1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 個人営業
  4. 転職 個人営業
  5. 株式会社エフ・ビー・エムの転職・求人情報
  6. 介護用品のアドバイザー◆年休123日/賞与年2回/子ども手当は一人あたり月2万円支給/残業月10hの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社エフ・ビー・エム
掲載終了

株式会社エフ・ビー・エム介護用品のアドバイザー◆年休123日/賞与年2回/子ども手当は一人あたり月2万円支給/残業月10h(1249405)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社エフ・ビー・エムの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

個人営業の現在掲載中の転職・求人情報

介護用品のアドバイザー◆年休123日/賞与年2回/子ども手当は一人あたり月2万円支給/残業月10hの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/09/28 - 2023/11/08)

介護用品のアドバイザー◆年休123日/賞与年2回/子ども手当は一人あたり月2万円支給/残業月10h
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
関係を丁寧に築く姿勢が、信頼と成果につながる。
当社は、ご高齢者を中心に最適な介護用品を提供する会社です。地域の方々の暮らしに寄り添う仕事を、あなたも一緒にやってみませんか?

◎ケアマネジャーの方々と信頼関係を築く。
誠実に向き合う姿勢を大切にする当社。たとえば、新商品のチラシをお届けしたり、導入事例をご紹介したり…。こうしたコミュニケーションの積み重ねこそが、信頼関係の構築につながっています。

◎利用者様にも心を開いてもらえるように。
ただ成果を追い求めるだけでは不十分。本当に必要とされるものは何か、お困りごとは何か、丁寧に寄り添って関係性を築いていきます。また、初めてお会いする利用者様だけでなく、ご家族の方々にも安心して心を開いてもらえるよう努めましょう。

丁寧に関係性をつくっていくことで信頼が生まれ、そして成果につながる――。利用者様一人ひとりのライフスタイルやお好み、お悩みなどに寄り添うことを何よりも大切にしています。

募集要項

仕事内容
介護用品のアドバイザー◆年休123日/賞与年2回/子ども手当は一人あたり月2万円支給/残業月10h
「お出かけする」「お風呂に入る」「食事する」といった日常を支える介護用品を、一人ひとりに合わせて選びます。ご高齢者だけでなく、そのご家族の力にもなれる仕事です。

【扱う商品】
杖やシルバーカー、車椅子をはじめ、補聴器、シャワーチェア、介護ベッド、マットレスまで、提案できる介護用品は様々。販売だけでなく、保険適用外のレンタルも対応します。
ゆくゆくはスロープ・手すりの取り付けなど「ご自宅のミニリフォーム」も提案できるように。提案方法はイチから学べますのでご安心下さい。

★車椅子だけでも50種類以上!
一人ひとりの体型が違うように、一番適した車椅子も一人ひとり違うもの。シンプルなものから花柄までデザインも様々。ご高齢者の声を聞き、機能・デザインなどの観点からピッタリの介護用品を選びます。

【関わる人】
■ケアマネジャー
ケアマネジャーの方のご紹介で、ご高齢者を担当。「3丁目の鈴木さんがこんな事に困ってるみたい」「佐藤さんのケアプランに合う介護用品ないかしら」など、小さな事も相談し合える関係性を作りましょう。
※すでにお付き合いしているケアマネジャーとのやり取りが中心。新たなケアマネジャーを開拓することもあります。

■ご高齢者と、そのご家族
ケアマネジャーのご紹介でご自宅へ。困っていることやお身体の状況を伺い、介護用品をご提案。その後も定期的に訪問し「介護用品が合っていたか」「困りごとはないか」を確認。長いお付き合いをしていきます。
※一回の訪問は10分~1時間ほど。1日約7件のお宅を回ります。

■介護のスペシャリスト
ヘルパーや、ご高齢者が通う病院の看護師とも連携を取り、最適な介護用品を考えます。定期的に行なうミーティングを通して「どうしたらその人が少しでも自立する事ができるのか」を皆で真剣に話し合います。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可/利用者様のご自宅を訪問する際に運転します)
■基本的なPC・iPadスキル

※ブランク、転職回数、前職での雇用形態は不問です。契約社員、派遣社員などから正社員になりたい方、ぜひご応募ください。

★介護業界の経験は問いません!
今いるアドバイザーの経歴はさまざま。元飲食店店長や接客業出身の人もいれば、「子どもが大きくなったので、また正社員として働きたい」と入社した方も多いです。介護の知識は入社後の研修でイチから学べますので、今の段階で専門知識は必要ありません。もちろん、業界経験者も大歓迎です。
募集背景 創業から40年以上にわたって、不動産関連事業をはじめ、幅広い不動産ビジネスを展開し、堅実な経営を続けてきた当社。20年前からは介護事業にも着手しています。ご高齢者やそのご家族の「ゆとりある笑顔のある暮らし」の実現を目指して、パナソニックエイジフリーショップの運営をスタートさせました。今では東京・千葉に5店舗を構え、首都圏のFC店の中でトップクラスの売上を築けるようになっています。

すでに多くのご支援をしている状態ですが、今後ご高齢者が増えれば、さらにお声がけをいただく機会も増えていく見込みです。そこで今回、新たなメンバーを増員することにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都江戸川区にあるパナソニックエイジフリーショップ
※転居を伴う転勤はありません。

■葛西店/東京都江戸川区中葛西8-11-5 シャルマン・ヴィラージュ1F
■小岩店/東京都江戸川区西小岩2-17-1 ライオンズマンション西小岩第2 102号
交通
勤務地により異なります。
※車通勤OK!
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の残業は10時間程度。19:00退社を目標に仕事をしています。
給与 月給22万円~33万円+各種手当+賞与
年収例
28歳/入社3年目:350万円
33歳/入社5年目:450万円
42歳/入社8年目:550万円
休日休暇 【年間休日123日】
・完全週休2日制(土・日)
※月1回程、土曜出勤をする場合があります。出勤された場合には、代休を取得することが可能
・祝日
・年末年始休暇(5日間)
・ゴールデンウィーク
・慶弔休暇
・有給休暇(お休みを取って子供の授業参観や運動会に参加する社員も多いです)
※5日以上の連続休暇取得可能

【子育てや介護を応援します】
・介護休暇(お子様や親御様のために取れる休暇です)
・育児休暇、産休(取得実績有。復帰後、子育てしながら働く方も大勢います)
※困った時はお互い様。助け合ってお休みが取れるようにしています。
福利厚生・待遇 ・昇給、給与改定年1回(4月)
・賞与年2回
・交通費全額支給
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ベネフィットステーション利用可

【各種手当について】
・時間外手当
・職能手当
・子ども手当(世帯主のみ)★お子さん一人につき2万円/月
・資格取得手当 ★福祉住環境コーディネーター、ケアマネジャーといった資格に適用。1万円~最大5万円の資格取得手当が支給されます

【その他】
・時短勤務制度あり
・タブレット支給(介護用品をご紹介する時などに使用)
・スマートフォン支給
・マイカー通勤OK
・退職金制度
・制服貸与
・保養所あり
・社員旅行
・オフィス内全面禁煙
・電子レンジや冷蔵庫を完備
イチから介護について学べる研修制度 ▼本部研修
「パナソニック エイジフリー」の本部(浜松町)やZOOMで行なう基礎研修です。ご高齢者の身体や介護保険の知識、介護用品の種類や機能などを学びます。

▼OJT研修
3ヶ月間は先輩社員に同行し、仕事の流れやコツを学びます。

▼専門講座への参加
3ヶ月間の終盤には総まとめで講座に通い「福祉用具専門相談員」の資格取得を目指します。研修を通じ、講座の内容をきちんと復習すれば合格できるのでご安心を。勉強のコツも教えます。

その後も先輩のサポートを受けつつ、知識とノウハウを深めていきましょう。介護の知識がない方も、1年もすれば一人で介護用品のアドバイスができるように。皆で助け合いながら進められるお仕事です!
社会貢献の取り組み 当社はSDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて環境維持につながる取り組みや社会貢献活動を行なっています。こうした取り組みは、誰もができる身近なところから始めています。

たとえば、『古着deワクチン』というボランティア活動。古着回収に取り組み、発展途上国にポリオワクチンの提供を行なっています。回収された古着は現地で販売し、再利用されるので雇用創出にもつながります。つまり、当社で働くことで地域社会の発展に貢献ができるのです。

他にも取り組んでいきたい活動があれば、ぜひ声をあげてください。当社で、一緒に社会貢献を叶えていきましょう!

会社概要株式会社エフ・ビー・エム

会社名 株式会社エフ・ビー・エム
設立 1977年
代表者 代表取締役 古谷 太郎
資本金 2000万円
従業員数 480名
事業内容 ■アセットマネジメント業務
■不動産売買賃貸仲介業務
■不動産賃貸管理業務
■不動産コンサルティング業務
■清掃管理業務
■衛生管理業務
■設備管理業務
■警備・防災業務
■設備建築業務
■介護サービス業務
■その他管理業務
事業所 【本社】東京都台東区浅草橋1丁目22番16号 ヒューリック浅草橋ビル
関連会社 中国/上海福大大楼綜合服務有限公司
登録番号 ■建築物環境衛生総合管理業:東京都 20総 第347号
■宅地建物取引業:東京都知事(6)第72616号
■マンション管理業:国土交通大臣(3)第033124号
■不動産コンサルティング技能登録:国土交通大臣 登録証明事業(4)第25644号
■警備業:東京都公安委員会 第30003012号
■古物商:東京都公安委員会 第306630607246号
■建設業:東京都知事許可(般-28)第127592号
企業ホームページ http://www.t-fbm.com/
個人名の表記について
「株式会社エフ・ビー・エム」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!