1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社レバキャリの転職・求人情報
  6. 施工管理サポーター◆未経験歓迎/残業月15h/月給25万以上/年休125日/工事現場の管理をサポートの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社レバキャリ
掲載終了

株式会社レバキャリ施工管理サポーター◆未経験歓迎/残業月15h/月給25万以上/年休125日/工事現場の管理をサポート(1250727)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社レバキャリの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施工管理、設備保守管理、環境保全の現在掲載中の転職・求人情報

施工管理サポーター◆未経験歓迎/残業月15h/月給25万以上/年休125日/工事現場の管理をサポートの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/11/08)

施工管理サポーター◆未経験歓迎/残業月15h/月給25万以上/年休125日/工事現場の管理をサポート
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
「残業イヤ」「現場コワイ」その声を、聞き逃さない。
建設工事は、地図に仕事の成果を刻む、誇りある仕事。一方で、働き方の改善に苦しむ建築会社が多いのも事実です。その現状を変えるのが、工事現場へ人材派遣を行なう当社のサービス。あなたの声を大切に業界デビューを支えます。

◆残業は月15時間程度、年間休日は125日!
完全週休2日制で、5日以上の連休もOK。「働き方を理由に仕事を諦めないで欲しい」という思いで、クライアントと協力して残業時間を減らしています。

◆「実践で学べ」ではなく、練習で学べる!
親会社にて、現場での就業体験を入社後2週間受けられます。クライアント先に行く前に実際の様子を学べるので、初めての現場も安心。少しでも経験のある若手を紹介するため、育成に注力しています。

◆資格取得で、給与とキャリアもUP!
まずは2級建築施工管理技士補を取得し、月給1万5000円UP。階級ごとに昇給します。親会社経由で任される豊富な案件のおかげで利益も上がっており、社員にも手当で還元しています。

安心して1歩目を踏み出せる環境を、整えて待っています。

募集要項

仕事内容
施工管理サポーター◆未経験歓迎/残業月15h/月給25万以上/年休125日/工事現場の管理をサポート
工事現場の作業をサポートするため、人材派遣を行なう当社。クライアント先の工事現場にて、事務処理や現場の安全管理などのアシスタント業務をお任せします。

<仕事のポイント>
◇派遣先は首都圏中心。希望勤務地・通勤時間を考慮します!
◇工事現場を指揮している、施工管理の方をサポート!
◇書類作成や安全管理、作業工程の記録などを担当!

<仕事の詳細>
内勤と外勤の比率は4:6。外勤時は安全管理や作業工程の確認が中心となります。計画と実際の工事にズレがないよう、施工管理や職人の方と話し合いを重ねます。

――書類の一例
施工図:設計図を基に作る、作業内容を分かりやすく伝える図面
マニフェスト:廃棄物の名称や処分業者名などをまとめた管理表
企画書:材料やレンタル機材の費用を抑えるための提案書……など。

※外部研修を通して、ExcelやWordの使い方から学べます!

<現場の仕事の流れ>
【8:00】
▼朝礼にて、安全事項を確認。作業班ごとに業務の進捗を共有します。
▼現場の安全と進捗を確認しつつ、必要な機材の発注や打合せを行ないます。
▼休憩前に、午後の作業の確認も簡単に行ないます。

【12:00】昼休憩

【13:00】昼礼
▼施工状況写真を図面を見ながら確認し、現場の品質を確保していきます。
▼引き続き進捗・安全確認のため現場を巡回します。
▼1日の終わりに向けて、一斉清掃や、マニフェストを作成。施工状況も記録します。

【17:00】18時までには全員が退勤。残業時間は月15時間未満で、直行直帰もOKです!

◎施工管理サポーターは、伝票整理、現場の提示、清掃、会議の準備など、意外と雑用が多い仕事です。現場を働きやすい環境に整えることも施工管理サポーターの大切な仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方を優遇します。
★社会人経験10年以上の方も歓迎します。

\下記の方を歓迎します/
□建設業界での就業経験をお持ちの方
□接客業の経験をお持ちの方
□相手の話から要望をくみ取れる方

\建設業から生まれた人材派遣・紹介会社/
高所作業を支える足場工事の専門会社、エルライングループにて設立された当社。親会社が15年間で培った知見を活かして、建設業に特化した人材派遣を行なっています。
募集背景 \10名以上の大規模募集です/
建設業に特化した人材紹介と人材派遣を行なう当社。高所作業を支える足場工事の専門会社、株式会社エルラインの完全子会社として、2023年6月に誕生しました。新しいサービスですが、親会社が持つ信頼と取引から、数多くのご依頼をいただいています。対応できる案件数を増やすためにも、増員による組織強化は必須。一緒に建設現場を支えてくれる方を、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヵ月の試用期間があります。
※試用期間中は給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
首都圏内の工事プロジェクト先、および本社

【本社】
東京都品川区東品川2-1-11 ハーバープレミアムビル5階

★配属は希望勤務地・通勤時間を考慮します。
交通
東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩3分
東京臨海高速鉄道「天王洲アイル駅」より徒歩3分

★直行直帰OK!
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

★月の残業時間は15時間程度です。
★残業代は全額支給します。

\10月~3月の繁忙期も、残業時間は20時間未満/
私たちエルライングループのお客様は、2024年度に向けた働き方改革に理解を示しているお客様ばかり。建設業への敷居を下げるため実績ベースで20時間未満です。
給与 月給25万円~29万3000円+賞与年1回+残業代

※経験・スキル・年齢を考慮し、優遇します
※残業代は別途全額支給します(残業:月0~15時間程度)
※上記金額には一律支給の精勤手当(5000円)・技術手当(20000円)が含まれます
※1級、2級施工管理技士、施工管理技士補の資格取得者には別途資格手当を支給します(詳細は福利厚生欄に記載)

・全社員がプライベートも収入も充実して働けています
当社の社員からは「前職よりも家族との時間を大切にできる」「趣味に時間を使えるようになった」などの声が上がっています
年収例
1年目/350万円
5年目/500万円
10年目/650万円
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
※希望者のみ、月に1回土曜日に開催する資格取得の勉強会にご参加いただけます。
■有給休暇
■祝日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(3日)
■慶弔休暇
■育児休暇
■産前産後休暇
■ファミリー休暇

★年間休日は125日になります。
★5日以上の連続休暇の取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(10月)
■賞与年1回(決算賞与・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月3万円)
■時間外手当(全額支給)
■制服貸与
■オフィス内禁煙

<キャリアアップを支える資格支援!>
■資格手当 ※【施工管理技士】の階級別に、手当を支給します。
資格手当:2級施工管理技士補3万円
資格手当:2級施工管理技士4万円
資格手当:1級施工管理技士補5万円
資格手当:1級施工管理技士6万円

資格取得により収入を上げることも可能です!

■資格取得支援制度(【施工管理技士】【日本語検定N2以上】【ExcelなどのMOS資格】の受験費用を全額負担。他にも各種サポートをご用意しています)
入社後の教育体制 親会社の株式会社エルラインにて、現場で2週間の就業体験をします。朝礼で、安全事項を話せる状態になるのが2週間のゴールです。実際の様子を見てからクライアント先に行くことができるので、トラブルや注意点を想定しやすくなるはずです。

その後約1ヵ月かけて施工管理に必要な業務を一通り学び、先輩社員と一緒にクライアント先にて勤務します。ひとり立ちの目安は1年後。2級【施工管理技士補】を取得し、1人でスムーズに現場をサポートできる状態を目指します。

\WordやExcelの初心者向けの講習も!/
資料の作成時には、PCを使う作業も多いです。自信がない方向けに、50分×2コマの外部講習なども用意しています。
配属部署&キャリアステップ 当社にいる10名全員が技術部に所属。親会社や他社の建設現場で経験を積んだ、現場を熟知する技術者集団です。年齢層は18~30歳で、女性や外国籍の社員も活躍中です。

★現社員の入社時の思い
・基本的に土日休みで安定した休日がとれるのが安心!
・国家資格の取得がキャリアアップに繋がるのが嬉しい!
・給与や資格手当等のシステムが明確でモチベーションになる!

\キャリアステップイメージ/
▼2年目:独り立ち(2級【施工管理技士補】:年収350万円)
▼現場の主任者(2級【施工管理技士】:年収450万円)
▼現場の代表者(1級【建築施工管理技士】:年収600万円)
☆クライアント先では現場の代理人を目指せる環境があります。

会社概要株式会社レバキャリ

会社名 株式会社レバキャリ
設立 2023年
代表者 代表取締役 実川 玄太
資本金 2000万円
従業員数 25名(2023年12月現在)
売上高 1000万円(2023年9月期実績)
*グループ連結売上高:159億6563万円(2023年9月期)
事業内容 建築業に特化した人材派遣、 または付帯するサービス
事業所 【本社】
〒140-0002
東京都品川区東品川2-1-11 ハーバープレミアムビル5階
関連会社 ■エルライン 株式会社
東京都品川区東品川2-1-11 ハーバープレミアムビル5階

■大成鉄筋工業 株式会社
東京都品川区東品川2-1-11 ハーバープレミアムビル5階

■日成工業 株式会社
東京都品川区東品川2-1-11 ハーバープレミアムビル5階

■株式会社 ミツワ工業
東京都府中市西府町4-20-1

■三渡工業 株式会社
静岡県裾野市水窪33-9

■倉和建設 株式会社
静岡市駿河区中島1400

■株式会社MONZON JAPAN
東京都品川区東品川2-1-11 ハーバープレミアムビル5階

■株式会社 エルライン・ベトナム
ベトナム ハノイ カウザイ区
労働者派遣営業許可番号 派13-316674
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-315318
企業ホームページ https://lc.lline-group.co.jp/
個人名の表記について
「株式会社レバキャリ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!