1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. 株式会社テクノジャパンの転職・求人情報
  6. モノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆面接1回/即日内定可/年休125日/土日祝休/住宅手当など充実!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社テクノジャパン
掲載終了

株式会社テクノジャパンモノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆面接1回/即日内定可/年休125日/土日祝休/住宅手当など充実!(1264123)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社テクノジャパンの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

モノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆面接1回/即日内定可/年休125日/土日祝休/住宅手当など充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/07)

モノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆面接1回/即日内定可/年休125日/土日祝休/住宅手当など充実!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
特別な志望動機は不要。
“やりたいこと探し”は、入社後でOKです。
事実、当社で活躍するメンバーのうち、83%が未経験スタート。漠然と「モノづくりって面白そう」「プライベートと両立したい」といった理由で入社も歓迎!私たちが一緒になって理想のキャリアを考えていきます。

あなたの活躍の舞台は、自動車業界やプラント業界などの大手企業を中心としたお客様先。自動車やプラント設備などのカタチに残るダイナミックなモノづくりにイチから挑戦できます。

未経験からでも不安なく現場デビューできるように、最長3ヶ月のあなただけの、”カスタマイズ研修”を実施。モノづくりのイロハだけでなく、基礎となるExcelやCADの使い方からレクチャーしていきます!

日本を代表する大手メーカーと長年直接取引をし、設立50年以上の歴史と実績を持つ当社が、あなたの成長をサポート。

さらに、年間休日125日、残業月14時間以下、有休の平均取得15.6日、男女ともに育児休暇の取得実績ありなど、プライベートとの両立もしやすいと社員から好評なんです!

ぜひ当社で、あなたの未来を一緒に作りませんか?

募集要項

仕事内容
モノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆面接1回/即日内定可/年休125日/土日祝休/住宅手当など充実!
【未経験から大手企業のモノづくりに挑戦!】
活躍の舞台は、自動車業界やプラント業界などの大手企業を中心としたお客様先。自動車やプラント設備などのモノづくりに挑戦できます。実際に、83%の先輩が未経験スタートです!

※プラントとは?
設備や機器が複数組み合わさって作られた工場のことです!

【たとえば、こんな取引先があります!】
日産自動車株式会社/本田技研工業株式会社/株式会社SUBARU/株式会社日立製作所など上場・大手企業がズラリ!

【一緒にキャリアプランを考えましょう】
入社時点で明確なキャリアプランがなくてもOK。面談を通じて、一緒に理想のキャリアを描いていきましょう。
また、「収入アップに向けてスキルアップしたい」「プライベート重視の働きがいい」「通勤時間も重視したい」といった声も歓迎。さまざまな規模・分野の案件の中から、なるべく希望に沿ったプロジェクトを探していきます。

【さまざまな案件をご用意!】
一人ひとりの希望やレベルに合わせたプロジェクト先に配属します。
未経験の方であれば、「車体測定や検査業務」「図面の軽微な修正」といった簡単な業務からお任せします。また、ゆくゆくは業界チェンジや営業などへのジョブチェンジも可能。キャリアの選択肢は無限大です。

【プロジェクト例をご紹介!次世代の自動車開発に携われる案件もあります】
・自動車の運転システムの開発、設計
・車載製品の組み込みソフト開発、設計
・自動車部品の機械設計
・エンジンなどの振動音を削減する遮音材の評価
・試作車両での衝突実験
・水処理施設などプラント設備の施工管理
・プラント配管設計

【配属後もしっかりとサポートします!】
基本的に5~10名ほどで現場に配属。チーム制で進めていくので、わからないことがあればすぐに相談できます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★入社時点で経験やスキルはいっさい不要。意欲重視の選考です!

~~こんな方にピッタリです~~
□安定企業で将来を見据えて働きたい
□正社員のエンジニアとして活躍したい
□未経験からモノづくりの仕事に挑戦したい

~~先輩たちの入社の決め手は?~~
「一生もののスキルを身につけたいと思った」
「モノづくりって楽しそうだなと興味をもったから」
「休みの多さにびっくり。働きやすさに惹かれました」
「未経験からでも安心してスタートできる、研修体制が魅力でした」
募集背景 <業績好調につき、10名以上を積極採用します!>
自動車・プラント・建築設備・IT業界を中心にモノづくりを支援してきた当社。実績や技術力が高く評価され、大手・有名企業からも厚い信頼を得ています。おかげさまで多くの依頼が寄せられており、創業から53年の現在も業績は好調です。

これからも多くの依頼に応え、日本のモノづくりを支えていきたい。そう考え、組織体制の強化を図るべく、今回新たに10名以上のメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
神奈川県、東京都内を中心とした全国のプロジェクト先

★勤務地は、希望を考慮して決定します。U&Iターンも歓迎!
★ご希望の方は勤務地限定の働き方も可能です。(条件あり)

★採用エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・愛知・兵庫・岡山・北海道・愛媛・高知・徳島・香川

★引越し費用全額負担!
新生活をサポートするため、転居が必要な際には引越し費用を全額負担します!その他、借り上げ社宅制度や住宅手当もあるので、生活面も安心してスタートできますよ!
交通
勤務地により異なります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
★残業は月平均14時間程度。プライベートも大事にしながら働けます。
※勤務時間はプロジェクト先により異なる可能性があります。
給与 \全社員の平均年収:422万円!/

月給21万~45万円+賞与年2回(昨年度支給実績2~4ヶ月分)

※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※残業は月14時間ほどですが、残業代は全額支給します。
年収例
388万円(27歳/入社3年目)
559万円(36歳/入社6年目)
630万円(41歳/入社8年目)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇 ※有休消化率100%
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
└昨年度は4名が育休を取得しました!
■生理休暇
■特別休暇

★5日以上の連続休暇の取得も可能です。
★有給休暇平均取得日数は【年間15.6日】。有給休暇の取得もしやすい環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績:2~4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月5万円)

<各種手当>
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■出張手当
■単身赴任手当
■住宅手当(月1万5000円~2万5000円)※規定あり
■扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人:月2000円)
■引越し手当 ※規定あり

<その他制度>
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金制度
■資格取得支援制度(業務で必要な資格などを、無料で取得可能!)
■財形貯蓄制度
■借上げ社宅制度
■社員紹介制度
■社内サークル(釣り・フットサル・プラモデル・オンラインゲームなど)
■会社イベント(忘年会・同期会・ウォーキング大会・バーベキュー大会・永年勤続表彰など)
■保養所
■社員旅行
■社内禁煙
■海外勤務・出張あり
入社後の流れ ▼入社初日
人材開発部による全体研修を実施。会社説明や雇用ルールについて説明します。

▼2日目以降
入社のタイミングによって異なりますが、配属先が決まっている場合は現場に配属となります。配属後は上司がマンツーマンで業務をレクチャー。一人ひとりのレベルに合わせて個別のカリキュラムを組んで研修をしていきます。
※教育期間は最長3ヶ月

★eラーニングで、ビジネスマナーやExcel使い方、機械・電気・プラント・ITの基礎知識を習得することも可能。また、秋葉原の研修センター A-LABOで研修を受けることもできます。当社のエンジニアが作成したマニュアルもご用意しているので、CADを使ったことがない方も安心です。
数字で見る当社(2022年12月時点) ■男女比率|男性:198名、女性:28名
■中途新卒比率|新卒:43%、中途:57%
■平均年齢|34歳
■年齢構成比率|10・20代:83名、30代:87名、40代:36名、50代:9名、60代:8名、70 代:3名

当社では、若手社員を中心に、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。中途入社のメンバーも多いので、わからないことがあれば気持ちに寄り添って教えてくれるはずです。

また、会社行事(ウォーキング大会や忘年会)や社内サークル(ダーツやオンラインゲーム)など、社員同士の交流も活発なので、中途入社の方もきっとなじみやすいと思います。

会社概要株式会社テクノジャパン

会社名 株式会社テクノジャパン
設立 1970年
代表者 代表取締役社長 甲賀 和生
資本金 1000万円
従業員数 276名(2023年5月時点)
売上高 14億2000万円(2023年7月期実績)
13億7000万円(2022年7月期実績)
11億4000万円(2021年7月期実績)
事業内容 <自動車業界>
・先行技術開発、製品開発設計
パワートレイン、ドライブトレイン、ボディ、シャシ、内外装、電装品、機能部品、HV・EV関連
・CAE解析
構造解析、音振解析、熱解析、流体解析
・実験
衝突実験、強度実験、耐久実験、加振実験、音振実験
・生産技術
組立ラインの計画・導入・立ち上げ、工場設備のシミュレーション
・品質管理
試作車の測定/解析、部品検査

<プラント業界>
・水処理
公共設備の水処理設備、超純水製造装置
・電力
大規模太陽光発電(メガソーラー)、風力発電、火力発電、バイオマス発電、原子力発電
・石油化学
石油、ガス、資源開発に係る設計業務
・各分野、機械設計、電気・計装設計、施工管理、品質管理
事業所 ■本社
東京都港区浜松町1-10-17 KOYOビル 6F

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビル2F

■九州オフィス
福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル3F

■研修センターA-LABO
東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F
関連会社 セントラルホールディングス株式会社
セントラルエンジニアリンググループ
セントラルエンジニアリング株式会社
株式会社テクノアーク
大成技研株式会社
株式会社ショーエイ
株式会社スーリール・ド・シュシュ
株式会社ヴォイス
主要取引先 【自動車関係】
日産自動車株式会社
株式会社日産クリエイティブサービス
株式会社日産オートモーティブテクノロジー
株式会社SUBARU
いすゞ自動車 株式会社
株式会社AESCジャパン
株式会社本田技術研究所

【プラント関係】
月島環境エンジニアリング株式会社
株式会社日立製作所
日揮株式会社
千代田化工建設株式会社
東芝プラントシステム株式会社
栗田工業株式会社

【その他】
HOYA株式会社
株式会社タマディック
株式会社トッパン・テクニカル・デザインセンター
株式会社エンプラス半導体機器
アポロ技研株式会社

ほか
事業内容(続き) <建築設備業界>
・土木建築
大型橋梁の建設
・ビル及び工場の空調衛生設備
・各分野、土木建築設計、施工管理、空調衛生設備設計

<IT業界>
・システム開発
エネルギー制御システム、社内システムの開発、保守サポート
・自動化プログラム
RPA制作、保守サポート

≪許可番号≫
派遣:厚生労働大臣許可番号 派13-310593
紹介:厚生労働大臣許可番号 13-ユ-306003
企業ホームページ https://www.techno-japan.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社テクノジャパン」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!