1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 研究開発、品質管理、特許
  4. 転職 品質管理・保証(建築・土木・プラント・設備)
  5. 福岡中央生コンクリート株式会社の転職・求人情報
  6. 品質管理(未経験歓迎)◆力仕事ほぼなし/賞与年2回/実働7.5時間/残業少なめ/17時前の退社も可能の転職・求人情報(掲載終了)
福岡中央生コンクリート株式会社
掲載終了

福岡中央生コンクリート株式会社品質管理(未経験歓迎)◆力仕事ほぼなし/賞与年2回/実働7.5時間/残業少なめ/17時前の退社も可能(1266870)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

福岡中央生コンクリート株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

研究開発、品質管理、特許の現在掲載中の転職・求人情報

品質管理(未経験歓迎)◆力仕事ほぼなし/賞与年2回/実働7.5時間/残業少なめ/17時前の退社も可能の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/07)

品質管理(未経験歓迎)◆力仕事ほぼなし/賞与年2回/実働7.5時間/残業少なめ/17時前の退社も可能
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
家族との時間が増えて、暮らしがあたたかくなりました。
(入社2年目の先輩より)
子どものお遊戯会、運動会、誕生日に参加したい。毎日の晩ごはんやお風呂で、子どもと「今日何があった?」って話したい。

――そんな希望を、今の会社はバッチリ叶えてくれました!残業が月15時間以内で、16時30分に帰れる日もある。休みの希望も出しやすく、家族と過ごせる時間が格段に増えたんです。

最初はコンクリートって聞いて「いかにも現場!」っていう印象はありましたよ。でも、汗だくでコンクリートを持ち上げる仕事はないです(笑)。生コンを小さな植木鉢くらいのサイズの型に入れて、検査します。しいていえば検査に使う分の生コンを一輪車に乗せて押すのが、重たいかなあ。

最初は簡単な仕事から任せますし、先輩が一緒に行動してくれます。3年たつ頃にはコンクリート技士の資格にもチャレンジ可能。試験日は休日出勤扱いですし、会社もフォローしてくれます。

安定した環境で、家庭も守り、手に職もつく。コンクリートに関わる仕事で、生活の軸を強く確かなものにできました。いい転職ができてよかったです。

募集要項

仕事内容
品質管理(未経験歓迎)◆力仕事ほぼなし/賞与年2回/実働7.5時間/残業少なめ/17時前の退社も可能
マンションやビルの建設に使用される、生コンクリートの品質をチェックする仕事です。最初は先輩とペアを組んで検査するので、安心して少しずつ手順を覚えましょう。

【Q】検査って、どんなことをするの?
【A】マニュアル通りのシンプルな作業です!
固まる前の生コンに測定器を刺し入れたり、型から外して崩れ具合を見たり。決められた手順に沿って進めていけばOKです。

【Q】検査って、なんのためにするの?
【A】JIS認定工場としての信頼を守るためです!
私たちの製品が、JISマークの規格に即しているかをチェックします。主に「粘性」「空気量」「塩分」「温度」「強度」を確認します。

【Q】重たいものを運ぶのでは?
【A】ほぼありません。検査で使う器具は片手で持ち運べるサイズ。生コンを一輪車に乗せて押す作業だけが、ちょっと重たいくらいです。

<品質検査について>
■お客様先の現場で、生コンクリートの状態をチェックします。
└確認は1現場につき、30分程度です。
└1日あたり、大体2ヶ所ほど現場を回ります。
└現場はいずれも車で30分程度のところにあります。
└単発で終わる現場もあれば、1~2年通い続ける現場もあります。

<書類作成もあります>
品質に関する報告書の作成業務があります。検査結果やデータ、撮影した写真などをフォーマットに沿ってまとめましょう。

※ある程度経験を積んだ後は、社内工場での検査や品質調整もお任せします。
※万が一品質に問題があれば、現場から工場に連絡を入れて改善依頼を出します。
※難しそうな現場はなるべくベテランが担当。分からないことがあれば、いつでも先輩たちに相談できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴・ブランク不問/社会人デビュー歓迎!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※意欲を重視しますので、ぜひお気軽にご応募ください!

\以下に当てはまる方も歓迎します/
・コンクリート技士もしくは主任技士などの資格をお持ちの方
・未経験から長く活かせるスキルを身につけたい方
・安定企業で腰を据えて活躍したい方
募集背景 福岡エリアにて建設事業を幅広く展開し、国土開発からリゾート開発、都市の再開発など、多くの施工実績を持つ『フクセイグループ』。そのグループの一員である当社も、福岡市を中心にさまざまな建設事業に携わり、順調な成長を遂げています。

働きやすい環境も整うことから、腰を据えて活躍してくれる社員も多い当社。近々定年退職を迎える社員もいるため、次世代の育成が急務となっています。そこで、意欲的な方を早期にお迎えすることになりました。未経験であることを前提とした採用なので、イチからじっくり育てる環境も整っています。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■那の津工場/福岡県福岡市中央区那の津5-8-14
◎転勤はありません
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
交通
福岡市営空港線「天神駅」より車で8分
勤務時間 8:00~16:30(実働7.5時間)
◎残業は月15時間以内と少なめ!18時までに退勤可能です。
◎17時前に退社することもでき、プライベートの時間も大切にしていただけます。
給与 月給21万円~23万円+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※残業代は全額支給します。
年収例
350万円/30歳(入社1年目)
休日休暇 ■隔週休2日制(日曜+第2・4土曜)
■祝日
■年次有給休暇(取得率はほぼ100%!)
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4日)
■GW休暇(3日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

\連休も取得可能/
有給休暇の取得しやすい環境で、1ヶ月前に申請すればOK。3~4日の連休も取得可能です。

\調整しやすい風土/
当社は工場を2つ持ち、万が一に備えて体制を整えています。2つの工場は両方毎日動くわけではないため、人員にも常に余裕があり、組織としても融通が利くようにしています。

※取引先の都合により、休日出勤が発生する場合があります。その際は休日出勤手当を支給。半日で終了した場合も、1日分支給します。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで・自転車通勤の場合も距離に応じて支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■早朝出勤手当
■祝日出勤手当
■休日出勤手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格支援制度
■資格手当(コンクリート技士1万円、コンクリート主任技士3万円)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人:月1000~5000円)
■退職金制度(勤続5年以上)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与(夏はファン付き作業服)
■社員旅行(希望参加)

\資格取得も応援/
受験費用だけでなく、試験会場までの交通費も全額会社負担。また、試験当日は休日出勤扱いとなり休日出勤手当も支給されます!試験前には通信教育の受講もできるなど、手厚いサポートを受けながら「手に職」をつけられます。
入社後の流れ <1日の流れ>
▼8:30~出社後、現場Aへ。
▼9:30~品質検査、片付け、最終確認など。
▼(昼休み)
▼13:00~次の現場Bへ。
▼14:00~品質検査、片付け、最終確認など。
▼15:00~帰社し、検査結果の報告書作成。
▼16:00~退勤の準備へ。

※現場作業は多い時で午前と午後で1件ずつです。
※現場で行なう検査は30分ほど。片づけと最終確認含め1時間ほどで終了します。

<入社後について>
入社後は、基礎から学べる研修に参加いただきます。一人前になるまでは2~3年くらいかかるので、気長にコツコツ覚えていきましょう。3年の実務経験を経た後、コンクリート技士へのチャレンジも可能です。
配属部署 <一緒に働く先輩たちについて>
品質管理は全員で6名。前職は飲食や介護のスタッフ、土木業界出身者や元営業だったメンバーもいます。志望動機は、「休みが不安定だったので、しっかり働ける環境がよかった」「なんとなく、興味があって」など。コンクリートに関しては、何も知らなかったメンバーがほとんどです。

<働く環境について>
もともと会社が長時間の残業になりそうな案件を受けないため、どのメンバーも家庭と仕事を両立できています。子どもの行事やお遊戯会で有給休暇を申請する先輩も多数。軽く「こないだ遊びに行ってきたよ」と話すメンバーも。基本的に休みやすい環境です。

会社概要福岡中央生コンクリート株式会社

会社名 福岡中央生コンクリート株式会社
設立 1987年
代表者 代表取締役 伊藤 敏浩
資本金 3000万円
従業員数 15名(2023年12月時点)
売上高 6億6944万円(2023年11月現在)
9億3602万円(2022年3月期実績)
7億4714万円(2021年3月期実績)
事業内容 生コンクリート製造業
事業所 ■本社・那の津工場/福岡県福岡市中央区那の津5-8-14 
■箱崎工場/福岡県福岡市東区東浜1-8-1
関連会社 <フクセイグループ>
◇福岡生コンクリート株式会社
◇ふくせい産業運輸株式会社
◇フクセイ商事株式会社
◇株式会社フクセイ
企業ホームページ https://fukusei-g.co.jp/
採用ホームページ 福岡中央生コンクリート株式会社 豊かな国土の建設に貢献している株式会社フクセイ…
https://en-gage.net/fukusei-g_saiyo1
個人名の表記について
「福岡中央生コンクリート株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!