1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社当直連携基盤の転職・求人情報
  6. メディカルバディ(事務や現場診療のアシスタント)◆年休120日/残業ほぼナシ/未経験から月給26万円の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社当直連携基盤
掲載終了

株式会社当直連携基盤メディカルバディ(事務や現場診療のアシスタント)◆年休120日/残業ほぼナシ/未経験から月給26万円(1253300)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社当直連携基盤の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

メディカルバディ(事務や現場診療のアシスタント)◆年休120日/残業ほぼナシ/未経験から月給26万円の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/16 - 2023/11/26)

メディカルバディ(事務や現場診療のアシスタント)◆年休120日/残業ほぼナシ/未経験から月給26万円
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
クリニック・医師・患者様とご家族からも、感謝される仕事。
超高齢社会に伴いニーズが高まる在宅医療。その中で在宅医療に従事する医療機関や、主治医の皆さんの多大なる心身の負担が課題になっています。そこで私たちは24時間365日、主治医の皆さまと伴走する「パートナー」として、在宅医療クリニックの平日夜間・土日祝の往診をサポートしています。

今回の募集ポジションには、オフィスにてカルテチェックなどの事務業務から、現場での往診サポートまでをお任せ。業務の幅が広い分、色んな人の役に立てるのです。たとえば…

◎事務業務なら…
ドキュメント管理や現場データ入力、電話応対、医師のスケジュール管理、総務業務などで役立てます。

◎往診サポート業務なら…
当直医師と現場に往診に向かい、スムーズに往診ができるようバイタルチェックを行なったり、患者様やご家族に優しく声をかけたりといったコミュニケーションで往診をサポート。往診後は往診の様子をしっかりカルテに記録します。

――関わる人が多いので、「ありがとう」をもらえるのは日常的。医療の専門知識なしでも、たくさんの人を救えるお仕事です。

募集要項

仕事内容
メディカルバディ(事務や現場診療のアシスタント)◆年休120日/残業ほぼナシ/未経験から月給26万円
在宅医療クリニックの平日夜間・土日祝の往診サポートをしている当社。平日は事務業務、土日祝はメディカルバディ業務(往診業務)をお任せします。医療の専門知識は不要です!

<事務業務>
◆ドキュメント管理:現場データの管理、検索、電子ファイリングなどの業務

◆データ入力:現場データを正確に入力する作業で、主にスプレッドシートを使用します。

◆電話応対:電話での問い合わせや、顧客からの事務的なコールセンター対応

◆医師スケジュール管理:医師からのシフト希望に対する返信やシフト確定作業

◆総務業務:現場の備品の発注や管理、外部ベンダーとの連絡調整

<メディカルバディ業務>
▼往診依頼が入ったら、当直医師と共に現場に出発
医師の先生がご自宅で待機されている場合は迎えに行ってから現場に。当直室(拠点)で待機されている場合は、そのまま一緒に現場に向かいます。訪問エリアは拠点によって異なります。

▼現場に到着後、往診サポートへ
現場では診察をサポート。患者様のバイタルチェックを担当し、患者様やご家族とコミュニケーションをとることで、往診が円滑に進むようにサポートします。患者様はご年配の方が多数。患者様に優しく声かけをし、医師とも連携を取りながら、スムーズに進めていきましょう。

▼往診が終了したら拠点に戻ります
拠点に戻ったら車の整理・往診バッグの整理・物品の補充等を行ない、カルテを記入。次の往診が入るまでは薬品管理等の業務を行ないます。

※拠点に戻らずにそのまま次の往診先に向かう場合もあります。
※1日の往診件数は4~5件程度。繁忙期は10件ほどです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

以下2点に当てはまる方
【1】普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└拠点・患者様のご自宅への車両移動を行なうことがあるため、乗用車の運転が可能な方を求めます。

【2】基本的なPCスキル
└PCのデータ入力ができる程度を想定しています。

\こんな方は是非ご応募ください/
□一般的な事務とは違う、ちょっと特別な仕事を手がけたい
□お客様の役に立てる仕事で、やりがいを得たい
□医療業界に興味がある
募集背景 在宅医療最大の課題である夜間休日対応支援に取り組んでいる当社。今後は医療機関に対して、夜間休日対応だけでなく、より広範なサポートを行ない、「クリニック運営全体に寄り添うパートナー」へと進化していきます。

今後も契約クリニック・患者様双方に寄り添っていくため、また、拠点が増えていることから、組織体制の強化が必要です。そこで今回、当直連携事務として、医療現場を裏からも表からも支えていただける新メンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の有期雇用期間がございます。その間、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京・神奈川・千葉・埼玉にある各拠点

<平日(月~金曜):研修センター>
東京都千代田区岩本町1-11-2 A-RISE神田 2階

<土日祝:以下の拠点>
※希望を考慮します。

■東京オフィス
東京都文京区白山4-36-2

■杉並オフィス
東京都杉並区阿佐谷南3-48-12

■神奈川オフィス
東京都世田谷区瀬田3-5-17

■横浜オフィス
神奈川県横浜市中区扇町1-1-16

■長津田オフィス
神奈川県横浜市緑区長津田6-14-5 301号室

■千葉オフィス
千葉県千葉市中央区要町5-5 701号室

■市川オフィス
千葉県市川市菅野6-18-11

■埼玉オフィス
埼玉県草加市旭町6-4-11

◎転勤はありません。
交通
<研修センター>
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」から徒歩3分

<拠点>
■東京オフィス
都営三田線「白山駅」から徒歩8分

■杉並オフィス
各線「荻窪駅」から徒歩8分

■神奈川オフィス
東急田園都市線「用賀駅」から徒歩11分

■横浜オフィス
各線「関内駅」から徒歩4分

■長津田オフィス
各線「長津田駅」から徒歩7分

■千葉オフィス
JR総武本線「東千葉駅」から徒歩4分

■市川オフィス
京成本線「市川真間駅」から徒歩7分

■埼玉オフィス
東武スカイツリーライン「新田駅」から徒歩10分
勤務時間 変形労働時間制(1日平均実働8時間)
◎残業はほとんどありません。

~~シフト例~~
平日:9:00~18:30(基本的にはこの勤務時間です)
※まれに13:00~22:00というシフトもあります。

土日祝:8:30~18:00
給与 月給26万円+各種手当+賞与年2回
※経験、能力などを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には固定残業代(1万8630円以上/10時間分)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
370万円(入社1年)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(シフト制/月9~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

※年末年始やお盆の期間は事務業務ではなく、現場の往診業務に入っていただきます。
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回(1月・7月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当(規定あり)
■表彰制度
■転居支援制度
入社後の流れ ▼入社1ヶ月目:新人研修
平日は研修センターにて座学研修。土日祝は現場で上司や先輩と往診同行になります。先輩が往診サポートをしているのを見て、医師や患者様とのコミュニケーションの仕方を学びましょう。同日入社の動機とともに在宅医療に関して、会社サービスの知識をしっかり学びます。

▼その後:3~6ヶ月を目途に独り立ちを目指します
現場に入り、先輩とペアで医師・患者様の対応に入ります。実際にバイタルチェックをしてみたり、カルテを記載したり、患者様とコミュニケーションを取ったりしながら、業務の流れを掴みます。独り立ち後は基本1人で現場を回りますが、不明点は拠点にいる先輩や上司にいつでも聞いてください。
配属部署 <当直連携部への配属です>
今回のポジションと完全に同じ動きをしている社員は、現状2名。今年からスタートした新ポジションです。事務のみを担当している社員もいるので、業務を分担しながら進めることができます。スタッフは20代中心。一緒に仕事を進める医師は30~50代の方々です。

<当直連携基盤の人員について>
社員数はアルバイト含めて約250名。メディカルバディとして往診アシスタント、コールセンター社員が働いています。常に現場主義を貫き、主治医や患者様に伴走し、置かれた状況や背景を深く洞察し、行動する。そして、主治医が安心して連携できる「当直チーム」として在宅医療を支えたいと思っています。

会社概要株式会社当直連携基盤

会社名 株式会社当直連携基盤
設立 2018年
代表者 代表取締役 中尾 亮太
資本金 2000万円
従業員数 250名(2023年9月時点)
事業内容 在宅医療・往診サービス

【許可番号】
有料職業紹介事業許可番号 12-ユ-300619
事業所 ■東京本社
東京都中央区日本橋本石町3-2-3 日本橋オリーブビル9F

■Quality Control Center
東京都千代田区岩本町1丁目11-2

■千葉オフィス
千葉県千葉市中央区要町5-5-701

■白山オフィス
東京都文京区白山4丁目36-2

■二子玉川オフィス
東京都世田谷区瀬田3-5

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館1604号室

■大阪オフィス
大阪府大阪市北区同心2丁目1-28-1003
事業所2 ■杉並オフィス
東京都杉並区阿佐谷南3-48-12

■埼玉オフィス
埼玉県草加市旭町6-4-11

■市川オフィス
千葉県市川市菅野6-18-11

■横浜オフィス
神奈川県横浜市中区扇町1-1 1406

■長津田オフィス
神奈川県横浜市緑区長津田6-14-301

■福岡オフィス
福岡県福岡市東区馬出5丁目20番31号 THYME701
グループ会社 ■エムスリー株式会社

―エムスリー株式会社について―
日本の医師の約9割にあたる33万名以上が登録する医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。また、製薬会社向けマーケティング支援サービスや治験支援サービスに加え、クリニックを対象とした医療現場DX化支援サービスなどを提供しています。
企業ホームページ https://www.tochoku.com/
採用ホームページ https://en-gage.net/tochoku_jobs
個人名の表記について
「株式会社当直連携基盤」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!