- 【事業内容】
- ■会社設立・独立起業サポート ■会計・税務サポート ■クリニック・デンタルクリニックサポート ■社会福祉法人サポート ■一般社団法人の税務 ■相続・事業承継サポート
勤務地
特長
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 税理士補助(未経験歓迎)◆完全週休2日制/年間休日120日/残業代100%支給 幅広い業種の法人・個人を顧客に持つ当社にて、税理士補助としてクライアント周りのサポートをお任せいたします。【主な業務内容】 ■クライアントの帳簿作成(データ入力など) ■決算書・税務申告書の作成 ■担当先への定期的な訪問 ■その他、事務・税務処理 ※入力には会計ソフトを使用します。それほど難しくありません。 【担当について】 入社直後は担当を持たずに、先輩社員のフォローをしながら仕事を覚えていただきます。習得度を見ながら、半年~1年後に担当を割り振ります。最初は、年間で10社程度です。 【クライアントについて】 横浜を中心に東京・横須賀などの、資本金1000万円以下の法人や個人事業主が主なクライアントです。業界は多岐にわたり、様々な業種のお手伝いをさせていただいています。 現在のクライアントは9割が既存クライアントからの紹介。時々、HPから依頼がありますが、多くはこれまでの対応を評価していただき、ご紹介いただいています。紹介による新規顧客は月平均1~2件程度で、毎月増加しています。 クライアントは30代~70代と幅広く、中心世代は50代です。担当者とは業務以外の会社の話や雑談をすることも多く、コミュニケーション力を活かすことができます。 【業務量について】 半年~1年目は担当がないため、残業はほとんどありません。担当を持つと業務量は増えていきますが、全体のバランスを見ながら担当を変えたり、フォローを入れたりします。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
※文字入力などPCで基本的な操作ができる方 ★税理士事務所での実務経験がある方、日商簿記3級以上をお持ちの方は優遇します。 |
募集背景 | 2007年の設立以来、丁寧で誠実な対応から信頼いただき、クライアントと良い関係を築いている当社。その実績を評価いただき、既存のクライアントから新規顧客をご紹介いただくことが多々あります。現在では9割近くが紹介いただいたクライアントです。今後はさらなる事業拡大を目指し、相続・事業継承サポートにも力を入れていくことになりました。お問い合わせいただく案件が増える見込みから、新たに税理士補助の方をお迎えしたいと思います。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/神奈川県横浜市中区住吉町一丁目12番地1 belle横浜ビル4階
※転勤はありません。 交通
JR京浜東北線「関内駅」南口より徒歩5分
横浜市営地下鉄「関内駅」1番出口より徒歩5分 みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※月の残業時間は通常時は10時間、繁忙期(12月~5月)は30時間程度です。 |
給与 |
月給19万5000円~27万円 ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ※残業代は100%支給します。 年収例
年収390万円(30代・入社3年)
|
休日休暇 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休・育休 ※5日以上の連続休暇の取得可 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(9月) ■賞与年2回 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■慶弔見舞金 ■退職金あり ■オフィス内禁煙 |
教育制度 | 入社後、2日間ほどのWeb研修で税金の基礎知識を学びます。その後、OJTにて仕事の流れを覚えていきます。仕訳入力を覚える必要がありますが、簿記知識がある方は入力だけなら1~2日で覚えることができます。最初は入力作業などを行ない、申告書の作成などは3~4ヶ月後から。同時にお客様先にも訪問していただきます。先輩社員などの補助をしながら、半年から1年を目途に担当をお任せ。目安としては、お客様に聞かれたことに1人で応えられるようになるまでです。 なお、大きいグループ会社が得意、社会福祉・公益法人などが得意など人によって得意分野が異なります。資質を確認しながら希望があればやりたい分野に挑戦できます。 |
配属部署 | 代表を含めた税理士3名に24名の税理士補助のスタッフがいます。男女比は6:4。20代を中心に30代~60代など幅広い年代ながら、ときには仕事中に雑談を交わすなど和気あいあいとした雰囲気です。同じ年代のスタッフ同士はプライベートで遊んだり、飲みに行くこともあります。 未経験からの中途入社が多く、前職は営業、パン屋、SE、客室乗務員など様々。大学で会計を学んでいた人や、まったくの未経験からスタートして現在はリーダーを担当するなどキャリアアップを果たしている人もいます。先輩社員の中には、当社が個人事務所だったころから勤務しトータル19年目のベテランも。税理士補助の中には税理士を目指している人もいます。 |
会社名 | ベイ・タックス税理士法人 |
---|---|
設立 | 2007年 |
代表者 | 齋藤 貴司 |
資本金 | 税理士法人のため資本金はありません。 |
従業員数 | 27名(2023年9月現在) |
事業内容 | ■会社設立・独立起業サポート ■会計・税務サポート ■クリニック・デンタルクリニックサポート ■社会福祉法人サポート ■一般社団法人の税務 ■相続・事業承継サポート |
事業所 | 神奈川県横浜市中区住吉町一丁目12番地1 belle横浜ビル4階 |
企業ホームページ | http://www.bay-tax.com/ |
ベイ・タックス税理士法人の税理士補助(未経験歓迎)◆完全週休2日制/年間休日120日/残業代100%支給(1250126)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。