1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 電気設備設計
  5. 株式会社ノア・テクニカの転職・求人情報
  6. 電気設備設計◆年間休日125日/土日祝休み/昇給年2回/賞与年2回/未経験から月給27万円以上の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ノア・テクニカ
掲載終了

株式会社ノア・テクニカ電気設備設計◆年間休日125日/土日祝休み/昇給年2回/賞与年2回/未経験から月給27万円以上(1259177)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ノア・テクニカの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

電気設備設計◆年間休日125日/土日祝休み/昇給年2回/賞与年2回/未経験から月給27万円以上の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/16 - 2023/12/27)

電気設備設計◆年間休日125日/土日祝休み/昇給年2回/賞与年2回/未経験から月給27万円以上
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
3年後の自分に期待できる。なんだかワクワクしませんか?
初めまして、部長の高橋です。もしあなたが、履歴書に胸を張って書けることがなく、モヤモヤしているなら。少し想像してみてください。3年後、手に職をつけて、自信満々に過ごす姿を。

あなたにお教えしたいのは電気設備の設計。電気はどんな建物にも必要なもの。将来的にもずっとニーズは続きます。

まずは設計に必要なCADソフトの使い方などの基本をレクチャー。その後は先輩の案件に同席。3年以上の時間をかけて、一人前へと育てていきます。

上場企業と直接取引し、大手ドラッグストアなどの工事を一貫して手掛ける当社だからこそ、高い技術力が身につきます。

レベルアップに応じて給与アップもお約束。1回で3万円の昇給も当社ではめずらしくないこと。資格手当もあるので、3年後には年収500万円も夢じゃありません。さらに3年で課長、5年で部長にキャリアアップだって叶います。

最初は覚えることが多く、正直大変かもしれません。でも3年後には、新しいあなたに出会えるはず。ワクワクしながら、一緒に頑張ってみませんか?

募集要項

仕事内容
電気設備設計◆年間休日125日/土日祝休み/昇給年2回/賞与年2回/未経験から月給27万円以上
――将来も役立つ電気設備設計のスキルをイチから手にできます――
大手ドラッグストアや、ディスカウントショップ、飲食店などの電気工事を担う当社で、照明やエアコンなどを安全に利用できるようにするための電気設備設計をお任せ。入社時点で設計に関するスキルはいっさい不要です。

――時間をかけて、じっくりと育てていきます――
▼まずはCADソフトの使い方をレクチャー。
設計に欠かせないCADソフト『Tfas』の操作方法を覚えます。1ヶ月ほどかけて、図面を描けるようになっていきましょう。

▼先輩に同行し、設計のイロハを学びます。
お客様の要望をヒアリングするときのポイント、店舗の仕様の確認方法、図面の読み方・描き方、法律や安全に関する知識など、時間をかけて覚えていきます。

▼施工現場に足を運ぶ機会も。
施工管理と職人さんの様子や、リアルな工事の現場を学びます。職人さんの希望を聞き、施工しやすいよう設計することも重要です。

▼半年~1年ほどで1人で案件を進めるように。
既存店舗にコンセントを付けたいなど、シンプルな改修工事がメイン。もちろん、困ったときはいつでも先輩を頼れます。

▼3年~5年ほどで一人前として活躍。
3年ほど経ったら、新規店舗の立ち上げ。5年後には、既存店舗の全面リニューアルなど、徐々に難易度をあげていけるのも、この仕事の面白い部分。成長実感を持って働けます。

◎新築の物件1件などの場合は、5~6ヶ月掛けることもあります。

―――マルチに活躍できる人材へと成長できます―――
「難易度の高い設計ができるようになる」「お客様の要望を汲み取りつつ、職人さんも作りやすい設計ができる」「自ら提案して仕事を進めていける」など、身につくスキルは無限大です。

◎3年で課長、5年で部長に昇格も可能。チャンスに溢れた環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎これまでのスキル・経験はいっさい問いません!
◎設計に関する知識はイチから伝授するので、入社時点で必要なものはありません!

\こんな方を歓迎/
・手に職をつけたい方
・じっくりとスキルを磨きたい方
・チームワークを大切にできる環境で働きたい方
募集背景 【5名の積極採用!未経験から一生役立つスキルを磨く!】

1990年の設立以来、電気設備工事のプロフェッショナルとして、設計、工事、アフターメンテナンスまでを一貫して手がける当社。お客様第一主義の考え方を大切に信頼を積み重ね、上場企業などのお客様と直接取引を行なうまでに成長しました。

大手ドラッグストアをはじめ、ディスカウントショップや飲食店など、さまざまな店舗の工事を行なっています。

今後も新店舗の工事など、多くの案件を任される予定です。一方で、当社は決して大きい規模ではないので、社員の負担軽減も重要視しています。そこで新しい仲間をイチから育て、より働きやすい環境を作っていくことになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京営業所/東京都練馬区谷原1-10-8 サンハイム谷原第2ビル1F

◎転勤はありません。
◎Iターン歓迎。入社時に引っ越しの必要がある場合、最大10万円、会社が費用を支給します。
◎ひとり立ち後は、月に1~2回程度、出張する可能性があります。
交通
東京営業所/西武池袋線「練馬高野台駅」から笹目通り沿いに徒歩15分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎残業は月30時間程度ですが、働きやすい環境づくりを進めている段階。「仕事が早く終わったけど帰りづらい…」といったことはありません。

◎最初の頃はどうしても各業務に時間が掛かってしまいますが、スキルが磨かれていくと、短い時間で進められるようになってくるのでご心配なく。
給与 月給27万円以上+昇給年2回+賞与年2回 

※上記金額には45時間分(7万300円以上)の固定残業代が含まれています。超過分は追加支給します。

<給与額は相談のうえ決定します>
当社では、面接の最後に必ず希望の月給額をヒアリングしています。前職での給与や経験、スキルに応じた給与交渉が可能ですので、ぜひ率直にご相談ください。
年収例
500万円/25歳/入社3年
520万円/29歳/入社5年
720万円/34歳/入社9年
休日休暇 【年間休日125日!】
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産休育休
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
└社員を評価する機会を増やすために、年1回から年2回に変更しました。
■賞与年2回(8月・12月)※昨年度支給実績2回/2ヶ月分
■決算賞与(業績による)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■出張手当
■社内禁煙
■引っ越し手当(最大10万円)
■資格取得支援制度

【資格手当あり。スキルを磨けば、収入もアップ!】
■第1種電気工事士・1級電気施工管理技士…3万円/月
■2級電気施工管理技士…2万円/月
■第2種電気工事士…1万円/月
■消防設備士乙6種…1万円/月

◎資格手当だけで月7万円を受け取る社員も。
未経験からスタートできる環境です! 設計部門のメンバーは現在6名。1年目~12年目まで年次はさまざまで、年齢も20代~50代とバランスよく在籍しています。もちろん、女性社員も活躍中です。

未経験からスタートした先輩も多く、前職は営業や事務などさまざまです。ベテランが揃い、人員体制に比較的ゆとりがあるので、新人さんをイチから育てていく環境が整っています。

数年単位で育成するのであなたのペースで大丈夫。じっくりとスキルを磨いていってください。
頑張りはきちんと給与に反映されます! 透明性の高い評価を心掛けている当社では、頑張った分だけ待遇アップが見込めます。たとえば、昇給制度は年1回から年2回に変更。1度に月給が3万円アップした社員もいるほどです。

さらに電気工事士や消防設備士などの資格取得も支援。各資格に応じて、資格手当も支給しているので、手当だけで月7万円を受け取る社員も。入社3年目には年収500万円も叶います。

会社概要株式会社ノア・テクニカ

会社名 株式会社ノア・テクニカ
設立 1990年
代表者 代表取締役社長 加藤 栄一
資本金 2000万円
従業員数 27名(2023年4月時点)
売上高 17億8851万円(2022年11月期実績)
事業内容 ■一般電気工事
■弱電設備工事
■高圧設備工事
■防災設備工事
 
【資格】
第一種電気工事士、第二種電気工事士、一級電気工事施工管理技士、消防設備士

【許認可】
・東京都知事許可(特-4)第106251号
・東京電力(株)認定番号 練馬NO.3582
事業所 ■本社
〒177-0032
東京都練馬区谷原1-10-10

■東京営業所
〒177-0032
東京都練馬区谷原1-10-8 サンハイム谷原第2ビル1F
企業ホームページ http://noah-technica.com/
個人名の表記について
「株式会社ノア・テクニカ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!