1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 品質保証、品質管理、生産・製造管理
  4. 転職 品質管理(電気、電子、機械、半導体、自動車)
  5. 株式会社三井三池製作所の転職・求人情報
  6. 品質管理◆創業141年の老舗企業/三井グループ/残業月10h程/月5千円以下の社宅・独身寮アリ!の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社三井三池製作所
掲載終了

株式会社三井三池製作所品質管理◆創業141年の老舗企業/三井グループ/残業月10h程/月5千円以下の社宅・独身寮アリ!(1253678)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社三井三池製作所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

品質保証、品質管理、生産・製造管理の現在掲載中の転職・求人情報

品質管理◆創業141年の老舗企業/三井グループ/残業月10h程/月5千円以下の社宅・独身寮アリ!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/11/09 - 2024/01/03)

品質管理◆創業141年の老舗企業/三井グループ/残業月10h程/月5千円以下の社宅・独身寮アリ!
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
活躍の場は国内外。幅広い経験がスキルを向上させます。
■創業141年の抜群の安定性!
世界屈指の技術力を強みに、設計から製造まで全ての工程を自社で行なう「オーダーメイドの産業機械」を手掛ける当社。国内外の基幹産業を支え続け、あらゆる産業の発展に貢献。安定した成長を続けています!

■暮らしに欠かせないダイナミックな案件多数!
お任せするのは、製鉄所やプラント施設、ダム、トンネル、水力発電所など、様々な場所で欠かせない大型機械の品質管理。多種多様な機械を製造している当社だからこそ、国内外の産業を支える仕事ができます。品質向上のために他部署へアドバイスやフォローをしながら、製品のレベルアップに携われますよ!

■直接目にできる、国内外の貴重な現場!
製品は全国各地で使用されるので、様々な製造現場を見られるのも当社の魅力。例えば、発電所内の普段は見られない大きな設備を見たり、外注先の製造現場に行けたり。また、担当によっては中国や韓国など海外出張もあるので、グローバルな視野を養いながら、成長できます!

暮らしに欠かせない基幹産業を、一緒にモノづくりで支えませんか?

募集要項

仕事内容
品質管理◆創業141年の老舗企業/三井グループ/残業月10h程/月5千円以下の社宅・独身寮アリ!
当社が製造しているオーダーメイドの産業機械の検査・分析など品質管理業務をお任せします。

<担当する製品>
機械の種類ごとに担当が分かれています。水力発電などで使われる「流体機械」や、原料を搬送する「運搬機械」、鉄道や道路のトンネルを掘る「掘削機械」など、様々な産業を支える機械です!

<具体的な仕事内容>
▼検査業務
ISO9001取得の工場なので、品質管理規格に基づいたチェック項目に沿って自社製品を検査します。例えば減速機や電動機の場合、目視で外観の傷や破損がないかを検査し、計測器を使って騒音や振動を測ります。

▼検査書類の作成
お客様に提出する検査書類を作成。どの機械を担当する場合も、全体の3~6割はこの業務になります。外注先から上がってくる書類の確認なども行ないます。

▼品質管理業務
設計部門・製造部門など、他部署をフォローします。製品をチェックし、改善点や対処方法などを一緒に考えてアドバイス。将来的には、お客様先で品質保証の対応などもお任せする予定です。

▼その他(不具合の対応など)
お客様に納品した製品が動かなかったり、傷や異音があったりする場合に対応します。工場内では、許容寸法を外れた製品の対応なども行ないます。

<出張業務>
出張先では製品の検査をしたり、お客様との打ち合わせや不具合の報告・調査を行ないます。
※担当機械によって出張の頻度や行き先は異なります。

・国内出張:2ヶ月に1回程。多くて1ヶ月に2、3回です。
・海外出張:運搬機械や製鉄所の製品担当は、中国や韓国など海外に行く場合があります。
※海外は通訳が同行しますが、英語や中国語、韓国語の言語を使える方は活かせます!

★担当は5年を目安にローテーションしていく予定です。将来的に海外出張がある担当になる可能性もあります。
応募資格
学歴不問ブランクOK

■機電メーカーでの品質管理・品質保証部で3~5年程度の経験をお持ちの方

◎玉掛け、床上操作式クレーン、フォークリフトなど、業務に必要な資格は入社後に取得できます!

<活かせるご経験・スキル>
□非破壊検査の資格、設備診断の資格
□品質関連の知識(QC 検定)
□試験機を扱えるスキル(3D 計測器や振動分析器の経験)
□ビジネスレベルの語学力(英語・中国語・韓国語)

<こんな方歓迎です!>
□個人でもチームでも仕事が出来る方
□傾聴力や発言力がある方
□人の話を理解でき、自分の思いを言葉にできる方
募集背景 1882年の創業以来、オーダーメイドの産業機械を開発・製造してきました。鉄鋼業や発電事業、建設業を中心とした企業や官公庁など、国内外のお客様に向けてインフラ向け機械を展開しています。近年では、再生可能エネルギー分野も事業展開し、脱炭素社会に向けた取り組みも強化。今後も安定的に質の高い製品を手掛けていくため、組織体制強化を図っていく計画です。

そこで今回、当社の心臓部と呼ばれる「モノづくりの要」の九州事業所で、品質管理職を募集することになりました。これまでの経験を活かし、一緒に活躍してくださる方をお待ちしております!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変動はありません)
勤務地・交通
■九州事業所/福岡県大牟田市新港町6番地15

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!即入居できる社宅・独身寮を完備しています。
◎車通勤可(敷地内に無料駐車場あり)
交通
JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線「大牟田駅」より車で10分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月平均10時間程度です。
※毎週水曜日はノー残業DAY!プライベートも大切にできます。有給奨励日もあります。
給与 月給16万9300円~40万円+賞与年2回+各種手当

※上記はあくまで最低保証額です。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
休日休暇 <年間休日116日>
■完全週休2日制(土・日・祝)※祝日がある週は、一部土曜日に出勤
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
└半日単位で取得可能。有給奨励日あり!
■介護休暇
■メモリアル休暇(本人および配偶者の誕生日、結婚記念日)
■転居休暇

\仕事と家庭の両立ができる職場です/
★結婚休暇
★分娩看護休暇
★産前・産後休暇(取得実績あり)
★育児休暇(取得実績あり)
★子の看護休暇
※子育てをしながら、長く働いている社員も在籍しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績5.39ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可(駐車場完備)
■時間外手当
■休日勤務手当
■住宅手当
■役職手当
■単身赴任手当
■社員表彰制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■奨学金返済支援制度
■公的資格取得支援制度
■社内イベント(球技大会、納涼祭など)
■クラブ活動(助成金あり)
■オフィス内禁煙
■診療所
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)

\充実のサポート/
★社宅・独身寮完備
独身寮は月2500円(光熱費込み)で即入居可能。社宅は月5000円(駐車場付き)で利用可能です。

★社員食堂
1食330円~420円程でお弁当やカレーなどがあります。

★資格取得奨励制度
教材費や受講料など、取得にかかる費用は会社が全額負担します。

★健康経営促進
健康診断補助や禁煙の費用負担、ウォーキングチャレンジなど、心身のサポート体制が充実しています。
入社後の流れ <研修内容>
▼入社後
座学の全体研修を通し、会社のことや仕事の流れを学びます。

▼配属後
先輩社員がマンツーマンで付き、OJTで仕事を教えます。初めは簡単なことからスタートし、技術部門の社員と連携しながら徐々に仕事を覚えます。機械の担当ごとに1チーム2~3人いるので、先輩から学びながら知識を身につけていきます。

▼2年~3年後
独り立ちした後は、お客様との打合せや工場での立ち合い検査なども担当します。

<キャリアアップ>
経験を積み、将来的には【一般社員⇒主任⇒管理職or専門職】のキャリアアップも可能です。大卒の中途入社社員は、早い人で主任まで5~6年くらいのイメージです。
配属部署 品質管理には18~20名(うち正社員17名)が在籍しています。20代~60代までの男女がいますが、20~30代の若手層が多く活躍しています。

中途入社の先輩は4名ほどいますが、経験者ばかりではありません。もともと別の会社で設計をしていた社員は、当社でも設計を経験後、品質管理に異動してきました。他にも、組み立て業務をしていた社員や、プラスチック塗装の管理、自動車ディーラーの営業など前職は様々です。入社理由は「大きな機械を管理する仕事に魅力がある」「大型機械でダイナミックな案件に携われることに魅力を感じた」などなど。経験を活かしてスキルアップしながら楽しめる環境です!

会社概要株式会社三井三池製作所

会社名 株式会社三井三池製作所
創業 1882年
代表者 代表取締役社長 中村 元彦
資本金 10億円
従業員数 単体508名、グループ565名(2023年3月31日現在)
売上高 194億円(2023年3月期実績)
事業内容 運搬機械、原動機(減速機・電動機等)、掘削機械、流体機械(小水力発電システム)、ステンレスプール・大型浴槽、ファインブランキング成型品および金型の設計・製造・施工・販売
事業所 ■本店/東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
■九州事業所/福岡県大牟田市新港町6番地15
■神奈川事業所/神奈川県伊勢原市鈴川7番地3
■大阪支店/大阪府大阪市西区靱本町1丁目11番7号 信濃橋三井ビル12階
■福岡支店/福岡県福岡市博多区店屋町1番35号 博多三井ビル2号館7階
関連会社 三井三池製作所エンジニアリング株式会社
三池産業機械株式会社
三作合成ゴム株式会社
株式会社エヌシーエス
株式会社オーサキ製作所
三井東洋(珠海)精密工業有限公司
武漢三作全盛工程設計有限公司
建設業許可 国土交通大臣許可(特-4)第8806号
土木一式工事業、建築一式工事業、電気工事業、管工事業、鋼構造物工事業、塗装工事業、機械器具設置工事業、水道施設工事業
ISO認証 <ISO9001>
品質マネジメントシステム(本店・九州事業所)
登録番号:NQA‐0037A
品質マネジメントシステム(精密機器事業本部)
登録番号:C588825

<ISO14001>
環境マネジメントシステム(原動機事業本部)
登録番号:NQE‐0288A
環境マネジメントシステム(精密機器事業本部)
登録番号:JUSE‐EG‐607
企業ホームページ https://www.mitsuimiike.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社三井三池製作所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!