1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 那須まちづくり株式会社の転職・求人情報
  6. 事務スタッフ(地域のイベント運営をサポート)◆残業月10時間以下/年間休日120日/土日祝休み!の転職・求人情報(掲載終了)
那須まちづくり株式会社
掲載終了

那須まちづくり株式会社事務スタッフ(地域のイベント運営をサポート)◆残業月10時間以下/年間休日120日/土日祝休み!(1256754)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

那須まちづくり株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

事務スタッフ(地域のイベント運営をサポート)◆残業月10時間以下/年間休日120日/土日祝休み!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/27 - 2024/01/07)

事務スタッフ(地域のイベント運営をサポート)◆残業月10時間以下/年間休日120日/土日祝休み!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
町を、みんなが100年過ごせる居場所に。
子どもから大人、高齢者まで、多様な考え方をもった多彩な多世代が「みんなで」「自分らしく」のびのびと過ごせる町。私たちは那須を、そんな町にしたいと思っています。

そのために当社は、高齢者向けの住宅やアパート、文化施設などを運営。ここでは、音楽を演奏したり、絵や写真を展示したりできます。高齢者の方が豊かな生活を送りながら、子どもが新しい体験に触れられる場所をつくっているのです。

実際に「生き物の暮らす場所となるビオトープを作ろう」「井戸を掘ってみよう」「ポストをつくってみよう」「川や池の生き物を観察しよう」「炊き出しをしよう」……ワクワクするような地域のイベントがたくさん開催されています。

私たち事務は、イベントを主催するボランティア団体などをサポートすることも。地域の住民の方々のお話を聞きながら、まちづくりを支えています。

人生100年時代。いくつ年を重ねても、長くワクワクし続けられるように──そのまちづくりを支える仕事、はじめませんか?

募集要項

仕事内容
事務スタッフ(地域のイベント運営をサポート)◆残業月10時間以下/年間休日120日/土日祝休み!
事務業務を中心に、バックオフィスの仕事をお任せします。そのほか、当社が運営する施設で行なわれる「地域のイベント」の運営をサポートすることも。住民が思い思いに過ごせる町づくりを支える、地域貢献性の高い仕事です。

……「100年コミュニティのまちづくり」を目指す……
100年コミュニティとは、少子高齢社会の中で子どもから高齢者まで“自分らしい”生活を送れる町のこと。そのために当社は、高齢者向け住宅やアパート、文化施設の管理・運営を行なっています。

……具体的な仕事……
■書類作成・データ入力 ※メイン業務です!
給与計算や就業規則の作成、出退勤の管理、伝票の承認、請求書の発行、出入金管理などをお任せ。仕事の種類は幅広いですが、面倒な計算は専用システムを活用しており、深い専門知識は不要です。

※上記に伴い、社内外とのやり取りも。給与計算や出退勤の管理などは、データの不明点や記載もれがあれば、社内メンバーに確認します。

■採用業務
求人広告を手がける企業とやり取りしたり、応募者とスケジュールの調整をしたり。頻度は多くありませんし、まずは取締役と一緒に進めていくので未経験の方もご安心ください。

■庶務
備品の不備のチェックや、消防訓練の対応など。

■イベント運営のサポート
ボランティア団体などが主催する地域のイベントが、コミュニティ内で開催されます。事務はオブザーバーのような立場で、必要に応じてサポート。地域住民の方々とやり取りしながら、よりよい町づくりを進めます。

\ イベント例 /
□ビオトープ池の生き物の観察会
□統合医療を進める会
□防災の炊き出し会
□映像をみて語る会
……そのほか、介護セミナーやバザーなども定期的に開催されています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
★免許証1枚あればOK。特別な経験やスキルは不要。意欲・人物重視の採用です!

\ こんな方、ぜひご応募を!/
□地域に貢献できる仕事に興味がある
□介護・福祉に携わりたい
□人と話すことや喜ばせることが好き
募集背景 ……組織体制の強化のため、新メンバーを募集……
『一般社団法人コミュニティネットワーク協会』の中核メンバーにより設立された当社。一般社団法人は、阪神淡路大震災の被災者支援をきっかけに、神戸で在宅医療に取り組んでいた医療チームが中心となり構築された団体です。

私たちは人が集まりQOLを上げながら豊かに暮らせる町を目指して、介護施設や高齢者向けの住宅、文化施設(イベントホールなど)を運営しています。

そんな中、組織を担う人材の高齢化が課題に。そこで、取締役が担っていたバックオフィスの仕事を新メンバーにお任せすることとなりました。育成を視野に入れた募集なので未経験の方も安心してご応募ください!
雇用形態
正社員契約社員

※希望により選択。100%考慮します。
※試用期間(3ヶ月)あり。期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
<那須まちづくり広場>
栃木県那須郡那須町豊原丙1340
★マイカー通勤OK(駐車場あり)
★転勤はありません。
★U・Iターン歓迎です!

~~周辺にはこんな施設も~~
■行政
那須町役場・那須町文化センター
■病院
菅間記念病院・国際医療福祉大学病院・白河厚生総合病院
■スーパー・コンビニ
セブンイレブン(徒歩12分)・ダイユー黒田原店・ザ・ビッグ那須店・イオン白河西郷店・メガステージ白河・ベイシア白河モール
■学校
千振保育園・那須みふじ幼稚園・学びの森小学校・那須中央中学校・県立那須高校
交通
<那須まちづくり広場>
東北自動車道「那須高原スマートIC」から車で5分
JR東北新幹線「新白河」駅から車で15分
JR東北本線「黒田原」駅から車で9分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
★残業は月10時間以下と少なめ!

……プライベートの時間も満喫できます……
趣味のスポーツやアニメ・ゲーム・韓国ドラマを楽しんだり、ペットや動物との時間を大切にしたり、ワークライフバランスも充実の毎日です!
給与 月給22万円以上+諸手当+賞与
★残業代は別途100%支給します。
年収例
300万円/28歳(入社1年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
└原則は土日。前月15日までに申し出があれば、調整できます。
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

★上記を含めて、5日以上の連続休暇を取得可能です。
「予定にあわせて休みを取りたい」も遠慮なく!英語・中国語・韓国語の語学スクールに通ったり、アニメや映画、音楽、エンタメを楽しんだり、美容室や化粧品・アパレルショップへ買い物に行ったり、スポーツジムへ行ったり、私生活も満喫できます。
福利厚生・待遇 <頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■社員食堂あり
■退職金制度(契約社員の場合は対象外です)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■服装自由(私服可)
■副業OK
入社後の流れについて 入社後は、OJT研修を実施。今バックオフィス業務を担っている取締役と一緒に仕事を進めていきます。まずは簡単なデータ入力などからスタート。専用システムも活用するので、難易度の高いスキルは必要ありません。成長スピードに合わせて、少しずつ仕事の幅を広げていけばOK。ひとり立ちの期間なども定めていないので、成長をあせらせることもありません。未経験の方もご安心ください!
一緒に働くメンバーについて 社内メンバーは、取締役3名(60~70代)と社員2名(50~60代)、その他業務委託でのメンバーがいます。おだやかな雰囲気で、じっくり丁寧にレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。取締役は那須の町以外でも同様の事業を手がけたこともあるなど、多彩な経験の持ち主。困りごとや不安があれば、気軽に相談してください。

会社概要那須まちづくり株式会社

会社名 那須まちづくり株式会社
設立 2018年
代表者 代表取締役 駒尺 惠子
資本金 9900万円
従業員数 2名(2023年11月時点)
※ほか、取締役3名
売上高 1500万円(2022年3月期実績)
5000万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■高齢者向け住宅・アパートの運営や管理
■文化施設(イベントホールなど)の運営や管理
事業所 <那須まちづくり広場>
〒329-3225
栃木県那須郡那須町豊原丙1340
受賞歴・YouTube <受賞歴>
2018年/第9回 「地域再生大賞」 関東ブロック賞
2019年/第3回 「めぶきビジネスアワード」 奨励賞
2020年/第37回 地域づくり表彰 国土交通大臣賞【小さな拠点部門】
2022年/令和4年度 ふるさとづくり大賞 団体表彰

<Youtube>
那須まちづくり広場Youtubeチャンネル
「100年コミュニティのまちづくり」 “100年コミュニティ”の理念は、阪神淡路大震災の被災者支援を機に、神戸で在宅医療に取り組んできた医療チームが中心となり設立した「一般社団法人コミュニティネットワーク協会」により構築されました。
企業ホームページ https://nasuhiroba.com/
個人名の表記について
「那須まちづくり株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!