1. エン転職TOP
  2. 転職者インタビュー一覧
  3. 働き方にストレスがない分、仕事も、友人関係も、上手くいっています。
総合職(未経験歓迎)◆夜勤なし/実働7時間半/18時までに退社可/社員食堂/昨年度賞与4.8ヶ月分
株式会社パル・ミート
株式会社パル・ミート
募集職種
総合職(未経験歓迎)◆夜勤なし/実働7時間半/18時までに退社可/社員食堂/昨年度賞与4.8ヶ月分
転職者インタビュー詳細

働き方にストレスがない分、仕事も、友人関係も、上手くいっています。

原料課 牛肉担当
鶴岡 大樹

千葉県木更津市出身の28歳・男性。専門学校では航空関係について学び、卒業後は金属工業の加工スタッフとして新卒入社。5年勤務した後、パル・ミートに転職。総合職として入社⇒製造課へ配属⇒原料課の牛肉担当へと異動し、現在は入社3年目である。休日は、友達と飲みに行ったり、家でゴロゴロしたり、1日中映画を観たりして過ごすことが多い。

前職
鉄鋼・金属業界
技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
転職後
食料品業界
生産管理(食品、化粧品系)

転職理由と、この会社に決めた理由

転職の理由は、働き方を考えた時に将来が不安だったから。感染症が拡大した時に、小規模の会社ということもあって、会社の将来性にも不安があったんです。製造業で丸5年勤務したこともあったので、まずは製造業で転職先を探していました。ただ「同じ金属工業に転職しても変わらないんじゃないかな」と心配だったので、製造業の中でも食品で探したんです。

転職活動時は複数社を検討していました。そのうちの一社がパル・ミート。一次面接の担当は現在の課長でした。当時の僕の悩みを親身になって聞いてくださったこともあり、会社に対しても良い印象を受けました。あとは「会社の規模が大きいこと」や「工場見学の際に雰囲気が良かったこと」が、この会社に決めた理由ですね。

仕事の感想と、入社してよかった点

転職者インタビューイメージ1
入社したばかりの時は、精肉の知識がなくて苦労しました。組合員様に良いお肉を届ける上でも、部位の特徴などの知識をつけていく必要があったんです。その点、自分と境遇が似ている中途入社の先輩も多いのは安心でした。気を遣って話しかけてくれたので、段々と不安を克服できましたね。

入社して良かった点は、プライベートの時間を取れるようになったこと。前職は残業時間が曖昧だったり、納期が厳しかったり。そういったストレスが、パル・ミートに入ってから大きく改善されたと思っています。

たとえば「残業は月30時間以内にしないといけない」という社内ルールがあるし、直属の先輩も「今月どれくらいいってる?」と残業時間をこまめに気にしてくれるんです。大変そうにしていたら「今日はもう帰りな」と先輩が声を掛けてくれます。友達との予定も合いやすくなったし、多少辛いことあっても頑張ろうと思える環境です。

中途入社だから分かる社風・カルチャー

中途入社だから分かる社風は、社員同士の関係性がフランクなことです。現在の部署はほぼ全員男性で、年代は40代~50代中心。専門社員の人数が多く、社員約8名と一緒に働いています。

先輩と雑談をすることも多く、「ここの飲み屋が美味しかった」みたいな話をすることもありますね。あとは自分が去年結婚したので、最近は結婚生活について根ほり葉ほり聞かれてます(笑)

前職と違って働き方に不安がない分、当社には結婚している先輩が多いのかなって思います。実際、ウチに入社してから結婚する社員が多いですね。お子さんがいる先輩も沢山いますので、子育てで不安なことがあれば気軽に相談するようにしています。

転職が初めてでも大丈夫。優しい先輩たちがいるので安心して飛び込んできてください。もし興味を持っていただけたら、一緒に働きましょう。
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。