1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 中央理化工業株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業(消防設備の管理・設置提案)◆創業102年の老舗/上場企業グループ/完休2日/賞与&業績給の転職・求人情報(掲載終了)
中央理化工業株式会社
掲載終了

中央理化工業株式会社(九電工グループ)ルート営業(消防設備の管理・設置提案)◆創業102年の老舗/上場企業グループ/完休2日/賞与&業績給(1255885)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

中央理化工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ルート営業、代理店営業の現在掲載中の転職・求人情報

ルート営業(消防設備の管理・設置提案)◆創業102年の老舗/上場企業グループ/完休2日/賞与&業績給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/30 - 2023/12/24)

ルート営業(消防設備の管理・設置提案)◆創業102年の老舗/上場企業グループ/完休2日/賞与&業績給
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
仕事もプライベートもバランスよく充実!
業績給で夢が膨らみます!
貯金しながら、趣味にお金を使いたい。友人や恋人と、ちょっといいご飯を食べたい――そんなあなたに、嬉しい待遇をご用意しています。

実際に、入社してマイホーム所有を叶えた20代の社員も多くいるほど、安定した給与を支給。その理由は、賞与とは別に、ここ10年以上毎年業績給が出ているから。年齢や勤続年数に関係なく、日々の頑張りで支給額を決めています。

また、基本給は年齢給だから、毎年昇給。「今年は実力を発揮できなかったな…」なんて年も、安心です。1年目の想定年収も、416万円と安定した金額。資格手当もあり、知識を身につけながら給与UPも目指せます。

創業から102年、消火器や火災報知器など、消防設備の管理を手がけてきた当社。長きにわたり黒字経営だから、社員に安定した給与をお返しできています。

また、一定の規模を超える建物は、消防設備の設置や半年に一度の点検が法律で決まっていることも、安定している理由。この法律がある限り、当社への依頼がなくなることはありません。

生活を彩る待遇で、あなたをお待ちしています。

募集要項

仕事内容
ルート営業(消防設備の管理・設置提案)◆創業102年の老舗/上場企業グループ/完休2日/賞与&業績給
半年に一度の法定点検の実施が義務付けられている、消火器や火災報知器などの「消防設備」。当社は、そんな「消防設備」の設備管理を手がけています。点検日時の設定や、建物の消防設備管理、改修工事を任せていただけるよう提案する仕事です。

~どんなお客様?~
ビルや商業施設、マンションの管理会社といったお客様。担当社数は、1人2~3社ほどの既存の取引先です。1日あたり2~3件の建物をまわります。

~どんな仕事?~
■点検日時の設定
消防設備の点検は半年に一度実施します。各物件の点検月に合わせてお客様に連絡をとり、点検日時を調整します。

■現場・設備管理
点検を行なう協力会社に対するスケジュールのマネジメントや人員調整をお任せ。点検で不具合が見つかった際は、商品交換や修繕工事も行ないます。実際に、点検にも立ち会うことで、お客様と信頼関係を築いていきましょう。見積作成や点検後の報告書作成をスムーズに行なうことも大切です。書類作成には決まったフォーマットがあるので心配無用です。

■点検作業の補助
点検の際、消火器を拭く・周囲を清掃する・脚立を支えるなどの補助業務も実施。ポロシャツや作業着などの作業しやすい服を準備しております。

■提案
点検で見つかった不具合の修繕をお客様に提案します。また、点検に立ち会う際などに、お客様から新規物件についてお話を伺う機会も。その際、新しい建物の「消防設備」についても、管理を任せていただけるようご提案します。OKが出たら、物件の図面をもとに、「どんな消防設備が必要なのか」「その場合、どのように今後の点検を進めるのか」などを説明します。

★業務の幅が広がります!
資格を取ると、消火器・自動火災設備の点検も可能。入社1年ほどで、2つの資格を取得している先輩が多数います。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許 (AT限定可)をお持ちの方
└お客様の物件を訪問する際に必要となります。

<あてはまる方、歓迎です>
◆「消防設備士」の資格をお持ちの方(必須ではありません)
◆「言われたことは、まずやってみよう」という行動力のある方


<「消防設備士」の資格について>
甲種・乙種に分かれており、甲種資格を保有している方は、消防設備の点検・整備・設置・交換作業が可能。乙種は消防設備の点検・整備のみ可能です。

★「消防設備士」を取得すると、資格手当を支給!
「特類・甲種(1類~5類)・乙種(6類・7類)」の8段階に分かれています。1つ取得すると月3000円、全て取得すると月3万6000円分の資格手当を支給。まずは乙種6類(消火器の点検が可能)、次に甲種4類(火災感知器の点検や工事が可能)の取得を目指します。
募集背景 1928年に設立して以来、消火器や火災報知器などの「消防設備」の設備管理業務を手がける当社。直近の社会情勢にも影響を受けることなく、長きにわたり黒字経営を続けています。近年は福岡の大手設備工事会社である、東証プライム上場企業・株式会社九電工のグループ会社となりました。

一定の規模を超える建物は、消防設備の設置や半年に一度、法定点検の実施が義務付けられていること、老舗企業であるゆえのノウハウを持つことから需要が絶えず、安定して依頼がある状況です。今後も、多くの依頼に対応し続ける予定ですが、そのためにはさらなる組織体制の強化が必要。そこで、この度新たなルート営業スタッフを募集いたします。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
北関東営業所/埼玉県さいたま市南区文蔵2-22-18
埼玉営業所/埼玉県所沢市東所沢和田2-17-9
★勤務地は、希望を考慮します。
★転居を伴う転勤はありません。


<直行直帰も可能です!>
業務報告は、会社支給のiPadで社外から行なうことも可能。そのため、業務を全て社外で完結させて、直接帰宅することもできます。資料を多く保有する社内に戻り、業務を進めることもOK。個性を尊重し、働き方を選択できる柔軟性も魅力です。
交通
北関東営業所/JR武蔵野線・JR京浜東北線「南浦和駅」より徒歩8分
埼玉営業所/JR武蔵野線「東所沢駅」より徒歩5分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月40時間程度です。
給与 月給19万9000円~30万3800円+各種手当+賞与年2回(昨年度支給:3ヶ月分)
※経験・能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※月給には一律支給の住宅手当(1万1000円)と運転手当(8000円)を含みます。
※時間外手当は別途、全額支給します。

<年齢給を導入>
毎年、月給が2000円~9700円上がります。働き続けるほど、おトクな会社です。さらに、社員の頑張りや成果を評価する業績給も支給。10年以上継続して支給しています。
年収例
463万円/25歳(入社5年)
506万円/28歳(入社8年)
601万円/31歳(入社11年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝)
└祝日のある週の土曜のみ出勤 ★近々「土日祝休み」に改訂予定
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
★5日以上の連続休暇を取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■業績給 ★10年以上継続して支給!
■交通費支給(月1万6666円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当(主任:7000円・係長:1万5000円・課長代理:2万5000円・課長:6万円・次長:7万円)
■資格手当(月1000円~3万6000円を支給 ※消防設備士乙種6類:3000円など)★詳細は【応募資格】欄をご覧ください。
■家族手当(扶養配偶者:月2万円、第一子:月5000円)
■住宅手当(月1万1000円~3万円)
■資格取得支援制度(「消防設備士」関連資格の合格時に受験料を支給)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■社用PC・社用iPad・社用携帯貸与
■作業着支給
教育担当の紹介(1) 入社後は、OJT研修を実施。先輩に同行し、お客様との関わり方や業務の流れを身につけましょう。ここでは、あなたを教育する予定の先輩たちをご紹介します。

~北関東営業所~
★吉田:入社10年目。前職は自転車屋の販売スタッフ。面接の雰囲気が気に入り、当社に入社。面倒見が良く、長年の部下である竹澤いわく、「怒っているところは見たことがない」と言われるほど穏やかな性格。サッカーが好き。

★竹澤:入社8年目。前職は飛び込み営業。前職の給与形態が歩合制であったことから安定性を求め、年齢給を導入する当社に入社。最近はゴルフの打ちっぱなしが趣味。熱血な性格だが、素直で優しい一面も。先輩にも後輩にも好かれるタイプ。
教育担当の紹介(2) ~埼玉営業所~
☆山口:入社8年目。前職は靴屋の販売スタッフ。真面目な性格で、組織を率いるリーダー的存在。休日は家族サービスに励む一面も。

☆鈴木:1度やめたが、再度入社。あわせて9年ほどは在籍。「営業」というイメージがピッタリの社員で、山口とは真逆の性格であるが、そのコントラストも周囲からは好評。誰とでも仲良くなれる明るい性格を持つ一方で、仕事に対しては真面目な一面も。オンとオフの切り替えもしっかりしている。

入社後は資格取得を目指しますが、試験に出る要点や、つまずきやすいポイントなども、先輩がしっかり伝授するので、安心してくださいね。ひとり立ちの目安は、1年ほどです。

会社概要中央理化工業株式会社

会社名 中央理化工業株式会社
設立 1928年
代表者 代表取締役社長 塚越 一弘
資本金 9967万円
従業員数 184名(2023年10月現在)
売上高 60億9071万円(2022年12月期実績)
59億7675万円(2021年12月期実績)
58億5857万円(2020年12月期実績)
事業内容 ■消火設備、警報設備の設計施工
■各種消防設備の保守点検、防災管理点検他
■消火器・火災警報器ほか各種防災用品の販売

▼建設業許認可
国土交通大臣 許可(特-3)第730号(消防施設工事)
国土交通大臣 許可(般-3)第730号(電気通信工事)
国土交通大臣 許可(般-3)第730号(電気工事)

▼その他登録
消防設備業届出(本店)豊島消防署予防課3号
経済産業大臣届出等29021号
事業所 本社/総務部・東京中央営業所・本社設備部:東京都豊島区巣鴨1-4-17
東京北営業所:東京都豊島区巣鴨1-4-17
東京西営業所:東京都狛江市東野川3-4-14
埼玉営業所:埼玉県所沢市東所沢和田2-17-9
北関東営業所:埼玉県さいたま市南区文蔵2-22-18
仙台営業所:宮城県仙台市若林区荒井南14-1
栃木営業所:栃木県真岡市熊倉町4819-9
高根沢営業所:栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢6484-8
名古屋営業所:愛知県名古屋市中川区高畑2-391 WELL’S21高畑B
浜松営業所:静岡県浜松市北区初生町918-6
三重営業所:三重県鈴鹿市野町西1-4-6
熊本営業所:熊本県菊池郡大津町室539-17
主要取引先 官公庁、自治体、ゼネコン各社、IHI運搬機械株式会社、旭化成グループ、株式会社朝日工業所、アサヒビール株式会社、朝日不動産管理株式会社、ENEOS不動産株式会社、株式会社エムズ、鹿島建物総合管理株式会社、株式会社九電工、株式会社クリマテック、株式会社神戸製鋼所、株式会社コメリ、近藤リフレサービス株式会社、サンフロンティア不動産株式会社、澁澤倉庫株式会社、JXホールディングスグループ、新生ビルメンテナンス株式会社、新菱冷熱工業株式会社、スズキ株式会社、スターツグループ、西武ホールディングス、積水工業株式会社、株式会社大気社、大和ライフネクスト株式会社、ダイダン株式会社
主要取引先(2) 高砂熱学工業株式会社、東京都住宅供給公社、東洋熱工業株式会社、ニッタン株式会社、日本メックス株式会社、株式会社ファンケル、株式会社ヒューマックスグループ、株式会社本田技術研究所、本田技研工業株式会社及び関連会社、株式会社ラックランド、ユニオンシティサービス株式会社 など
企業ホームページ http://www.chirika.co.jp/
採用ホームページ 中央理化工業株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/chirika_saiyo1
個人名の表記について
「中央理化工業株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!