1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 商品管理・在庫管理
  5. ソーシャルインクルー株式会社の転職・求人情報
  6. 備品管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日125日以上/残業少なめ/月給30万円以上/転勤なしの転職・求人情報(掲載終了)
ソーシャルインクルー株式会社
掲載終了

ソーシャルインクルー株式会社備品管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日125日以上/残業少なめ/月給30万円以上/転勤なし(1271581)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ソーシャルインクルー株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

備品管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日125日以上/残業少なめ/月給30万円以上/転勤なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/29 - 2024/03/10)

備品管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日125日以上/残業少なめ/月給30万円以上/転勤なし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ゆとりある暮らしが、仕事のクオリティを上げる。
「仕事終わりに、習いごとを」「早く帰って子どもとたっぷり遊ぶ」「資格を取るため勉強を」…こんな風に、終業後に自分の時間をしっかり持てる"働きやすさ"が、特徴の仕事です。

「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念を掲げ、全国で障がい者グループホームを展開している当社。

現在、障がい者のための「住まい」は圧倒的に供給不足である一方、障がい者の人口は2045年をピークに今後も増加が予測されています。そういった状況を踏まえ、当社では障がい者の方、ご家族の方の生活を支えるための事業を行なっているのです。今回募集する備品管理スタッフは、消耗品の管理・発注業務などを通して、各施設の円滑な運営を支えます。

とはいえ、「誰かの暮らしをサポートするためには、自分自身の暮らしにもゆとりがなければ」。そんな風に考えている当社では、年間休日は125日以上で残業も少なめ。終業後や休日にどんな時間を過ごすかは、あなた次第。でもきっと、その「ゆとり」が、仕事にも良い影響を与えてくれるはずです。

募集要項

仕事内容
備品管理スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日125日以上/残業少なめ/月給30万円以上/転勤なし
日本各地に約200棟以上の障がい者向けグループホームを開所・運営している当社。あなたには、備品管理課のスタッフとして、各施設の消耗品や備品の管理をお任せいたします。基本的に、内勤での勤務となります。

<当社のグループホーム事業について>
当社が運営するグループホームでは、障がい者の方が住み慣れた地元を離れなくて良いように、日本各地に施設を開所したり、施設の綺麗さにもこだわるなど、利用者様もスタッフも過ごしやすい居住空間を実現しています。「グループホームといえば、ソーシャルインクルーだよね」といわれる施設を目指して、日々成長中の事業です。

<具体的な仕事>
■施設開設・運営に関する備品の管理
開所の場合は、ベッドや椅子、ソファなどを発注します。

■消耗品の在庫管理や発注
おむつ、トイレットペーパー、ゴム手袋などの消耗品の管理・発注をします。

■非常災害用品の手配・管理
食料や水の在庫確認や消費期限のチェックを行ないます。

■設備メンテナンスの手配・管理
電気、ガス、水道、電話回線等のトラブル対応や業者手配など。その他、エアコンやネット回線のメンテナンス手配などもご担当いただきます。

■退居に伴う原状回復に関して、保険会社とやり取りなど

<仕事のポイント>
◎各施設との連携が、円滑な運営を支えます!
必要なものが欠品、あるいは誤発注しないように、施設と細やかにやり取りをすることが大切です。各施設のスタッフとのコミュニケーションのほか、備品管理課のメンバー全員で協力して各業務を行なう姿勢が、グループホームの利用者の暮らしを支えます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問<業種・職種未経験、第二新卒歓迎!>
■基本的なPCスキル(Word、Excelなど)をお持ちの方

\こんな方を歓迎します/
◎協調性がある方
◎困っている人をサポートすることにやりがいを感じる方
◎コミュニケーションを取るのが好きな方
募集背景 2017年の設立以来、日本各地に200棟以上もの障がい者向けグループホームを展開してきた当社。「障がい者の住まいのインフラとなる」「障がい者が日本のどこでも自立を目指せる環境を創る」「どこでも『同じ』という安心のSI品質を確立する」の3つをミッションとし、成長を続けてきました。今後1年間は、さらに約60棟以上の施設を設立予定となっています。そこで、今回は組織強化のために新たな仲間を募集することにしました!OJTでしっかりサポートしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル2F
※転勤なし
交通
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩3分
京浜急行電鉄「大森海岸駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業ほぼなし。多くとも月10時間以下です。
給与 月給30万円以上
※上記は固定残業代(45時間分/7万7000円)を含みます。超過分は全額支給いたします。
年収例
年収360万円/27歳(入社1年)
年収420万円/30歳(入社2年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(3日)
■出産休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■冬期休暇(4日)
■5日以上連続休暇取得可能
福利厚生・待遇 ■昇給あり(年1回/個人の評価に準じて昇給)
■交通費支給(月3万円まで ※2km以下は支給なし)
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■残業手当(全額支給)
■服装自由(私服可)
■オフィス内禁煙
入社後の流れ 入社後は、まず基本的な業務や、仕事の流れから覚えていただき、徐々に業務の幅を広げていきます。OJTで丁寧にお教えしますので、ご安心ください。独り立ちをして、一通りの業務を一人でできるようになるまでは、3ヶ月程度を想定しています。先輩たちの多くも中途入社のため、わからないことや困ったことがあれば気軽に相談していただける環境です。
配属部署 一緒に働くのは、次長1名(女性)、課長1名(男性)、パート1名のほか、メンバー3人を加えた6名です。30代~50代のメンバーが中心で、落ち着いた雰囲気で仕事をしています。未経験スタートのメンバーが多いため、あなたの入社直後の不安にも寄り添ってくれるはずです。わからないことや、困ったことがあれば何でも聞くことができる職場ですので、ご安心ください。

会社概要ソーシャルインクルー株式会社

会社名 ソーシャルインクルー株式会社
設立 2017年
代表者 代表取締役社長 松下 千展
資本金 1億円
従業員数 5562名(2023年12月時点)
事業内容 障がい者総合支援法における障がい福祉サービス
・障がい者グループホームの運営
事業所 【本社】
東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル2F
【グループホーム】
青森、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、野、岐阜、静岡、愛知、滋賀、三重、京都、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、熊本にてグループホームを運営。※2023年12月時点
企業ホームページ https://www.socialinclu.co.jp
個人名の表記について
「ソーシャルインクルー株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!