1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM
  5. ファストドクター株式会社の転職・求人情報
  6. 『ファストドクター』のオペレーション企画(ドライバーの採用・業務改善)◆医療を支えるテックベンチャーの転職・求人情報(掲載終了)
ファストドクター株式会社
掲載終了

ファストドクター株式会社『ファストドクター』のオペレーション企画(ドライバーの採用・業務改善)◆医療を支えるテックベンチャー(1266638)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ファストドクター株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

『ファストドクター』のオペレーション企画(ドライバーの採用・業務改善)◆医療を支えるテックベンチャーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/01/24)

『ファストドクター』のオペレーション企画(ドライバーの採用・業務改善)◆医療を支えるテックベンチャー
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間
「救急医療」の現場を支えるのは、にぎやかな運転手たち。
「おう!最近忙しいね」「アンタも大変そうだな」
――そんなパワフルな声が飛び交うのが、あなたの職場。にぎやかなドライバーたちに囲まれて働く仕事です。

実は、このドライバーたちが支えるのは、緊急時に患者様のお宅に医師を届ける「救急往診」の事業。日本を代表する医療系テックベンチャーである当社の、事業の柱とも言えるチームなのです。

そこで大切なのが、あなたの存在。「機械はわかんねぇよ…」というドライバーに向けに、アプリの使い方をマニュアル化したり。医師への言葉づかいに気を付けるよう注意したり。フランクさと丁寧さの両方が重要な立ち位置ですが、あなたのコミュニケーション力の見せ所だとも言えるでしょう。

ややドタバタな日々の先にあるのは、「医師を急病人の元に届ける」という大きな使命。現在は社員2名で400名あまりのドライバーを束ねており、あなたの入社でさらに事業が拡大する見込みです。

医療を必要とする方を救い、日本の医療課題に直接貢献する。そんな大きなミッションに共に挑んでいきませんか?

募集要項

仕事内容
『ファストドクター』のオペレーション企画(ドライバーの採用・業務改善)◆医療を支えるテックベンチャー
……『ファストドクター』について……
「緊急で病院に行きたいけど診療時間外」
「救急車を呼ぶほどではないが、自力で病院に行く手段が無い」
そんな課題解決に挑むのが、私たちファストドクター。

医療機関と連携して「救急医療の相談窓口」を提供。人々に適切な医療を届けるべく、医療相談、救急往診、救急オンライン診療などを行なっています。

……お任せする仕事……
患者様のもとへ医師を送り届ける「ドライバーチーム」のオペレーション企画をお任せします。

<一緒に働くメンバー>
現在はマネージャー1名、メンバー1名が所属。ドライバー400名は当社と提携する医療機関に所属するため、取引先の方々であり、一緒に働くメンバーでもあるという立ち位置です。ドライバーの出勤管理などの事務仕事は、アルバイト4名が担当しています!

<業務内容>
■オペレーションの改善・周知
自社開発のDXシステムを利用し、より安全に・早く・正確に、医師を届けるための施策を考えます。ドライバーは運転するだけでなく、診察に必要な物の準備なども実施。こうした業務効率を上げるために、マニュアル作成やルール設定などを行ないましょう。

■現場のフォロー・働く環境の改善
ドライバーの不満が続くとトラブルや離職につながる可能性が高まります。日頃からドライバーをしっかり観察し、仕事への姿勢の変化や、抱えている悩みに気付けるようにしましょう。また、コミュニケーションの中で見えてくる不満を吸い上げ、改善案も考えます。

■ドライバーの採用
面接の合否基準はお伝えしますので、人事経験が無い方もご安心ください。ゆくゆくは、勤怠の管理なども上司と一緒に担っていただきます。

※欠員などのイレギュラーが発生した際には、状況に応じた対応を実施。ドライバーとして現場に出ていただく場合もあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

次の2点を満たす方。

■普通自動車運転免許(AT)をお持ちの方。
└安全運転が遵守できる方を想定。

■お客様と関わる仕事の経験をお持ちの方。
└社外の方への接客・調整・交渉などの経験をお持ちの方は、活躍できます!

☆第二新卒~社会人経験10年以上の方まで、幅広い方を募集します。
☆マネジメント経験をお持ちの方は活かせます。

\ こんな方、ぜひご応募を!/
□ 臨機応変に柔軟な対応ができる方
□ 何事も前向きに取り組み、チームで協力して業務ができる方
□ トラブルなどが起こった時に、冷静に対応できる方
□ 社会貢献度の高い仕事にチャレンジしたい方

……医療知識ゼロからスタート可!……
医療業界の知識や経験は一切問いません。必要な知識に関しては、入社後に研修を受けていただきます。知識や経験よりも、「ドライバーと関係構築をしていけるか」「日々の中から課題を探し、解決に向けた行動ができるか」といった点が大切な仕事です!
募集背景 <日本の医療課題に貢献>
「具合がとても悪いけど、救急車を呼んで良いかわからない」という患者様がいたり、「不要な救急車の要請が多く、救急車が不足している」という課題があったりと、日本の医療機関は多くの課題を抱えています。そうした中、患者様と医療機関をつなぐ時間外救急プラットフォーム『ファストドクター』を提供し、状況に応じて適切な医療を届けているのが当社です。

今回は、事業の要である「救急往診」を支えるドライバーチームでの採用。より効率的に・確実に医師を患者様のお宅に届け、一人でも多くの患者様のお役に立てるよう、オペレーション企画の仕事をお任せします!
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
本社:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階
☆オフィスを移転しました!

◎状況に応じてリモートワーク(テレワーク)も実施いただけます。
◎事業拡大にあたり、一時的に大阪や福岡などへの転勤が発生する場合があります。
交通
各線「恵比寿駅」から徒歩10分
勤務時間 一ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト勤務
※月平均163.3時間

<シフト例(応相談)>
12:00~21:00
21:00~翌5:00(夜勤は週0~1回程度)
9:00~18:00

※夜間・休日診療への同行あり。
※繁忙/閑散期に合わせて、自身の裁量で勤務時間を調整できます。
※残業は月30時間ほどです。
給与 月給29万1667円~+手当

※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には、基本給の45時間分の固定残業代(7万3069円~)及び、一律支給の20時間分の深夜給(6495円~)が含まれています。超過分は追加支給いたします。
※実際の残業時間は月30時間程度ですが、実際の残業時間にかかわらず固定残業代を一律支給します。
年収例
400万円/30歳/入社1年
450万円/28歳/入社1年
550万円/33歳/入社2年

※設立間もないポジションであるため、年次が浅い社員の記載となっています。当然、経験を重ねるごとに収入を伸ばせます。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(シフト制)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■フレキシブル休暇
└所定休日や有給休暇とは別に、国民休日相当の休暇を年間で自由な時期に休暇取得申請できる制度です。繁閑に合わせて上長と相談しながら休暇日を決めます。(例:2022年7月1日入社の場合、入社日に11日付与)

★5日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年2回(6・12月)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
・医師:120万円/年(月10万円)
・看護師:24万円/年(月2万円)
・薬剤師:24万円/年(月2万円)
・診療情報管理士:6万円/年(月5000円)
・ケアマネージャー:6万円/年(月5000円)
■資格支援制度
■ストックオプション制度あり
■オフィス内禁煙
■ランチイベントあり
■服装自由(私服可)
■子供家庭庁ベビーシッター権
└内閣府によるシッター補助制度を活用しています。

★20代の管理職登用実績あり!
入社後について 入社後、まずは事業についての説明を受けたり、様々な業務を経験したりしながら、事業の全体像をつかんでいただきます。その後、ドライバーが医師を運ぶ仕組みを学び、実際に自分がドライバーの業務を経験してみたり、ドライバーと関わりながら日々の過ごし方などを聞いたりと、ドライバー業務への理解を深めていきましょう。入社後半年~8ヶ月ほどは、現場での仕事の割合が多くなるイメージです。

その後は、ドライバー業務の課題を設定して、マニュアルの作成やオペレーションの改善などを行ないましょう。現場対応:企画業務の割合は半々ですが、ゆくゆくは企画メインで対応できるようにチーム作りをしていきたいと考えています!
働く環境について ■社内メンバーについて
20代~30代の社員が多数。若手から活躍し、活発に意見交換を行なっています。一緒に働くのは、マネージャーの千葉(男性)とメンバー(男性)とアルバイト4名です。

■ドライバーについて
全国の提携医療機関に、計400名を超えるドライバーが在籍しています。同じ拠点のドライバーとは対面で、遠方の方とはオンラインでコミュニケーションを取りましょう。

年齢は40代前後の男性がほとんどで、ドライバー自身も患者様と関わる機会が多いため、「感謝されて嬉しかった」などと間接的に嬉しい話を聞けることも多いです!ドライバーの定着率向上に向けて、日々様々な改善を行なっています。

会社概要ファストドクター株式会社

会社名 ファストドクター株式会社
設立 2016年
代表者 代表取締役 菊池 亮(医師)/水野 敬志
資本金 9億4343万3000円
従業員数 207名(2023年11月時点)
事業内容 当社は現在22都府県に救急医療を提供する全国最大級の時間外救急プラットフォームです。ご高齢で救急車を呼ぶしか病院にアクセスできない方、家族で感染症にかかり救急病院への受診が難しい方などに新しい医療の選択肢を提供しています。

夜間・休日などにご連絡をいただくと、連携医療機関の医師が医療相談を実施し、往診が必要な場合には患者の自宅に赴き、診察・検査・薬の処方(保険適用)を行ないます。

現在は、本プラットフォームを地域のかかりつけ医へ提供し、医療機関の負担軽減、医療体制強化による患者貢献を実現しているところです。また行政との共同事業を開始するなど、公益性が高く、社会貢献につながる事業を追求します。
事業所 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階
★オフィスを移転しました!
ニュース・メディア掲載歴(1) <受賞歴>
◆Forbesの日本の起業家ランキング2023 1位に選出
https://forbesjapan.com/articles/detail/52104

◆ICCサミット KYOTO 2019 STARTUP CATAPULT 優勝
https://jp.techcrunch.com/2019/09/03/icc-summit-kyoto-2019-catapult/
https://industry-co-creation.com/news/47378

◆東洋経済 すごいベンチャー100に選出
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28030
ニュース・メディア掲載歴(2) ◆経済産業省主催「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2021」優秀賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000031533.html

<メディア掲載歴>
◆日経新聞1面
◆テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」
◆TBS「ビビット」
◆日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」「news zero」
◆フジテレビ「Live News IT!」
◆NHK「シブ5時」 など

<皆さまからの応援の声>
https://readyfor.jp/projects/fastdoctor/comments
企業ホームページ https://www.fastdoctor.co.jp/
個人名の表記について
「ファストドクター株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!