1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 カメラマン・フォトグラファー
  5. 業プロ株式会社の転職・求人情報
  6. 撮影スタッフ◆未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日/直行直帰メイン/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
業プロ株式会社
掲載終了

業プロ株式会社撮影スタッフ◆未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日/直行直帰メイン/賞与年2回(1254765)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

業プロ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告、グラフィック系の現在掲載中の転職・求人情報

撮影スタッフ◆未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日/直行直帰メイン/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/23 - 2023/12/03)

撮影スタッフ◆未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日/直行直帰メイン/賞与年2回
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
仕事もプライベートもほどよく働きたい、あなたに!
撮影スタッフの仕事って、素敵だけど大変そう…。すでに現場で働いているものの、多忙でなかなか休めない…。そんな方、当社で働いてみませんか?

◎ワークライフバランス抜群!
始業は7時・定時は16時で、土日祝休み。さらに月1回会議で集まるとき以外は直行直帰OK!スケジュールをほかの社員に管理されることはなく、責任感を持ちながら自分で予定を立てられる環境です。プライベートを大切に働けるので、心に余裕が生まれます。

◎未経験から撮影スタッフになれる!
「システム上で撮影する現場を確認→撮影→写真を登録」という簡単な流れだから、未経験でも大丈夫!芸術的センスより、決められたアングルで物件や土地をしっかり撮影できるかが大事になる仕事です。

経験はないけど、新しい仕事にチャレンジしてみたい。プライベートを大切にしながら、撮影スタッフの仕事を続けたい。あなたの願いを、働きやすさバツグンの当社で一緒に叶えましょう!

募集要項

仕事内容
撮影スタッフ◆未経験歓迎/土日祝休み/年間休日120日/直行直帰メイン/賞与年2回
自社の不動産情報サービスである『業プロ』に掲載する不動産物件の写真撮影をお任せします。

<業プロとは?>
『業プロ』は、不動産業界の主に仲介会社様が、物件情報収集や販売活動(広告・客付)にすぐ利用できる物件情報を提供する会員制のWebサービスです。

<仕事の流れ>
1.撮影日の決定
売主から情報を開示したい物件のデータが入ると、システムに登録がされます。内容を確認し、撮影日を決定。担当エリアに応じて割り振りされるので、近隣エリアでの撮影が可能です。

2.現地での撮影
決められた手順で撮影するのが基本。物件は新築戸建て住宅がメインで、マンションや土地の場合も。社用車で移動をして1日20~25件の撮影を行なうので、撮影時間よりも運転時間の方が長くなることもあります。そのため、運転が好きな方にもぴったりなお仕事です。新築戸建て住宅の工事が始まった現場や、更地の現場だったりすることもあります。サービスを利用する仲介会社が工事の進捗をお客さまにご案内できるように、定期的に現地に赴き、工事の進捗が分かるように撮影します。

3.画像の登録
自宅に戻り、自社システム上に撮影した写真を登録。担当する物件が一覧で表示されるため、作業は簡単。業プロへの反映は担当部署の社員がするため安心です。

<ポイント>
◎直行直帰が基本!
└わざわざ会社に帰らなくてOK!効率的にお仕事をすることが可能。先輩社員も趣味に使う時間が増えています。

◎移動は社用車!
└自分の車を所有していなくても、普通運転免許があれば大丈夫です。

◎カメラは貸与!
└会社からカメラを貸与。未経験でも安心です。

◎月1回、本社近くで会議があります。
└社員が顔を合わせる場。月1回のみだから、撮影に集中できます。

※業務にPCが必要となるため、ご自身での調達をお願いします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【必須】
■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 不動産会社のための会員制サービス『業プロ』を運営する当社では、9000社近いお客さまと取引を実施。現在、首都圏と愛知県を中心に事業を展開しています。今後は全国の物件情報や、リノベーションマンション・中古の戸建て住宅も扱っていく予定です。物件の種類も増えるため、今回新しい仲間を募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間4ヶ月あり。期間中の給与は、【給与欄】をご覧ください。
勤務地・交通
■木場オフィス
東京都江東区木場2-15-12 MAビル6F
◎転勤はありません。

<担当エリアについて>
入社後、希望に応じて決定。担当エリアの例は下記になります。
・東京都/世田谷区近郊
・神奈川県/川崎市、横浜市近郊
・埼玉県/大宮区、岩槻区、春日部市、白岡市、蓮田市近郊 など
交通
東京メトロ東西線「木場駅」(3番出口)より徒歩6分
勤務時間 7:00~16:00(実働8時間)
◎残業は月20時間以下!
給与 月給22万6059円~23万5000円+賞与年2回
※上記金額には29時間分・4万1059円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
※試用期間中:月給20万5000円~21万5000円。その他待遇への変更なし。
休日休暇 <年間休日120日!>

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(3日分振替)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男女共に取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■服装自由(私服可)
入社後の流れ 業プロの商品理解を深めたり、他部署がどんな仕事をしているか学んだ後、2~3日かけて撮影スタッフが関わる部署の業務を体験。体験後は、3週間ほどかけて撮影スタッフの研修を実施します。まずは先輩社員の案件に同行して流れを習得。現場で撮影のコツを学ぶことができるので、実際の進め方を身近に感じることのできる環境です。わからないことはどんどん質問してくださいね。
配属部署 制作部映像課に配属。撮影スタッフは24名で、30代が多め。中途採用の社員が半分以上で、前職は工事作業者、スポーツインストラクター、保険の外交員などさまざま。未経験から入社している社員がほとんどです。「撮影スタッフに挑戦したいけど、経験がない…」とお悩みの方も、当社なら大丈夫。安心してご応募ください。

会社概要業プロ株式会社

会社名 業プロ株式会社
設立 2000年
代表者 代表取締役 椎谷 範一
資本金 4810万円
従業員数 78名(2023年10月現在)
売上高 6億5600万円(2023年6月期実績)
6億4500万円(2022年6月期実績)
6億600万円(2021年6月期実績)
事業内容 不動産会社向け会員制物件管理システム『業プロ(ギョウプロ)』の企画・運営
事業所 【本社・木場オフィス】
〒135-0042
東京都江東区木場2-15-12 MAビル6F

【門前仲町オフィス】
〒135-0033
東京都江東区深川1-1-5 和倉ビル7F

【西日本営業所】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-5-5 八木兵伝馬町ビル3F
主要取引先 飯田グループホールディングス
※住宅Webサービス『すまいーだ』へデータの提供を行なっています。
企業ホームページ https://www.gyo-pro.co.jp
個人名の表記について
「業プロ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!