1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 評価・検査
  4. 転職 評価・検査(自動車・輸送機器)
  5. 独立行政法人自動車技術総合機構の転職・求人情報
  6. 自動車認証審査官◆年間休日125日/残業月10時間ほど/住宅手当あり/リモートワーク可能の転職・求人情報(掲載終了)
独立行政法人自動車技術総合機構
掲載終了

独立行政法人自動車技術総合機構 交通安全環境研究所自動車認証審査官◆年間休日125日/残業月10時間ほど/住宅手当あり/リモートワーク可能(1275581)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

独立行政法人自動車技術総合機構の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

評価・検査の現在掲載中の転職・求人情報

自動車認証審査官◆年間休日125日/残業月10時間ほど/住宅手当あり/リモートワーク可能の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/02/19 - 2024/04/14)

自動車認証審査官◆年間休日125日/残業月10時間ほど/住宅手当あり/リモートワーク可能
正社員完全週休2日
国内でたった一つの認証機関。日本の自動車業界を支える。
国内で唯一、国土交通省から認証されている国の独立機関。それが、交通安全環境研究所。自動車メーカーが新型車を大量生産・販売するには、必ず当法人での認証が必要になります。それゆえ、日本に流通するほぼすべてのメーカーや自動車を認証していると言っても過言ではない――。

そんな、いわば“日本の自動車業界を支える”のが、あなたの仕事です。国内外の大手メーカーや二輪、トラックといった大型車など、ほぼすべての自動車の認証審査を担当します。

ブレーキ・自動運転、燃費・排出ガス、灯火・一般安全、衝突安全、サイバーセキュリティという自動車の核となる5つの分野ごとに、基準を満たしているか、問題がないかを日々確認。書面審査だけでなく、ときには熊谷市やメーカーの試験場に赴き、あなたの目と手で、認証審査を行ないます。

最先端の技術が詰まった新型車や、機能が追加された自動車などを審査し、街中で走るすべての自動車を支えている誇りの高さを感じられる仕事です。

募集要項

仕事内容
自動車認証審査官◆年間休日125日/残業月10時間ほど/住宅手当あり/リモートワーク可能
自動車メーカーが新型車を日本で販売するために必要となる、自動車認証審査をお任せ。自動車メーカーから型式指定の依頼をもらい、審査・試験を実施します。

▽以下いずれかの分野をチームで担当します。
■ブレーキ・騒音・自動運転
■燃費・電費・排出ガス
■灯火・一般安全
■衝突安全・歩行者保護
■サイバーセキュリティ

【具体的な仕事】
書面審査が中心で、衝突試験など技術面で確認が必要な場合は、試験に立ちあうことも。例えば…

■ブレーキ、騒音、自動運転
ABS/BAS/ESCを含む制動試験、定常・加速走行などの騒音試験、自動運転、AEBS、LKAS、LDPなどのADASの性能試験など

■衝突安全・歩行者保護
衝突時における乗車人員や歩行者の傷害値等の確認、感電保護性能など

■サイバーセキュリティ
サイバー攻撃を受けた場合の対応力の審査、メーカーの業務プロセスチェックなど

…審査結果に問題がなければ、国土交通省にその旨を通知し、当該自動車の型式指定が認められます。国が定める安全、環境基準と関連資料や試験のチェックシートを見ながら審査します。不明点はチームメンバーに気軽に相談できるので、ご安心ください。

※試験を行なう際は熊谷市の試験場やメーカーの施設で実施。依頼数にも左右されますが、月2~3回以上出張することがあります。

【その他の業務】
基準調和のため国際基準の会議に参加することも。自動車メーカーで渉外担当をしていた方の英語力が活かせます。

【期間・担当件数】
通常の申請は大体6週間。また、本申請に先駆けて事前申請を受け、半年~1年かけて型式指定することも多いです。基本1案件に対し1人で対応し、担当者によっては10案件ほど同時に担当することもあります。

★日本中の自動車をサポート!最先端の技術や自動車に携わる楽しさがあります。
応募資格
専門卒以上

【以下2点のうち、いずれかを満たす方】
■自動車関連の設計・開発・評価の実務経験をお持ちの方
■情報セキュリティーの実務経験(業界不問)をお持ちの方

※「ブレーキ・騒音・自動運転」「燃費・電費・排出ガス」「一般安全」「衝突安全」「サイバーセキュリティ」の5分野に業務が分かれているため、その分野に近い仕事をされていた方が対象になります。

<下記のような方は歓迎です!>
□新しい技術に興味を持ち、探求心を持てる方
□チームワークを大切にできる方
□責任感を持って取り組める方

~~~先輩の声~~~
もともと自動車メーカーで働いていて、その時に認証の申請を行なった経験がありました。そこで「型式指定ってなんだろう」と興味を持ち、入職。普段生活しているだけでは馴染みのない仕事だからこそ、日々の業務で真新しさを感じられるし、知らないことを学べる面白さを感じられています。
募集背景 <国内唯一・国土交通省指定の認証審査機関!>
自動車技術総合機構 交通安全環境研究所は、自動車の認証審査、リコール技術検証、その他交通や安全、環境に対する研究などを行なっていて、このうち今回募集するのは自動車の認証審査部門で、国の指定を受けた唯一の認証を行なう機関です。

AIによる自動運転の台頭など、自動車業界は変革期を迎えている段階です。常に進歩を続けるこの業界において、当法人も高い技術力に対応していく必要があります。そこで今回、さらなる体制強化のため、新たなメンバーを募集する運びとなりました。4半期ごとの採用のため、2024年7月入職目安の募集です。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■調布本所
東京都調布市深大寺東町7-42-27

★事前に申請すれば、リモートワークもOKです。
交通
JR中央線「吉祥寺駅」「三鷹駅」・京王線「調布駅」

バス停「三鷹農協前」より徒歩10分

★マイカー通勤OK!駐車場完備。
勤務時間 9:00~17:45(実働7.75時間)
※上記以外にも8:30~17:15、9:30~18:15などの時間も選択可能。お気軽にご相談ください。

★残業は少ない時期だと月10時間ほどです。多いときでは月30~40時間ほどになることもあります。
給与 大学院修士課程修了:月給24万1280円以上
大学学部卒:月給22万7590円以上
短大卒:月給20万7750円以上
高専卒:月給19万8240円以上

※上記は新卒の場合の最低月給です(2024年1月時点)。
※実務経験年数などを考慮し調整します。
※国家公務員給与に準拠しています。
年収例
690万円(基本給+残業代+賞与+諸手当)/36歳
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

~~~無理な働き方はありません~~~
業務スケジュールがある程度先まで決まっているため、計画的に有休を取得しやすいです。小さいお子さんがいる職員も多いため、チーム内で協力しあって代わりに試験に立ちあうなど、柔軟な働き方ができます。また、朝一番に現地へ行く際は前日入りすることもありますが、月曜日の場合は午後からの場合が大半。休日出勤は基本的にないのでご安心ください。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(1月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■交通費支給(月5.5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■社宅あり
■役職手当
■住宅手当(月最大2.8万円 ※当法人規定による)
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■リモートワークOK
■国土交通省共済組合
■退職金制度
入職後の流れ 経験・スキルを考慮し、チームへ配属。基本的には各チームでのOJTを通して、業務をお教えします。また、入職してすぐの導入研修の際は、「部全体でどんなことを行なっているのか」など、基本的な説明も実施。経験豊富な先輩がお教えするので、疑問に思うことがあれば何でもお聞きください。

実車試験は、埼玉県熊谷市の当法人の試験場のほか、自動車メーカーの試験場で行ないます。また、ゆくゆくは国際会議に出席する機会もあるので、ひとり立ち後は、月に数回の国内出張、年に1~2回の海外出張も。ひとり立ちは、大体2~3ヶ月を想定しています。
一緒に働く仲間 現在、60名ほどの審査官が在籍しています。3分の1がメーカー出身で、それ以外は国交省から出向しているメンバー。出向メンバーは3~5年で異動となるため、長年技術者として働いていたという職員ばかりではありません。メーカー出身者の中には勤続16年になる職員も。ほとんどが男性で、年齢は20~50代と幅広く、30代がメインになります。1班十数名のチーム制です。

他にも、マネジメント部署や試験場(埼玉県熊谷市)の施設維持管理、中部事務所(愛知県名古屋市)の試験対応などを行なう職員もいます。また、スイスに常駐している職員も。ジョブローテーションとして、こういった仕事に関わる場合もあります。

会社概要独立行政法人自動車技術総合機構

会社名 独立行政法人自動車技術総合機構
設立 2016年
代表者 交通安全環境研究所 所長 松田 敦
従業員数 118名(2024年1月時点)
事業内容 ■自動車に関する総合的な取組
・安全・環境に係る基準案の策定
・型式指定による基準不適合車の流通の未然防止
・自動車の登録内容に関する確認調査
・使用過程での自動車検査時審査を通じた基準適合性の確保
・リコール制度による基準不適合車の排除

■国際的な連携確保の取組
・国際標準化の推進
・海外展開支援

■地域交通などに関する取り組み
・鉄道等の安全・安全輸送の確保
・新システムの導入促進
・地域交通の活性化

★国内唯一・国土交通省指定の認証審査機関!
※国土交通省「道路運送車両法(昭和二十六年法律第百八十五号)第七十五条の五」
事業所 ■調布本所
東京都調布市深大寺東町7-42-27

■自動車試験場/埼玉県熊谷市
■中部事務所/愛知県名古屋市
■欧州事務所/スイス ジュネーブ
独立行政法人 自動車技術総合機構 ▼独立行政法人 自動車技術総合機構のHPです。こちらも合わせてご覧ください!

https://www.naltec.go.jp/index.html
企業ホームページ https://www.ntsel.go.jp/
採用ホームページ 独立行政法人自動車技術総合機構 交通安全環境研究所 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/engage_jidousyagijutusougou_saiyo
個人名の表記について
「独立行政法人自動車技術総合機構」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!