1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 株式会社高山防災の転職・求人情報
  6. 消防設備の設置スタッフ(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業の協力会社/賞与年2回/残業月20時間以下の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社高山防災
掲載終了

株式会社高山防災消防設備の設置スタッフ(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業の協力会社/賞与年2回/残業月20時間以下(1251305)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社高山防災の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

消防設備の設置スタッフ(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業の協力会社/賞与年2回/残業月20時間以下の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/25 - 2023/11/19)

消防設備の設置スタッフ(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業の協力会社/賞与年2回/残業月20時間以下
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
いつの時代も求められる仕事に就く、という賢い選択。
「求人が多すぎて決められない…」というあなた。このさきも求められ続ける仕事を始めるのはどうでしょう。いまの時代、そういう選択も賢いと思うのです。

■東証プライム上場企業“お墨付き”の会社
業界トップクラスの歴史と実績を持つ防災設備メーカー「能美防災」。そんな大手企業と25年以上にわたり取引しているのが私たちです。固い信頼関係を築いてきたことから、人数の都合でお断りすることもあるほど多くの依頼をいただいています。

■ニーズが絶えない“法律で守られた”仕事
消防設備の設置は法律で義務付けられています。建物が建つかぎり、求められ続ける仕事です。たとえ不況でも、「仕事がなくなる…」なんて心配はありません。

■未経験者を“一人前にしてきた”研修
「消防設備とは」から学べる研修だけでなく、知識や技術を深められる能美防災主催の勉強会もご用意。資格勉強用のテキストや先輩たちのサポートもあるので、働きながら消防設備士や電気工事士の資格も取れます(取得後は毎月手当を支給)。

少しでも興味がわいたら、ぜひご応募ください。

募集要項

仕事内容
消防設備の設置スタッフ(未経験歓迎)◆東証プライム上場企業の協力会社/賞与年2回/残業月20時間以下
<このさきも求められ続ける仕事です>
日本では人々の安全を守るため「建物に消防設備を設置すること」が法律で定められています。そんな消防設備(自動火災報知設備やガス漏れ火災警報設備など)の取り付けをお任せします。安心安全な暮らしを陰ながら守る、社会貢献性の高い仕事です。

<とある1日の流れ>
▼8:00/現場に直行
担当する建物はマンション、商業施設、駅、ビル、病院などです。

▼9:00/作業開始
1日の工程や施工内容を確認してスタート。2~3名で作業するので、常に安心です。

▼12:00/昼休憩
▼13:00/作業再開
▼17:00/作業終了
基本的に17時ごろには作業を終了し、直帰となります。(オフィスに戻り、簡単な事務処理をして帰宅する場合もあります)

※図面作成を行なうこともあります。
※大規模な建物の場合、数ヶ月~1年ほどかかることもあります。

<仕事の嬉しいポイント!>
★安定した依頼があります!
業界大手の能美防災とは、当社の代表と付き合いが長いことからほぼ100%取引を実現。人数の都合上お断りすることもあるほど依頼をいただいており、盤石な経営基盤を築いています。

★電車移動なので運転の負担なし!
作業は基本的に1日1件。基本的に23区内の建物しか担当しません。また移動は電車がほとんど。「疲れた体で長い距離を運転する」なんて心配はありません!

★こまめに休憩あり!
2時間に1回ほど休憩(15分)があります。ムリなく休みながら作業を進めましょう。社員同士で雑談に花を咲かせることも。心と体に余裕を持って働けます。

★未経験からスキルも資格も手に!
入社後は、研修や勉強会を通じてキホンから学べます。社員全員が未経験スタートです。また、毎日行なう仕事や覚えた知識が、消防設備士や電気工事士の資格取得につながります!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

※社会人デビュー歓迎!ビジネスマナーから教えます。
※消防設備士、電気工事士、普通自動車免許(AT)の資格がある方は優遇します。

<こんな方にピッタリです>
◎安定した仕事がしたい
◎安定した収入を実現したい
◎生涯求められる仕事がしたい
◎未経験から手に職をつけたい
◎プライベートも大切にしたい

<当社の代表はこんな人>
1977年福岡県生まれ。1995年から業界大手・能美防災の下請け会社で働く。2000年に独立し、現在に至る――と、少し堅い紹介になりましたが、プライベートではフレンチブルドッグとスコティッシュフォールドを愛でる一面も。それでは、これから入る仲間にひと言!

「この業界や仕事について分からない、という方でも大丈夫。コツコツ真面目に仕事に向き合える方ならきっと活躍できます。最低限の報告・連絡・相談ができれば、人と話すことが得意でない方でもOK。新しい仲間が増えることを心から楽しみにしています」
募集背景 <事業好調!5名の増員募集です>
業界トップクラスの歴史と実績を持つ東証プライム上場企業「能美防災株式会社」。その協力会社として、消防設備の設置を行なう当社。能美防災と当社の代表は25年以上の付き合いがあり、深い信頼関係を築いています。

おかげさまで、社会情勢が目まぐるしく変化する昨今も、依頼が絶えない状況。人手不足でせっかくのお声がけをお断りすることもあるほど。そこで今回は、組織強化に伴い新たな仲間をお迎えします。

※面接1回のみ!ご応募から内定まで2週間以内を予定しています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※期間中も雇用形態・待遇・福利厚生は変わりません。
勤務地・交通
東京都新宿区山吹町293 第一小久保ビル5F
※転勤はありません。
交通
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩8分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※業務が終われば定時前でも帰宅OK!
※現場によっては直行直帰や早出があります。

<残業について>
残業は月平均20時間以下です。繁忙期の年末年始は月50時間ほど残業することもありますが、それ以外は定時退勤がキホン。また残業が発生した場合は、手当を全額支給します。
給与 月給24万円~50万円+各種手当+賞与年2回
※経験や能力を最大限に考慮します。
※残業手当は全額支給します。

<月収例>
月収27万2000円
└月給24万円+インフレ手当(6000円)+住宅手当(1万2000円)+10時間分の残業手当(約1万4000円)

※未経験入社1年目で、家賃6万円の賃貸に住む場合を想定しています。
年収例
420万円/入社2年目(未経験入社)
450万円/入社3年目(未経験入社)
500万円/入社5年目(未経験入社)

※経験者の場合、入社1年目から年収500万円以上の社員もいます。
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(土・日)
└基本的に土日祝日がお休みです。お客様の都合によって、年5~10回の土曜出社があります。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇

※5日以上の連休も取得可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
└業績により年に2回昇給することもあります!
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績3.5ヶ月分)
■決算賞与(業績による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■インフレ手当(月6000円)
└物価高騰が進むなか、「少しでも生活の足しにしてほしい」という思いでご用意。当面のあいだは支給する予定です。
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(就業規則による)
└世帯主の場合、家賃の20%(上限月1万5000円まで)を支給します。
■資格手当
■資格取得支援(受験費負担/消防設備士、電気工事士など)
└詳細は、ページ下【資格取得も目指せます!】もぜひご覧ください。
■制服貸与

※将来的には、施工担当や営業などへのキャリアチェンジも可能です。
未経験の方も安心の教育! ▼入社後1ヶ月間は…
多くの未経験者を育ててきた、能美防災の勉強会や当社の研修を受講。消防設備の種類や機能、設置作業の進め方などキホンから学びましょう。必要に応じてビジネスマナーも教えてもらえるので、社会人未経験の方もご安心ください!

▼現場に配属後は…
現場の準備や部品の準備といったサポートからスタート。現場の空気を感じたり、実際の作業を見たりしましょう。先輩に手取り足取り教えてもらいながら、簡単な業務に挑戦。基本的な仕事がすべてできるようになるまで1~2年ほど。焦らず覚えていけばOKです。
資格取得も目指せます! ■資格取得を全力でサポート!
オフィスには、電気工事士や7種類以上ある消防設備士の資格取得に向けたテキストがあります。また、先輩たちが「よく出るポイント」や「覚えたほうが良いトコロ」などを丁寧にレクチャー。受験費用は会社で負担するので、積極的にチャレンジしてくださいね。

■資格取得チャンスが多数!取得すれば毎月手当も!
また、東京都では資格の種類によって年に3~7回ほど受験のチャンスがあります。1年に1つ取得するペースで良いので、コツコツ勉強していきましょう。ちなみに、消防設備士資格は1つにつき毎月2000円支給するので、収入アップにもつながりますよ!

会社概要株式会社高山防災

会社名 株式会社高山防災
設立 2006年
代表者 代表取締役 高山 政幸
資本金 500万円
従業員数 14名(2023年9月現在)
事業内容 ■消防設備工事・メンテナンス事業
自動火災報知設備、防火・防排煙設備、消火設備、ガスもれ警報設備、各種防災機器(消火器など)、住宅設備、火災予兆検知設備、非常用放送設備、避難誘導設備、防犯警報設備などの設置工事
事業所 ■本社
〒162-0801
東京都新宿区山吹町293 第一小久保ビル5F
主要取引先 ■能美防災株式会社(東証プライム上場)
創業100年の歴史を持つ、総合防災設備メーカーです。防災事業のパイオニア的存在として、業界をけん引しています。当社は、能美防災株式会社と25年以上の取引実績を持ちます。
企業ホームページ https://www.taka-bo.co.jp/
採用ホームページ 株式会社高山防災 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/taka-bo_esaiyou
個人名の表記について
「株式会社高山防災」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!