1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 那須まちづくり株式会社の転職・求人情報
  6. 営業(高齢者向け住宅などを提案)◆100%反響/残業月10h以下/年間休日120日の転職・求人情報(掲載終了)
那須まちづくり株式会社
掲載終了

那須まちづくり株式会社営業(高齢者向け住宅などを提案)◆100%反響/残業月10h以下/年間休日120日(1256755)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

那須まちづくり株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(高齢者向け住宅などを提案)◆100%反響/残業月10h以下/年間休日120日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/27 - 2024/01/07)

営業(高齢者向け住宅などを提案)◆100%反響/残業月10h以下/年間休日120日
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
年を重ねても、毎日を自分らしく過ごせるように。
人生100年時代。少子高齢社会といわれる今、年を重ねても「自分らしく」心地よい毎日を過ごしたい──という想いをカタチにするための“まちづくり”が、那須で行なわれています。

この町に多く集まるのは、穏やかな暮らしを送りたいと思う高齢者の方々。私たち営業は、個別面談を通して言葉1つひとつに耳を傾けます。「どんな生活を送りたいか」「理想的な過ごし方は何か」、話しの中で一緒に探していくのです。

すると「大切な猫がいる」と話すおじいちゃん。のびのび過ごせる場所をつくるため、遊び場をつくりました。それから「バイオリンやピアノが趣味」というおばあちゃん。いつでも演奏できるよう防音スペースを設置したこともあります。

それから「夫婦でお酒を嗜むことが楽しみ」というご夫婦には、カウンターキッチンをご提案。キッチンにいながら、一緒においしいお酒を飲めるようになりました。

こうして1つひとつの理想をカタチにしていく。すると、豊かな暮らしを満喫している人々で町があふれていく──。その誇らしさを胸に抱ける仕事です。

募集要項

仕事内容
営業(高齢者向け住宅などを提案)◆100%反響/残業月10h以下/年間休日120日
<「100年コミュニティのまちづくり」を目指す>
100年コミュニティとは、子どもから高齢者まで“自分らしい”生活を送れる町のこと。そのために当社は、高齢者向け住宅やアパート、文化施設の管理・運営を行なっています。

<仕事の流れ>
▼集客
当社および関連社団法人が、東京や栃木(那須)にて住まい、暮らしなどをテーマに講演会を実施します。参加者の名簿が共有されたら、DMを送信。反応があれば電話をかけ、住居や施設のご説明をします。ニーズを伺いながら、勉強会や内覧会をご案内しましょう。

◎飛び込み営業はナシ!
関連社団法人の取り組みは30~40年ほど継続しており、DMの送り先がないといったことはありません。最近はHPからの問い合わせも増えています。

▼勉強会の企画・開催
入居を希望する方・入居者様に対して、建築予定(もしくは建築中)の物件について、間取りの説明や進捗の共有を行ないます。

※月1回、1時間半ほど実施。10~30名が参加。
※基本的には那須で実施しますが、東京(渋谷・多摩など)で行なうことも。

▼個別面談を実施(勉強会の前後)
「どんな暮らしを送りたいか」「予算はどのくらいか」など、一人ひとりにニーズを伺います。1日につき0~4件ほど。高齢者の方はもちろん、子どもをもつ女性なども多数。地域住民はもちろん、県外の都市部からの参加者が多いのが特徴です。

※ニーズを拾い上げ、協力会社の建築士と相談しながら物件に取り入れます。

▼気に入っていただければ成約!入居の手続きへ

<そのほかの仕事>
■DM・ニュースレターの作成
DMは、内容や写真などを協力会社に共有して、作成を依頼します。ニュースレターは、資料請求に申し込みいただいたときにお送りするもの。2~4ヶ月に1回ほどの頻度で作成を依頼します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎免許証1枚あればOK。特別な経験やスキルは不要。意欲・人物重視の採用です!
◎図面などの読み方もきちんとレクチャーしますので、ご安心ください!

\ こんな方、ぜひご応募を!/
□地域に貢献できる仕事に興味がある
□介護・福祉に携わりたい
□友人や家族に「おせっかい」と言われる
□人と話すことや喜ばせることが好き
募集背景 ~~組織体制の強化のため、新メンバーを募集~~
『一般社団法人コミュニティネットワーク協会』の中核メンバーにより設立された当社。一般社団法人は、阪神淡路大震災の被災者支援をきっかけに、神戸で在宅医療に取り組んでいた医療チームが中心となり構築された団体です。

私たちは、人が集まりQOLを上げながら豊かに暮らせる町を目指して、介護施設や高齢者向けの住宅、文化施設(イベントホールなど)を運営しています。

そんな中、社員の高齢化が課題に。今後も引き続き事業拡大を目指していくために営業職を募集します。みんなで一緒に組織を盛り上げていきましょう。
雇用形態
正社員契約社員

※希望により選択。100%考慮します。
※試用期間(3ヶ月)あり。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
<那須まちづくり広場>
栃木県那須郡那須町豊原丙1340
◎マイカー通勤OK(駐車場あり)
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です!

~~周辺にはこんな施設も~~
■行政
那須町役場・那須町文化センター
■病院
菅間記念病院・国際医療福祉大学病院・白河厚生総合病院
■スーパー・コンビニ
セブンイレブン(徒歩12分)・ダイユー黒田原店・ザ・ビッグ那須店・イオン白河西郷店・メガステージ白河・ベイシア白河モール
■学校
千振保育園・那須みふじ幼稚園・学びの森小学校・那須中央中学校・県立那須高校
交通
<那須まちづくり広場>
東北自動車道「那須高原スマートIC」から車で5分
JR東北新幹線「新白河」駅から車で15分
JR東北本線「黒田原」駅から車で9分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月10時間以下と少なめ!

~~プライベートの時間も充実します~~
趣味のスポーツやアニメ・ゲーム・韓国ドラマを楽しんだり、ペットや動物との時間を大切にしたり、ワークライフバランスも充実の毎日です!
給与 月給22万円以上+諸手当+賞与
◎残業代は別途100%支給します。
年収例
300万円/28歳(入社1年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
└原則は土日。前月15日までにイベントの予定など考慮し相談・決定します。
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎上記を含めて、5日以上の連続休暇を取得可能です。
「予定にあわせて休みを取りたい」も遠慮なく!英語・中国語・韓国語の語学スクールに通ったり、アニメや映画、音楽、エンタメを楽しんだり、美容室や化粧品・アパレルショップへ買い物に行ったり、スポーツジムへ行ったり、私生活も満喫できます。
福利厚生・待遇 <頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■社員食堂あり
■退職金制度(契約社員の場合は対象外です)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■服装自由(私服可)
■副業OK
入社後の流れ/一緒に働くメンバー \ 入社後の流れ /
入社後は、OJT研修を実施。先輩社員と取締役と共に仕事を進めていきます。まずは先輩の面談に同席しながら、様子をみてサポート業務などからお任せ。成長をせかすことはありません。1年ほどでひとり立ちしてもらえればOKです。

\ 一緒に働くメンバー /
社内メンバーは、取締役3名(60~70代)と社員2名(50~60代)、その他業務委託でのメンバーがいます。おだやかな雰囲気で、じっくり丁寧にレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。取締役は那須の町以外でも同様の事業を手がけたこともあるなど、多彩な経験の持ち主。困りごとや不安があれば、気軽に相談してください。
一緒に働くメンバーのご紹介! ■経歴
当社に入社して8ヶ月。前職は建設会社にいました。

■当社との出会い
東京で開催していた住宅フェアに当社が参加しており、そこで初めて「那須まちづくり株式会社」の事業を知りました。少子高齢社会の中で、介護や地域のまちづくりなどに興味があって。「貢献性の高い仕事がしたい」「介在価値を味わいたい」という想いもあり、当社に転職することを決めました。

会社概要那須まちづくり株式会社

会社名 那須まちづくり株式会社
設立 2018年
代表者 代表取締役 駒尺 惠子
資本金 9900万円
従業員数 2名(2023年11月時点)
※ほか、取締役3名
売上高 1500万円(2022年3月期実績)
5000万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■高齢者向け住宅・アパートの運営や管理
■文化施設(イベントホールなど)の運営や管理
事業所 <那須まちづくり広場>
〒329-3225
栃木県那須郡那須町豊原丙1340
受賞歴・YouTube <受賞歴>
2018年/第9回 「地域再生大賞」 関東ブロック賞
2019年/第3回 「めぶきビジネスアワード」 奨励賞
2020年/第37回 地域づくり表彰 国土交通大臣賞【小さな拠点部門】
2022年/令和4年度 ふるさとづくり大賞 団体表彰

<Youtube>
那須まちづくり広場Youtubeチャンネル
「100年コミュニティのまちづくり」 “100年コミュニティ”の理念は、阪神淡路大震災の被災者支援を機に、神戸で在宅医療に取り組んできた医療チームが中心となり設立した「一般社団法人コミュニティネットワーク協会」により構築されました。
企業ホームページ https://nasuhiroba.com/
個人名の表記について
「那須まちづくり株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!