1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社トウモウの転職・求人情報
  6. 施工管理(マンション修繕などを担当)◆創業64年の老舗/年休125日/残業月5時間以下/面接1回の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社トウモウ
掲載終了

株式会社トウモウ施工管理(マンション修繕などを担当)◆創業64年の老舗/年休125日/残業月5時間以下/面接1回(1257986)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社トウモウの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理(マンション修繕などを担当)◆創業64年の老舗/年休125日/残業月5時間以下/面接1回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/16 - 2023/12/27)

施工管理(マンション修繕などを担当)◆創業64年の老舗/年休125日/残業月5時間以下/面接1回
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
管理物件が少ないと、定時に上がれる。たくさん休める。
「土日祝休み」「年間休日125日」「残業月5時間以下」という不動産の仕事。各物件からの修理の相談に乗り、工事の手配や現場管理などを行なうポジションです。

扱うのは、自社で建築した分譲マンション6棟、賃貸住宅2棟、大手スーパー・写真スタジオ・ケアホーム各1棟。管理数が少ないためムリなく活躍でき、事務作業もほとんどありません。

また、一般的なマンションの施工管理は他社の依頼により動きますが、自社の建築物だから「日々違う物件に関して、色々な会社から依頼が来る」ということがなく、ゆとりをもって働けるのが特徴。取引業者の窓口の方とも顔なじみになりながら、自分でスケジュールも調整できます。案件によっては直行直帰も可能です。

――設立から65年近い歴史を誇る当社。ベンチャー気質で入れ替わりが激しい不動産業界では珍しく、高い定着率で組織が安定しています。社員の勤続年数も長く、おのずと社内では落ち着いたミドル層が多数活躍中。あなたもそろそろ、忙しない毎日を変えてみませんか。

募集要項

仕事内容
施工管理(マンション修繕などを担当)◆創業64年の老舗/年休125日/残業月5時間以下/面接1回
管理物件からの修理の相談に乗りながら、設備点検、工事の手配、立ち会いなどを行ないます。

【管理する物件について】
自社で建てた分譲マンション6棟と、自社所有の賃貸住宅2棟、大手スーパー・写真スタジオ・ケアホーム各1棟を管理します。現在本社ビルも建設中のため、その施工業者との打ち合わせや現場確認なども担当します。

【主な仕事の流れ】
▼修繕箇所の確認
└修繕依頼を受けたら現場で不具合箇所を確認し、工事の依頼先を判断します。
▼業者の手配
└現場調査なども業者に依頼。見積りが上がってきたら内容をチェックします。
▼現場の管理
└工事の計画~実行までのスケジュール管理と、現場の品質管理を担います。

【細かな修繕対応がメイン】
「扉が壊れた」「設備が錆びた」などの細かな修繕対応が多め。その他水漏れ発生時やリフォーム対応時に、図面を見て配管を理解した上でフロントと一緒に業者を手配します。オーナーと打ち合わせし、対応方法もアドバイス。特に分譲マンションの管理組合は設備に詳しくないため、仕組みや修繕方法を丁寧に説明しましょう。対応方法が固まったら業者へ指示を出します。加えて、現在進行中の大規模修繕についてもお任せします。

※工期は業者手配や管理組合との調整も含め、10日~2週間ほど(緊急時以外)。1現場につき1~2名の業者の作業を管理します。

【仕事のポイント】
◎自分で時間を決めて動けます。
常に何かしらの修繕案件がありますが、自身の裁量でスケジュールを組み立てられます。案件によっては直行直帰もOKです。

◎事務作業に追われることもありません。
業者手配とその管理がメインですので、事務作業もほとんどありません。業者の窓口担当者も顔なじみになれるため、スムーズに進めることが可能です。
応募資格
学歴不問ブランクOK

▼下記いずれかのご経験をお持ちの方
└住宅設備の工事・メンテナンス経験
└住宅に関わる施工管理経験(内装・建築いずれでも可)

◎建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちの方はなお歓迎いたします。
募集背景 <組織の安定化を目指した増員です>
1959年に設立し、現在不動産事業をメインに手がけている当社。古くから自社で所有してきた物件が多く、大手スーパーの大規模なテナント収入などもあって収益が非常に安定しており、業績も右肩上がりです。

これからもオーナー様たちとの良好な関係を守るため、組織の安定化を目指し、今回新しい仲間をお迎えすることになりました。ミドル層が腰を据えて働く穏やかな社風。不動産業界で落ち着いて長く勤めていきたい方、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇等に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都中央区日本橋人形町2-25-15 MS日本橋ビル5階

★2024年春、新社屋に移転予定です!
移転後:東京都中央区日本橋人形町2-28-3

◎転勤はありません。
交通
■本社(仮事務所)
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩3分
都営地下鉄新宿線「浜町駅」より徒歩6分

■新社屋
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩3分
都営地下鉄新宿線「浜町駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月平均5時間程度と、ほとんどありません。
給与 月給33万円以上+各種手当+賞与年2回
※給与は経験、年齢、能力等を踏まえて決定いたします。
※上記には一律支給の住宅手当5000円・物価手当1万5000円・調整手当を含みます。
年収例
460万円/50歳(入社1年)
490万円/55歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
└1ヶ月に1回土曜出勤がありますが、その際は同じ週に代休を取得いただきます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)

◎事前に相談すれば、5日以上の連休を取ることもできます。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■オフィスカジュアル可(ビジネスマナーやTPOに沿った服装)
入社後の流れ まずは管理する物件を案内しますので、どんな物件があるのかを理解しましょう。取引業者に関するリストもお渡しします。その後はご自身の住宅設備の知識をフルに活かしながら、裁量をもって行動していただけます。

修繕が必要な箇所を見つけたり、依頼を受けたりしたら、その都度作業を進めていってください。住人対応が必要な時は部長が同行した上で、相談しながら対応を進めるケースもあります。

日々の業務スケジュールも自分で組みながら行動していただいてOK。あなたがこれまで培ってきたスキルや経験を存分に発揮できる環境です。

会社概要株式会社トウモウ

会社名 株式会社トウモウ
設立 1959年
代表者 代表取締役 柴田 尚彦
資本金 6290万円
従業員数 23名(2023年10月時点)
売上高 7億4000万円(令和4年3月期実績)
7億3000万円(令和3年3月期実績)
7億2000万円(令和2年3月期実績)
事業内容 ■不動産事業
■ガソリンスタンド事業
■毛皮・レザー・洋服の販売
事業所 ■本社(仮事務所)
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-25-15 MS日本橋ビル5階

■新社屋(2024年4月、移転予定)
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-28-3
採用ホームページ 株式会社トウモウ 1959年設立。自社で建築した物件の管理運営をメインに不動産事業…
https://en-gage.net/tomorebi_saiyo
個人名の表記について
「株式会社トウモウ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!