1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 株式会社安部日鋼工業の転職・求人情報
  6. 営業◆問い合わせ対応メイン/まくらぎの全国シェアトップクラス/年休125日/残業少なめ/創業74年!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社安部日鋼工業
掲載終了

株式会社安部日鋼工業営業◆問い合わせ対応メイン/まくらぎの全国シェアトップクラス/年休125日/残業少なめ/創業74年!(1258308)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社安部日鋼工業の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業◆問い合わせ対応メイン/まくらぎの全国シェアトップクラス/年休125日/残業少なめ/創業74年!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/16 - 2024/01/10)

営業◆問い合わせ対応メイン/まくらぎの全国シェアトップクラス/年休125日/残業少なめ/創業74年!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
営業らしい“巧みな話術”、いりません。
「営業はトーク力がなければ活躍できない」なんて思われがちですが、当社の場合はちがいます。ここで何より必要なのは、誠実さと丁寧さ。たとえ物を売るための話術がなくとも、お客様に真摯に向き合えれば十分活躍できるんです。

というのも、当社が扱う「コンクリート製まくらぎ」は、鉄道会社にとってなくてはならないもの。電車が走っている場所で広く使われており、50年周期で交換も必要になるものだから、こちらから売り込む場面はほとんどありません。

だからこそ当社の営業は、「物を売る」というより「問い合わせに対応する窓口」としての役割がメイン。お客様の相談内容を誠実かつ丁寧にお伺いした上で、情報を正しく技術部と共有し進めていければOKです。

またお客様先に訪問する際には、必要に応じて技術部のメンバーも同行。サポート体制はしっかり整えていますので、安心して挑戦していただけます。

大手鉄道会社とのお付き合いも長く、安定性は抜群です。「営業としてちゃんと活躍できるかな?」と不安に感じているあなたも、ぜひ当社へお越しください。

募集要項

仕事内容
営業◆問い合わせ対応メイン/まくらぎの全国シェアトップクラス/年休125日/残業少なめ/創業74年!
当社が製造する「コンクリート製まくらぎ」の販売に携わっていただきます。取引先から寄せられる問い合わせ・注文への対応がメインとなるため、営業というより「窓口業務」に近いイメージです!

【 扱う製品 】
配属部署で扱っているのは、鉄道の線路の下に敷かれているまくらぎです。その中でも当社が製造・販売するのは、PCまくらぎと呼ばれるコンクリート製のもの。ひび割れに強くて寿命が長いため、多くの鉄道会社から選ばれています。

【 仕事の流れ 】
▼問い合わせ対応
1日平均5件ほど、お客様から注文・問い合わせが寄せられます。内容を丁寧にお伺いし、社内で処理していきましょう。鉄道会社によって、注文いただく製品が決まっている場合も多いです。

▼お客様先へ訪問
「新たな路線を作るため、新しいまくらぎを一緒に考えてほしい」といった相談があった場合は、技術部のメンバーとともにお客様先を訪問。ご要望や条件などを詳しくヒアリングしていきます。

▼お客様へ提案
お客様からヒアリングした内容を担当部署に伝え、図面作成を依頼。それを用いて、改めてお客様へ提案を行ないます。併せて、見積書の作成も行なっていきましょう。

▼工場に製造依頼
受注が決まったら、システムに指示を打ち込み、工場に製造を依頼します。お客様のご要望に最大限応えられるよう、工場に協力を仰いでいくことも大切な仕事です。

▼納品/定期訪問
材料手配から納品までは約2~3ヶ月。納品日が決まったら、運送会社を手配します。また、納品翌日にはお客様先に請求書をお届け。困った時にすぐ相談していただけるよう、その後も定期的にお客様先を訪問していきましょう。

☆外勤と内勤の割合は半々。見積書の作成なども担当するため、「午前中は事務作業、午後は外まわり」とバランスよく働くことが可能です!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■PCの基本操作(Word・Excel)ができる方

<下記資格をお持ちの方は大歓迎です!>
◇1級土木施工管理技士
◇1級建築施工管理技士
◇プレストレストコンクリート技士
◇技術士
◇建築士(一級・二級)

<こんな方はぜひご応募ください!>
◆コツコツ取り組むことが得意な方
◆お客様に誠実に向き合いたい方
◆お客様に求められる商材を扱いたい方
◆安定企業で長く活躍したい方
募集背景 プレストレスト・コンクリート(PC)の設計や施工を中心に、総合建設業として歴史を築いてきた安部日鋼工業。「まくらぎ」をはじめとしたPC製品の製造販売・土木建築も手がけており、JRや大手民間鉄道会社とも長年にわたって取引を続けています。

会社全体として「PCまくらぎ」の全国シェアはトップクラス。大阪支店では、JR西日本・JR四国などにもまくらぎを提供している状況です。現在も多くのお客様から絶えずご依頼をいただいているため、PCまくらぎの営業スタッフを募集し、体制強化を図ることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(その間の給与や待遇に変更はありません。)
勤務地・交通
【大阪支店】
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-3 アストロ新大阪第2ビル6階
※希望がない限り、転勤はありません。
交通
OsakaMetro御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)
※残業は月平均10時間以下と、ほとんどありません。
給与 月給24万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
年収例
年収400万円/25歳(入社2年)
年収480万円/30歳(入社7年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(10日~20日 ※入社半年経過後10日付与)
■リフレッシュ休暇(入社後すぐに取得可能)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育児休暇(取得実績あり)

◎5日以上の連休も取得可能です!
実際に先輩たちも、5日間の有給休暇を取得してハネムーンに行ったり、有休と土日を組み合わせて連休を取ったりしています。プライベートも楽しみながら働ける環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給
■賞与 年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費(実費支給/月5万円まで)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども:月3000円)
■住宅手当(上限1万3000円/月)
■等級手当(上限1万円/月)
■資格手当(上限2万円/月)
■資格取得支援(1級土木施工管理技士など ※試験前に対策問題集を用意/取得時に祝い金支給)

<研修制度>
■新入社員研修
■階層別研修
■現場代理人研修
■緊張管理責任者研修
■社外研修
■主務研修
■副主幹・副主事研修
■各種技術研修

<その他の制度・待遇>
■オフィス内禁煙
■単身用の入居可能住宅あり
■出張時、月2回の帰省交通費を補助(独身者は月1回)
■自己啓発支援制度
■キャリアコンサルティング制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用あり(65歳まで)
一緒に働く仲間たち 「PCまくらぎ」の営業を担当しているのは、2名の男性社員。加えて、部署内には他業務を行なっている先輩が3名います。入社後はみんなでコミュニケーションを取りながら、協力して業務に取り組むことが可能です。困ったことがあれば、いつでも先輩たちに相談してください。

<入社後はOJT研修からスタート!>
入社後は、営業の先輩がイチから業務をお教えします。まくらぎの種類は多くありますが、実務を通して覚えていけばOK。まずは先輩に同行してもらいながら、仕事の流れを学んでください。ゆくゆくは、常時取引を行なっている20~30社のうち、10社ほどを担当していただく予定です。

会社概要株式会社安部日鋼工業

会社名 株式会社安部日鋼工業
創業 1949年
代表者 代表取締役社長 井手口 哲朗
資本金 3億150万円
従業員数 540名(2023年6月30日時点)
売上高 244億1383万円(2023年6月期実績)
206億2136万円(2022年6月期実績)
事業内容 ◆プレストレストコンクリート製の橋梁・タンク・建築・まくらぎ製造販売、施工、メンテナンス
◆資機材貸し出し
事業所 ■岐阜本社/岐阜県岐阜市六条大溝3-13-3
■東京本社/東京都新宿区下落合2-3-18 SKビルS棟
■東北支店/仙台市青葉区国分町1-6-18 東北王子不動産ビル6階
■東京支店/新宿区下落合2-3-18 SKビルS棟3階
■中部支店/名古屋市中村区名駅一丁目1-3 JRゲートタワー43階
■大阪支店/大阪市淀川区西中島6-1-3 アストロ新大阪第2ビル6階
■九州支店/福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル6階
■郡山工場/郡山市上伊豆島1-12
■須賀川工場/須賀川市森宿字ウツロ田13-2
■岐阜本巣工場/本巣市曽井中島1170
■滋賀工場/湖南市岩根字焼尾136-4
■大牟田工場/大牟田市健老町62
事業所(2) ■関東機材センター/結城市武井1118-3
■中部機材センター/山県市掛423-1
■九州機材センター/大牟田市健老町37-1
■スリランカ事務所/12A, Bawa Place, Colombo 08, Sri Lanka
SDGsへの取り組み例 ■再生可能エネルギー(バイオマスなど)の施設建設に参画
■高炉スラグ微粉末を使用したPCまくらぎの採用によるCO2排出の削減
■LED照明の導入(岐阜本社、工場、機材センター他)
■ワーク・ライフ・バランスの推進
■女性安全衛生パトロール活動
■高速道路、国道、高速鉄道等の橋梁や上下水道施設の建設と維持修繕 など

※当社はぎふSDGs推進パートナー(ゴールドパートナー)に登録されています。
企業ホームページ https://abe-nikko.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社安部日鋼工業」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!