1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. Hitz環境サービス株式会社の転職・求人情報
  6. 環境施設の設備管理◆日立造船の100%出資子会社/実質年190日休み「年休100日・明け休み90日」の転職・求人情報(掲載終了)
Hitz環境サービス株式会社
掲載終了

Hitz環境サービス株式会社環境施設の設備管理◆日立造船の100%出資子会社/実質年190日休み「年休100日・明け休み90日」(1256466)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

Hitz環境サービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

環境施設の設備管理◆日立造船の100%出資子会社/実質年190日休み「年休100日・明け休み90日」の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/02 - 2023/12/13)

環境施設の設備管理◆日立造船の100%出資子会社/実質年190日休み「年休100日・明け休み90日」
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
「今日もお休みなの?」と家族に驚かれるかもしれません。
★【年休100日+明け休み90日】でたっぷり休める!
実質、年間190日が休みになるんです。休日の多さが決め手となり入社した社員もたくさん。趣味のDIYに没頭したり、子どもの行事に参加したり、ペットの世話の時間に使ったり…。それぞれが充実した日々を送っています。

★残業は【月2時間以内】でほとんどなし!
仕事中はしっかり集中して、退勤時間になればすぐ帰宅。仕事終わりに、予定を入れることだってできちゃいます。

★有給を使って【6連休】も取得できる!
休みの取り方を工夫すれば、大型連休の取得もOK。お休みを取りやすい環境なので、プライベートも満喫できますよ。

たっぷりある自由な時間を使って、推し活も良し、キャンプに行くも良し、大切な人と過ごすも良し…。仕事とプライベートを両立できる働き方で、充実した生活を手に入れませんか?

募集要項

仕事内容
環境施設の設備管理◆日立造船の100%出資子会社/実質年190日休み「年休100日・明け休み90日」
一般および産業廃棄物の処理を行なう環境施設にて、設備管理業務全般をお任せ。教育体制が手厚いため、未経験の方も安心です!

<具体的な仕事内容>
■日常的な業務
設備や機械に問題が生じていないかを確認する日常点検や、清掃作業に始まり、ごみ処理に必要な消耗品の交換や、薬品の補充などを行ないます。また、簡単なパソコンの入力作業も日常業務の1つです。

■機械関連の業務
機械の簡単な修理や、給油(グリスアップ、オイル点検)、トラブルの対応などを行ないます。実際にクレーンや重機などを操作して、撹拌(ごみをかき混ぜる工程)や投入作業といった作業を行なうことも。他にも支所によって、搬出物の積み上げや、積み込み作業なども行なう業務です。

その他にも、設備が問題なく稼働しているかチェックする「モニター監視」や、運転員・電気担当の補助作業なども行なうポジションです。

★入社後は未経験者向けの研修あり!
機械の操作方法も丁寧に教えていきます。

<入社後の流れ>
\じっくり丁寧な研修内容が自慢/
▽座学研修(1週間)
会社や施設のこと、設備の名前、簡単な操作方法、作業の流れなどを学びます。

▽OJT研修(2~3週間)
先輩社員と一緒に運転操作や異常事態への対応方法を習得します。

▽実務スタート
現場に慣れてきたら夜勤にも入り、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。各点検業務を担当できるようになるまでは3ヶ月、ひと通りの業務ができるようになるまでには1年間を目安としています。独り立ちまでは、1年半~3年で見据えているので自分のペースで大丈夫です!

<教育体制が充実>
入社時の研修のほか、本社での集合教育やオンライン研修、各社員の能力に合わせた年間5~6回の運転研修会など、教育体制が充実!会社全体でスキルアップを支援しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎学歴・就業ブランク・転職回数などは問いません。
◎社会人経験が10年以上の方も歓迎します。
募集背景 1966年8月、「日立造船株式会社」の100%出資子会社として誕生した当社。創業以来55年以上にわたり、一般および産業廃棄物処理施設、諸廃棄物のリサイクル施設の運営に携わり、生活に欠かせないインフラ事業を支えてきました。

特に、近年は環境分野に対する注目度が高く、社会的ニーズも拡大中。そこで、組織体制を強化して、より業務を円滑に進めていくために、新しい仲間を迎えることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)
勤務地・交通
【可茂支所】
岐阜県可児市塩河839

【豊田支所】
愛知県豊田市渡刈町大明神39-3

【桜井支所】
奈良県桜井市大字浅古485-1

【大津北部支所】
滋賀県大津市伊香立北在地町272番地

【倉敷支所】
岡山県倉敷市水島川崎通1-1-4

【美作支所】
岡山県美作市杉原340番地

【富田林支所】
大阪府富田林市大字甘南備2345

【京都南部支所】
京都府京都市伏見区横大路八反田29番地

【松山支所】
愛媛県松山市大可賀3丁目525番6

◎マイカー通勤可
◎U・Iターン歓迎
交通
【可茂支所】
JR可児駅から車で10分

【豊田支所】
愛知環状鉄道 末野原駅から車で20分

【桜井支所】
JR近鉄線 桜井駅から車で15分

【大津北部支所】
JR湖西線堅田駅から車で15分

【倉敷支所】
水島臨海鉄道線 水島駅から車で5分

【美作支所】
JR姫新線 林野駅から車で18分

【富田林支所】
南海高野線 河内長野線から車で15分

【京都南部支所】
中書島駅から車で15分

【松山支所】
伊予鉄道高浜線 山西駅から車で8分
勤務時間 《変形労働時間制 1ヶ月単位/月平均実働時間:157時間》
※勤務地によって勤務時間が異なります

【勤務時間例】
▼交替勤務
昼/8:30~18:40
夜/18:30~翌8:40

◎下記支所では、日勤勤務も募集しています。
倉敷支所、桜井支所、大津北部支所
▼日勤勤務
(例)8:30~17:30 ※基本土日休みです。
給与 月給19万円~26万3500円+各種手当支給+賞与2回(昨年度実績3ヶ月分)
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
休日休暇 ★実質【年間190日】休み(年間休日100日+明け休み90日)

■シフト制(月7~8日)
※【昼勤⇒夜勤⇒明け休み⇒休み】のサイクルを繰り返します。
■所定休暇 4日/年(1日/3ヶ月)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇 ※取得実績あり
■慶弔休暇

<実際のシフト例>
【月曜】昼勤(8:30~18:40)
【火曜】夜勤(18:30~翌8:40)
【水曜】夜勤明け休み
【木曜】休み
【金曜】昼勤(8:30~18:40)
【土曜】夜勤(18:30~翌8:40)
【日曜】夜勤明け休み
【月曜】休み

<有給休暇も取得しやすい社風>
休みの取り方を工夫すれば、6連休などの大型連休の取得も可能です
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/2022年実績:3ヶ月分+α)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)★残業はほぼなしです。/月2時間以内
■出張手当
■役職手当
■資格・役付手当(危険物取扱者乙第種4類:月1000円など、資格の難易度に応じて支給)
■資格取得支援制度(資格受験料を全額会社負担※同一資格3回まで)
■国家資格取得時、資格の難易度に応じて祝い金を支給(1万円~5万円まで)
■転勤手当(社宅・引越にかかる費用は会社負担)
■保養所
■退職金制度
■制服貸与
■車通勤可(駐車場完備)
■屋内禁煙
スキルアップ制度 ★資格取得支援制度あり
業務に関わる資格は全額会社負担で取得することができ、必要に応じて国家資格の取得支援なども行なっています。資格を取得すれば、難易度に応じて1~5万円の祝い金を支給!さらに、資格手当も毎月支給されるため、スキルを身に付けながら同時に給与アップも叶います。

★技能講習も受講可能
たとえば、下記のような講習を会社負担で受講できます。
◎ダイオキシン類作業従事者特別教育
◎クレーン運転特別教育
◎酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 など
その他にも、「こんなスキルを身に付けたい」などがあれば、気軽に相談できる環境です。
配属先のメンバー 現在、当社では30代~50代まで幅広い層が活躍中。全員が未経験から始めた中途入社の社員で、元営業職、元飲食店スタッフ、元工場勤務など、職歴もさまざまです。社員に当社への志望動機を聞いてみると、「休みが多く、自分の時間を大切にできるから」「働きやすさに惹かれたから」といった声が多数届いており、プライベートを大切にできる働き方に魅力を感じている人が多いようです。

★実際入社してから、休日を満喫している社員の声をいくつかご紹介します
『2勤務休むと明けを含め6日間の休みが取れるので、安い時期を狙って旅行に行っています!』『平日の空いている時間帯を狙って銭湯に行きリフレッシュするのが最高です!』

会社概要Hitz環境サービス株式会社

会社名 Hitz環境サービス株式会社
創業 1966年
代表者 代表取締役:石川 英司
資本金 1億円
従業員数 1600名
事業内容 ■一般および産業廃棄物処理施設、諸廃棄物のリサイクル施設の設計、施工、保守、運転、管理、補修業
■一般および産業廃棄物、リサイクル製品等の収集、運搬、処理業
■管工事業
■一般および産業廃棄物処理事業、諸廃棄物のリサイクル事業の経営およびコンサルタント業
■機械器具設置工事業
■清掃施設工事業
■一般および産業廃棄物処理施設用の機械器具及び部品の販売
■物品、書類などの梱包、仕分け、および発送業務の請負
■前各号に付帯する一切の業務
事業所 【本社】神奈川県川崎市川崎区南町1-1 日本生命川崎ビル8階
【支社】大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号久太郎町恒和ビル10階 
【営業所】中部営業所/舞鶴営業所/高松営業所/新潟営業所
グループ会社 ■日立造船株式会社
企業ホームページ https://www.hitzesc.jp/index.html
個人名の表記について
「Hitz環境サービス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!