1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 株式会社西部海苔店の転職・求人情報
  6. 海苔の製造補助(海苔の仕分け・出荷など)◆未経験歓迎/来年で創業100年目!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社西部海苔店
掲載終了

株式会社西部海苔店海苔の製造補助(海苔の仕分け・出荷など)◆未経験歓迎/来年で創業100年目!(1254086)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社西部海苔店の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

海苔の製造補助(海苔の仕分け・出荷など)◆未経験歓迎/来年で創業100年目!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/23 - 2023/12/17)

海苔の製造補助(海苔の仕分け・出荷など)◆未経験歓迎/来年で創業100年目!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
海苔は、雨が降るほど美味しく育つ。
「海の中で育つのに雨が必要?」と思うかもしれませんが、雨が降ることで河川からの栄養豊富な水が海苔に満遍なくいきわたるので、美味しく育つんです。

ほかにも、12月に採れる海苔は変色しづらいなど、収穫時期によって品質の良さも変化。このように、生き物である海苔には多くの性質が詰まっています。

それを見極め、どの産地の海苔をどこに販売するかを判断するのが、製造補助。来年で創業100年目の当社では、長年の信頼を失わないためにも、他社ではやらない1枚1枚の海苔の確認をして、質の良い海苔を届け続けます。

たとえば、固くなる性質を持つ、栄養成分が豊富な海流育ちの海苔。固い海苔は長持ちするので、調理から提供までに時間がかかるスーパーの惣菜用にします。

また、海苔はお酢に触れると変色しやすいという性質も。そのため、寿司に使う海苔は産地の特性と色艶で判断。色の薄い海苔は、変色しやすい証拠なので、刻みのりなど別の使い道にします。

たかが"海苔"、されど"海苔"。その奥深さは、ここでしか味わえないものです。

募集要項

仕事内容
海苔の製造補助(海苔の仕分け・出荷など)◆未経験歓迎/来年で創業100年目!
海苔の仕入れから加工・販売をする当社で、入庫作業や倉庫整理、出庫作業などをお任せ。入荷した海苔の原材料・品質を見極めた上で出荷先を決定するなど、海苔の世界の奥深さをより楽しめる業務にも携わっていただきます!

<お任せする仕事>
■入庫作業
原材料と呼ばれる、加工する前の海苔が段ボールに詰められて届きます。トラック一台分の分量があるので、社員総出で倉庫内に運び出します。将来的には、原材料の厚みや色、産地から品質や状態を見極めるチェック作業も担当。まずは時間をかけてじっくり先輩に教わりながら、基本の業務を覚えていきましょう。

■倉庫整理
海苔は産地ごとに冬のシーズンに各産地10回前後の入札日が決められています。年間で1万2000ケースほど仕入れるため、在庫を整理して管理していきます。品質の劣化を防ぎ、売れ筋商品が取り出しやすいように配慮することが大切です。また、海苔の色味や品質を確認し、使い道を判断します。

■出庫作業/製造補助
各取引先へ納品する商品の発送準備を行ないます。受注件数は、一日当たり50~100件程度です。翌日の生産で使う原材料の選定をしたり、ラベルの発行をしたり、箱に詰める資材の準備をしたりします。出荷する商品の確認が済んだ後は、商品の出荷・発送をします。

※入庫作業・出庫作業は日々の業務となります。

<仕事のポイント>
◎さまざまな業務に挑戦できます!
製造ラインの手伝い、原材料チェックなど、さまざまな業務にも挑戦できるのも魅力の一つ。単純なルーティンワークにはならないため、日々やりがいをもって仕事に取り組めます!

◎海苔の奥深さを実感できる面白さがあります!
海苔は生き物であるため、その性質も1枚1枚変わってきます。海苔の性質を見極める面白さを味わえる仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎転職回数は不問です。社会人経験10年以上の方も歓迎します!

\こんな方に向いています!/
□仕事の面白さを実感しながら働きたい方
□生活に身近なものに携わってみたい方
□安定した会社で働きたい方
□ブランクがあり、仕事に復帰したい方
募集背景 大正13年に創業し、来年100年目を迎える当社。海苔の卸売業からスタートし、現在では海苔の入札権を持ち、海苔の仕入れから加工・販売までを手掛けています。長年の経験と技術から、飲食店や卸売業者などのお取引先ごとに、目的や用途に合わせた”海苔”の加工・提案ができることが強みです。取引先の数も年々増加しており、安定的な事業基盤を築き上げています。

今後もお客様に満足いただけるサービスを提供できるよう、組織体制を強化していきたい考えです。そこで今回、製造補助の新しいメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与は、時給1250円以上です。給与は経験を考慮します。
※試用期間中のみ雇用形態はアルバイト・パートですが、試用期間終了後に必ず正社員となります。
勤務地・交通
本社/大阪府大東市北条7-1-10

◎転勤はありません。
交通
JR東西線・学研都市線「野崎駅」より徒歩9分

◎駐車場を完備。自動車での通勤も可能です。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※午前のみの出勤日と、繁忙期出勤が合計年間16日程度あります。
※残業は月20時間程度です。
給与 月給24万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度増額)

※経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には、20時間分・3万円以上の固定残業代が含まれています。超過分は追加支給します。
※試用期間中は時給1250円以上となります(経験や能力を考慮して決定)。
年収例
570万円/36歳(入社15年)
650万円/43歳(入社16年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
└繁忙期の12月は土曜出勤あり。休日手当を支給します。
■祝日 
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■年次有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

\お子様の学校行事がある日もご安心ください!/
運動会や授業参観など、お子様の学校行事がある場合には休暇を取得することが可能です。家族との時間も大切にできます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度増額)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

<手当>
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■資格手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子ども一人につき:月5000円)
■住宅手当

<制度>
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場完備

\お客様からいただいたものはおすそ分け!/
12月にはクリスマスケーキ、夏にはお中元、年末にはお歳暮など、お客様からいただいたものは社員全員にご用意。ときにはBBQを開催するなど、日々頑張る社員の皆さんに少しでもご褒美になるような時間を設けています。
安心の教育体制 \面倒見のいい代表と先輩たちが、あなたを待っています!/
まずは、1ヶ月ほど工場に入ってもらい、海苔の知識や仕事の雰囲気を肌で感じてもらいたいと考えています。その後は、先輩に教わりながら実務に挑戦。「いつまでに何ができなければいけない」という決まりはありませんので、焦らず自分のペースで進めてもらって大丈夫です。一つひとつの業務を理解できるまでは、何度でも先輩たちを頼ってください。

代表自身、「仕事はゆっくりと覚えていければいい」という考えの持ち主。"海苔"の世界は奥深いですから、ゆっくりと知識を身につけつつ、せっかくならこの仕事を楽しんでほしいと思っています。

会社概要株式会社西部海苔店

会社名 株式会社西部海苔店
設立 1948年
代表者 代表取締役 西出 悟
資本金 1200万円
従業員数 30名(2023年9月時点)
売上高 9億円(2023年7月期実績)
7億9000万円(2022年7月期実績)
6億9000万円(2021年7月期実績)
事業内容 海苔の加工および販売業
事業所 本社/大阪府大東市北条7-1-10
関連会社 磯屋海苔株式会社
企業ホームページ http://www.nishibe-nori.net/
個人名の表記について
「株式会社西部海苔店」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!