- 【事業内容】
- ■出版を通じた企業のブランディング支援・コンサルティング業務 ~創業以来、2,000社以上のクライアントの出版をプロデュースしています~ ■個人向け自費出版ブランド「幻冬舎ルネッサンス」の運営 ~創設以来、3,000タイトル以上を刊行しています~
勤務地
特長
出版、印刷系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 自費出版の提案営業◆幻冬舎グループ/書籍を通じて個人の想いをかたちにする 個人向け自費出版の提案営業です。「自分の人生や想いを本として世に残したい」という希望を持つ個人の方々とお話をして頂きます。それぞれの目的に合わせて、誰に、何を、どう伝えるかなどをご提案し、書籍制作のご契約を頂く仕事です。お問い合わせ頂くお客様の多くは書籍制作の経験が少ない方々です。そんなお客様に親身に寄り添いアプローチして頂きます。ご自身の成長のため積極的に仕事を通じて努力することを厭わない、バイタリティ溢れる人材を求めています。 <可能性溢れるビジネスモデル> 私たちは、今後の日本社会において「一生に一冊は本を出す時代」をつくり上げたいと考えています。 昨今、注目を集めている「人生の仕舞い方」「終活」において、自分流に人生を閉じ自分流のお葬式を希望するなど、葬儀やお墓の概念も変わってきています。 そして、インターネット墓地・霊園のお参りシステムの登場などに象徴されるように、故人の生きた記録の一部として代表格であったお墓ですら、形を維持できない時代を迎え始めています。 従来の概念が変わり始めた今後の日本において、生きた記録を後世に残し、子孫がその想いに直接触れることが出来る手段として、書籍の出版が決して限られた特別な人だけのものでなく、すべての人に可能な人生の表現方法になりうると私たちは考えています。 総合出版社、幻冬舎の「自費出版」――。 私たちの考え方と可能性溢れるビジネスモデルに興味をもち、ともにミッションを遂行してくれる方を歓迎します。 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
・4年制大学卒業以上 ※仕事に必要な知識やスキルは入社後に学べばOK。出版業界や営業の経験がない方も歓迎します。 \下記の方を歓迎します/ ・仕事を通じて自身の介在価値を感じたい方 ・人の話を聞き、様々な価値観に触れることが好きな方 ・対人折衝経験がある方 ・書籍出版を通じた個人の想いをかたちにする手法「自費出版」に興味がある方 ・出版業界の新たな可能性を一緒に探ってくださる方 ・当社の社会的役割や独自性に共感してくださる方 |
募集背景 | 書籍が持つ潜在的な力と幻冬舎の書籍づくりのノウハウを応用し個人の想いをかたちにすることに特化した「自費出版」を展開しているのが私たち、幻冬舎の自費出版ブランドです。 書籍という媒体を軸に、時代に合わせた新しい可能性を探り続けるために組織体制を見直している真っ最中です。それに伴い、今後新たに必要になるポジションの設置も予定しているため、当社のミッションに共感し共に遂行してくださる新たな営業メンバーを募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間があります。期間中は契約社員。その他の給与・待遇に変わりはありません。 |
勤務地・交通 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-39-1 北参道サンイーストテラス2階
※グループ内での異動・転勤の可能性はあります。 ※遠方の著者との打ち合わせは、電話かオンラインで行なうため、出張はほとんどありません。近場の著者との打ち合わせはご来社頂き対面、あるいは電話かオンラインで実施します。 交通
JR山手線・中央線、都営大江戸線「代々木駅」より徒歩8分
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩3分 JR中央線「千駄ケ谷駅」より徒歩8分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ※残業は月40時間ほどです。現在は原則21時以降の残業を禁止にするなど、働きやすい環境づくりにも注力しています。 |
給与 |
月給26万5000円以上+賞与年2回 ※経験や能力を考慮の上、決定いたします。 ※45時間分(8万2000円以上)のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します。 |
休日休暇 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■年末年始休暇 ■産前・育後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■オフィス内禁煙 ■PC貸与 |
入社後の流れ | ▼まずは営業方法や必要なスキルについてレクチャーを受け、基礎的な知識を学んで頂きます。 ▼アプローチ先リスト作成などの業務からスタート。不明点があれば随時周りの先輩社員に質問し都度解決をしながら、徐々に商談にも取り組んで頂きます。 ▼早い方では、入社1~2ヶ月で受注を獲得されます。勉強会なども頻繁に開催しておりますので、分からないことは自分から質問し積極的に学ぶ姿勢が活躍のカギです。 ▼将来的には、キャリアアップも可能。年功序列ではなく、成果を評価して、ポジションや報酬に反映します。 |
会社名 | 株式会社幻冬舎メディアコンサルティング |
---|---|
設立 | 2005年 |
代表者 | 代表取締役社長 久保田 貴幸 |
資本金 | 4,225万円 |
従業員数 | 146名(2023年11月時点) |
事業内容 | ■出版を通じた企業のブランディング支援・コンサルティング業務 ~創業以来、2,000社以上のクライアントの出版をプロデュースしています~ ■個人向け自費出版ブランド「幻冬舎ルネッサンス」の運営 ~創設以来、3,000タイトル以上を刊行しています~ |
事業所 | 東京本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7 大阪支社/大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 ONEST新大阪スクエア3F 名古屋支社/愛知県名古屋市中区丸の内3-19-5 FLEZIO LA |
関連会社 | 【株式会社幻冬舎】 事業内容:書籍・雑誌の発行及び販売 【株式会社幻冬舎ゴールドオンライン】 事業内容:WEBメディア「幻冬舎ゴールドオンライン」「幻冬舎ゴールドライフオンライン」の運営 【株式会社幻冬舎総合財産コンサルティング】 事業内容:個人・企業オーナー向けコンサルティング、法人向けコンサルティング |
関連会社(2) | 【株式会社幻冬舎コミックス】 事業内容:コミックス(コミック誌、コミック本)の発行 |
ビジネスモデル | ≪企業出版・自費出版のリーディングカンパニー≫ 「企業イメージを確立したい」「売上を伸ばしたい」 「優秀な人材を採用したい」 など様々な悩みを持つ企業や、「生きた証を残したい」「自分の知見を役立てて欲しい」という個人に、書籍出版を通じてブランディング支援を行なう『企業出版』や、個人の想いをかたちにする『自費出版』というビジネスモデルを展開しています。 |
企業ホームページ | https://www.gentosha-book.com/ |
採用ホームページ | 企業の魅力を書籍で社会に発信 幻冬舎メディアコンサルティンググループ出版業界… https://en-gage.net/gmc-recruit |
株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの自費出版の提案営業◆幻冬舎グループ/書籍を通じて個人の想いをかたちにする(1251128)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。