1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. AGC硝子建材株式会社の転職・求人情報
  6. 住宅サッシの組み立てスタッフ(未経験歓迎)◆AGCグル-プ/年間休日120日/昨年度賞与3ヶ月分!の転職・求人情報(掲載終了)
AGC硝子建材株式会社
掲載終了

AGC硝子建材株式会社住宅サッシの組み立てスタッフ(未経験歓迎)◆AGCグル-プ/年間休日120日/昨年度賞与3ヶ月分!(1266350)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

AGC硝子建材株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

住宅サッシの組み立てスタッフ(未経験歓迎)◆AGCグル-プ/年間休日120日/昨年度賞与3ヶ月分!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/21)

住宅サッシの組み立てスタッフ(未経験歓迎)◆AGCグル-プ/年間休日120日/昨年度賞与3ヶ月分!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
あべのハルカスにも、私たちの技術と感覚が宿っている。
東証プライム上場企業・AGC株式会社の100%出資子会社として、50年以上の歴史を誇る当社。大手ハウスメーカーなどのお客様にガラス製品を提供しています。製品は戸建てやマンション、商業施設、あべのハルカスなどの有名施設に使われることも。

ガラスとサッシを組み立てて、製品を完成させるのが私たちの仕事。簡単そうに聞こえるけれど、一筋縄ではいかないのが面白いところ。住宅や施設によって窓ガラスの大きさ・重さ・形はさまざま。プラモデルづくりのような作業に日々向き合います。

ミリ単位の調整が必要になる組み立ては、技術だけでなく感覚も必要です。習得までに個人差はありますが、繰り返すことで、どなたでもできるようになります。

材料同士が上手く組み合わさった時、徐々に感覚を掴めるようになった時、達成感と成長実感を得られます。現場に製品を届ける時はプレゼントの気持ちで。今日も関西の窓ガラスは、私たちの努力を映しています。

募集要項

仕事内容
住宅サッシの組み立てスタッフ(未経験歓迎)◆AGCグル-プ/年間休日120日/昨年度賞与3ヶ月分!
AGCグループの窓やサッシなどの製品をメインに、大手メーカーの製品を幅広く扱います。あなたには荷受けや荷出し、サッシの組み立て、配送をお任せ。製品は戸建て住宅を中心に、マンション・商業ビル・学校などでも使用。時には有名施設に使用されることもあります。

【仕事の流れ】
下記の一連の業務をお任せ。担当する業務は人数バランスや時間によって異なります。希望や適性に応じて、決まった業務のみを担当することも可能です。

▼荷受け
製造元の工場から運ばれた材料をトラックから積み下ろし、フォークリフトで荷物を作業場まで運びます。トラックは7時半~9時頃に到着。早出する場合は早退できるように調整します。

▼住宅サッシの組み立て
サッシにガラスをはめ込む作業をお任せ。材料の重さは5kg~25kg弱。慣れないうちは軽い材料からお任せします。基本は1人で手作業で組み立てていきますが、重い材料は先輩と2~3名体制で作業。持ち方のコツもお教えします。1日2~3件の組み立てを担当し、1件あたりの作業時間は5分~長くても15分ほど。ミリ単位の調整が必要になりますが、カチッとハマった時は爽快です。

▼荷出し
完成した製品をフォークリフトでトラックまで運びます。フォークリフト免許は入社後に会社負担で取得可能。製品の重さや大きさに応じて、1~2名で荷出しを行ないます。

▼配送
1~3名で製品を工事現場まで配送。エリアは大阪・奈良・京都。基本的に倉庫から車で1時間圏内です。配送に使用する車は2tトラック。1日2~3件ほど配送をしています。

【入社後の流れ】
入社後は先輩の横に付きながら仕事を覚えましょう。まずはサッシの組み立てから挑戦。徐々に担当範囲を増やしていただく予定です。半年~1年ほどで大半の業務をこなせるようになります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

\下記のような方は尚歓迎です/
□準中型免許をお持ちの方
□フォークリフト免許をお持ちの方
□サッシの組み立て経験をお持ちの方
募集背景 【人員体制強化のために増員します!】
AGCグループの一員として、窓やサッシなどのガラス製品をメインに住宅関連商品を提供している当社。大手メーカーのシェアトップクラスの代理店として、多くのお客様から安定したお付き合いをいただいています。

今後もお客様へ手厚い対応を行なっていくためには、人員体制の強化が欠かせません。そこで今回、大阪支店で住宅サッシの組み立てスタッフを増員することになりました。未経験の方も安心してスタートできる環境を整えているので、興味を持ってくださったらぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
大阪支店/大阪府大阪市福島区大開3-7-38
◎転勤はありません。
交通
阪神本線「淀川駅」より徒歩9分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※平均残業時間は月20~30時間です。
給与 月給21万6400円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)
◎給与は経験や能力などを考慮して決定します。
◎上記金額は一律支給の地域手当(1万5000円)を含みます。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。
年収例
360万 / 25歳 (入社1年目)残業月20時間想定
400万 / 29歳 (入社4年目)残業月20時間想定
休日休暇 【年間休日120日】
■週休2日制(土・日)
※基本土日祝休みで、年に1~2回の土曜出勤日があります(休日数調整のため)
■祝日
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇

◎5日間以上の連休を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■資格手当(2級建築施工管理技士ほか)
■退職金あり
■社内禁煙
配属部署 大阪支店では37名が活躍中です。組み立てスタッフは5名。その他には営業・施工管理・事務がいます。組み立てスタッフは全員男性。20代~30代のメンバーと50代以上のメンバーが半々の割合です。「安定した会社に入りたい」「手に職をつけて安心したい」などを理由に当社へ入社しています。あなたにも技術を継承できるよう、丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。

会社概要AGC硝子建材株式会社

会社名 AGC硝子建材株式会社
設立 1971年
代表者 代表取締役 中村 康宏
資本金 4億5000万円(AGC株式会社 100%出資)
従業員数 858人(2023年12月時点)
売上高 415億円(2023年12月期実績)
事業内容 ■ガラス製品をはじめとした建材の提案・施工・管理
■ガラスに関するコンサルティング
事業所 ■本社
〒110-0015
東京都台東区東上野四丁目24番11号

■その他、全国に事業所を展開
北海道恵庭市・旭川市・帯広市/宮城県仙台市/青森県青森市・八戸市/秋田県秋田市/岩手県花巻市/福島県郡山市/石川県野々市市/栃木県宇都宮市・那須塩原市/群馬県前橋市/埼玉県さいたま市・朝霞市/千葉県千葉市・木更津市/東京都台東区/愛知県名古屋市/兵庫県神戸市/大阪府大阪市/京都府京都市/和歌山県和歌山市・田辺市/広島県広島市/山口県周南市/岡山県岡山市/香川県綾歌郡/福岡県福岡市
各種URL ▼製品情報
https://www.agc-gk.com/bldg/products/

▼施工事例
https://www.agc-gk.com/bldg/projects/

▼私たちの仕事風景
https://www.agc-gk.com/ourjob/
企業ホームページ https://www.agc-gk.com/
採用ホームページ AGC硝子建材株式会社 住宅窓からビルのファサードまで。ガラスを通して、AGCの技術…
https://en-gage.net/agc-gk_saiyo
個人名の表記について
「AGC硝子建材株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!