1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社日本管財環境サービスの転職・求人情報
  6. 環境インフラ施設の運転管理◆未経験歓迎/明け休み含め年休180日/残業月10h/18年間賞与連続支給の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社日本管財環境サービス
掲載終了

株式会社日本管財環境サービス環境インフラ施設の運転管理◆未経験歓迎/明け休み含め年休180日/残業月10h/18年間賞与連続支給(1258389)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本管財環境サービスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

環境インフラ施設の運転管理◆未経験歓迎/明け休み含め年休180日/残業月10h/18年間賞与連続支給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/06 - 2023/12/31)

環境インフラ施設の運転管理◆未経験歓迎/明け休み含め年休180日/残業月10h/18年間賞与連続支給
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
自分時間を増やしたいなら、”2日勤務2日休み”の選択を。
趣味の映画・ゲーム・ライブ、仕事で忙しいから満喫できない…なんて心配は要りません。なぜなら…

◎夜勤ならではの、2日働いたら2日休みという生活。
今回募集するのは、ゴミを燃やす施設などでの運転管理業務。夜勤メインのサイクルとなります。日勤→夜勤→明け休み→休みという働き方なので、プライベートの時間をたっぷり取れるんです。これなら時間を気にせず、趣味に夢中になれるはず。

◎残業は、月平均10時間以下。
日勤・夜勤で分業しているから、残業も少なめ。「残業で疲れたからせっかくの休みも寝て終わってしまう」…なんてこととは無縁です。

◎毎月3連休をつくることも、余裕です。
ウチの社員、有休も月に1~2回は取っています。ウチとしても「どんどん取って!」というスタンス。毎月3連休をつくって、遠出や旅行をすることもできますよ。

◎プライム上場グループだから、将来も安心。
『日本管財株式会社』の上場グループの一員として、全国の公共施設の管理・運営を手がけている私たち。官公庁や自治体からの依頼も多く、長く働き続けられます。

募集要項

仕事内容
環境インフラ施設の運転管理◆未経験歓迎/明け休み含め年休180日/残業月10h/18年間賞与連続支給
<地域のインフラを支える、社会貢献性の高いお仕事です>
環境インフラ施設での管理業務をお任せします。

<プライベートを大切にできる働き方です>
(1)(2)(3)の現場の場合。月:日勤→火:夜勤→水:明け休み→木:休み…というサイクルです。明け休みも含めると、年間休日は180日!(4)の現場の場合。月曜~金曜が出勤で土日休みです。

<チームで動いていくから、未経験でも安心!>
1つの業務をチームで進めていくので、気軽に質問・相談できる環境です。

<具体的な仕事内容>
◆巡回点検
施設内の各機械の点検を行ない、圧力や電流値に異常がないかを確認します。定められた基準値をもとに判断するので難しくありません。日勤と夜勤で1回ずつ点検します。また、点検自体は2~3時間で完了。空いている時間は部品の交換などの業務を行ないます。

◆クレーンの運転
ゴミの回収がきたら、クレーンで掴んで焼却炉に投入します。勤務地によっては資格を取る必要がありますが入社後に取得することが可能です。

◆中央監視
各セクションをモニターで監視。必要に応じて温度調整等を行ないます。操作自体は簡単。隣にベテラン社員や班長がいるので一緒に進めていきましょう。

◆水質検査
下水処理の過程にある各セクションごとの水質検査を毎日行ないます。

◆脱水業務
下水に含まれる固形物を脱水機にかけて脱水します。
     
◆ビンの選別、コンテナ洗浄
搬入される資源物(ビン)の色選別やキャップ等の不適物の除去、コンテナ洗浄を行ないます。
     
◆フォークリフト作業
洗浄前、洗浄後のビンコンテナをパレット積みし、所定の範囲内で積み置き管理します。

※その他、事務業務も担当します。
◎すべての業務に作業手順書があります。手順に沿ってコツコツと進められるお仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
◎応募にあたって特別なスキル・経験は必要ありません。
◎業務に必要なことは、入社後にすべてお教えします。

\こんな方は是非ご応募ください/
□未経験から始めやすい仕事がしたい方
□プライベートの時間を増やしたい方
□安定企業で、腰を据えて長く働きたい方

<全員が未経験スタート!>
多くの社員が中途で入社し、未経験から始めています。前職は運送、営業などさまざま。志望動機は「お休みがたっぷりあるから」などが多数。少しでも興味を持った方、ぜひ当社へ!
募集背景 2005年の設立以来、自治体や官公庁から依頼をいただき、全国の水道施設やごみ焼却施設などの管理を担っている当社。高い技術力と一貫したサービスが評価され続け、安定して依頼をいただいている状況です。今後は管理だけでなく、工事も対応できるような体制をつくっていきたいと考えています。

このように事業を拡大していくためには、組織体制の強化が必要です。そこで今回、新メンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
茨城県・神奈川県内の環境インフラ施設にて勤務となります。
◎勤務地は希望を考慮し、決定します。

(1)つくば市クリーンセンター
茨城県つくば市水守2339

(2)江戸崎地方衛生土木組合環境センターゴミ焼却場
茨城県稲敷市高田424

(3)古河市役所 総和地区水処理センター
茨城県古河市水海1207

(4)寒川広域リサイクルセンター内
神奈川県高座郡寒川町宮山2524
交通
(1)つくば市クリーンセンター
つくばエクスプレス「つくば駅」から車で20分

(2)江戸崎地方衛生土木組合環境センターゴミ焼却場
圏央道「稲敷東IC」から車で6分

(3)古河市役所 総和地区水処理センター
上野東京ライン「古河駅」から車で17分

(4)寒川広域リサイクルセンター内
JR相模線「宮山駅」から車で6分

◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 シフト制(実働8時間)
◎残業は月10時間以下と少なめ。定時ピッタリに退勤し、ジムに行ったり、ご飯に行ったりと、プライベートの時間をたっぷり取れます。
◎夜勤の場合、休憩は2時間あります。
◎働き方の詳細は、原稿内「休日休暇」欄もご覧ください!

<シフト例>
◆8:30~17:30
◆17:15~翌8:45
給与 月給23万円~28万円+各種手当
※経験、能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
370万円(35歳・入社3年)
休日休暇 <明け休み含めると、年間休日180日!>
◆週休2日制(シフト制)
◆年次有給休暇
└会社の方針としても「どんどん使って!」というスタンスです。社員みんな月に1回以上は取得しています。毎年20日間使い切る人も多く、各々買い物や旅行を楽しんでいます。
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆慶弔休暇

【働き方の例】
★…日勤、☆…夜勤、○…明け休み、◎…休み
―――――――――――――
月 火 水 木 金 土 日
―――――――――――――
★ ☆ ○ ◎ ★ ☆ ○
◎ ★ ☆ ○ ◎ ★ ☆
○ ◎ ★ ☆ ○ ◎ ★
☆ ○ ◎ ★ ☆ ○ ◎
★ ☆
福利厚生・待遇 ◆昇給 年1回(6月)
└能力評価シートをもとに評価します。それぞれの項目が10個あり100点満点で評価。平均3000~4000円程度の昇給に繋がっています。社員のなかには月給額が一気に3万円程度上がる人もいるほどです。

◆賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1.8ヶ月分~2.5ヶ月分)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆資格手当 資格手当例(ボイラー技士:月1,000円~10,000円、電気工事士:月2,000円~5,000円、電気主任技術者:月10,000円~30,000円)
◆資格取得支援制度(クレーン運転士など、業務必要な資格取得にかかる費用は当社が全額負担)
◆財形貯蓄制度
◆社員持株会
◆退職金制度
◆オフィス内分煙
◆マイカー通勤OK・駐車場完備
◆制服貸与
◆副業OK
◆嘱託雇用制度(定年を超えても働けます)
入社後の流れ ▼入社後2週間~1ヶ月まで
まずは業務に必要な知識を覚えるため、ダイオキシンの特別教育を受けます。その後、巡回点検から業務スタート。巡回しながら、施設内についてや機械を覚えていきましょう。

▼入社後1ヶ月~2ヶ月
巡回点検に慣れてきたら、クレーンの運転や監視業務を行ないます。独り立ちは、入社後1~2ヶ月を想定。独り立ち後もチームで動いていくので、いつでも質問できます。

※勤務地がつくば市の場合、クレーンの運転には「クレーン運転士」という資格が必要。稲敷市の場合は、特別教育を受ければOKです。資格は入社後に取得可能で、業務時間内に受講に行っても問題ナシ。受験にかかる費用は当社が全額負担します。
配属部署 ◆つくば市クリーンセンター
70名の社員が在籍中。20代~80代までの幅広い年齢層が活躍しており、勤続年数10年以上の方が10名もいます。

◆江戸崎地方衛生土木組合環境センターゴミ焼却場
16名の社員が在籍中。20代~60代まで幅広く活躍しており、勤続年数10~20年の方もいて、ベテラン社員が多い職場です。

◆古河市役所 総和地区水処理センター
17名の社員が在籍中。30代~70代まで幅広く活躍しており、勤続年数10~20年の方もいて、ベテラン社員が多い職場です。

◆寒川広域リサイクルセンター
リサイクルセンター内のビンの洗浄、仕分け等を当社が担当。

会社概要株式会社日本管財環境サービス

会社名 株式会社日本管財環境サービス
設立 2005年
代表者 代表取締役 徳山 良一
資本金 3億円
従業員数 1478名(2023年6月時点)
売上高 126億592万円(2023年3月期実績)
115億5452万円(2022年3月期実績)
113億4964万円(2021年3月期実績)
事業内容 ◆水道施設の運転維持管理
◆下水処理施設の運転維持管理
◆ごみ焼却施設の運転維持管理
◆リサイクル施設の運転維持管理
◆最終処分場施設の維持管理
◆バイオマス施設の運転維持管理
◆し尿処理施設や汚泥再生処理センターの運転維持管理
◆放射性廃棄物処理施設の運転維持管理
◆施設のメンテナンス
◆補修工事や解体工事等
◆環境施設の清掃及びダイオキシンの除染作業
◆環境商品の販売
事業所 <本社>
〒541-0047
大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル 5F

<支店>
東京支店、大阪支店、中国支店、九州支店

<営業所>
北海道営業所、帯広事務所、東北営業所、栗原営業所、富山営業所、北陸営業所、兵庫営業所、松山営業所、山口営業所、小野田営業所、下関営業所、熊本営業所、鹿児島営業所、種子島営業所、奄美事務所、沖縄営業所、久米島営業所
関連会社 日本管財ホールディングス株式会社
日本管財株式会社
株式会社スリーエス
東京キャピタルマネジメント株式会社
NSコーポレーション株式会社
株式会社日本環境ソリューション
日本管財住宅管理株式会社
日本住宅管理株式会社
株式会社エヌ・ジェイ・ケイ・スタッフサービス
株式会社沖縄日本管財
株式会社ネオトラスト
企業ホームページ http://www.nkks.co.jp
個人名の表記について
「株式会社日本管財環境サービス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!