後
専門商社業界
法人営業

転職理由と、この会社に決めた理由

前職では8年間、保育士として働いていました。仕事は充実していたものの、業務時間外にやることが多かったり、給与といった待遇面があまり整っていなかったり…。そのうち、今とは異なる環境で、自身のスキルを試してみたいと思うようになったんです。この先の将来のことを考えると、今が転職のタイミングかなと考え、エン転職など求人サイトに登録しました。

転職活動を行なう中で、別の保育園で働くことも視野に入れていましたが、エン転職で目に留まったのが中央紙通商でした。様々な業種で活躍する「紙」を扱う仕事と知って、なんだか面白そうだなと思ったんです。求人広告の写真や動画から、穏やかな社風が伝わってきたので、すぐに応募しました。

実際、面接ではフランクに接してくれて。他社では「前職は保育士」と言うと嫌な顔をされることもありましたが、当社は私のことをしっかりと見てくれました。そんな温かい雰囲気が入社の決め手になりましたね。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
入社してからは前職とのギャップに驚きつつも、毎日が新鮮に思えて楽しかったです。保育士は子どもの身の回りの世話をしたり、必要な知識を教えたりと、自分の言うことが全てでした。しかしながら、当社の営業は、何年もお付き合いのあるお客様と関わる仕事。未経験で入社した自分よりも、お客様の方が「紙」について詳しい…なんてこともしばしば。だからこそ、お客様に頼られる営業になるために、専門知識のインプットに励みましたね。

仕入れ先や工場を訪問して事業について学んだり。先輩の商談に同行したり。1年の研修期間があったので、しっかりと専門知識を自分の中に落とし込めました。僕が分かるようになるまで、先輩は何度も丁寧に教えてくれて。今こうして成長できたのは先輩のおかげだと思っています。さらに、残業はほとんどなく、18時までに退勤できるのは嬉しいポイント。有休も取りやすいので、プライベートの時間を満喫できています。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

想像していたよりも、温かい雰囲気がありましたね。当社ではお互いに助け合う風土が根付いており、僕が困っていると「大丈夫?何かあった?」と声をかけてくれて。ミスや失敗をしたときには、しっかりと厳しい言葉も伝えてくれます。愛を持って接してくれるからこそ、次はもっと頑張ろうと思えるんです。また、営業時間が終われば「最近、これにハマっているんだけど…」とプライベートの話題で盛り上がることも。支店長も「最近眠そうだな」なんて冗談を言ってきて、社員同士の距離は非常に近いですね。

今回の募集にあたって、エン転職に載る写真を撮影したときには、社員皆が僕を笑わせてくれて。まるで友人のように仲が良く、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。特におしゃべり好きの方であれば、お客様と親密な関係を築けること間違いなし。社員一同、あなたの入社を心待ちにしています。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。