1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 本別町の転職・求人情報
  6. 地域おこし協力隊◆本別町の魅力を発信/移住支援一律10万円支給/2泊3日の仕事体験あり/住宅手当ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

本別町地域おこし協力隊◆本別町の魅力を発信/移住支援一律10万円支給/2泊3日の仕事体験あり/住宅手当あり(1266704)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

本別町の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

団体・NPO・学校法人職員の現在掲載中の転職・求人情報

地域おこし協力隊◆本別町の魅力を発信/移住支援一律10万円支給/2泊3日の仕事体験あり/住宅手当ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/01/18 - 2024/03/13)

地域おこし協力隊◆本別町の魅力を発信/移住支援一律10万円支給/2泊3日の仕事体験あり/住宅手当あり
契約社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
小さな「豆」も、大きなつながりを生む。
醤油やみそ、あんこ等の原料となるインゲン豆や小豆。日本が誇る“豆のまち”本別町は、町の半分以上が山林に覆われた人口6194人の小さな町です。

とかち帯広空港から車で1時間。“十勝晴れ”に代表されるように晴天率が高く、北海道の中では積雪が少ないため暮らしやすい地域です。

あなたが働く道の駅は、年間30万人が訪れる町の窓口。町のお菓子屋さんの商品を手に取った方に「徒歩圏内に店舗があるので行ってみてくださいね」と伝えたり、「次回のイベントでこの野菜を置きたくて…」と農家の方に相談したり。互いに支え合うのがこの町の生き方です。

そんな本別町では、四季折々の催しも開催。その1つが、商工会青年部主催で始まった、特産品の豆を使用した『ほんべつ豆まかナイト』。豆まき用の豆の栽培を小学生が手伝うようになり、農協青年部やJA青年部の方も協力して…。今では2トンもの豆を撒くイベントに、小さな子どもからお年寄りまで多くの町民が集います。

地域社会との距離が近く、支え合って生きる本別町。あなたも仲間入りしませんか。

募集要項

仕事内容
地域おこし協力隊◆本別町の魅力を発信/移住支援一律10万円支給/2泊3日の仕事体験あり/住宅手当あり
本別町の魅力を町内外に発信するというミッションのもと、道の駅『ステラ★ほんべつ』の運営サポートや町内外のイベントへの出店等をお任せします。仕事への不安を払拭できるよう、書類選考後に2泊3日の仕事体験も用意しているので安心です。

<具体的な仕事内容>
■道の駅の運営サポート
・接客/販売
・商品管理/仕入れ
・商品の通販(発送業務等)
・建物の管理(清掃等)

道の駅に訪れるのは、観光の途中にふらっと立ち寄った町外の方や、新鮮な野菜を求める町内の方等。30代以上の方や家族連れの方が多いイメージです。観光客が増える繁忙期には1日に200組ほどが訪れることも。「この野菜が新鮮でおいしいですよ」「特産品の小豆で作ったきんつばを置いているんです」と積極的に話しかけて町の魅力を伝えていきましょう。

■町内外のイベントへの出店
町内イベントは主催者側からお声がけをいただく機会が多いため、イベントの内容や日時を確認した上で参加。出店時に並べる商品の選定等も担当します。町外イベントはこれから広げていく部分だからこそ、札幌や帯広でのイベント等を開拓する必要があります。ゆくゆくは北海道外で開催されるイベントも視野に入れていきましょう。

※そのほか、希望があれば各種SNSでの情報発信もお任せします。

<仕事のポイント>
◎新鮮な野菜を届ける20~30軒ほどの農家の方や、町のお菓子屋さん等、道の駅には町民も多く訪れます。日々のやりとりを通して、関係性を築いていきましょう。

◎町内外のイベントに出店する際には、本別町の窓口的存在になっていることを意識して魅力を発信していきましょう。第一印象が良いと思ってもらえるよう、笑顔かつ大きな声で来場される方とやりとりをすることが大切です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

下記4点すべてに当てはまる方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方(WordやExcelの入力、メールの送信ができる程度を想定)
■本別町に定住する意欲のある方
■都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の法律に定められた地域に該当しない地域)に在住しており、本別町に生活拠点を移して住民票を異動できる方
募集背景 醤油やみそ、あんこ等の原料となるインゲン豆や小豆を特産物として生産する、日本が誇る“豆のまち”本別町。とかち帯広空港から車で1時間の場所に位置しており、町民同士が支え合って地域のつながりを大切にしながら生活しています。

今回入職される方が働くのは、年間30万人以上が利用する町内最大級の集客施設である道の駅『ステラ★ほんべつ』。今後、積極的に町内外のイベントに出店していくために、新たに職員を迎える運びとなりました。本別町の魅力を町内外に発信することがあなたのミッションです。ご応募をお待ちしています。
雇用形態
契約社員

※本別町会計年度任用職員として採用します(地方公務員法を適用)。
※採用の日から採用年度の年度末までを一区切りとし、最長36ヶ月を超えない範囲で会計年度ごとに任用します。
勤務地・交通
道の駅『ステラ★ほんべつ』/北海道中川郡本別町北3-1-1

◎転勤はありません。
交通
道の駅『ステラ★ほんべつ』/道東高速自動車道「本別IC」より車で15分

◎マイカー通勤OKです。
勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分)

◎残業はほとんどありません。
※冬季の雪かきが必要な時期には、早出残業での雪かきをお願いする可能性があります。
給与 月給18万9870円以上+期末手当年2回(昨年度実績:2.4ヶ月分)

※上記月給に加えて、活動手当月3万円を支給します。
休日休暇 ■シフト制(月8~10日)
■夏季休暇(3日)
■年次有給休暇
■子ども看護休暇
■忌引き休暇
■病気休暇
福利厚生・待遇 ■期末手当 年2回(6月・12月/昨年度実績:2.4ヶ月分)
■交通費(上限月1万2600円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当・家賃補助(上限月2万円)
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■移住支援(赴任時に一律10万円支給)

\移住支援があります!/
赴任時には一律10万円支給。本別町の家賃相場は5万円程度で、上限月2万円の住宅手当もご用意。移住サポートセンターもあり、公営住宅や不動産仲介会社を紹介しますので、移住後のお住まいはご安心ください。

\生活に困ることはありません!/
道東高速自動車道等の交通網があり、帯広や釧路の市街地まで車で約1時間。本別町内にも病院やスーパーマーケット、コンビニなど生活に必要な施設は最低限揃っています。あなたが働く道の駅で、新鮮な野菜も手に入れられますよ。
入職後の流れ 道の駅の事務局長である松本がOJTで、道の駅の運営やイベントでの出店時の接客について丁寧にお教えします。5月ごろに町内のイベントがあるので、実際に接客の様子を見たり、実践したりしながら身につけていきましょう。道の駅での一連の業務の流れを覚えるには、最長3ヶ月程度かかる見通しです。

町内のイベントは主催者側からお声がけをいただく機会が多いですが、町外のイベントは自分で探していく必要があります。道の駅としてもこれから開拓する部分なので、協力しながら一緒に進めていきましょう。優しく丁寧にお教えするので、困ったことや分からないことがあればいつでも相談してください。
職員の声(道の駅事務局長 松本) 現在は道の駅で事務局長を務めていますが、私自身本別町でずっと暮らしていたわけではないんです。きっかけは、ハローワークで道の駅の求人を見つけたこと。7年前に帯広の隣にある人口3万人の町から移住しました。最初は特に思い入れがあるわけではなかったのですが、町民の方々と触れ合ううちに人柄の良さに惹かれていって。こんな方たちと一緒に暮らしていきたいと思うようになりましたね。

本別町には、循環バスや道東高速自動車道等の交通網、病院やスーパーマーケットといった施設が最低限揃っています。ほかの地域に比べれば不便な部分もありますが、町民同士で支え合う雰囲気が好きなのでここに住み続けたいと思っていますよ。

会社概要本別町

会社名 本別町
設立 1902年
代表者 町長 佐々木 基裕
従業員数 256名(2023年12月時点)
事業内容 本別町の活性化と町民の支援に関わる施策
事業所 本別町役場/北海道中川郡本別町北2-4-1
企業ホームページ https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!