- 【事業内容】
- ■在宅医療従事者の人材紹介 ■訪問看護事業所の運営コンサルティング ■在宅医療をテーマとしたメディア運営 ■在宅医療事業所向けのWeb受託・開発 <厚生労働大臣許可番号> 有料職業紹介事業(13-ユ-307803)
勤務地
特長
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 提案営業◆全国各地でフルリモート勤務/フレックスタイム制/土日祝休み/年休125日/残業月20h以下 在宅医療に特化した事業を手がける当社にて、訪問看護事業所などへの看護師紹介をメインとする人材紹介業務をお任せします。<仕事内容> ■新規・既存顧客への対応 在宅医療の中でも訪問看護を行なう事業所への提案がメインです。訪問看護ステーション・病院・クリニックなどに対し、当社の人材紹介サービスをご案内。求める人材像など、ニーズを詳しくヒアリングして条件に合った方を紹介します。 ■医療従事者へのキャリアコンサルティング 主に看護師などの医療従事者に希望条件をヒアリングし、最適な事業所を紹介します。 ◎運営コンサルティングにも挑戦可能! 在宅医療事業所に対し、人材×コンサルティング×メディア×Web事業を組み合わせた包括的な支援を行なう当社。人材紹介で経験を積んだ後は、在宅医療事業所に対する運営コンサルティングに挑戦することも可能です。お悩みや課題に合わせて、短期~長期的な視点でコンサルティングプランを提案します。 <POINT> ★全国からのフルリモート勤務です! オフィスへの出社はもちろん、クライアント先への訪問も基本的にありません。事業所との商談や求職者との面談は、電話やビデオ会議で行ないます。 ★営業経験・業界知識は一切不問! 入社後は教育担当者がOJTで丁寧に指導します。業務マニュアルや過去の勉強会の録画データも用意しています。必要なのは「相手に寄り添う姿勢」なので、意欲・人物重視の採用です! ★業界に特化した深い知識を身につけられる! 代表をはじめとした経営陣は、在宅医療業界の経験者。また、取締役は在宅医療サービスを提供する別会社も運営しているため、月2回ほど現職の看護師による勉強会も開催中。在宅医療に関する深い知識を身につけ、現場目線の提案ができるようになります! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎
<下記2点を満たす方> 【1】3年以上の社会人経験がある方 └ご経験のある業種・職種は不問です。営業経験も問いません! 【2】基本的なPCスキルをお持ちの方 └Word・Excel・PowerPointなどOfficeソフトの基本操作ができる方。また、フルリモートでの勤務のため、ITツールを多く活用して業務を行ないます。ITツールの使用に抵抗がない方を想定しています。 ……下記いずれかのご経験のある方は尚歓迎!…… □キャリアアドバイザーの実務経験がある方 □Web業界・HR業界での営業経験がある方 □医療・介護業界での営業経験がある方 └上記は必須ではありません。 ……下記に一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!…… ◎在宅医療に興味がある ◎成長市場のビジネスに関心がある ◎自ら積極的に学ぶ姿勢がある ◎自分の仕事に責任を持って取り組める |
募集背景 | 社会的ニーズの高い「在宅医療」の分野に特化し、人材事業×コンサルティング事業×メディア事業×Web事業の4つの事業を展開している当社。来る超高齢社会における社会課題の解決を目指し、在宅医療事業所に対して「医療×IT」の包括的なサービスを提供しています。 現在は関東・関西を中心にサービスを展開していますが、今後は営業エリアを全国に拡大していく予定です。そこで、事業拡大に向けて、組織体制の強化を行なうことになりました。今回は人材事業を中心とした営業としてご活躍くださる新たなメンバーを増員募集します。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間が6ヶ月あります。期間中の給与・待遇に変更はありません。ただし、賞与対象は入職後半年以降からとなります。 |
勤務地・交通 |
\全国からのフルリモート勤務(完全在宅勤務)です!/
★面接もWebで完結可能。入社初日からフルリモート勤務です! ★オフィスへの出社義務はありません。 ★転勤はありません! ★顧客(在宅医療事業所)との商談や、求職者(医療従事者)との面談も、電話やビデオ会議ツールを用いたオンラインで行ないます。 <本社所在地> 東京都渋谷区本町3-52-6 クリスタルコーポ京西705 交通
全国各地のお住まいにて勤務いただきます。
<本社> 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」A2出口から徒歩5分 京王新線「初台駅」東口から徒歩7分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ■フレキシブルタイム/9:00~21:00 ★残業は月平均20時間以下です。 ★9時~21時の間で、ご自身の業務状況に応じて勤務開始時間を調整できます。 ★勤務中の中抜けもOKのため、適度にリフレッシュしたり、ご家庭の用事を済ませたりしながら効率よく働けます。 |
給与 |
月給25万円~40万円 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※上記金額には20時間分・3万3800円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 年収例
400万円/30歳(入社1年)
500万円/32歳(入社2年) 600万円/34歳(入社3年) |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■年次有給休暇(ほぼ100%!) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ※上記を含め、5日以上の連休を取得可能です。 ◎有休取得率は、ほぼ100%! 時間単位で取ることができ、半日だけの取得もOK。子育て中のメンバーも多いことから、それぞれの事情に合わせて柔軟に対応しています! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(3月) ■賞与年2回(2月・8月/昨年度実績:最大3ヶ月分) └賞与対象は入職後半年以降からとなります。 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分支給) ■テレワークOK(原則フルリモートワークです) ■業務用PC・携帯電話貸与 ■服装自由(私服勤務OK) ■社員旅行 ■副業OK ■オフィス内禁煙 |
教育体制 | 入社後は、教育担当者がオンラインでOJT研修を行ないます。その他、マニュアルや過去の勉強会の録画データなどを通じて、必要な知識を学べる環境です。 <入社後の流れ> ▼在宅医療事業所への対応に挑戦 まずは訪問看護ステーション・病院・クリニックなどへの提案に挑戦。どんな事業所があるのか、どんなニーズがあるのかなどを把握します。 ▼医療従事者へのキャリアコンサルティングに挑戦 事業所への対応に慣れてきたら、看護師などへの対応に挑戦。面談の進め方などを学びます。 ▼独り立ち 教育担当者が伴走しながら指導するため、未経験でも入社3ヶ月ほどで一通りの業務ができるようになります。早ければ1ヶ月ほどで独り立ちする人も! |
活躍中のメンバーについて | 現在8名の営業メンバーが活躍中で、年齢層は20代~30代、男女比は7:3。先輩たちの前職は、医療業界、冠婚葬祭業界、IT業界など様々。「社会的ニーズの高い成長市場であることに興味を持った」「家族が在宅医療を受けていた」「フルリモートなので地方でやりがいのある仕事ができる」といった理由で入社しています。 全員社員フルリモート勤務ですが、オンラインで定期的にチームミーティングを開催。不明点がある場合はチャットでいつでも質問でき、雑談するためのオンラインスペースも設けています。また月1回、オンライン飲み会も開催中!社内メンバーとの繋がりを感じられつつ適度な距離感で、人間関係の悩みがないという声も! |
会社名 | 在宅医療支援機構株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年 |
代表者 | 代表取締役社長 一和多 義隆 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 13名(2023年8月時点) |
売上高 | 1億3000万円(2023年3月期実績) 7000万円(2022年3月期実績) 5000万円(2021年3月期実績) |
事業内容 | ■在宅医療従事者の人材紹介 ■訪問看護事業所の運営コンサルティング ■在宅医療をテーマとしたメディア運営 ■在宅医療事業所向けのWeb受託・開発 <厚生労働大臣許可番号> 有料職業紹介事業(13-ユ-307803) |
事業所 | ■本社/東京都渋谷区本町3-52-6 クリスタルコーポ京西705号室 ■大阪営業所/大阪府大阪市北区曽根崎2-8-5 お初天神EAST BLDG |
企業ホームページ | https://www.hcso-inc.com/ |
在宅医療支援機構株式会社の提案営業◆全国各地でフルリモート勤務/フレックスタイム制/土日祝休み/年休125日/残業月20h以下(1249912)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。