- 【事業内容】
- ■ユースホステルの運営・青少年育成事業・旅行事業
勤務地
特長
ホテル、旅館、宿泊施設系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | ユースホステルの施設管理スタッフ◆年休120日/家賃補助あり/車通勤可/転勤なし/ 住み込み可 当協会が運営している「京都市宇多野ユースホステル」での接客や予約対応、施設管理など、運営に携わる業務全般をご担当いただきます。【具体的には】 ■受付・予約対応 フロントにてチェックイン時のお客様への接客や電話・メール等の予約対応を行っていただきます。繁忙期には受付と予約対応に終始することもありますが、その中でも時間管理を行いながら魅力ある施設づくりの新たなアイデア・取り組みを実践していければと思います。 ■ユースホステルの運営に関する業務 ユースホステルの施設管理として、施設メンテナンスや消耗品の発注、物品販売や在庫管理、サービス提供、情報発信・PRなど、多岐にわたる業務があります。業務分担の上、担当していただく業務を決定いたします。 ■イベントの企画運営や青少年の受入事業 宿泊施設として快適な滞在を提供するだけでなく、地元の中学生や支援学校生等の就労・社会体験事業の受け入れを、年間を通じて行っています。実施内容の企画やコーディネートが必要となる業務です。 【担当業務の流れ】 ユースホステルについての基本の理解。業務としては、フロント受付・予約対応、施設管理など職員共通の業務全般を学んでいただき、その上で個別の担当業務を担っていただきます。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎
*海外留学やワーキングホリデー経験者 *特別な経験・スキルがなくても問題ありません。 *変則的な勤務(シフト制)に柔軟に対応できる方、歓迎です。 |
募集背景 | 若者を中心に、旅の出会いや交流を通しての学びや気付きを大切にしているユースホステル。 コロナ禍の3年間、そういった学びや気付きのある対面での直接体験の機会が失われました。 コロナ禍も終息し、これからの新しい旅のスタイルを創造し、旅の中での学びや気付きにつながる運営や活動を広げるために今回、新メンバーを募集いたします。 同じ組織のメンバー間だけでなく様々な団体や機関、個人と連携し、 ユースホステルの“新しい価値を作り上げてみたい”、そんな思いを持った方、そういったことにチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 |
雇用形態 |
契約社員
※試用期間3ヶ月。期間中の給与・待遇に違いはありません。※正社員登用あり |
勤務地・交通 |
【宇多野ユースホステル】
京都市右京区太秦中山町29 ※転勤はありません。 ※マイカー通勤OK。 交通
各線「京都駅」下車、D-3のりばより市バス26番に乗車。
(または、「京阪三条」または「四条河原町」より市バス10、59番に乗車) (または、「阪急西院駅」よりバス26番に乗車) いずれも「ユースホステル前」下車、徒歩1分。 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※週に一度宿直(24:00~6:00)がありますが、仮眠してもらえます。(緊急時のみ対応要) ※残業はほぼなく、月5~10時間程度です。 <シフト例> 06:00~15:00 07:00~16:00 09:00~18:00 12:15~21:15 14:30~23:30 15:00~24:00 |
給与 |
月給18万9000円 + 賞与年2回(一律支給の住宅手当9000円、調整手当、勤続手当が含まれます。) 【月収例】18万9000円~19万2000円+23,800(月4回の宿直手当)/25歳 |
休日休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(シフト制) ■祝日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休・育休(取得実績あり) ※閑散期には8日程度の長期休暇を取得することも可能です。旅行にでかけるなど、リフレッシュする機会として活用してください。 |
福利厚生・待遇 | ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月 ※今年度予定:2.0カ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月1万2000円まで) ■時間外手当(全額支給) ■住宅手当(月9000円~1万2000円) ■マイカー通勤OK、駐車場完備 ■制服貸与 |
一緒に働く仲間たち | 当協会で働くスタッフは約30名。内7名が職員で残りはパート・アルバイトです。全体的な雰囲気は年齢や役職に関係なく意見が言い合え、時にはボトムアップで時にはトップダウンで物事に柔軟に対応できる関係づくりをしています。それぞれが担当する業務について考え責任を持って行動し、そしてお互いにカバーし合える、そんな組織を目指しています。 |
会社名 | 一般財団法人京都ユースホステル協会 |
---|---|
設立 | 1968年 |
代表者 | 会長 堀場 厚 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 25名(2023年9月時点) |
事業内容 | ■ユースホステルの運営・青少年育成事業・旅行事業 |
事業所 | 【宇多野ユースホステル】 京都市右京区太秦中山町29 【天橋立ユースホステル】 京都府宮津市中野905 |
企業ホームページ | http://yh-kyoto.or.jp/ |
一般財団法人京都ユースホステル協会のユースホステルの施設管理スタッフ◆年休120日/家賃補助あり/車通勤可/転勤なし/ 住み込み可(1251911)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。