1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社吉田工業所の転職・求人情報
  6. 解体工事の作業スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/定着率約95%/資格取得を支援/福島から転勤なしの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社吉田工業所
掲載終了

株式会社吉田工業所解体工事の作業スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/定着率約95%/資格取得を支援/福島から転勤なし(1254091)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社吉田工業所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

解体工事の作業スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/定着率約95%/資格取得を支援/福島から転勤なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/23 - 2023/12/17)

解体工事の作業スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/定着率約95%/資格取得を支援/福島から転勤なし
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「ウチで働かない?」って
友達を誘える会社は結構レアだと思います。
「ウチの会社で一緒に働かない?」。こんなふうに友達を自分の会社に誘うのは、結構ハードルが高いですよね。でも当社、そういう経緯で入社した方が多いんです。「人に勧めたくなる」その理由、ご紹介します!

\残業ほぼナシ/
帰りにどこかに立ち寄ったり、家でゆっくりお風呂に浸かったり、家族で夕食を囲んだり…仕事の日でも自分の時間をしっかり作れます。今日の疲れは、翌日に持ち越しません!

\休日出社ナシ/
作業の段取りをしっかり組んだうえで進めているので、「予定が押してるので休日返上です」なんてことは起きません。有休も3日前に申請すればOK♪

\あたたかい雰囲気アリ/
「教えてくれる人が一生懸命だから、こっちも頑張らなきゃと思う」と言っていた新人さんもいました。気さくで明るい社員たちばかりだから、安心して働けます。

――解体工事のニーズはなくならないため、会社が安定しているのも魅力のひとつ。フランクであったかく、身体を動かして気分も爽快なお仕事、始めませんか?

募集要項

仕事内容
解体工事の作業スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/定着率約95%/資格取得を支援/福島から転勤なし
一般住宅・店舗・事務所・ビルなど、さまざまな建物の解体工事作業をお願いいたします。丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください!

<作業の流れ>
▼解体作業
「重機を操作する人」と、「バール・ハンマー・電動工具などの手持ち工具で作業する人」に分かれて解体を行ないます。重機で大まかに崩したあとに残ったものを、手作業で解体していくイメージです。

▼機械での仕分け・積み込み
解体した後の廃棄物を種類ごとに分別し、トラックに積み込みます。

▼廃棄物の運搬
4tトラックに積んだ産業廃棄物を処理場に運びます。

▼整地~終了
解体後の土地をきれいにならして、作業終了です。

※重機を使用する作業は免許取得者、運搬は中型免許取得者が行ないます。資格をお持ちでない方は手作業での解体作業をお願いします。各資格は入社後に会社負担で取得可能です(任意)。

※当社では解体工事の他、給排水設備工事・リフォーム工事なども手掛けています。解体の仕事が落ち着いている時は、他の工事のお手伝いをお願いすることもあります。

<仕事のポイント>
★対応エリア
福島市(メイン)/伊達市/二本松市/本宮市/浜通り方面 など

★1現場あたり3~4名ほどのチームで対応
作業期間は一般住宅で3~4週間、大きな現場の場合は1ヶ月程度です。はじめのうちは先輩が指示を出すので、それに従って動いていただければOK。それからさらに「みんなで協力してやる仕事」「個々で頑張る仕事」…と少しずつ覚えて、ゆっくり“ベテラン”を目指しましょう!

★熱中症対策も万全に
空調服や水分補給などで対策をしています。少しでも具合が悪くなったら、すぐに休憩を取れます。「まだ日が経っていないから、休むのは忍びない…」などは考えなくてOK!当たり前ですが、あなたの健康が第一です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<活かせるスキル>
・中型自動車免許
・4tトラックのドライバー経験
※必須ではありません!

\資格は後から取得可能!/
今は普通免許のみでOK。中型や重機の免許は、入社後に会社負担で取得できます。

<こんな方を歓迎します>
□身体を動かしたい方
□黙々と作業をすることが好きな方
□チームワークも楽しめる方
□元気に挨拶できる方
□仕事後の時間を充実させたい方
など
募集背景 2014年の設立以来、福島県を中心として給排水設備工事・リフォーム工事・解体工事・土木工事などを手掛けてきた当社。打ち合わせから施工、完了まで一貫した丁寧な対応を心掛け、これまで多くの工事を行なってまいりました。おかげさまで事業は順調。日々着実にご依頼件数も増えています。

今後もより多くのご依頼にお応えするため、このたび解体工事を担当する作業員を複数名募集することになりました。「次の建物を建てるために欠かせない作業」に、あなたも関わってみませんか。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
福島県福島市伏拝字南六角4-1(本社)
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
交通
JR東北本線「南福島駅」より徒歩29分、車4分(国道4号線「伏拝」交差点より車1分)
◎車通勤OK(駐車場あり)
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均170時間)
※8:00~17:00を基本とし、状況により変動します。

\残業は月3時間以内!/
段取りをしっかり考えた上で作業を進めています。事前に予測した通りに終了することがほとんどなので、仕事終わりの時間をゆっくりと過ごせます!
給与 月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※時間外手当は別途全額支給します。
※昇給あり(年1回。頑張りを評価します!)
年収例
年収480万円/36歳(入社12年)
年収450万円/30歳(入社8年)
年収420万円/28歳(入社10年)
休日休暇 ■週休2日制
└日曜日(定休日)・祝日を含む月6日以上。
└祝日がない月などは、カレンダーにより土曜日がお休みになる場合もあります。
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■コロナウイルス感染症に関する休暇
※5日以上の連続休暇可能

\有休は柔軟に取得可能/
有休は3日以上前に申請すればOK。季節ごとの長期休暇にプラスしたり、お子さんの学校行事のために休んだりと、どんどん使用できます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~2.5ヶ月分)
■交通費支給(月1万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(保有資格による。月2000円~1万円)
■家族手当(子ども1人につき、月1万円)
■退職金制度(建設業退職金共済)
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与(空調服あり)

<資格取得支援制度>
従業員のスキルアップをサポート!無理強いはしませんので、自分のペースで受験可能です。
(例)中型自動車免許/作業系建設機械の操作資格/土木施工管理技士/管工事施工管理技士/給水装置工事主任技術者/解体工事施工技師 など

<社員同士の交流も>
社員旅行(隔年)・暑気払い・忘年会などは、会社が全額負担!積み立てなど、社員の負担は一切ありません。社員旅行は、今年は北海道・前回は大阪に行きました♪
新人はみんなで育てる風土があります◎ はじめはカンタンな軽作業から。「これをやってください」「あっちを手伝ってください」などの指示を受け、ガレキや粉塵の掃除、ごみの運び出し、養生など、先輩たちのお手伝いをお願いします。

現場でのふるまいを覚えたら、徐々に解体作業を覚えます。工具の使い方や作業のコツなども教えますので、少しずつ経験してできることを増やしましょう。

現場によってやること・やらないことがあるため、全部を一通り経験するにはだいたい2~3年かかります。ここまできたら一人前!一人前になっても、チームで助け合いながら働くことは変わりませんので、安心して働けます。
「働き先として紹介したくなる会社」!? 実は当社の社員のうち、約半数は「既存社員から紹介されて入社した方」。お友達に「ウチの会社で、一緒に働かない?」と言うのは結構ハードルが高いことだと思いますが、働きやすい環境・人の良さ・会社の安定性などにある程度満足できている社員が多い証拠ですから、当社の誇りでもあります。

解体作業員は6名が在籍。30代~40代の男性で、全員中途入社です。建築系から転職した方もいれば、工場で働いていた方も。仕事は黙々と、休憩時間には笑い声が響く、そんなメリハリがある明るい雰囲気です。新人さんのことも“兄貴分”のように、しっかりサポートしますよ!

会社概要株式会社吉田工業所

会社名 株式会社吉田工業所
設立 2014年
代表者 代表取締役 吉田 真也
資本金 500万円
従業員数 11名(2023年10月現在)
売上高 2億8496万円(令和3年6月期実績)
2億6386万円(令和4年6月期実績)
2億7142万円(令和5年6月期実績)
事業内容 ■給排水設備工事
■リフォーム工事
■解体工事
■土木工事
事業所 福島県福島市伏拝字南六角4-1
企業ホームページ https://yoshida-industrial.com/
個人名の表記について
「株式会社吉田工業所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!