1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 品質管理・保証(食品、化粧品系)
  5. 丸大食品株式会社の転職・求人情報
  6. 品質管理◆年間休日123日/昨年度賞与3.5ヶ月分/転勤なし/各種手当・育児休暇など福利厚生充実!の転職・求人情報(掲載終了)
丸大食品株式会社
掲載終了

丸大食品株式会社(東証プライム上場)品質管理◆年間休日123日/昨年度賞与3.5ヶ月分/転勤なし/各種手当・育児休暇など福利厚生充実!(1251670)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

丸大食品株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

食品、化粧品系の現在掲載中の転職・求人情報

品質管理◆年間休日123日/昨年度賞与3.5ヶ月分/転勤なし/各種手当・育児休暇など福利厚生充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/10/25)

品質管理◆年間休日123日/昨年度賞与3.5ヶ月分/転勤なし/各種手当・育児休暇など福利厚生充実!
正社員職種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし上場企業
日本の食卓で愛されてきたから、
30年以上「賞与支給」を欠かしていません。
ハムやソーセージの加工食品を生産し、日本の食卓を支えてきた丸大食品。主力商品である『燻製屋熟成あらびきポークウインナー』は、スーパーで見たことがある人も多いかもしれません。

ロングセラー商品が多くある食品メーカーだからこそ、設立から60年以上、安定経営を続けられています。だから、売上はきちんと社員に還元。どんな不況のときも、社会に大きな変化があっても、30年以上「賞与支給」を欠かしていません。

実際に、昨年度も3.5ヶ月分の賞与を支給しました。さらに、毎年昇給があるから、長く勤めれば勤めるほどお給料は上がっていきます。

それだけでなく、工場は冷暖房完備でクリーンな環境です。また、現場スタッフがいるため、お任せするのは管理業務がメイン。身体への負担は大きくありません。そのため、平均勤続年数は23年と長く、定年まで勤める人もたくさんいます。

日本有数の食品メーカーで、将来の不安なく定年を迎える。そんな選択はいかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
品質管理◆年間休日123日/昨年度賞与3.5ヶ月分/転勤なし/各種手当・育児休暇など福利厚生充実!
品質管理を通して、安心・安全な食品の提供を支えましょう。実際に製造を担当するわけではありませんが、世の中に製品を届けるための重要なポジションです。

……製造している商品……
『燻製屋 熟成あらびきポークウインナー』のほか、『ふんわりうす切り ローストハム』『厚切りピザトースト』『シェフの匠 バターチキンカレー』など、製造している商品はさまざま。また、近年は糖質ゼロ・減塩の商品や、植物性ミートを活用した新たな商品も続々と発売しています!

……お任せする仕事……
HACCPシステムに基づき、「法令は順守されているか」「安全性や品質に問題はないか」とチェック。食品の安全・安心を守るためには欠かせないポジションです。具体的には、ハム・ソーセージ・ベーコンといった食品の品質の担保、製造機械の洗浄や衛生確認、生産工程の管理や記録、年間計画や目標に基づいた調査・報告などをお任せします。

※1日のうち2割ほどは、書類やメール対応などの事務作業を行ないます。
※工場内での勤務です。外出することはありません。

……1日の流れの例……
09:00 前日・当日の日報を確認
10:00 稼働中のラインを巡回し、製造工程にトラブルがないか確認
12:00 お昼休憩
13:00 全国の工場とミーティング(発生したトラブルなどの情報交換)
16:00 社外勉強会に参加
18:00 1日お疲れ様でした!

※仕事の状況によって、出社・退勤時間は変動します。

<先輩がサポートするのでご安心を!>
品質管理の仕事は必ず2~3名の先輩と一緒に行なうので、ご安心ください。工程ごとにチーム体制を整えているため、いつでも相談可能です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎

■食品工場での実務経験がある方
└製造スタッフ・商品開発など職種は不問です。
└食品工場での製造の流れを理解している方を想定しています。

\下記に当てはまる方は歓迎/
□品質管理の経験がある方
□製造職から管理職に挑戦したい方
□食に関して興味がある方
□安定企業で長く働きたい方 など
募集背景 <組織体制を強化するための増員です!>
『燻製屋熟成あらびきポークウインナー』などの主力商品を中心に、ハムやソーセージの生産・販売を手がけている当社。ほかにも、調理加工食品事業や食肉事業も展開中。中高年層から若手層まで幅広い世代に向けた商品ラインナップで、日本の食卓を彩っています。今後も、安心・安全な食品をお届けするため、組織体制を強化したいと考えました。そこで今回、「品質管理」のポジションを担うエリア限定社員を募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
◎希望の地域での勤務になります。
◎エリア限定社員として採用します。転勤はありません。

■北海道工場/北海道岩見沢市栗沢町由良2-3
■新潟工場/新潟県上越市大潟区土底浜1779-3
■関東工場/栃木県下野市下石橋545
■静岡工場/静岡県掛川市高御所1006-1
■高槻工場/大阪府高槻市緑町21-3
■広島工場/広島県三次市粟屋町3185-2
■唐津工場/佐賀県唐津市中瀬通10-8
交通
■北海道工場/JR室蘭本線「岩見沢駅」より車で15分
■新潟工場/JR信越本線「土底浜駅」より徒歩5分
■関東工場/JR東北本線「自治医大駅」より車で5分
■静岡工場/JR東海道本線「掛川駅」より車で10分
■高槻工場/JR京都線「高槻駅」より車で10分
■広島工場/JR芸備線・福塩線「三次駅」より車で8分
■唐津工場/JR唐津線「西唐津駅」より車で4分
勤務時間 8:15~25:45の間で変動(1日の平均実働7時間45分)

<勤務時間例>
■7:00~15:45
■8:15~17:00
■14:00~22:45
■17:00~25:45

※繁忙期以外の残業は月25時間程度で、1日1時間程度です。
※繁忙期は、6、7、10~12月です。残業は多くても月40時間程度です。
給与 ■関東工場・高槻工場/月給20万7000円~22万7000円
■上記以外/月給19万2000円~21万円

※上記の給与は最低保証額です。年齢・経験・能力により支給額を加算します。
※残業代は1分単位で支給します。
年収例
510万円/40歳・入社18年目(月給34万円+賞与年2回)
480万円/35歳・入社13年目(月給32万円+賞与年2回)
440万円/30歳・入社8年目(月給29万円+賞与年2回)
休日休暇 <年間休日123日>
■週休2日制(水・日 年4~5回 出社水曜あり)
└繁忙期には年4~5回休日出勤の可能性があります(※工場による)。その際には代休を取得いただきます。
■GW休暇(2日)
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(3日)
└GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇は(水・日)以外にお休みが追加となります!
■有給休暇(半日単位で取得可能)◎必ず年間8日以上、取得しています!
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)◎復帰率100%!
■育児休暇(取得・復職実績あり)◎復帰率100%!
■介護休暇
■慶弔休暇
■個別休暇(拠点により異なる)
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年)
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績3.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<各種手当>
■交通費(全額支給)
■残業代(全額支給)◎1分単位で支給!
■出張手当
■冷凍庫手当
■免許手当
■役職手当
■資格取得支援制度(定められた資格取得に伴う奨励金、通信教育の受講料を支給)
■家族手当

<その他>
■ストックオプション制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■退職金あり
■制服貸与
■オフィス内分煙
■短時間勤務制度(子供が小学校6年生になるまで)
■共済保険
■福祉共済会
■休職制度
■EAPサービス
入社後の流れ <入社後は手厚くフォローします>
入社後、製造責任者が工場全体の生産の流れをレクチャーします。その後、OJTを実施。また、座学での研修や資格取得に向けた講習、社外研修などもご用意しているので、独り立ち後もスキルアップできる環境です。

※そのほか、1~2週間ほどの出張を行ない、本社や他工場で経験を積むことも可能。スキルアップできる体制を整えています!

<資格手当も充実しています>
■電気主任技術者:月3000円
■冷凍機械責任者・ボイラー技士・公害防止管理者・エネルギー管理士・第一種衛生管理者:月2000円
■危険物取扱者:月1000円

会社概要丸大食品株式会社

会社名 丸大食品株式会社
設立 1958年
代表者 代表取締役社長 佐藤 勇二
資本金 67億1625万2022円
従業員数 1,407名(グループ合計4,994名)※2023年3月時点
売上高 1350億円、グループ合計 2219億円(2023年3月期実績)
1393億円、グループ合計 2186億円(2022年3月期実績)
事業内容 □加工食品事業(ハム・ソーセージ部門、調理加工食品部門)
□食肉事業
事業所 ■本社/大阪府高槻市緑町21-3
■東京支店/東京都中央区築地4-7-5 築地KYビル

※その他、全国営業所23ヶ所、工場13ヶ所、物流センター10ヶ所。
関連会社 【生産グループ会社】
■北海道丸大食品株式会社/北海道岩見沢市栗沢町
■東北丸大食品株式会社/岩手県花巻市石鳥谷町
■信越丸大食品株式会社/新潟県上越市大潟区
■湘南丸大食品株式会社/神奈川県平塚市四之宮
■中部丸大食品株式会社/三重県松阪市上川町
■中四国丸大食品株式会社/広島県三次市粟屋町
■九州丸大食品株式会社/佐賀県唐津市中瀬通
■フレッシュシステム株式会社/大阪府高槻市緑町
■株式会社デリカトップ/大阪府高槻市緑町

【販売グループ会社】
■丸大フード株式会社/大阪府大阪市西成区
■株式会社丸大フードサプライ/東京都江東区
■丸大ミート株式会社/東京都大田区
関連会社(続き) 【その他グループ会社】
■戸田フーズ株式会社/埼玉県戸田市
■安曇野食品工房株式会社/長野県松本市大字笹賀
■トーラク株式会社/兵庫県神戸市
■株式会社マルシンフーズ/栃木県真岡市
■株式会社パイオニアフーズ/北海道虻田郡京極町
■株式会社梅屋/和歌山県田辺市文里
■八幡食品株式会社/香川県観音寺市出作町
■ホルンマイヤー株式会社/大阪府高槻市緑町
■株式会社ミートサプライ/大阪府高槻市緑町
■株式会社マーベストトレーディング/大阪府高槻市野見町
■丸大島根ファーム株式会社/島根県飯石郡飯南町
■株式会社丸大サービス/大阪府高槻市緑町
企業ホームページ https://www.marudai.jp/
採用ホームページ 丸大食品株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/marudai_saiyo4
個人名の表記について
「丸大食品株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!