1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 営業企画、販促企画
  5. 株式会社東京ドームの転職・求人情報
  6. 東京ドームシティの営業(未経験歓迎)◆野球観戦やスパなどを組み合わせて提案/正社員登用75%の転職・求人情報

「株式会社東京ドーム/東京ドームシティの営業(未経験歓迎)◆野球観戦やスパなどを組み合わせて提案/正社員登用75%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業企画、販促企画の転職・求人情報が満載です!

東京ドームシティの営業(未経験歓迎)◆野球観戦やスパなどを組み合わせて提案/正社員登用75%
株式会社東京ドーム
プロ取材
撮影スタッフとともに東京都文京区の本社を訪問し、営業企画部で活躍する先輩社員の皆さんに取材しました。東京ドームグループのサービスすべてを扱えるため、幅広い提案ができる面白さがあるそうです。
エン転職 取材担当者
小林
取材担当者-小林
株式会社東京ドーム
掲載期間23/11/1623/12/27

東京ドームシティの営業(未経験歓迎)◆野球観戦やスパなどを組み合わせて提案/正社員登用75%

契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
東京ドームシティの営業(未経験歓迎)◆野球観戦やスパなどを組み合わせて提案/正社員登用75%イメージ1
人材や小売、IT、飲食など、さまざまな業界出身のメンバーが活躍中。東京ドームシティを盛り上げるため、チームを超えて協力し合っています。
約4000万人もの人々を楽しませる、”シティ”づくり。
『東京ドームシティ』は、都心最大級のエンタテインメントエリア。この場所には、子どもから大人までが楽しめる施設やイベントが揃っています。たとえば、プロ野球観戦やコンサートで使用される『東京ドーム』や、ジェットコースターが人気の『東京ドームシティ アトラクションズ』、天然温泉『スパ ラクーア』など。年間約4000万人が訪れます。

そんな東京ドームシティの魅力を、最大限に伝えるのが営業の役目。だから、提案する商品の組み合わせは無限大です。

たとえば、「記念式典を開催したい」という企業様には、”ビジネス×癒し”を。式典用にホールを貸し出し、さらに社員を労わるためのスパ利用チケットを一緒にご用意しました。

また、「中学校の修学旅行を企画している」という旅行代理店様には、”遊び×学び”を。レジャー施設の利用チケットに加え、社会見学として東京ドームのバックヤードを見学できるツアーを提案しました。

たくさんの方が足を運び、進化を続ける東京ドームシティ。あなたなら、どんな提案をしますか?

募集要項

仕事内容
東京ドームシティの営業(未経験歓迎)◆野球観戦やスパなどを組み合わせて提案/正社員登用75%
都心最大級のエンタテインメントエリア『東京ドームシティ』の施設やイベントの利用促進を手がけます。

<東京ドームシティについて>
野球観戦などが行なわれる『東京ドーム』。東京のど真ん中にある入園無料の遊園地『東京ドームシティ アトラクションズ』。温泉やエステがある『スパ ラクーア』等「観る・遊ぶ・くつろぐ」が揃う施設です。

<仕事内容>
下記のいずれかをお任せします。

■会員組織営業
福利厚生サービス『パートナーメンバーズ』の新規会員獲得や既存会員への提案をします。従業員の団体レクリエーションや抽選会の景品として利用されています。

■一般企業営業
施設の団体利用を促進します。例えば巨人公式戦の観戦チケットや、ボウリングパック等のプランを提案します。

■ビジネスイベント営業
企業様に対し、展示会や記念式典といったビジネスイベントづくりをサポートします。東京ドームや後楽園ホールなど、参加人数に合わせて最適な施設を提案しましょう。

■旅行代理店営業
旅行代理店様へ、修学旅行などに最適なプランを提案します。たとえば、アトラクション施設のチケットや東京ドームのバックヤード見学といったプランがあります。

■商品企画
顧客のニーズをもとに、各施設やイベントを組み合わせた商品の企画や、社内での調整、商品案内のパンフレット作成をします。

■サービス管理
施設の予約・座席管理や、パートナーメンバーズの会員証管理などの、サービス運用に必要な内勤業務を担当します。

<東京ドームのスペシャリストに>
幅広い提案ができる面白さがあるからこそ、「あの会社さん、そろそろチケットがなくなる頃かな」と気づいて連絡したり「あの会社さん、女性が多いからスパ ラクーアのチケットも提案してみよう」と考えたり…。自分次第で新しい提案ができる面白さがあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(文字入力ができる程度)をお持ちの方(社会人経験は不要です)
★意欲重視の採用です!これまでの経験やスキルは一切問いません。

……こんな方は歓迎します……
□お客様に喜んでもらうことが好きな方
□自分で考え、主体的に行動できる方
□人とコミュニケーションをとることが好きな方
□周りと協力して仕事を進めることが得意な方
□新たなミッションに挑戦したい方
□インバウンドに興味がある方
募集背景 <より多くのお客様に「東京ドームシティ」を楽しんでいただけるように>
野球場やコンサート会場となる「東京ドーム」、スパやショッピングを楽しめる「ラクーア」、「東京ドームシティ アトラクションズ」、「ミーツポート」など、さまざまなレジャー施設が集まる東京ドームシティ。企業や団体、一般のお客様が訪れ、思い思いのひとときを過ごされています。

今回は部署編成に伴う新メンバーの募集。より多くの方に東京ドームシティの魅力を堪能していただくため、商材の幅を広げられるように変更しました。体制を強化し、お客様の満足度を高めていきたいと考えています。
雇用形態
契約社員

※試用期間はありません。
※契約更新は毎年4月1日。長期雇用前提のため、5年、10年と活躍している社員が多数います。
※正社員登用制度も整っており、年1回行なう登用試験に合格することで、正社員へ雇用を切り替えることができます。
※正社員登用を目指す前提の募集です。営業企画部の登用者の割合は75%であり、8名中6名が登用され活躍しています。
勤務地・交通
本社/東京都文京区後楽1-3-61
★転勤はありません。
★月5回まで、リモートワークOKです!
交通
JR中央線・総武線、都営三田線「水道橋駅」より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩8分
勤務時間 9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
★残業はほとんどありません(月20時間以下)。
★残業が発生した際は、月内で時間調整することも可能です。
給与 月給23万9000円以上+賞与年2回(2022年度実績2ヶ月分)+各種手当
※年齢や能力、経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。
※残業代(時間外手当)は別途全額(1分単位)で支給いたします。
※上記の金額には、一律支給の住宅手当(1万円)が含まれます。
年収例
334万6000円/20歳
357万円/25歳
385万円/30歳
休日休暇 <年間休日122日> ※年間休日数は暦通りです。
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■GW休暇(3日)
■有給休暇(初年度10日、最大20日)※入社時期による
■慶弔休暇(結婚・出産・忌引)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児・介護休業(取得実績あり)

【正社員登用後は下記休暇も付与されます】
■リチャージ休暇(年間最大10日の特別休暇)
■傷病特別休暇
■療養休職
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7・12月 ※2022年度実績2ヶ月分)
■交通費支給(月10万円迄)
■社会保険完備
■時間外手当
■扶養手当(配偶者:1万円、子1人:1万円/月)
■慶弔見舞金
■出産・育児支援制度(1万円/本人or配偶者の出産時に支給)
■育児短時間勤務(社内規定有)
■財形貯蓄制度
■スタッフ食堂(ボリューム満点の定食440円や麺類240円~)
■オフィス内分煙
■副業OK(社内規定有)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■正社員登用制度(職務限定)



◎当社ならではの特典
■施設優待利用制度(東京ドームシティ内各施設、店舗、東京ドームホテル等)
■従業員割引制度
■視察支援制度(年間2万円分のおでかけをサポート)
■プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」観戦チケットの優待販売
■社内イベント(実績:東京ドームでの部署対抗ソフトボール大会)
■クラブ活動(野球、フットサル、プログラミング、将棋、生花等)
配属部署 <配属部署>
営業企画部内の各チームへ配属。42名のメンバーが在籍しており、20~30代の若手社員や60代のベテラン社員など幅広く活躍中。約半数が中途入社のため、あなたもすぐに馴染むことができるでしょう。2023年5月に移転したばかりのきれいなオフィスで、6部署合同のフリーアドレスの席です。

<社員インタビュー>
■Aさん
元々野球が好きだったことから、東京ドームに携われる当社に魅力を感じ入社。顧客へ提案する際も、野球を話題にしやすく活かせています。

■Bさん
当社の良いところは、みんなキャラが違うところですね。これまでの経験や経歴、考えがまったく異なるので、本当に1つの「シティ」みたいに感じます。
入社後の流れ <約3ヶ月でのひとり立ちを想定しています>
▼導入研修からスタート
まずは、企業理念や就業規則、東京ドームが大切にしていることなどの説明を2日間行ないます。当社についての基本的なことを学び、職場で働くうえでの意識を高めましょう。

▼配属先でのOJTへ
先輩社員によるサポートのもと、簡単な仕事からお任せしていきます。業務マニュアルも用意されていますし、分からないことがあれば先輩にすぐ相談できますのでご安心ください。

▼半年後にはフォローアップ研修も
半年働いてみての感想や日々の仕事について、同時期に入社したメンバーと一緒に振り返りを行ないます。仕事の理解も深まり、モチベーションアップにもつながるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
「東京ドームシティではこんなこともできますよ!」と、サービスを問わず新たな魅力を発信していくのが、この仕事の役目です。
転職・求人情報イメージ2
先輩がすぐそばにいますので、分からないことがあるときも相談しやすい環境です。社内には、ブレストスペースや無料のドリンクなどの用意があります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1936年、たったひとつの野球場からスタートした東京ドーム。その後はホテルや遊園地、スパ、スポーツ施設、ミュージアム、ショップ&レストランなどさまざまな施設を展開しています。

多様なサービスを提供できるからこそ、同社は選ばれ続けているとのこと。特に顧客の中でも、旅行代理店様からは重宝されているのだとか。たとえば、「スパ+野球+レストラン」というように、東京ドームシティの関連サービスで一気にプランを企画できるため喜ばれているそうです。

「より成長していくためには、変化が必要」と仰る同社。実際に、今回の募集も組織改革によって発生したもの。サービスの壁を超えて提案できるようにしたことで、さらに顧客の満足度を高めていく狙いなのだとか。

会社一丸となって、東京ドームシティのファンを増やしていく。そんな強い意思を持つ同社の今後に期待が膨らむ取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■たくさんの方に「喜び」を与えられる仕事です。
プロ野球やコンサートの会場となる「東京ドーム」をはじめ、レジャー施設やリゾート施設、イベントなどさまざまな商材を提案する仕事です。提案先も幅広く、エンドユーザーは子どもから大人まで。たとえば、旅行代理店様への提案を通して、修学旅行での思い出づくりに貢献することもあるのだとか。また、日々仕事に励む一般企業様が、自分の提案によって野球に白熱する時も。このように自分の提案によって、関わる方すべてに喜んでいただけるのがこの仕事の誇らしさだと仰っていました。

■提案を工夫することで結果に繋がる達成感を味わえます。
自分の工夫次第で、しっかりと結果に残すことができるのも大きなやりがいに感じるのだとか。たとえば、野球の観戦チケットを買っていただいている企業様の場合。チケット利用者の状況を調べたところ、家族連れの方が多いと分かりました。そこで「野球の観戦チケットとレジャー施設のチケットを一緒にご購入いただくとお得ですよ」とご提案。結果、売上が伸びただけでなく、「今度株主総会をするために場所を貸してくれないか」といったご依頼にも繋がったそうです。顧客のニーズを踏まえて提案を工夫することで、今後のお付き合いにも発展した時には達成感を味わえるでしょう。
厳しさ■社内外で多くの調整業務に対応しなければいけません。
提案にあたって、各施設やイベントの責任者と、値段の交渉や提供する日程などの調整業務が多く発生します。たとえば、スパの利用チケットを提案したいときは「どれくらいの人数に、いくらで売りたいのか」といった伝達が必要になりますし、ホールの貸し出しでは「何日に、どんな目的で貸し出したいのか」を調整しなければいけません。計画的に受注まで繋げられるよう、細かな工程を把握するのに苦労すると仰っていました。

■ニーズから提案内容を考える難しさ。
顧客の組織編成や時期によって、ニーズは大きく異なります。たとえば、夏の時期に、親子連れが多い団体へ提案するなら「ヒーローショーのイベント+レジャー施設の割引券」を提案したり、年齢層が高い団体であれば「スパ ラクーア+宴会場」を提案したり。どんな提案だと顧客に喜ばれるのか、ニーズから発展させて考えるためのコツを掴むまでには時間がかかるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人★…たくさんの方に「喜び」や「感動」を与えたい方
★…コツコツと取り組める方、社内外と誠実に向き合える方
★…アイデアを組み合わせることが得意な方

お客様とはもちろん、提案にあたって各施設やイベントの責任者と調整が必要になります。そのため、社内外との関係構築に取り組める方に向いています。またノルマはないため、コツコツと取り組める方は活躍できるでしょう。
向いていない人△…自分のやり方に固執してしまう方
△…スピード感を持って取り組めない方

他部署との協力や、新たな考えを積極的に歓迎する風土です。そのため、仕事のやり方に強いこだわりがある方は柔軟に対応するのが難しいと感じるでしょう。

会社概要株式会社東京ドーム

設立 1936年
代表者 代表取締役会長CEO 北原義一
代表取締役社長COO 長岡勤
資本金 20億3800万円
従業員数 929名(2023年4月1日時点)
事業内容 ■東京ドームシティ事業
<施設>
東京ドーム
ラクーア
東京ドームシティ アトラクションズ
シアターGロッソ
ミーツポート
ギャラリーアーモ
TOKYO DOME CITY HALL
後楽園ホール
プリズムホール
東京ドームボウリングセンター
スポドリ!
東京ドーム ローラースケートアリーナ
卓球場 TaKuSuRu(タクスル) など

■流通事業
「ショップイン」
「クレームエルージュ」

■不動産事業
ショッピングモール
オフィスビル

■熱海事業
熱海後楽園ホテル
アタミロープウェイ

■競輪事業
松戸競輪場
事業所 ■本社/東京都文京区後楽1-3-61
関連会社 三井不動産株式会社 ※株式会社東京ドームは三井不動産グループの一員です。
■主なグループ会社
株式会社東京ドームホテル
株式会社東京ドーム・リゾートオペレーションズ
松戸公産株式会社
株式会社東京ドームファシリティーズ
株式会社東京ドームスポーツ
株式会社東京ドームウィズ
東京ケーブルネットワーク株式会社
企業ホームページ https://www.tokyo-dome.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト(Webにて実施。所要時間:約40分)
STEP3
一次面接(Web)
STEP4
最終面接
STEP5
内定!
■入社日:2024年2月1日(木)~4月1日(月)を予定しています。
■一次面接(Web)の前に、顔写真付き履歴書・職務経歴書データをメールにて送付いただきます。
■応募から内定までは最短で3週間を予定しています。
■12月末までに内定通知が届いた方は2月入社、1月~2月末までに内定通知が届いた方は4月入社となります。
■面接日や入社日はご希望を考慮して決定します。お気軽にご相談ください。
■ご希望に応じて内定後、入社までアルバイトとして勤務することもできます。

<人物重視の選考を行ないます!>
面接ではあなたの人となりを知りたいと思っていますので、ぜひお気軽にご応募ください。
応募受付方法 ★『応募フォーム』よりエントリーをお願いします。追ってこちらからご連絡します。
面接地 【本社】〒112‐8575
東京都文京区後楽1-3-61
連絡先 【本社】〒112‐8575
東京都文京区後楽1-3-61
担当採用担当
TEL03-3817-6045 <受付時間/平日10:00~17:30>
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小林の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。